JPS6125705B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6125705B2 JPS6125705B2 JP55145526A JP14552680A JPS6125705B2 JP S6125705 B2 JPS6125705 B2 JP S6125705B2 JP 55145526 A JP55145526 A JP 55145526A JP 14552680 A JP14552680 A JP 14552680A JP S6125705 B2 JPS6125705 B2 JP S6125705B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- phenylcarbamate
- acid
- reaction
- ester
- ethyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- -1 N-phenylcarbamate ester Chemical class 0.000 claims description 17
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 14
- LBKPGNUOUPTQKA-UHFFFAOYSA-N ethyl n-phenylcarbamate Chemical compound CCOC(=O)NC1=CC=CC=C1 LBKPGNUOUPTQKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- NKDDWNXOKDWJAK-UHFFFAOYSA-N dimethoxymethane Chemical group COCOC NKDDWNXOKDWJAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 10
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 10
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 10
- IAGUPODHENSJEZ-UHFFFAOYSA-N methyl n-phenylcarbamate Chemical group COC(=O)NC1=CC=CC=C1 IAGUPODHENSJEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 7
- KLKFAASOGCDTDT-UHFFFAOYSA-N ethoxymethoxyethane Chemical compound CCOCOCC KLKFAASOGCDTDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000003729 cation exchange resin Substances 0.000 claims description 4
- 239000003930 superacid Substances 0.000 claims description 4
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 claims description 3
- PWXJULSLLONQHY-UHFFFAOYSA-N phenylcarbamic acid Chemical compound OC(=O)NC1=CC=CC=C1 PWXJULSLLONQHY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910021630 Antimony pentafluoride Inorganic materials 0.000 claims 2
- VBVBHWZYQGJZLR-UHFFFAOYSA-I antimony pentafluoride Chemical compound F[Sb](F)(F)(F)F VBVBHWZYQGJZLR-UHFFFAOYSA-I 0.000 claims 2
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000002841 Lewis acid Substances 0.000 claims 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 claims 1
- 150000007517 lewis acids Chemical class 0.000 claims 1
- 150000003457 sulfones Chemical class 0.000 claims 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 28
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000000047 product Substances 0.000 description 10
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229910018287 SbF 5 Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 9
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 9
- 150000003460 sulfonic acids Chemical class 0.000 description 8
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 6
- 125000004494 ethyl ester group Chemical group 0.000 description 5
