JPS61257456A - 溶接性及び溶接継手性能にすぐた高靭性高リン型耐候性鋼 - Google Patents

溶接性及び溶接継手性能にすぐた高靭性高リン型耐候性鋼

Info

Publication number
JPS61257456A
JPS61257456A JP9738585A JP9738585A JPS61257456A JP S61257456 A JPS61257456 A JP S61257456A JP 9738585 A JP9738585 A JP 9738585A JP 9738585 A JP9738585 A JP 9738585A JP S61257456 A JPS61257456 A JP S61257456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
toughness
less
weldability
ceq
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9738585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0553856B2 (ja
Inventor
Haruo Kaji
梶 晴男
Mutsuo Hiromatsu
広松 睦男
Toshiaki Suga
菅 俊明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP9738585A priority Critical patent/JPS61257456A/ja
Publication of JPS61257456A publication Critical patent/JPS61257456A/ja
Publication of JPH0553856B2 publication Critical patent/JPH0553856B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、例えば、橋梁等のような一般の大気腐食環境
において、溶接構造材料として用いるに適する溶接性及
び溶接継手性能にすぐれた高靭性筒リン型耐候性銅に関
する0 (従来の技術) P景0.07〜0.15%のP −Cu −Cr系鋼が
大気中での腐食に対してずぐれた耐候性を有することは
既によく知られている。しかし、この耐候性鋼は、上記
のように、Pを多量に含有しているために、一般溶接構
造用鋼に比較して、溶接性、特に、高温割れ感受性が高
く、また、鋼材自体、低温切欠き靭性に劣ると共に、溶
接熱影響部(HAZ)の脆化が大きい。従って、上記耐
候性鋼は、従来、主として板厚16韮以下の比較的薄い
鋼板として、溶接性及び低温靭性が厳しく要求されない
用途にのみ用いられている。
しかし、近年、橋梁等のように、大気中での腐食が生じ
る構造物においても、保守管理不要化の観点から、耐候
性鋼板を採便用して、無塗装とする方式が増加しつつあ
り、かかる構造物に用いられる鋼材には、溶接構造材料
としての低温靭性及び溶接性に加えて、すぐれた耐候性
を有することが要求される。
本発明者らは、かかる鋼板を得るべく、既に特開昭51
−71817号公報において、溶接部の耐高温割れ性を
改善した低C−高Mn−P−Cu−Cr系鋼板を提案し
ている。また、特開昭52−123918号公報におい
ては、相手部靭性を改善した低C−P−Cu−Cr−T
i−N系鋼板を提案しているが、このような鋼板も−2
0〜−40°Cという寒冷地域で使用される場合には、
811手部の靭性において尚、改善の余地が残されてい
る。
(発明の目的) そこで、本発明者らは、低温においても良好な相手部靭
性を有する高靭性筒P型耐候性鋼を得るべく鋭意研究し
た結果、高P含有鋼のHAZ靭性を向」ニさせるために
は、炭素当量(Ceq)の低減と適量のTi又はZrと
共にB及びNを複合添加することが極めて有効であるこ
とを見出して、本発明に至ったものである。
従って、本発明は、溶接性及び溶接継手性能にずくれた
高靭性高リン型耐候性鋼を提供することを目的とする。
(発明の構成) 本発明による溶接性及び溶接継手性能にすぐれた高靭性
高リン型耐候性鋼は、重量%で(a)C0.10%以下
、 Si0.75%以下、 Mn  0.5〜1.2%、 P   0.04〜0.15%、 S   0.007%以下、 Aβ 0.005〜0.1%、 B   0.0003〜0.0020%、N   0.
