JPS61254983A - 表示文字属性制御方式 - Google Patents

表示文字属性制御方式

Info

Publication number
JPS61254983A
JPS61254983A JP60096436A JP9643685A JPS61254983A JP S61254983 A JPS61254983 A JP S61254983A JP 60096436 A JP60096436 A JP 60096436A JP 9643685 A JP9643685 A JP 9643685A JP S61254983 A JPS61254983 A JP S61254983A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
line
control
attribute
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60096436A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0545039B2 (ja
Inventor
伸二 小川
土屋 治彦
務 荒木
裕 青木
洋史 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panafacom Ltd
Original Assignee
Panafacom Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panafacom Ltd filed Critical Panafacom Ltd
Priority to JP60096436A priority Critical patent/JPS61254983A/ja
Priority to US06/928,005 priority patent/US4837564A/en
Publication of JPS61254983A publication Critical patent/JPS61254983A/ja
Publication of JPH0545039B2 publication Critical patent/JPH0545039B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/22Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of characters or indicia using display control signals derived from coded signals representing the characters or indicia, e.g. with a character-code memory
    • G09G5/30Control of display attribute

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 アングライン、オーバライン等の文字属性に関する情報
を、ビデオ用メモリ (VRAM)に転送する文字フォ
ントのライン単位に、 +め任意に設定できるライン制
御メモリを設け、DMA転送シーケンスにおいて、1ラ
イン転送毎に、ライン制御メモリから読み出した属性情
報に従って2文字属性制御を行い、ビデオ用メモリへの
文字フォントの展開と、アングライン、オーバライン等
の文字属性の処理とを同時に行い得るようにした表示文
字属性制御方式を開示している。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、ビットマツプ方式を採用するディスプレイ表
示制御方式に係り、特に主記憶またはパターンROMか
らビデオ用メモリ (V RAM)へ文字フォントを転
送するDMA転送シーケンスにおいて、アングライン、
オーバライン等の文字属性に従った転送データの加工を
可能とした表示文字属性制御方式に関するものである。
〔従来の技術〕
例えば、CRTディスプレイに文字やグラフインクのパ
ターンを表示させる手段として1表示画面に対応するビ
デオ用メモリ (VRAM)を設け。
表示画面の情報を一度VRAMに配置してから。
それをビデオ信号として読み出して表示するビットマツ
プ方式が知られている。このビットマツプ方式では2文
字コードから、直接キャラクタジェネレータを通して、
ビデオ信号を生成する方式に比べ9例えば1文字が24
X24ドツトで表されるとすると、72バイトのパター
ン展開が必要となるため2文字画面をVRAMに展開す
る処理速度が遅くなる。この処理速度を向上させるため
従来、主記憶またはパターンROMからVRAMへ、 
 DMA (Direct Memory Acces
s)転送により。
文字フォントを転送することが行われている。
また従来1表示する文字に対して、アングライン、オー
バラインまたはカーソル等の文字属性の処理を行うため
、線描画処理を行う専用のグラフインク・コントローラ
を用意して、属性処理を実現することが行われている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来の方式によれば1文字フォントのDMA転送制