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 5
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 4
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 4
- 125000000325 methylidene group Chemical group [H]C([H])=* 0.000 description 4
- LQNUZADURLCDLV-UHFFFAOYSA-N nitrobenzene Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC=CC=C1 LQNUZADURLCDLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003377 acid catalyst Substances 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 3
- 150000004702 methyl esters Chemical class 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- HOMDJHGZAAKUQV-UHFFFAOYSA-N 1-(propoxymethoxy)propane Chemical compound CCCOCOCCC HOMDJHGZAAKUQV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N sulfolane Chemical class O=S1(=O)CCCC1 HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 1,1-Dichloroethane Chemical compound CC(Cl)Cl SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BGJSXRVXTHVRSN-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-trioxane Chemical compound C1OCOCO1 BGJSXRVXTHVRSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ORLCYMQZIPSODD-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-2-[chloro(2,2,2-trichloroethoxy)phosphoryl]oxybenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1OP(Cl)(=O)OCC(Cl)(Cl)Cl ORLCYMQZIPSODD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CXBDYQVECUFKRK-UHFFFAOYSA-N 1-methoxybutane Chemical compound CCCCOC CXBDYQVECUFKRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KGRVJHAUYBGFFP-UHFFFAOYSA-N 2,2'-Methylenebis(4-methyl-6-tert-butylphenol) Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C)=CC(CC=2C(=C(C=C(C)C=2)C(C)(C)C)O)=C1O KGRVJHAUYBGFFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SXAMGRAIZSSWIH-UHFFFAOYSA-N 2-[3-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]-1,2,4-oxadiazol-5-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C1=NOC(=N1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2 SXAMGRAIZSSWIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FXPSNOVRPHPNFC-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-5-(4-methyl-3-nitrophenyl)-1,3,4-oxadiazole Chemical compound O1C(C)=NN=C1C1=CC=C(C)C([N+]([O-])=O)=C1 FXPSNOVRPHPNFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Diphenylmethane Diisocyanate Chemical compound C1=CC(N=C=O)=CC=C1CC1=CC=C(N=C=O)C=C1 UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920000557 Nafion® Polymers 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QOSMNYMQXIVWKY-UHFFFAOYSA-N Propyl levulinate Chemical compound CCCOC(=O)CCC(C)=O QOSMNYMQXIVWKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910004529 TaF 5 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 1
- DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N acetaldehyde Diethyl Acetal Natural products CCOC(C)OCC DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000006471 dimerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 1
- SJTVPRCAJODHGA-UHFFFAOYSA-N methyl n-(2-chlorophenyl)carbamate Chemical compound COC(=O)NC1=CC=CC=C1Cl SJTVPRCAJODHGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005822 methylenation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002866 paraformaldehyde Polymers 0.000 description 1
- BSCCSDNZEIHXOK-UHFFFAOYSA-N phenyl carbamate Chemical group NC(=O)OC1=CC=CC=C1 BSCCSDNZEIHXOK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- DCKVNWZUADLDEH-UHFFFAOYSA-N sec-butyl acetate Chemical compound CCC(C)OC(C)=O DCKVNWZUADLDEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007086 side reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011973 solid acid Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 238000005829 trimerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009849 vacuum degassing Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/50—Improvements relating to the production of bulk chemicals
- Y02P20/52—Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts
Landscapes
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
Description
本発明は、副生物の生成が少ない新規なメチレ
ン―ビス―(4―フエニルカルバミン酸エステ
ル)の製造方法に関するものである。 ポリウレタンの製造に用いられる4,4′―ジフ
エニルメタンジイソシアナートの原料となるメチ
レン―ビス―(4―フエニルカルバミン酸エステ
ル)をN―フエニルカルバミン酸エステルから製
造する方法としては、これまでホルムアルデヒド
又はパラホルムやトリオキサンなどのホルムアル
デヒド生成化合物をメチレン縮合剤として用い、
塩酸、硫酸、リン酸等の鉱酸又は有機スルホン酸
触媒の存在下に、前者は水溶液中で、後者は有機
溶媒中で反応させる方法が知られている。しか
し、これらの方法は、副生物を多量に生成するた
め目的物の収率が低い、また目的物の単離操作が
複雑であるなどの欠点をもつ。例えば、上記の水
溶液中で行う前者の方法ではN―フエニルカルバ
ミン酸エステル中の窒素が関与してN―(アルコ
キシカルボニル)フエニルアミノメチルフエニル
化合物やこれが二量体、三量体化したN―ベンジ
ル化合物が多量に生成するし、有機溶媒中で行う
後者の方法においても副生物の多核体が多量に生
成し、目的物の収率が60%を越えることはない
(特開昭55―57550号公報)。 このために、最近ホルムアルデヒドに代えてホ
ルムアルデヒドアセタールを用いる方法が提案さ
れたが(特開昭55―105658号公報)、この方法に
おいても副生物を比較的多量に生成するため、目
的物の単離操作に多工程を要し、原料回収率が低
く再利用率が悪いなどの欠点をもつ。 本発明者らは、これらの欠点を克服し、副生物
が少なく、目的物を高収率で得る製造方法を開発
すべく鋭意研究を重ねた結果、固体超強酸を用い
てジアルコキシメタンによるN―フエニルカルバ
ミン酸エステルのパラ位における選択的メチレン
縮合化反応を行わせることにより、その目的を達
成しうることを見出し、本発明をなすに至つた。 すなわち、本発明は固体超強酸の存在下にN―
フエニルカルバミン酸エステルとジアルコキシメ
タンとを反応させることを特徴とするメチレン―
ビス―(4―フエニルカルバミン酸エステル)の
製造方法を提供するものである。 本発明において用いられる固体超強酸とは、
100%硫酸よりも強い酸強度をもつ固体状の強酸
のことであり、このものとしては、例えば
SbF5,TaF5,BF3,CF3SO3H,SbF5―HF,
SbF2―FSO3H又はこれらの混合物などをSiO2―
Al2O3,SiO2―TiO2,SiO2―ZrO2,TiO2―
ZrO2,Al2O3―B2O3,SiO2―WO3,HF―ゼオラ
イト、Al2O3,SiO2,グラフアイト、陽イオン交
換樹脂、活性炭、フツ素化グラフアイトなどに担
持させたもの、フツ素スルホン酸樹脂などを挙げ
ることができ、このうち固体強酸であるSiO2―
Al2O3,SiO2―TiO2,SiO2―ZrO2,TiO2―ZrO2