002〜0.010%、 Cu  0.15〜0.6%及び Cr0.1〜1.0%を含有すると共に、(b)Ti及
びZrよりなる群から選ばれる少なくとも1種の元素0
.002〜0.05%を含有し、且つ、炭素当量Ceq が0.35%以下であり、 残部鉄及び不可避的不純物よりなることを特徴とする。
以下に本発明について、詳細に説明する。
0.06XC−0,08XP−0,3χCu−0,4z
Cr系鋼を基本成分系鋼とし、これにおいてMn量を種
々に変化させると共に、炭素当量(Ceq) 、即ち、
を0.24〜0.40%の間の範囲に調整してなる鋼か
ら板厚301の鋼板を製造し、これら網板について、入
熱量35KJ/cmのサブマージアーク溶接継平部衝撃
試験を行なった。結果を第1図に示すように、Ceqが
減少するにつれて、ボンド部の靭性が著しく改善される
ことが見出された。更に、上記基本鋼に0.010XT
i−10ppmB−50ppmN又は0.020XZr
−10O20XZr−10ppを添加した鋼から鋼板を
製作し、同様に入熱量35KJ/cmのサブマージアー
ク溶接継平部衝撃試験試験を行なった。結果を第2図に
示すように、いずれの場合もボンド部靭性は、前記基本
成分系鋼に比較して更に向上し、Ceq0.35%以下
の鋼板においては、脆性破面率が50%となる遷移温度
(vTrs)は−40℃以下であり、低温においても良
好な相手部靭性を有する高靭性筒P型耐候性鋼を得るこ
とができることが見出された。
このように本発明によれば、Ceqを低減し、且つ、適
量のTi又はZrと共にB及びNを複合添加することに
よって、高P含有鋼のHAZ靭性を格段に向上させ得る
が、その理由は、PによるHAZ靭性の脆化が組織のフ
ェライト化を図ることによって大幅に軽減されること、
低Ceq化がマトリックスの焼入れ性を低下させ、HA
 Z組織のフェライト化に有効であること、及びTi又
はZrと共にB及びNを複合添加することが、溶接後の
冷却過程において強力なフェライト変態核となるTiN
、ZrN、BNを鋼中に分散析出させ、■]AZ組織の
フェライト微細化に大きく寄り、することによるものと
みられる。
次に、本発明鋼において化学成分を限定した理由を説明
する。
Cは、耐高温割れ性及び耐低温われ性、更には低温靭性
にずくれる特性を付与する点からは、その添加量はでき
る限り少ない方がよく、添加量の」ニレを0.10%と
する。
Siは、溶鋼の脱酸及び強度向上に有効な元素であるが
、0.75%を越えて過多に添加しても、その効果が飽
和し、却って溶接性や靭性を劣化させるので、添加量の
上限を0.75%とする。
Mnは、その添加量が0.5%よりも少ないときは、耐
高温割れ性の改善及び母材強度の確保が困難である。ま
た、後述するように、本発明鋼においては、S量を0.
007%以下に抑えているので、このような極低S鋼に
おいては、1.2%を越えて多量に添加しても、上記効
果が飽和し、逆にHAZ靭性を劣化させるので、Mnの
添加量を0.5〜1.2%の範囲とする。
Pば、大気中での耐候性の向」二のために添加される。
この効果を有効に発現させるためには、少なくとも0.
04%の添加を必要とする。しかし、0.15%を越え
て多量に添加しても、耐候性改善の効果が飽和するのめ
ならず、却って溶接性及び低温靭性を劣化させるので、
本発明鋼においては、Pは0.04〜0.15%の範囲
で添加する。
Sは、溶接部の高温割れに有害な元素であるが、含有量
が多いときは、高温割れを防止j−るために併せて多量
のMnを必要とし、Mnを過多に添加するときは、前述
したように、鋼板のHA Z靭性を低下させる。従って
、本発明においては、Sの含有量の上限を0.007%
とする。
Cuば、Pと共に耐候性の向上に有効な元素であり、こ
の効果を有効に得るために、少なくとも0.15%を添
加することが必要である。しかし、0.6%を越えて多
量に添加しても、上記効果が飽和するのみならず、却っ
て時効性及び熱間圧延時に表面ひび割れ等が生じるので
、添加量は0.15〜0.6%の範囲とする。
Crは、耐候性を向上させるのに効果的な元素である。
本発明においてはかかる効果を有効に発現させるために
、少なくとも0.1%を添加することが必要である。し
かし、1.0%を越えて過多に添加するときは、溶接性
を著しく劣化させるので、上限を1.0%とする。
Bは、溶接後の冷却過程でオーステナイト粒内にBNを
形成し、オーステナイト粒内の組織のフェライト化を促
進すると共に、靭性に有害な鋼中の固溶Nを低減させ、
HAZ靭性を向上させる効果を有する。しかし、添加量
が0.0003%よりも少ないときは、かかる効果に乏
しく、一方、0゜0020%を越えて過多に添加すると
きは、B化合物が増加し、HA Z靭性のみならず、母
材靭性をも著しく劣化させるので、その上限を0.00
20%とする。
Aβは、脱酸及び結晶粒の調整元素として必要不可欠の
元素である。しかし、添加量が0.0 O5%よりも少
ないときは、かかる効果に乏しく、また、0.1%を越
える多量であるときは、その効果が飽和するのみならず
、砂疵等の欠陥を発生させる原因となるので、Aβの添
加量は0.0 O5〜0゜1%の範囲とする。
Nは、本発明鋼を構成するだめの主要な元素であり、フ
ェライト変態核として、HAZ組織のフェライト化に寄
与するTiN、ZrN及びBNを必要量確保するうえで
、少なくとも0.002%を含有することが必要である
。しかし、Nを0.010%を越えて過多に含有する場
合は、溶接金属部の靭性を著しく劣化させる。従って、
本発明においては、N含有量は0.002〜0.010
%の範囲とする。特に、好ましくは、0.003〜0.
