JPH05245657A - 母材の脆性破壊伝播停止特性に優れた高ニッケル合金クラッド鋼板の製造方法 - Google Patents

母材の脆性破壊伝播停止特性に優れた高ニッケル合金クラッド鋼板の製造方法

Info

Publication number
JPH05245657A
JPH05245657A JP8293492A JP8293492A JPH05245657A JP H05245657 A JPH05245657 A JP H05245657A JP 8293492 A JP8293492 A JP 8293492A JP 8293492 A JP8293492 A JP 8293492A JP H05245657 A JPH05245657 A JP H05245657A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
base material
rolling
temperature
toughness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8293492A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2541070B2 (ja
Inventor
Jo Kondo
丈 近藤
Shigeru Endo
茂 遠藤
Moriyasu Nagae
守康 長江
Masahiro Katahira
正宏 片平
Toru Izawa
徹 伊沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP4082934A priority Critical patent/JP2541070B2/ja
Publication of JPH05245657A publication Critical patent/JPH05245657A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2541070B2 publication Critical patent/JP2541070B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 圧延による母材の脆性破壊伝播停止特性に優
れた高ニッケル合金クラッド鋼板の適切な製造方法を製
造する。 【構成】 C≦0.02%の高ニッケル合金を合せ材と
し、母材として、C:0.02〜0.1%,Si:0.05〜0.
5%,Mn:0.5〜2.0%,Nb:0.005〜0.05%,A
l:0.01〜0.06%を含有する鋼を用いて組み立てた
スラブを1100℃以上に加熱した後、1000℃以上
の温度範囲において圧下比で3.0以上、850℃以下母
材のAr3 点−20℃までの温度範囲において圧下率で5
0%以上の圧延を施し、その後直ちに450℃以下の温
度まで水冷する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、圧延による母材の高
ニッケル合金クラッド鋼板の製造方法に関するもので、
母材の脆性破壊伝播停止特性において優れた高ニッケル
合金クラッド鋼板を適切に製造することのできる方法を
提供しようとするものである。
【0002】
【従来の技術】硫化水素や炭酸ガス分を多く含んだガス
を輸送するパイプライン用、ケミカルタンカー用、海洋
構造物用、砕氷船用などの用途においては低温靭性、特
に脆性破壊の伝播停止特性に優れたクラッド鋼が要望さ
れ、これらの用途においては、当然のことながらその用
途に応じて選定された合せ材の耐食性、合せ材と母材の
接合強度ならびに母材に対しては強度とともに低温靭
性、脆性破壊の伝播停止特性が要求される。
【0003】またこれらのクラッド鋼を得るための主な
製造方法としては、圧延による接合法、爆着法、肉盛
法、鋳込法があるが、生産性、コスト、製造可能寸法の
面で圧延による接合方法が優れており、広く採用されて
いる。
【0004】高ニッケル合金クラッド鋼板の製造方法と
して下記の如き幾つかが提案されている。 C:0.3%以下の炭素鋼または低合金鋼からなる母材の