にSbF5を吸着担持させたもの、強酸性陽イオン
交換樹脂にBF3を担持させたもの、活性炭又はグ
ラフアイトにSbF5―FSO3Hを担持させたもの、
フツ素化スルホン酸樹脂が好適に用いられる。ま
た、その使用量は通常、酸当量でN―フエニルカ
ルバミン酸エステルに対し0.01〜50モル%の範囲
である。このように本発明における固体超強酸は
10モル%以下の使用量であつても酸触媒として十
分に作用し、80℃以下の比較的低い温度下におい
ても反応を円滑に進行させるとともに、その際、
パラ位でのN―フエニルカルバミン酸エステルの
メチレン縮合化反応を優位に行わせるので、副生
物の生成が抑制される。この優位に進行する反応
は次式で表わされる。 本発明において用いられるN―フエニルカルバ
ミン酸エステルとしては、前記の式
ン―ビス―(4―フエニルカルバミン酸エステ
ル)の製造方法に関するものである。 ポリウレタンの製造に用いられる4,4′―ジフ
エニルメタンジイソシアナートの原料となるメチ
レン―ビス―(4―フエニルカルバミン酸エステ
ル)をN―フエニルカルバミン酸エステルから製
造する方法としては、これまでホルムアルデヒド
又はパラホルムやトリオキサンなどのホルムアル
デヒド生成化合物をメチレン縮合剤として用い、
塩酸、硫酸、リン酸等の鉱酸又は有機スルホン酸
触媒の存在下に、前者は水溶液中で、後者は有機
溶媒中で反応させる方法が知られている。しか
し、これらの方法は、副生物を多量に生成するた
め目的物の収率が低い、また目的物の単離操作が
複雑であるなどの欠点をもつ。例えば、上記の水
溶液中で行う前者の方法ではN―フエニルカルバ
ミン酸エステル中の窒素が関与してN―(アルコ
キシカルボニル)フエニルアミノメチルフエニル
化合物やこれが二量体、三量体化したN―ベンジ
ル化合物が多量に生成するし、有機溶媒中で行う
後者の方法においても副生物の多核体が多量に生
成し、目的物の収率が60%を越えることはない
(特開昭55―57550号公報)。 このために、最近ホルムアルデヒドに代えてホ
ルムアルデヒドアセタールを用いる方法が提案さ
れたが(特開昭55―105658号公報)、この方法に
おいても副生物を比較的多量に生成するため、目
的物の単離操作に多工程を要し、原料回収率が低
く再利用率が悪いなどの欠点をもつ。 本発明者らは、これらの欠点を克服し、副生物
が少なく、目的物を高収率で得る製造方法を開発
すべく鋭意研究を重ねた結果、固体超強酸を用い
てジアルコキシメタンによるN―フエニルカルバ
ミン酸エステルのパラ位における選択的メチレン
縮合化反応を行わせることにより、その目的を達
成しうることを見出し、本発明をなすに至つた。 すなわち、本発明は固体超強酸の存在下にN―
フエニルカルバミン酸エステルとジアルコキシメ
タンとを反応させることを特徴とするメチレン―
ビス―(4―フエニルカルバミン酸エステル)の
製造方法を提供するものである。 本発明において用いられる固体超強酸とは、
100%硫酸よりも強い酸強度をもつ固体状の強酸
のことであり、このものとしては、例えば
SbF5,TaF5,BF3,CF3SO3H,SbF5―HF,
SbF2―FSO3H又はこれらの混合物などをSiO2―
Al2O3,SiO2―TiO2,SiO2―ZrO2,TiO2―
ZrO2,Al2O3―B2O3,SiO2―WO3,HF―ゼオラ
イト、Al2O3,SiO2,グラフアイト、陽イオン交
換樹脂、活性炭、フツ素化グラフアイトなどに担
持させたもの、フツ素スルホン酸樹脂などを挙げ
ることができ、このうち固体強酸であるSiO2―
Al2O3,SiO2―TiO2,SiO2―ZrO2,TiO2―ZrO2
にSbF5を吸着担持させたもの、強酸性陽イオン
交換樹脂にBF3を担持させたもの、活性炭又はグ
ラフアイトにSbF5―FSO3Hを担持させたもの、
フツ素化スルホン酸樹脂が好適に用いられる。ま
た、その使用量は通常、酸当量でN―フエニルカ
ルバミン酸エステルに対し0.01〜50モル%の範囲
である。このように本発明における固体超強酸は
10モル%以下の使用量であつても酸触媒として十
分に作用し、80℃以下の比較的低い温度下におい
ても反応を円滑に進行させるとともに、その際、
パラ位でのN―フエニルカルバミン酸エステルの
メチレン縮合化反応を優位に行わせるので、副生
物の生成が抑制される。この優位に進行する反応
は次式で表わされる。 本発明において用いられるN―フエニルカルバ
ミン酸エステルとしては、前記の式
【式】で表わされるRが炭素数1
〜5のアルキル基又はハロゲン化アルキル基であ
るもの及びそのフエニル基のオルト位、メタ位又
はその両方が低級アルキル基又はハロゲン等で置
換されたものなどを挙げることができ、本発明に
おいては、N―フエニルカルバミン酸のメチルエ
ステル、エチルエステル、プロピルエステル、ブ
チルエステル、ペンチルエステル、2,2,2―
トリクロロエチルエステル、2,2,2―トリフ
ルオロエチルエステル、N―o―トリルカルバミ
ン酸のメチルエステル、エチルエステル、2,
2,2―トリフルオロエチルエステル、N―2,
6―ジメチルフエニルカルバミン酸のメチルエス
テル、エチルエステル、2,2,2―トリフルオ
ロエチルエステル、N―m―トリルカルバミン酸
のメチルエステル、エチルエステル、2,2,2
―トリフルオロエチルエステル、N―o―クロル
フエニルカルバミン酸のメチルエステル、エチル
エステル、2,2,2―トリフルオロエチルエス
テルなどが好適に用いられる。 一方、ジアルコキシメタンとしては、前記の式
CH2(OR′)2で表わされるR′が炭素数1〜5の低
級アルキル基のものを挙げることができ、本発明
においては、ジメトキシメタン、ジエトキシメタ
ン(メチラール)、ジプロポキシメタン、ジブト
キシメタン、ジペンタノキシメタンが好適に用い
られる。また、その使用量については特に制限は
ないが、生産性等の見地から通常N―フエニルカ
ルバミン酸エステル1モルに対し、0.1〜2モル
の割合で用いる。このように本発明においてはメ