007%の範囲である。
本発明鋼は、上記した元素に加えて、更にTi及びZr
から選ばれる少なくとも1種の元素を含有する。これら
元素はHA Z靭性を改善する効果を有し、本発明にお
いては、これら元素の少なくとも1種又は2種を総量に
て0.002%を添加することが必要である。しかし、
0.05%を越えるときは、Ti又はZrの非金属介在
物の増加と共に大きい窒化物が析出し、HA Z靭性が
劣化するばかりでなく、母相靭性も低下する。従って、
本発明においては、Ti又はZrの添加量は、総量にて
0.002〜0.05%の範囲とする。
本発明においては、鋼は上記したような化学組成を有す
ると共に、Ceq、即ち、 が0.35%以下であることを要する。
前述したように、Ceqの低減は、高P型耐候性鋼のH
AZ靭性向」二に極めて有効であり、Ceqが0.35
%を越えるときは、Ti又はZrと共にB又はNを所定
量添加しても、−40℃においてずくれたHAZ靭性を
安定に確保することができないからである。
本発明による高P型耐候性鋼は、上記した元素に加えて
、更に、Ca及びCeよりなる群から選ばれる少なくと
も1種の元素を含有することができる。これら元素は、
酸硫化物形成元素であるので、これらを添加することに
より、介在物の性質及び形状を改善し、溶接部の高温割
れ感受性、母材のZ方向特性、及び母材とHA Zの靭
性を一層向」ニさせることができる。
Caは、例えば、Ca−3i、、Ca(CN)2、Ca
 C2等のような合金化合物の形態で溶鋼中に0.5〜
20/溶鋼トン程度投入することにより、通常、得られ
る鋼中にCaが0.004%以下の含有量にて残留する
。上記したように、介在物の性質及び形状を制御するた
めには、上記量を越えて多量に添加する必要がないので
、Caの添加量の上限は0.004%とする。
Ceは、その添加量がo、oot%よりも少ないときは
、上記したような介在物制御効果が乏しく、他方、0.
1%を越えて多量に添加するときは、鋼塊の底部にCe
S等の大型介在物が集積し、m板の超音波探傷欠陥の原
因となるので、添加量は0゜001〜0.1%の範囲と
する。
更に、本発明鋼は、上記した元素とは別に、又は」重犯
した元素と共に、N i % M o −、V及びNb
よりなる群から選ばれる少なくとも1種の元素をHAZ
靭性を損なわない程度に含有することができる。
Niは、耐候性、母材強度、母材切欠き靭性及びHAZ
靭性向上に効果を有するので、これら要求に応じて広範
囲にその添加量を変化させて利用される。」−記効果を
有効に得るためには、少なくとも0.0 O5%以上を
添加する必要があるが、しかし、余りに多量に添加して
も、その効果が飽和し、また、経済性の点からも好まし
くないので、添加量の上限を1.0%とする。
MOは、少量の添加にて母材強度を著しく向上させるの
で、厚物の強度確保に有効な元素である。
この効果を有効に得るためには、少なくとも0.005
%以」二を添加する必要があるが、しかし、余りに多量
に添加するときば、HAZ靭性が劣化するので、添加量
の上限は0.5%とする。
■及びNbは、共に窒化物を形成して、溶接部の軟化防
止、母材強度の向上、更には低Ceq化による耐溶接割
れ性の向」二を図ることができる。かかる効果を有効に
発現させるためには、それぞれ少なくとも0.01%を
添加することが必要であるが、他方、それぞれ0.15
%を越えて過多に添加しても、母材強度の向上効果が顕
著には増大せず、却って溶接性の劣化やHAZ靭性の低
下を招く。
従って、本発明鋼においては、Nb及び■ばそれぞれ0
.01〜0,15%の範囲で添加する。
以上のような本発明鋼は、溶接性及び溶接継手性能のす
ぐれた高靭性高靭性高燥性鋼であって、通常の製鋼、分
解、圧延又は圧延後加速冷却(直接焼入れを含む。)に
よって製造することができ、引張強さ40〜60 kg
f/mm2級の強度を有する。
(発明の効果) 以上のように、本発明鋼は、P−Cu−Cr系耐候性鋼
板において、低C1極低S化すると共に低Ceq化し、
且つ、Ti又はZrと共に適量のB及びNを複合添加す
ることによって、HAZの低温切欠き靭性を著しく改善
してなる高P型耐候性鋼であって、特に、耐候性や溶接
性の要求が厳しい寒冷地域における橋梁、建築、鉄塔等
の構造物への使用に通ずる。勿論、厚さ161以」二の
厚板としてかかる用途に好適に用いることができる。
(実施例) 以下に本発明を実施例によって説明するが、本発明はこ
れら実施例によって何ら制限されるものではない。
実施例1 第1表に本発明鋼板1〜8、従来鋼板9、及び比較鋼板