オーステナイト系材料の合わせ材とを合わせて成る予備
クラッド材を1000℃以上の温度に加熱して熱間加工
を行ってクラッド化し、熱間加工後そのままの状態で8
00℃以上の温度から急冷処理、または急冷後に母材の
Ac1 点以下の温度で焼戻し処理を施す方法(特開昭6
1─144284号)。
【0005】C:0.2wt%以下を含有する炭素鋼または
低合金鋼からなる母材とNi基合金の合わせ材とから構成
される組立コンポジットを1050℃以上に加熱して、
合わせ材の平均温度が900℃を越えるように圧延を完
了させ、次いで800℃以上且つ850℃以下の温度域
までを2℃/sec 未満の冷却速度で冷却した後、800
℃以上の温度から2〜20℃/sec の平均冷却速度で4
50℃以上550℃以下の温度域まで冷却し、その後空
冷するという方法(特開平2─30712号)。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、特開昭61
─144284号のものは、母材の再結晶温度域で熱間
加工を施すことは微細なオーステナイト組織が得られな
いため、急冷しても良好な靱性は得られない。また、圧
延後Ac1 点以下で焼戻し処理することによって合わせ
材の結晶粒界にCr炭化物が析出して鋭敏化するため、
耐粒界腐食性は水冷まま材に比べて劣化することは避け
られない。
【0007】また、特開平2─30712号の方法で
はその実施例記載のように靱性が不充分である。以上の
ような方法は、母材の靱性を最高度に発揮するという観
点から見た場合、仕上げ圧延は最適条件では行われず、
母材の細粒化が図れないためにその靱性は低く、API
5L規格に規定されている鋼板の脆性破壊伝播停止特
性を評価する試験方法である Drop Weight Tear Test
(DWTT)の延性破面率が85%を示す温度(85%
SATT)は常温以上となり、前記の低温靭性、脆性破
壊伝播停止特性が要求される用途には用いることができ
ない。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、このような現
状に鑑み検討を重ねて創案されたものであって、合せ材
と母材の界面における接合強度を高温で仕上げたクラッ
ド鋼のそれと同等の安定して高いレベルに維持しつつ、
合せ材の耐食性と母材の低温靭性、脆性破壊の伝播停止
特性を最高度に発揮せしめる圧延条件により、母材の脆
性破壊伝播停止特性に優れた高ニッケル合金クラッド鋼
板の製造方法を提供することに成功したものである。
【0009】本発明者等は、種々の成分組成を有する高
ニッケル合金を合せ材とし、かつ、種々の成分組成を有
する母材をクラッド圧延したときの圧延条件の影響を調
査した結果、合せ材のC量を低減し、かつ、母材を特定
成分組成として、高温において十分高くて安定した接合
強度が得られる必要最小限の圧下量を施し、引き続き、
850℃以下Ar3 点−20℃までに大きい圧下量を施し
た直後に、450℃以下まで水冷することによって接合
強度とともに耐食性と脆性破壊伝播停止特性に優れた高
ニッケル合金クラッド鋼板が得られるという知見を得、
本発明は、斯かる知見を基にして成されたものであっ
て、以下の如くである。
【0010】(1) 重量%で、C量が0.02%以下の
高ニッケル合金を合せ材とし、母材として、C:0.02
〜0.1%、 Si:0.05〜0.5%、 Mn:0.5
〜2.0%、Nb:0.005〜0.05%、 Al:0.01〜0.
06%を含有し、残部鉄および不可避的不純物からなる
鋼を用いて組み立てたスラブを1100℃以上に加熱し
た後、1000℃以上の温度範囲において圧下比で3.0
以上、850℃以下で母材のAr3 点−20℃までの温度
範囲において圧下率50%以上の圧延を施し、該圧延完
了後直ちに450℃以下の温度まで水冷することを特徴
とする母材の脆性破壊伝播停止特性に優れた高ニッケル
合金クラッド鋼板の製造方法。
【0011】(2) 重量%で、C量が0.02%以下の
高ニッケル合金を合せ材とし、母材として、C:0.02
〜0.1%、 Si:0.05〜0.5%、 Mn:0.5
〜2.0%、Nb:0.005〜0.05%、 Al:0.01〜0.