御と、アンダライン、オーバライン等の文字属性処理に
関する制御とが、別々に行われているため、その制御が
複雑化し、その制御のためのハードウェア量が多くなる
と共に、VRAMへ表示データを展開する処理が遅(な
るという問題があった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上記問題点の解決を図り、DMA転送シーケン
スの中で、アングライン、オーバライン等の文字属性処
理を実現する表示文字属性制御方式を提供する。
第1図は本発明の原理ブロック図を示す。
第1図において、CPUl0は、逐次命令をフェッチし
て実行し、処理結果等をディスプレイに表示するプロセ
ッサである。DMA転送制御部11は、CPUl0が指
定した文字フォントを、DMAにより、VRAM12へ
転送すると共に、所定のパターン形式で展開する制御を
行うものである。ディスプレイ13は、VRAM12上
の画面情報を、ビデオ信号に変換して表示する装置であ
る。
ライン制御メモリ14は2例えば主記憶上の所定の領域
に設けられるメモリであって2文字フォントの転送ライ
ン毎に9文字フォントの転送データを加工するための文
字属性情報が設定されるメモリである。ラインカウンタ
15は、DMA転送制御部11によって制御され、ライ
ン制御メモリ14の読出しアドレスを与えるカウンタで
ある。
メモリアドレスレジスタ(MAR)16は、CPUl0
によって2表示する文字フォントの格納アドレスが指定
されるレジスタである。文字フォント記憶領域17は、
主記憶または漢字ROM等における各文字に対応する文
字フォントを記憶する領域である。
属性ランチ回路18は、ライン制御メモリ14から読み
出された文字属性情報がランチされる回路である。デー
タラッチ回路19は1文字フォント記憶領域17から読
み出したデータをラッチする回路である。
文字属性制御回路20は、属性ラッチ回路18にラッチ
された属性情報に従って8デ一タランチ回路19にラッ
チされたデータを転送するか、またはデータに属性処理
を施して転送するかを決定し、DMA転送シーケンスに
おいて2文字属性の制御を行う回路である。
〔作用〕
CPUl0が、予めライン制御メモリ14にアンダライ
ン、オーバライン等の属性情報を設定し。
表示させたい文字フォントの先頭アドレスをメモリアド
レスレジスタ16に格納して、DMA転送制御部11を
起動すると、DMA転送制御部11により、ラインカウ
ンタ15が更新されて2 ライン制御メモリ14から属
性情報が読み出され1文字属性制御回路20によって1
文字属性の処理が施される。属性情報としては2例えば
アングライン、オーバライン等の色を指定することがで
き。
予め任意にライン制御メモリ14に属性情報を設定して
おくことにより、VRAM12へのDMA転送シーケン
スの中で、所望する文字属性によるデータの加工を実現
することができる。
〔実施例〕
第2図は文字属性制御回路の例、第3図はライン制御メ
モリへの設定データ説明図、第4図は文字属性制御態様
を説明する図、第5図は本発明の一実施例ブロック図、
第6図は縦拡大制御を伴う文字属性制御の説明図、第7
図は本実施例に係る文字フォントDMA転送シーケンス
図である。
第1図に示した文字属性制御回路20は9例えば第2図
図示のように構成される。
第2図において、22は属性ラッチ回路18にラッチさ
れた文字属性情報ATCL#nが、オール・ゼロである
か否かをチェックするゼロ検出回路、23は表示する文
字の色を制御するキャラクタカラー制御回路、24ない
し26はマルチプレクサ回路である。
本実施例の場合、キャラクタおよびアングライン等の属
性は、それぞれ8色で表示できるようになっている。文
字属性情報ATCL#nは、そのため3ビツトで構成さ
れ、それぞれカラー因子であるR、G、Bに対応して、
アングライン等の属性カラーを示す。また9文字フォン
ト記憶領域17から読み出された文字フォントは、キャ
ラクタカラー制御回路23により、カラー因子R,G。
Bデータに変換される。
各転送ライン毎に、ゼロ検出回路22によって。
属性情報ATCL#nの3ビツトがオール・ゼロである
か否かが判定される。オール・ゼロであれば9文字デー
タ(R)、(c)、(B)をマルチプレクサ回路24〜
26で選択して、VRAM12へ転送する。また、属性
情報ATCL#nが、オール・ゼロでない場合には、A
TCL#nで指定されたカラー因子に従って1文字デー
タに関係なく。
VRAM12への転送ラインを1′にして書き込む。
この制御により、以下に説明するように、オーバライン
やアングライン等の指定が可能となる。
例えば標準文字フォントが8ラインのドラ1−で構成さ
れるとする。
マゼンタの色によるオーバラインを指定するとき、第3
図(OL)に示すように、ライン制御メモリ14にデー
タ設定を行う。これにより、第1ライン目については、
属性情報ATCL#1が101″であるため、VRAM
12のRプレーンとBプレーンとに1”が書き込まれ、
第4図に示すように、オーバラインが描かれる。第2ラ
イン目以降については、ATCL#2〜A T C,L
 #8がオール・ゼロであるため、予め指定されたキャ
ラクタカラーにより、主記憶上の文字フォントがVRA