10〜12の化学組成、板厚、炭素当量及び溶接性を示
す。溶接性は、JIS規格に制定されているC型ジグ拘
束突合せ溶接割れ試験(高温割れ試験)及び斜めY型拘
束突合セ溶接割れ試験(低温割れ試験)によった。
この試験結果によれば、従来鋼9の高温割れ率が10%
であるのに対して、本発明鋼の場合はすべて0%である
。また、比較鋼10.11及び12 (板厚30鶴)は
、低温割れ防止予熱温度として、50〜125°Cを必
要とするのに対して、本発明鋼1.2.3.4.6及び
8 (板厚30龍)は、50℃以下でよく、すくれた耐
高温割れ性及び耐低温割れ性を有していることが明らか
である。
次に、第1表に示す鋼板について調べた機械的性質、入
熱M 35 K、Vcm及び60KJ/cmのサブマー
ジアーク溶接継手ボンド部の一40℃におりる吸収エネ
ルギー、即ち、VE−a o及び発露型腐食試験による
腐食度を第2表に示す。
機械的性質については、本発明鋼板は圧延ままで40 
kgf/mm2級、加速冷却を適用することによって5
0 kgf/mm2級或いは60 kgf/mm2級の
強度を得ることができる。また、サブマージアーク溶接
継手ボンド部の衝撃特性については、従来鋼及び比較鋼
に比べて、本発明鋼板が格段にすぐれたH A Z靭性
を有していることが明らかである。比較鋼10は、本発
明網に比べて高Mn、高Sであり、且つ、Ti及びNを
含有するが、Bを含有しないので、溶接性は本発明鋼板
とほぼ同等であっても、低温衝撃特性が著しく劣る。更
に、発露型腐食試験機を用いて、海洋工業地帯を想定し
た条件下で行なった試験期間6週間の促進試験結果も、
本発明鋼板が従来の高耐候性鋼と同等以上の耐候性を有
することを示している。特に、本発明鋼板は、比較鋼I
I及び12に比べれば、それらの2〜3倍のすくれた耐
候性を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は、0.06XC−Mn−0,08XP−0,3
XCu−0,4χCr鋼板の大熱量35 KJ/cmの
サブマージアーク溶接継手ボンド部のvTrsとCeq
との関係を示すグラフ、第2図は、第1図に示す基本成
分鋼板に更にTi又はZrと共にBとNを複合添加した
鋼板の大熱量35 KJ/cmのザブマージアーク溶接
継手ボンド部のvTrs、l!:ceqとの関係を示す
グラフである。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)重量%で (a)C 0.10%以下、 Si 0.75%以下、 Mn 0.5〜1.2%、 P 0.04〜0.15%、 S 0.007%以下、 Al 0.005〜0.1%、 B 0.0003〜0.0020%、 N 0.002〜0.010%、 Cu 0.15〜0.6%及び Cr 0.1〜1.0%を含有すると共に、(b)Ti
    及びZrよりなる群から選ばれる少なくとも1種の元素
    0.002〜0.05%を含有し、且つ、炭素当量Ce
    q Ceq=C+Si/24+Mn/6+Ni/40+Cr
    /5+Mo/4+V/4が0.35%以下であり、 残部鉄及び不可避的不純物よりなることを特徴とする溶
    接性及び溶接継手性能にすぐれた高靭性高リン型耐候性
    鋼。
  2. (2)重量%で (a)C 0.10%以下、 Si 0.75%以下、 Mn 0.5〜1.2%、 P 0.04〜0.15%、 S 0.007%以下、 Al 0.005〜0.1%、 B 0.0003〜0.0020%、 N 0.002〜0.010%、 Cu 0.15〜0.6%及び Cr 0.1〜1.0%を含有すると共に、(b)Ti
    及びZrよりなる群から選ばれる少なくとも1種の元素
    0.002〜0.05%と、(c)Ce 0.001〜
    0.1%及び Ca 0.004%以下 よりなる群から選ばれる少なくとも1種の元素とを含有
    し、且つ、炭素当量Ceq Ceq=C+Si/24+Mn/6+Ni/40+Cr
    /5+Mo/4+V/4が0.35%以下であり、 残部鉄及び不可避的不純物よりなることを特徴とする溶
    接性及び溶接継手性能にすぐれた高靭性高リン型耐候性
    鋼。
  3. (3)重量%で (a)C 0.10%以下、 Si 0.75%以下、 Mn 0.5〜1.2%、 P 0.04〜0.15%、 S 0.007%以下、 Al 0.005〜0.1%、 B 0.0003〜0.0020%、 N 0.002〜0.010%、 Cu 0.15〜0.6%及び Cr 0.1〜1.0%を含有すると共に、(b)Ti