06%を含有すると共に、Cu:1.5%以下、 N
i:3.0%以下、 Cr:0.3 %以下、Mo:0.3%以
下、 V:0.08%以下、 Ti:0.08%以下、
B:0.0020%以下、 Ca:0.004%以下の何れか
1種または2種以上を含有し、残部が鉄および不可避的
不純物からなる鋼を用いて組み立てたスラブを1100
℃以上に加熱した後、1000℃以上の温度範囲におい
て圧下比で3.0以上、850℃以下で母材のAr3 点−2
0℃までの温度範囲において圧下率で50%以上の圧延
を施し、その後直ちに450℃以下の温度まで水冷する
ことを特徴とする母材の脆性破壊伝播停止特性に優れた
高ニッケル合金クラッド鋼板の製造方法。金クラッド鋼
板の製造方法。
【0012】
【作用】この発明の構成は、大きく分けて次の3点から
なる。 安定して高い接合強度を得るために、1100℃以
上に加熱して、1000℃以上の圧下比を必要最小限の
ものとし、母材の靭性を改善するための圧下量の余地を
確保する。 母材を低C−Nb系という成分組成とし、850℃以
下Ar3 点−20℃以上の温度範囲で高圧下することによ
って微細なオーステナイト粒を得るとともに、圧延終了
後に450℃以下まで水冷することによって微細な組織
を得る。これによって良好な靭性を確保する。 仕上げ圧延を母材のAr3 点−20℃以上と合せ材の
再結晶温度よりも低い温度で施すため、合せ材の加工硬
化は避けられないが、合せ材のC量を低減し、かつ、圧
延終了後に水冷することによって合せ材の鋭敏化を抑制
し、溶体化処理と同等な耐食性を確保する。
【0013】上記の高温で大きな圧下量を得ることに
よって、安定して高い接合強度が得られることは前記の
ように公知である。しかし、安定して高い接合強度が得
られる必要最小限の圧下量については公知ではないので
これを説明すると、図1は、825合金を合せ材とする
クラッド鋼の圧延における1000℃以上の圧下比を変
化させたときの接合強度を示している。なお、加熱温度
は1180℃である。また、界面の接合強度はJIS
G 0601に規定されているせん断試験で評価した。
図1から明らかなように、1000℃以上の圧下比が一
定値以上になると安定して高いせん断強度が得られ、そ
の必要最小圧下比は、825合金に代表される高ニッケ
ル合金を合せ材としたときには3.0であった。
【0014】次に、前記を説明するために、次の実験
結果を用意した。即ち図2は、次の表1に示す供試材1
について、強度靭性に及ぼす圧延後の水冷停止温度の影
響を示している。なお、加熱温度は1170℃であり、
850℃以下Ar3 点−20℃以上の温度範囲において圧
下率で50%の圧下を施した。図2から明らかなよう
に、水冷停止温度の低下とともに強度は向上し、DWT
Tの85%SATTが低温側に移行していることがわか
る。
【0015】
【表1】
【0016】また、図3には、表1の供試材2につい
て、圧延後の強度靭性に及ぼす850℃以下Ar3 点−2
0℃以上の温度範囲における圧下率の影響を示してい
る。なお、加熱温度は1180℃であり、圧延直後45
0℃まで水冷した。同図から明らかなように、母材の靭
性は850℃以下Ar3 点−20℃以上の温度範囲におけ
る圧下率の増加に伴って向上している。以上のように、
母材の靭性、特に脆性破壊の伝播停止特性を改善するた
めには、オーステナイト低温域での高圧下と圧延直後の
水冷が有効であることがわかる。
【0017】更に前記について説明する。未再結晶温
度域での圧延後水冷することによって、合せ材となる高
ニッケル合金の鋭敏化を抑制できることは公知である。
ここでは、合せ材の未再結晶温度域で高圧下を受けた合
せ材の耐食性に及ぼすC量の影響についての実験結果を
説明する。図4には、次の表2に示す825合金を合せ
材とするクラッド鋼の合せ材の硬さに及ぼす850℃以
下Ar3 点−20℃の温度範囲における圧下率の影響を示
す。なお、加熱温度は1180℃で、圧延直後400℃
まで水冷するという条件で行った。
【0018】
【表2】
【0019】前述した図4において明らかなように、圧