チレン化試剤としてジアルコキシメタンを用いる
ので、縮合反応が実質的に無水系で進行し、固体
超強酸の触媒活性が低下することなく持続し、原
料や反応生成物の加水分解、その他の副反応が抑
止され、前記反応式の望ましい反応が促進され
る。 本発明方法を好適に行うには、所定量のN―フ
エニルカルバミン酸エステル及びジアルコキシメ
タンの混合液に、固体超強酸を懸濁させるか、固
定床として加え、250℃以下、好ましくは10〜180
℃の温度で反応させる。 その際、溶媒を用いなくても反応は円滑に進行
するが、必要に応じてエステル類、ハロゲン化脂
肪族炭化水素類、アルコール類、スルホラン類、
ニトロベンゼンなどの溶媒を用いることもでき
る。また、その反応時間は反応温度、触媒添加
量、原料組成などの反応条件によつて異なるが、
通常、数分〜数時間であり、従来方法に比べて短
い。従つて、本発明方法は連続的製造方式に好適
であるが、もちろん、バツチ方式によつても行う
ことができる。 本発明方法によれば、副生物の生成量が少な
く、生成物中の目的物の選択率を80%以上にする
ことができ、短時間内に高収率で目的物を得るこ
とも可能であり、また、固体超強酸、その他の使
用原料を簡便に効率よく分離回収でき再使用する
ことができるという利点がある。そのほか、酸触
媒による反応器等の腐食が少なく、廃酸水溶液を
出さず、廃棄処理が容易であるなどの利点もあ
る。 次に実施例により本発明をさらに詳細に説明す
る。 実施例 1 フツ素化スルホン酸樹脂〔Du Pont社のNafion
501(イオン交換容量0.83meg/g)を硝酸でH型
にしたもの〕1g、N―フエニルカルバミン酸メ
チル15.1g(0.1モル)、メチラール5.32g(0.07
モル)をを50ml容かきまぜ式オートクレーブにい
れ、100℃で1時間反応させた。反応終了後、触
媒を別し、液を減圧下に蒸留して末反応のN
―フエニルカルバミン酸メチル3gを回収し、蒸
留残留物をトルエン中で再結晶させることによつ
て、純粋なメチレン―ビス―(4―フエニルカル
バミン酸メチル)11.2g(選択率89%)を得た。 実施例 2 実施例1と同様のフツ素化スルホン酸樹脂0.8
g、N―フエニルカルバミン酸エチル16.5g
(0.1モル)、ジエトキシメタン6.24g(0.06モル)
を50ml容かきまぜ式オートクレーブにいれ150℃
で30分間かきまぜながら反応させた。反応終了
後、実施例1と同様の処理を行い、N―フエニル
カルバミン酸エチルを2g回収し、残留物よりメ
チレン―ビス―(4―フエニルカルバミン酸エチ
ル)12.1g(選択率80.5%)を得た。 実施例 3 実施例1と同じフツ素化スルホン酸樹脂3g、
N―フエニルカルバミン酸エチル16.5g、メチラ
ール12gを50ml容かきまぜ式オートクレーブにい
れ、80℃で3時間反応させた。反応終了後実施例
1と同様の処理を行つてメチレン―ビス―(4―
フエニルカルバミン酸エチル)9.3gを得た。こ
れは理論量の54%の収率であつたが選択率は91%
であつた。 実施例 4 直径1.5mmの粒状活性炭(表面積約800〜850m2/
g、空孔径約20〜100Å)を、SbF5とFSO3Hの
1:2モル%の混合溶液中に室温で浸せきさせた
後過することによつて、SbF5とFSO3Hを約20
重量%含む活性炭触媒を得た。この触媒をジヤケ
ツト付カラムに充てんしたものを反応管とし、N
―フエニルカルバミン酸メチルとメチラールとの
1:1モル比の混合溶液を液空間速度5/時間で
通すことによつて反応させた。この際、ジヤケツ
トに温水を通すことによつて反応温度を50℃に保
持させた。得られた反応液を分析することによつ
てN―フエニルカルバミン酸メチルの変換率は28
%で、このうちの78%がメチレン―ビス―(N―
フエニルカルバミン酸メチル)であることがわか
つた。 実施例 5 強酸性陽イオン交換樹脂(Amberlvst 15,H
―型)を120℃で3時間乾燥させた後、BF3ガス
中で処理することによつてBF3を約30重量%含む
触媒を得た。この触媒3g、N―フエニルカルバ
ミン酸メチル15.1g、メチラール4gからなる懸
濁液を50ml容かきまぜ式オートクレーブに入れ、
70℃で1.5時間反応させた後、得られた反応液に
ついて実施例1と同様な処理を行つたところ、メ
チレン―ビス―(4―フエニルカルバミン酸メチ
ル)13gが得られた。これは理論量の83%であ
り、選択率は89%であつた。 実施例 6 複合酸化物であるSiO2―Al2O3(Al2O323%)
を500℃で1時間空気中で焼成させ、次いで500℃
で2時間真空脱気させて得られた固体酸を室温で
SbF5の蒸気と5〜10分間接触させ、50℃で10分
間脱気するという操作を繰り返して、SbF5を約
10重量%含むSbF5―(SiO2―Al2O3)触媒を得
た。 この触媒5g、N―フエニルカルバミン酸エチ
ル16.5g、ジエトキメタン6gを80℃で実施例1
と同様の方法により1時間反応させることによつ
てメチレン―ビス―(4―フエニルカルバミン酸
エチル)を75%の収率で得た。 実施例 7 で示される繰り返し単位からなる組成を有するビ
ーズ状のフツ素化スルホン酸樹脂1g、N―フエ
ニルカルバミン酸エチル16.5g(0.1モル)、ジメ
トキシメタン3.8g(0.05モル)を50ml容かきま
ぜ式オートクレーブに入れ、120℃で1時間反応
させた。反応終了後、反応液を高速液体クロマト
グラフイーで分析した結果、N―フエニルカルバ
ミン酸エチルの反応率は70%で、メチレン―ビス
―(4―フエニルカルバミン酸エチル)の収率は
56%であり、選択率は80%であつた。 反応液から別した触媒を用いて同様の反応を
繰り返した結果、N―フエニルカルバミン酸エチ
ルの反応率は69%で、メチレン―ビス―(4―フ
エニルカルバミン酸エチル)の選択率は81%であ
り、ほぼ同様な結果が得られた。 実施例 8 で示される繰り返し単位からなる組成を有するビ
ーズ状のフツ素化スルホン酸樹脂0.5g、N―フ
エニルカルバミン酸メチル6.04g(40ミリモ