    及びZrよりなる群から選ばれる少なくとも1種の元素
    0.002〜0.05%と、(c)Ni 0.05〜1
    .0%、 Mo 0.05〜0.5%、 V 0.01〜0.15%及び Nb 0.01〜0.15% よりなる群から選ばれる少なくとも1種の元素とを含有
    し、且つ、炭素当量Ceq Ceq=C+Si/24+Mn/6+Ni/40+Cr
    /5+Mo/4+V/4が0.35%以下であり、 残部鉄及び不可避的不純物よりなることを特徴とする溶
    接性及び溶接継手性能にすぐれた高靭性高リン型耐候性
    鋼。
  4. (4)重量%で (a)C 0.10%以下、 Si 0.75%以下、 Mn 0.5〜1.2%、 P 0.04〜0.15%、 S 0.007%以下、 Al 0.005〜0.1%、 B 0.0003〜0.0020%、 N 0.002〜0.010%、 Cu 0.15〜0.6%及び Cr 0.1〜1.0%を含有すると共に、(b)Ti
    及びZrよりなる群から選ばれる少なくとも1種の元素
    0.002〜0.05%を含有し、(c)Ce 0.0
    01〜0.1%及び Ca 0.004%以下 よりなる群から選ばれる少なくとも1種の元素と、 (d)Ni 0.05〜1.0%以下、 Mo 0.05〜0.5%以下、 V 0.01〜0.15%及び Nb 0.01〜0.15% よりなる群から選ばれる少なくとも1種の元素とを含有
    し、且つ、炭素当量Ceq Ceq=C+Si/24+Mn/6+Ni/40+Cr
    /5+Mo/4+V/4が0.35%以下であり、 残部鉄及び不可避的不純物よりなることを特徴とする溶
    接性及び溶接継手性能にすぐれた高靭性高リン型耐候性
    鋼。
JP9738585A 1985-05-07 1985-05-07 溶接性及び溶接継手性能にすぐた高靭性高リン型耐候性鋼 Granted JPS61257456A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9738585A JPS61257456A (ja) 1985-05-07 1985-05-07 溶接性及び溶接継手性能にすぐた高靭性高リン型耐候性鋼

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9738585A JPS61257456A (ja) 1985-05-07 1985-05-07 溶接性及び溶接継手性能にすぐた高靭性高リン型耐候性鋼

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61257456A true JPS61257456A (ja) 1986-11-14
JPH0553856B2 JPH0553856B2 (ja) 1993-08-11

Family

ID=14191043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9738585A Granted JPS61257456A (ja) 1985-05-07 1985-05-07 溶接性及び溶接継手性能にすぐた高靭性高リン型耐候性鋼

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61257456A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005298909A (ja) * 2004-04-13 2005-10-27 Nippon Steel Corp 表面割れの少ない鋳片
JP2008179881A (ja) * 2006-12-26 2008-08-07 Nippon Steel Corp 耐再熱脆化特性に優れた耐火h形鋼及びその製造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5370911A (en) * 1976-12-06 1978-06-23 Nippon Steel Corp P-containing highly weldable corrosion resistant steel
JPS569356A (en) * 1979-07-05 1981-01-30 Nippon Steel Corp P-containing corrosion resistant steel with high weldability