下率の上昇とともに硬さは上昇している。次の表3は、
図4に示した種々の圧延条件で作製したクラッド鋼の粒
界腐食試験結果をまとめたものである。粒界腐食試験
は、JIS G 0572に準拠した硫酸・硫酸第二鉄
試験、いわゆるストライカー試験であり、表中の溶体化
処理とは、1100℃で10分保持後水冷するという条
件である。なお、同表には、表2に示した供試材の試験
結果とともに同様な圧延方法で作製したその他の合せ材
の結果についても示しているが、合せ材のC量を低減
し、かつ、圧延直後水冷することによって、溶体化処理
を施さなくても、その腐食速度は溶体化処理ままと同等
の値となることがわかる。
【0020】
【表3】
【0021】以上説明したような〜の技術の結合に
より、接合強度に優れ、かつ、母材の靭性、脆性破壊伝
播停止特性に優れた、溶体化処理ままの耐食性と同等な
合せ材を有する高ニッケル合金クラッド鋼が適切に製造
可能となる。
【0022】本発明におけるより具体的な限定理由につ
いて説明すると、まず、合せ材の成分組成の限定理由と
して、合せ材のC量は、少ないほど耐食性の観点から望
ましい。即ちC量の増加に伴って圧延後の冷却過程での
Cr炭化物の析出による耐食性の劣化が懸念される。そこ
で、本発明において規定した圧延条件によって合せ材の
耐食性が溶体化処理材のそれと同等のレベルが得られる
0.02%を上限としてC量を限定した。
【0023】次に母材の成分組成の限定理由を説明する
と、以下の如くである。Cは、重要な強化元素である
が、0.02%未満では、ラインパイプ用鋼、造船用鋼、
海洋構造物用鋼としての十分な強度が得られないため、
下限を0.02%とした。一方、0.1%を越える場合には
溶接性および溶接部の靭性を損なうとともに、母材の希
釈による合せ材肉盛溶接金属のC量増加に伴って耐食性
を損なうため、上限を0.1%とした。
【0024】Siは、製鋼過程における脱酸用として必要
な元素であり、また、固溶強化元素である。0.05%未
満では脱酸効果が十分でなく、一方、0.5%を越えると
靭性、加工性に悪影響を及ぼすので、0.05〜0.5%の
範囲に限定した。
【0025】Mnは、Cについで重要な元素である。Mnは
Ar3 点を下げるので、オーステナイト低温域における圧
延を容易となし、しかも、強度向上、靭性向上に有効に
働く元素である。しかし、0.5%未満では前述の用途に
必要な強度靭性を確保することができない。一方、過度
の添加は靭性、溶接性に悪影響を与えるため、0.5〜2.
0%に限定した。
【0026】Nbは、オーステナイトの再結晶を抑制し、
その再結晶温度域を広げる効力を有する。そのため、オ
ーステナイト粒の伸長化、変形帯の導入が容易となり、
著しい細粒化が達成され、靭性を向上させる。また、析
出強化元素としても有効である。これらの効果を発揮す
るためには0.005%以上の添加が必要であるが、過度
の添加は溶接性や溶接部の靭性に悪影響を与えるため、
0.005〜0.05%とした。
【0027】Alは、製鋼過程の脱酸用として重要な元素
であるととにも、溶接熱影響部の靭性向上にも効力を有
する。しかし、0.01%未満では脱酸効果が十分ではな
く、一方、0.06%を越えて添加しても溶接熱影響部の
靭性改善効果は飽和するため、0.01〜0.06%に限定
した。
【0028】この発明における対象鋼は前記組成を基本
成分とするものであるが、必要とする靱性等の調整のた
めに、Cu、Ni、Cr、Mo、V、Ti、B、Caの1種または2
種以上を含有させてもよい。即ち、以下に、上記基本成
分に更に含有させる、上記元素の限定理由について説明
する。
【0029】Cuは、低C含有鋼において焼入性向上を通
して組織の微細化に効果があり、これによって靱性向上
に寄与する。また、時効処理することにより、ε−Cu相
で析出し著しい強度向上が達成される。しかし、1.5%
を越えて添加する場合には、加熱時にCuに起因する表面
割れが発生しやすいため、1.5%以下に限定した。
【0030】Niは、靭性向上に有効な元素であり、Cu疵
の発生を防止する作用もあるが、多量の添加は溶接性を