ル)、ジメトキシメタン1.14g(15ミリモル)、溶
媒として1,2―ジクロルエタン30mlを50ml容か
きまぜ式オートクレーブに入れ、110℃で2時間
反応させた。反応終了後の反応液を分析した結
果、N―フエニルカルバミン酸メチルの反応率は
60%で、メチレン―ビス―(4―フエニルカルバ
ミン酸メチル)の選択率は81%であつた。 実施例 9 で示される繰り返し単位からなる組成を有するペ
レツト状のフツ素化スルホン酸樹脂(1.5φ×2
mm)を内径12mm、長さ20cmのステンレス製カラム
に充てんした。N―フエニルカルバミン酸エチル
を15重量%、ジメトキシメタン2重量%を含むス
ルホラン溶液をこのカラム下方より20ml/hrの速
度で注入した。このカラムを120℃に保ち、定常
状態になつたのち、生成液を分析した結果、メチ
レン―ビス―(4―フエニルカルバミン酸エチ
ル)が85%の選択率で得られていることがわかつ
た。 実施例 10 で示される繰り返し単位からなる組成を有するビ
ーズ状のフツ素化スルホン酸樹脂を内径8mm、長
さ20cmのステンレス製カラムに充てんした。N―
フエニルカルバミン酸エチルを18重量%、ジエト
キシメタン3重量%を含むニトロベンゼン溶液を
このカラムの下方より、20ml/hrの速度で注入し
た。このカラムを120℃に保ち、定常状態になつ
たのち、生成液を分析した結果、メタレン―ビス
―(4―フエニルカルバミン酸エチル)が88%の
選択率で得られていることがわかつた。この場合
のN―フエニルカルバミン酸エチルの変換率は48
%であつた。
るもの及びそのフエニル基のオルト位、メタ位又
はその両方が低級アルキル基又はハロゲン等で置
換されたものなどを挙げることができ、本発明に
おいては、N―フエニルカルバミン酸のメチルエ
ステル、エチルエステル、プロピルエステル、ブ
チルエステル、ペンチルエステル、2,2,2―
トリクロロエチルエステル、2,2,2―トリフ
ルオロエチルエステル、N―o―トリルカルバミ
ン酸のメチルエステル、エチルエステル、2,
2,2―トリフルオロエチルエステル、N―2,
6―ジメチルフエニルカルバミン酸のメチルエス
テル、エチルエステル、2,2,2―トリフルオ
ロエチルエステル、N―m―トリルカルバミン酸
のメチルエステル、エチルエステル、2,2,2
―トリフルオロエチルエステル、N―o―クロル
フエニルカルバミン酸のメチルエステル、エチル
エステル、2,2,2―トリフルオロエチルエス
テルなどが好適に用いられる。 一方、ジアルコキシメタンとしては、前記の式
CH2(OR′)2で表わされるR′が炭素数1〜5の低
級アルキル基のものを挙げることができ、本発明
においては、ジメトキシメタン、ジエトキシメタ
ン(メチラール)、ジプロポキシメタン、ジブト
キシメタン、ジペンタノキシメタンが好適に用い
られる。また、その使用量については特に制限は
ないが、生産性等の見地から通常N―フエニルカ
ルバミン酸エステル1モルに対し、0.1〜2モル
の割合で用いる。このように本発明においてはメ
チレン化試剤としてジアルコキシメタンを用いる
ので、縮合反応が実質的に無水系で進行し、固体
超強酸の触媒活性が低下することなく持続し、原
料や反応生成物の加水分解、その他の副反応が抑
止され、前記反応式の望ましい反応が促進され
る。 本発明方法を好適に行うには、所定量のN―フ
エニルカルバミン酸エステル及びジアルコキシメ
タンの混合液に、固体超強酸を懸濁させるか、固
定床として加え、250℃以下、好ましくは10〜180
℃の温度で反応させる。 その際、溶媒を用いなくても反応は円滑に進行
するが、必要に応じてエステル類、ハロゲン化脂
肪族炭化水素類、アルコール類、スルホラン類、
ニトロベンゼンなどの溶媒を用いることもでき
る。また、その反応時間は反応温度、触媒添加
量、原料組成などの反応条件によつて異なるが、
通常、数分〜数時間であり、従来方法に比べて短
い。従つて、本発明方法は連続的製造方式に好適
であるが、もちろん、バツチ方式によつても行う
ことができる。 本発明方法によれば、副生物の生成量が少な
く、生成物中の目的物の選択率を80%以上にする
ことができ、短時間内に高収率で目的物を得るこ
とも可能であり、また、固体超強酸、その他の使
用原料を簡便に効率よく分離回収でき再使用する
ことができるという利点がある。そのほか、酸触
媒による反応器等の腐食が少なく、廃酸水溶液を
出さず、廃棄処理が容易であるなどの利点もあ
る。 次に実施例により本発明をさらに詳細に説明す
る。 実施例 1 フツ素化スルホン酸樹脂〔Du Pont社のNafion
501(イオン交換容量0.83meg/g)を硝酸でH型
にしたもの〕1g、N―フエニルカルバミン酸メ
チル15.1g(0.1モル)、メチラール5.32g(0.07
モル)をを50ml容かきまぜ式オートクレーブにい
れ、100℃で1時間反応させた。反応終了後、触
媒を別し、液を減圧下に蒸留して末反応のN
―フエニルカルバミン酸メチル3gを回収し、蒸
留残留物をトルエン中で再結晶させることによつ
て、純粋なメチレン―ビス―(4―フエニルカル
バミン酸メチル)11.2g(選択率89%)を得た。 実施例 2 実施例1と同様のフツ素化スルホン酸樹脂0.8
g、N―フエニルカルバミン酸エチル16.5g
(0.1モル)、ジエトキシメタン6.24g(0.06モル)
を50ml容かきまぜ式オートクレーブにいれ150℃
で30分間かきまぜながら反応させた。反応終了
後、実施例1と同様の処理を行い、N―フエニル
カルバミン酸エチルを2g回収し、残留物よりメ
チレン―ビス―(4―フエニルカルバミン酸エチ
ル)12.1g(選択率80.5%)を得た。 実施例 3 実施例1と同じフツ素化スルホン酸樹脂3g、
N―フエニルカルバミン酸エチル16.5g、メチラ
ール12gを50ml容かきまぜ式オートクレーブにい
れ、80℃で3時間反応させた。反応終了後実施例
1と同様の処理を行つてメチレン―ビス―(4―
フエニルカルバミン酸エチル)9.3gを得た。こ
れは理論量の54%の収率であつたが選択率は91%