JPS572865A (en) * 1980-06-06 1982-01-08 Nippon Steel Corp P-containing corrosion resistant steel with high weldability
JPS58204152A (ja) * 1982-05-24 1983-11-28 Nippon Steel Corp 含P低Mn系高溶接性高張力耐食鋼

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5370911A (en) * 1976-12-06 1978-06-23 Nippon Steel Corp P-containing highly weldable corrosion resistant steel
JPS569356A (en) * 1979-07-05 1981-01-30 Nippon Steel Corp P-containing corrosion resistant steel with high weldability
JPS572865A (en) * 1980-06-06 1982-01-08 Nippon Steel Corp P-containing corrosion resistant steel with high weldability
JPS58204152A (ja) * 1982-05-24 1983-11-28 Nippon Steel Corp 含P低Mn系高溶接性高張力耐食鋼

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005298909A (ja) * 2004-04-13 2005-10-27 Nippon Steel Corp 表面割れの少ない鋳片
JP2008179881A (ja) * 2006-12-26 2008-08-07 Nippon Steel Corp 耐再熱脆化特性に優れた耐火h形鋼及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0553856B2 (ja) 1993-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60215719A (ja) 二輪車フロントフオ−ク用電縫鋼管の製造方法
JP5999005B2 (ja) 溶接熱影響部靭性に優れた低降伏比高張力鋼板およびその製造方法
JPH0636993B2 (ja) 耐食性および靭性に優れたステンレスクラッド鋼板の製造方法
JPS62142726A (ja) 溶接性の良好な耐摩耗用鋼板の製造法
JPH06316723A (ja) ガス切断性及び溶接性の優れた建築構造用耐候性耐火鋼材の製造方法
JP7410438B2 (ja) 鋼板
JP3344305B2 (ja) 耐水素誘起割れ性に優れたラインパイプ用高強度鋼板およびその製造方法
JP3220406B2 (ja) 耐割れ性に優れた高強度溶接継手の作製方法
JPH1121623A (ja) 耐候性に優れた低降伏比溶接構造用鋼材の製造方法
JPS62149850A (ja) 溶接性及び大入溶接継手性能にすぐれた耐候性鋼
JPH05245657A (ja) 母材の脆性破壊伝播停止特性に優れた高ニッケル合金クラッド鋼板の製造方法
JP2020204091A (ja) 大入熱溶接用高強度鋼板
JPS61257456A (ja) 溶接性及び溶接継手性能にすぐた高靭性高リン型耐候性鋼
JPH05117745A (ja) 建築構造用490N/mm2級耐候性耐火鋼材の製造方法
JPH1121622A (ja) 耐候性に優れた低降伏比溶接構造用鋼材の製造方法
JPS6293312A (ja) 応力除去焼鈍用高張力鋼材の製造方法
JPH05112823A (ja) 大入熱溶接継手靱性の優れた建築用490N/mm2級耐火鋼材の製造方法
JPH01275719A (ja) 高強度高靭性を有する厚鋼板の製造法
JP2962110B2 (ja) ボックス柱用低降伏比高張力鋼板の製造方法
JP3568710B2 (ja) 大入熱溶接時のHAZ靱性が優れ、降伏比が80%以下である溶接構造用590N/mm2 級鋼板およびその製造方法
JPH0693371A (ja) 現地溶接性及び耐治具跡割れ性に優れた大入熱溶接用調質高張力鋼とその製造方法
JPS62256947A (ja) 溶接性及び低温靭性に優れた調質高燐型耐候性鋼板
JPH0820838A (ja) 溶接性に優れた耐候性耐火鋼材とその製造方法
JPH04350120A (ja) 建築用高強度耐火鋼板の製造方法
JP2020204092A (ja) 大入熱溶接用高強度鋼板