損なうとともに経済的にも不利となるため、3.0%を上
限とした。
【0031】Cr、Mo、Vは、ともに低C含有鋼において
焼入性向上を通して組織の微細化に効果があり、これに
よって靱性向上に寄与する。しかし、過度の添加は靭性
や溶接性に悪影響を及ぼすため、Crを0.3%、Moを0.3
%以下、Vを0.08%以下に限定した。
【0032】Tiは、Nbと同様にオーステナイトの再結晶
の抑制、組織の微細化を通して靱性向上に有効な元素で
ある。また、溶接熱影響部の靭性向上にも有効である。
しかし、過度に添加すると靭性や溶接性に悪影響を及ぼ
すため、0.08%以下とした。
【0033】Bは、少量の添加で著しく焼入性を向上せ
しめる。低C含有鋼においては、焼入れ性向上を通して
組織の微細化に効果があり、これによって靱性向上に寄
与する。しかし、0.0020%を越える添加は、溶接部
の靭性を著しく損なうことになるので、0.0020%以
下に限定した。
【0034】Caは、硫化物の形態制御に効果があり、こ
れによって靱性向上に寄与する。しかし、過度の添加は
靱性のみならず溶接性の劣化をもたらすため0.004%
以下とした。
【0035】次に、本発明における製造条件の限定理由
を説明すると、まず、加熱温度であるが、前述のように
界面の接合強度を高めるためには1000℃以上で必要
量圧下する必要がある。1100℃未満では、1000
℃までに所定の圧下量を付与することが困難となる。ま
た、合せ材のCr炭化物をマトリックス中に固溶させるた
めには高温に加熱することが望ましい。以上を勘案し
て、加熱温度を1100℃以上に限定した。
【0036】また、1000℃以上の必要圧下比は、図
1に示したように合せ材を高ニッケル合金とした場合に
安定して高いせん断強度が得られる3.0以上に限定すべ
きである。
【0037】さらに、母材の靭性、脆性破壊伝播停止特
性のために圧下を施す温度を850℃以下Ar3 点−20
℃までの範囲に限定した理由について述べると、850
℃を越えるとオーステナイト粒の再結晶のためオーステ
ナイト粒の伸長化、変形帯の導入が困難であり、圧延後
に微細化した組織が得られないこと、Ar3 点−20℃未
満の二相域で圧下を施した後450℃以下まで水冷した
母材の組織には島状マルテンサイトが顕れ易く、靭性が
劣化することのためである。850℃以下Ar3点−20
℃までの温度範囲での圧下率については、図3に示した
ように、50%未満であると一般に炭素鋼ラインパイプ
用材料に要求される−10℃でのDWTTの延性破面率
85%以上という目標を確保できなくなるため、50%
以上に限定した。
【0038】圧延直後に施す水冷の停止温度について
は、図2に示したように強度とともにDWTT特性に影
響を与え、550℃といった高い温度で水冷を停止する
とDWTT特性が上記要求値を確保できなくなる。ま
た、合せ材の鋭敏化抑制のためには550℃以下の低温
まで水冷することが望ましい。以上の2点を勘案して、
水冷停止温度を450℃以下に限定した。なお、水冷に
おける冷却速度については特に限定はしないが、母材の
靭性、合せ材の耐食性を勘案すると、2〜20℃/sec
とすることが望ましい。
【0039】
【実施例】本発明による具体的実施例について説明する
と、次の表4に示す成分組成を有する母材と合せ材を、
下記する表5に示す組み合わせおよび条件で製造した。
得られたクラッド鋼板について、引張試験、Vノッチシ
ャルピー試験、DWTT、せん断試験、粒界腐食試験を
実施した。引張試験片、DWTT試験片は合せ材を機械
加工で除去した母材全厚試験片である。ただし、板厚が
大きいNo. 20のDWTT試験片については、試験機容
量の制約からAPI RP 5L3 SecondEdition
(1978)に従って19mmに減厚した試験片を用い
た。Vノッチシャルピー試験片は母材の板厚中央から採
取した。せん断試験はJIS G 0601、合せ材の
粒界腐食試験はJIS G 0507(硫酸・硫酸第二
鉄試験)に従った。
【0040】
【表4】
【0041】
【表5】
【0042】上記したような各試験の結果は次の表6に
示す如くである。
【0043】