であつた。 実施例 4 直径1.5mmの粒状活性炭(表面積約800〜850m2/
g、空孔径約20〜100Å)を、SbF5とFSO3Hの
1:2モル%の混合溶液中に室温で浸せきさせた
後過することによつて、SbF5とFSO3Hを約20
重量%含む活性炭触媒を得た。この触媒をジヤケ
ツト付カラムに充てんしたものを反応管とし、N
―フエニルカルバミン酸メチルとメチラールとの
1:1モル比の混合溶液を液空間速度5/時間で
通すことによつて反応させた。この際、ジヤケツ
トに温水を通すことによつて反応温度を50℃に保
持させた。得られた反応液を分析することによつ
てN―フエニルカルバミン酸メチルの変換率は28
%で、このうちの78%がメチレン―ビス―(N―
フエニルカルバミン酸メチル)であることがわか
つた。 実施例 5 強酸性陽イオン交換樹脂(Amberlvst 15,H
―型)を120℃で3時間乾燥させた後、BF3ガス
中で処理することによつてBF3を約30重量%含む
触媒を得た。この触媒3g、N―フエニルカルバ
ミン酸メチル15.1g、メチラール4gからなる懸
濁液を50ml容かきまぜ式オートクレーブに入れ、
70℃で1.5時間反応させた後、得られた反応液に
ついて実施例1と同様な処理を行つたところ、メ
チレン―ビス―(4―フエニルカルバミン酸メチ
ル)13gが得られた。これは理論量の83%であ
り、選択率は89%であつた。 実施例 6 複合酸化物であるSiO2―Al2O3(Al2O323%)
を500℃で1時間空気中で焼成させ、次いで500℃
で2時間真空脱気させて得られた固体酸を室温で
SbF5の蒸気と5〜10分間接触させ、50℃で10分
間脱気するという操作を繰り返して、SbF5を約
10重量%含むSbF5―(SiO2―Al2O3)触媒を得
た。 この触媒5g、N―フエニルカルバミン酸エチ
ル16.5g、ジエトキメタン6gを80℃で実施例1
と同様の方法により1時間反応させることによつ
てメチレン―ビス―(4―フエニルカルバミン酸
エチル)を75%の収率で得た。 実施例 7 で示される繰り返し単位からなる組成を有するビ
ーズ状のフツ素化スルホン酸樹脂1g、N―フエ
ニルカルバミン酸エチル16.5g(0.1モル)、ジメ
トキシメタン3.8g(0.05モル)を50ml容かきま
ぜ式オートクレーブに入れ、120℃で1時間反応
させた。反応終了後、反応液を高速液体クロマト
グラフイーで分析した結果、N―フエニルカルバ
ミン酸エチルの反応率は70%で、メチレン―ビス
―(4―フエニルカルバミン酸エチル)の収率は
56%であり、選択率は80%であつた。 反応液から別した触媒を用いて同様の反応を
繰り返した結果、N―フエニルカルバミン酸エチ
ルの反応率は69%で、メチレン―ビス―(4―フ
エニルカルバミン酸エチル)の選択率は81%であ
り、ほぼ同様な結果が得られた。 実施例 8 で示される繰り返し単位からなる組成を有するビ
ーズ状のフツ素化スルホン酸樹脂0.5g、N―フ
エニルカルバミン酸メチル6.04g(40ミリモ
ル)、ジメトキシメタン1.14g(15ミリモル)、溶
媒として1,2―ジクロルエタン30mlを50ml容か
きまぜ式オートクレーブに入れ、110℃で2時間
反応させた。反応終了後の反応液を分析した結
果、N―フエニルカルバミン酸メチルの反応率は
60%で、メチレン―ビス―(4―フエニルカルバ
ミン酸メチル)の選択率は81%であつた。 実施例 9 で示される繰り返し単位からなる組成を有するペ
レツト状のフツ素化スルホン酸樹脂(1.5φ×2
mm)を内径12mm、長さ20cmのステンレス製カラム
に充てんした。N―フエニルカルバミン酸エチル
を15重量%、ジメトキシメタン2重量%を含むス
ルホラン溶液をこのカラム下方より20ml/hrの速
度で注入した。このカラムを120℃に保ち、定常
状態になつたのち、生成液を分析した結果、メチ
レン―ビス―(4―フエニルカルバミン酸エチ
ル)が85%の選択率で得られていることがわかつ
た。 実施例 10 で示される繰り返し単位からなる組成を有するビ
ーズ状のフツ素化スルホン酸樹脂を内径8mm、長
さ20cmのステンレス製カラムに充てんした。N―
フエニルカルバミン酸エチルを18重量%、ジエト
キシメタン3重量%を含むニトロベンゼン溶液を
このカラムの下方より、20ml/hrの速度で注入し
た。このカラムを120℃に保ち、定常状態になつ
たのち、生成液を分析した結果、メタレン―ビス
―(4―フエニルカルバミン酸エチル)が88%の
選択率で得られていることがわかつた。この場合
のN―フエニルカルバミン酸エチルの変換率は48
%であつた。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 固体超強酸の存在下にN―フエニルカルバミ
ン酸エステルとジアルコキシメタンとを反応させ
ることを特徴とするメチレン―ビス―(4―フエ
ニルカルバミン酸エステル)の製造方法。 2 固体超強酸が五フツ化アンチモン含有強酸を
担体に担持したもの、五フツ化アンチモン―フツ
素含有強酸を担体に担持したもの、ルイス酸を担
持した強酸性陽イオン交換樹脂又はフツ素化スル
ホン酸樹脂である特許請求の範囲第1項記載の方
法。 3 N―フエニルカルバミン酸エステルがN―フ
エニルカルバミン酸メチル又はN―フエニルカル
バミン酸エチルである特許請求の範囲第1項記載
の方法。 4 ジアルコキシメタンがジメトキシメタン又は
ジエトキシメタンである特許請求の範囲第1項記
載の方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP55145526A JPS5770855A (en) | 1980-10-17 | 1980-10-17 | Preparation of methylene-bis-(4-phenylcarbamic acid ester) |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP55145526A JPS5770855A (en) | 1980-10-17 | 1980-10-17 | Preparation of methylene-bis-(4-phenylcarbamic acid ester) |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5770855A JPS5770855A (en) | 1982-05-01 |