【表6】
【0044】即ち表6の結果によるならば、比較クラッ
ド鋼板No. 5は、850℃以下Ar3点−20℃以上の温
度範囲における圧下率が50%未満となっており、DW
TTの85%SATTが0℃以上であって、その目標値
である−10℃という用途には用いることはできない。
比較クラッド鋼板No. 6は、圧延後の水冷を施しておら
ず、DWTT特性が不十分であるとともに、耐食性が劣
っている。
【0045】また、比較クラッド鋼板No. 16は、85
0℃以下Ar3 点−20℃の温度範囲における圧下率が5
0%未満となっており、かつ、水冷停止温度が450℃
より高くなっているため、DWTT特性が劣っている。
比較クラッド鋼No. 17は、圧延後の水冷停止温度が4
50℃より高くなっており、DWTT特性が劣ってい
る。さらに、比較クラッド鋼板No. 19は、仕上げ圧延
条件は本発明範囲内にあるが、1000℃以上の圧下比
が3.0未満となっており、母材の靭性と合せ材の耐食性
は優れるものの、接合強度が十分ではない。また比較ク
ラッド鋼板No. 20は接合強度のみを考慮して1000
℃以上で高圧下を施したためにDWTT特性が劣ってお
り、更に、圧延後水冷を施していないために耐食性も劣
っている。
【0046】上記のような比較材に対し、本発明の実施
例では、安定して高いせん断強度が得られており、ま
た、合せ材の耐食性は、表3との比較によって明らかな
ように、溶体化処理ままの材料と同等である。また、D
WTTの8も−10℃以下と優れていることが確認され
た。
【0047】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明法によると
きは、安定して高い接合強度が得られ、また、合せ材に
おいては溶体化処理ままと同等の耐食性が得られ、さら
に、母材の脆性破壊伝播停止特性を含めた低温靭性に優
れた高ニッケル合金を合せ材とするクラッド鋼板を製造
することができるものであって、工業的にその効果の大
きい発明である。
【図面の簡単な説明】
【図1】せん断強度に及ぼす1000℃以上の圧下比の
影響を示す図表である。
【図2】母材の機械的性質に及ぼす圧延後の水冷停止温
度の影響を示した図表である。
【図3】母材の機械的性質に及ぼす850℃以下Ar3
−20℃間の圧下率の影響を示す図表である。
【図4】合せ材の硬さに及ぼす850℃以下Ar3 点−2
0℃間の圧下率の影響を示した図表である。
フロントページの続き (72)発明者 片平 正宏 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日 本鋼管株式会社内 (72)発明者 伊沢 徹 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日 本鋼管株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 重量%で、C量が0.02%以下の高ニッ
    ケル合金を合せ材とし、母材として、 C:0.02〜0.1%、 Si:0.05〜0.5%、
    Mn:0.5〜2.0%、 Nb:0.005〜0.05%、 Al:0.01〜0.06%を含
    有し、残部鉄および不可避的不純物からなる鋼を用いて
    組み立てたスラブを1100℃以上に加熱した後、10
    00℃以上の温度範囲において圧下比で3.0以上、85
    0℃以下で母材のAr3 点−20℃までの温度範囲におい
    て圧下率50%以上の圧延を施し、該圧延完了後直ちに
    450℃以下の温度まで水冷することを特徴とする母材
    の脆性破壊伝播停止特性に優れた高ニッケル合金クラッ
    ド鋼板の製造方法。
  2. 【請求項2】 重量%で、C量が0.02%以下の高ニッ
    ケル合金を合せ材とし、母材として、 C:0.02〜0.1%、 Si:0.05〜0.5%、
    Mn:0.5〜2.0%、 Nb:0.005〜0.05%、 Al:0.01〜0.06%を含
    有すると共に、 Cu:1.5%以下、 Ni:3.0%以下、 Cr:0.
    3 %以下、 Mo:0.3%以下、 V:0.08%以下、 Ti:0.
    08%以下、 B:0.0020%以下、 Ca:0.004%以下の何れか
    1種または2種以上を含有し、残部が鉄および不可避的
    不純物からなる鋼を用いて組み立てたスラブを1100
    ℃以上に加熱した後、1000℃以上の温度範囲におい
    て圧下比で3.0以上、850℃以下で母材のAr3 点−2
    0℃までの温度範囲において圧下率で50%以上の圧延
    を施し、その後直ちに450℃以下の温度まで水冷する
    ことを特徴とする母材の脆性破壊伝播停止特性に優れた
    高ニッケル合金クラッド鋼板の製造方法。
JP4082934A 1992-03-06 1992-03-06 母材の脆性破壊伝播停止特性に優れた高ニッケル合金クラッド鋼板の製造方法 Expired - Lifetime JP2541070B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4082934A JP2541070B2 (ja) 1992-03-06 1992-03-06 母材の脆性破壊伝播停止特性に優れた高ニッケル合金クラッド鋼板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4082934A JP2541070B2 (ja) 1992-03-06 1992-03-06 母材の脆性破壊伝播停止特性に優れた高ニッケル合金クラッド鋼板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05245657A true JPH05245657A (ja) 1993-09-24
JP2541070B2 JP2541070B2 (ja) 1996-10-09

Family

ID=13788062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4082934A Expired - Lifetime JP2541070B2 (ja) 1992-03-06 1992-03-06 母材の脆性破壊伝播停止特性に優れた高ニッケル合金クラッド鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2541070B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014101568A (ja) * 2012-11-22 2014-06-05 Jfe Steel Corp 溶接部靭性に優れた高靭性高耐食性Ni合金クラッド鋼板及びその製造方法
JP2015086422A (ja) * 2013-10-30 2015-05-07 Jfeスチール株式会社 母材の低温靭性とHAZ靭性及び合せ材の耐食性に優れたNi合金クラッド鋼板およびその製造方法
JP2015117408A (ja) * 2013-12-18 2015-06-25 Jfeスチール株式会社 母材の低温靭性とHAZ靭性及び合せ材の耐食性に優れたNi合金クラッド鋼板およびその製造方法
JP2016023337A (ja) * 2014-07-22 2016-02-08 Jfeスチール株式会社 耐粒界腐食特性に優れたNi合金クラッド鋼
WO2016075925A1 (ja) * 2014-11-11 2016-05-19 Jfeスチール株式会社 Ni合金クラッド鋼板及びその製造方法
EP3549760A4 (en) * 2016-11-30 2020-05-13 Baoshan Iron & Steel Co., Ltd. LAMINATED COMPOSITE STEEL PLATE OF SUPER-AUSTENITIC STAINLESS STEEL AND PROCESS FOR PRODUCING THE SAME

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014101568A (ja) * 2012-11-22 2014-06-05 Jfe Steel Corp 溶接部靭性に優れた高靭性高耐食性Ni合金クラッド鋼板及びその製造方法
JP2015086422A (ja) * 2013-10-30 2015-05-07 Jfeスチール株式会社 母材の低温靭性とHAZ靭性及び合せ材の耐食性に優れたNi合金クラッド鋼板およびその製造方法
JP2015117408A (ja) * 2013-12-18 2015-06-25 Jfeスチール株式会社 母材の低温靭性とHAZ靭性及び合せ材の耐食性に優れたNi合金クラッド鋼板およびその製造方法