JPS6125705B2 true JPS6125705B2 (ja) | 1986-06-17 |
Family
ID=15387251
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP55145526A Granted JPS5770855A (en) | 1980-10-17 | 1980-10-17 | Preparation of methylene-bis-(4-phenylcarbamic acid ester) |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5770855A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63103202U (ja) * | 1986-12-26 | 1988-07-05 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102010062804A1 (de) * | 2010-01-12 | 2011-07-14 | Evonik Degussa GmbH, 45128 | Verfahren zur Herstellung von 1,1 Diarylalkanen und Derivativen davon |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5581851A (en) * | 1978-12-15 | 1980-06-20 | Mitsui Toatsu Chem Inc | Preparation of polymethylene polyphenyl polycarbamate |
-
1980
- 1980-10-17 JP JP55145526A patent/JPS5770855A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5581851A (en) * | 1978-12-15 | 1980-06-20 | Mitsui Toatsu Chem Inc | Preparation of polymethylene polyphenyl polycarbamate |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63103202U (ja) * | 1986-12-26 | 1988-07-05 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5770855A (en) | 1982-05-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2559058C2 (ru) | Способ получения уксусной кислоты и диметилового эфира с использованием цеолитного катализатора | |
JPH0859559A (ja) | ジアルキルカーボネートの製造方法 | |
US4547322A (en) | Method for manufacture of diphenylmethane diisocyanates | |
JPS5829943B2 (ja) | ジフエニルメタンジカルバメ−トおよびポリメチレンポリフエニルカルバメ−トの製造法 | |
EP0110732B1 (en) | Process for producing diphenylmethane dicarbamates | |
JPS6125705B2 (ja) | ||
JPH0967365A (ja) | アルキレンカーボネートの製造方法 | |
JPH03184933A (ja) | ヘミアセタール化合物の製造方法 | |
JPH0250088B2 (ja) | ||
EP4039730A1 (en) | Process for modifying an aromatic polyether backbone and a modified polyether obtained by this process | |
JPH0245439A (ja) | ビスフエノールの製造方法 | |
JPS6320221B2 (ja) | ||
JPH09169688A (ja) | イソホロンの製造方法 | |
JP3521970B2 (ja) | グリコール酸の製造方法 | |
JPS6256865B2 (ja) | ||
JPH06166652A (ja) | アルドール化合物の製造方法 | |
JPH0873411A (ja) | ジアルキルカーボネートの製造方法 | |
JPH0859560A (ja) | ジアルキルカーボネートの製造方法 | |
CA1088097A (en) | Process for preparing n'-methyl acethydrazide | |
JPH0665666B2 (ja) | 1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンの製法 | |
JPH11255707A (ja) | トリメチルハイドロキノン類の製造法 | |
JPH0210140B2 (ja) | ||
JPH051016A (ja) | ポリメチレンポリフエニルカルバメート類の製造方法 | |
CN117015533A (zh) | 制备3,4-亚甲基二氧基苯丙酮的方法 | |
JPS6338010B2 (ja) |