JP2016023337A (ja) * 2014-07-22 2016-02-08 Jfeスチール株式会社 耐粒界腐食特性に優れたNi合金クラッド鋼
WO2016075925A1 (ja) * 2014-11-11 2016-05-19 Jfeスチール株式会社 Ni合金クラッド鋼板及びその製造方法
JPWO2016075925A1 (ja) * 2014-11-11 2017-05-25 Jfeスチール株式会社 Ni合金クラッド鋼板及びその製造方法
KR20170063866A (ko) * 2014-11-11 2017-06-08 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 Ni 합금 클래드 강판 및 그의 제조 방법
CN107075645A (zh) * 2014-11-11 2017-08-18 杰富意钢铁株式会社 Ni合金包层钢板及其制造方法
EP3219820A4 (en) * 2014-11-11 2017-09-20 JFE Steel Corporation Nickel alloy clad steel sheet and method for producing same
EP3549760A4 (en) * 2016-11-30 2020-05-13 Baoshan Iron & Steel Co., Ltd. LAMINATED COMPOSITE STEEL PLATE OF SUPER-AUSTENITIC STAINLESS STEEL AND PROCESS FOR PRODUCING THE SAME

Also Published As

Publication number Publication date
JP2541070B2 (ja) 1996-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4470701B2 (ja) 加工性および表面性状に優れた高強度薄鋼板およびその製造方法
US4521258A (en) Method of making wrought high tension steel having superior low temperature toughness
EP2272994A1 (en) High-tensile strength steel and manufacturing method thereof
JP5055774B2 (ja) 高変形性能を有するラインパイプ用鋼板およびその製造方法。
JP4071906B2 (ja) 低温靱性の優れた高張力ラインパイプ用鋼管の製造方法
JP5407478B2 (ja) 1層大入熱溶接熱影響部の靭性に優れた高強度厚鋼板およびその製造方法
JP4112733B2 (ja) 強度および低温靭性に優れた50キロ(490MPa)ないし60キロ(588MPa)級の厚手高張力鋼板の製造方法
JP5028761B2 (ja) 高強度溶接鋼管の製造方法
JP5151034B2 (ja) 高張力ラインパイプ用鋼板の製造方法および高張力ラインパイプ用鋼板
JPH0931536A (ja) 低温靭性に優れた超高強度鋼板の製造方法
JP2541070B2 (ja) 母材の脆性破壊伝播停止特性に優れた高ニッケル合金クラッド鋼板の製造方法
JP6750572B2 (ja) 母材が高強度で低温靱性に優れたクラッド鋼板およびその製造方法
JP5008879B2 (ja) 強度および低温靭性の優れた高張力鋼板および高張力鋼板の製造方法
JP2006241510A (ja) 大入熱溶接部hazの低温靭性に優れた高強度溶接構造用鋼とその製造方法
JP3344305B2 (ja) 耐水素誘起割れ性に優れたラインパイプ用高強度鋼板およびその製造方法
JPH07292416A (ja) 超高強度ラインパイプ用鋼板の製造方法
JP3526722B2 (ja) 低温靭性に優れた超高強度鋼管
WO2011043287A1 (ja) 強度、延性の良好なラインパイプ用鋼およびその製造方法
JP3374688B2 (ja) 溶接割れ感受性と低温靭性に優れた調質型600N/mm2 級高張力鋼の製造方法
JPH03211230A (ja) 高耐食性低合金ラインパイプ用鋼の製造法
JP2737525B2 (ja) 母材の脆性破壊伝播停止特性に優れたオーステナイト系ステンレスクラッド鋼板の製造方法
JPH05261567A (ja) 優れた低温靭性を有するクラッド鋼板の製造方法
JP4105990B2 (ja) 大入熱溶接部hazの低温靭性に優れた高強度溶接構造用鋼とその製造方法
JP2004052103A (ja) 深絞り性に優れた鋼板と加工性に優れた鋼管および製造方法
JP2005272854A (ja) 耐火性および溶接熱影響部の靭性に優れる高張力鋼の製造方法