M12へ書き込まれる。
同様に2アングラインを指定する場合には、第3図(U
L)に示すように、ATCL#8の位置に 101”を
書き込めばよい。これにより、第4図に示すように、第
8ライン目だけに、属性カラーによる“1″が書き込ま
れる。
図示省略するが、同様に複数ラインについて。
属性情報を指定し、ラインカーソルとして利用すること
もできる。また所定の色による塗り潰しも同様に可能で
ある。文字属性情報ATCL#nとして、属性カラーを
指定するようになっているので、オーバライン、アング
ライン等のカラーを。
文字フォントのカラーとは独立に、指定することができ
る。
この例では、ATCL#nを3ビツトとしているが、そ
れ以上のビット構成により、多色表示に対応させること
も可能である。
第5図は本発明の一実施例を示している。第5図におい
て、第1図と同符号のものは第1図図示のものに対応し
、28はRCラッ千回路、29は加算器、30はCPU
バス、31は制御線、32はデータ線、33はアドレス
線、34はアドレスマルチプレクサ回路、35はVRA
Mアドレス制御線、36は表示画面データを表す。
VRAM12は、カラー表示のため、赤(R)。
緑(G)、青(B)の3枚のブレーンを持っている。D
MA転送制御部11は、転送先のVRAM12のアドレ
スを示すVRAMアドレスレジスタ。
文字フォントのラインの横幅を指定するレジスタ。
転送ライン数を指定するレジスタ、カラー指示およびラ
スクオペレーション(ROP)を指定するレジスタ等を
持っている。
ラインの横幅は2例えば4ビツトの倍数が指定できるよ
うになっている。ライン数は、ライン制御メモリ14に
設定する転送ラインの数に対応する。CPUl0は、ラ
インの横幅およびライン数により9文字フォントのサイ
ズを自由に指定できる。カラー指示は、キャラクタカラ
ー用で、R・G−Bの3ビツトで行われる。ROP指定
は、VRAM12へ文字フォントを書き込むときの論理
演算の種別を示すものであり2例えばデータを上書きす
る「ストア」、ソースデータを反転させてセットする「
ノントスドア」、書込みデータがある個所だけデータを
記入し、データが“0”の部分の背景を残す「スーパイ
ンポーズ」等の指定ができるようになっている。
CPUl0は、DMA転送制御部11を起動するにあた
って、予め上記制御レジスタに、CPUバス30.制御
線31を介して上記VRAMアドレスやカラー指定等の
制御情報を設定する。
本実施例では5文字属性制御の他に2文字の縦拡大制御
や、縦罫線の接続のための引き伸ばし制御が可能になっ
ている。縦拡大制御や罫線接続制御の指定は、ライン制
御メモリ14に、属性情報ATCL#nと共に、転送ラ
インに対応してラスフカラント(RC)情報を設定する
ことにより行われる。
RC情報は、主記憶等の文字フォント記憶領域17にお
ける文字フォントのアドレスを、ライン単位に修飾する
情報であって、1ライン転送毎に文字フォントの先頭ア
ドレスに加算され9文字フォントの転送ラインが決定さ
れるようになっているものである。
第6図は2本発明に係るラインカーソルの文字属性制御
と、2倍の縦拡大制御の例を示している。
文字フォントの先頭アドレスは、A番地であり。
8ラインで構成されている。ライン制御メモリ14には
、縦拡大制御のため、16ライン分の情報を設定する。
この例では、属性情報ATCL#15、ATCL#16
が“110”とされ、属性カラーとして黄色が指定され
ている。ライン#1〜#14は、属性情報がオール・ゼ
ロであり、この部分に対応するラインは2文字フォント
のデータを選択すべきことを示している。
RC情報は、ライン#1と#2が「O」、ライン#3と
#4が「1」、ライン#5と#6が「2」、・・・とい
うように、2回ずつ同じ値が繰り返されている。このR
C情報は2文字フォントから転送するラインのアドレス
を決めるインデックス値として用いられるので、第6図
に示すように2文字フォントの各ラインが2回ずつ転送
され、  DMA転送シーケンスにおいて5文字属性制
御と共に。
縦拡大制御が同時になされることになる。
同様にライン制御メモリ14に、RC情報として、同じ
値を持つものを連続して設定することにより、縦罫線を
引き伸ばして接続することなどもできる。また、横幅、
ライン数が可変であるため。
いわゆるマルチフォント制御も可能である。
第5図図示RCランチ回路28は、ライン制御メモリ1
4から読み出したRC情報をラッチする回路であり、加
算器29は、メモリアドレスレジスタ16の内容と、ラ
ッチされたRC情報とを加算し、転送ラインのアドレス
を生成する回路である。アドレスマルチプレクサ回路3
4は、ライン制御メモリ14からの読出しと2文字フォ
ント記憶領域17からの読出しとを切換える。
以下、第7図に従って2本実施例におけるDMA転送シ
ーケンスを説明する。
■ CPUl0は、転送したい文字フォントが格納され
ている主記憶の先頭アドレスを、メモリアドレスレジス
タ16に格納する。
■ また、ライン制御メモリ14に対して1文字属性情
報ATCL#nと、RC情報RC#nとを、必要ライン
数分設定する。
■ CPUI Oは、必要に応じてDMA転送制御部1
1の制御レジスタに、VRAM12の転送先アドレス等
の情報を設定し、DMA転送制御部11を起動する。
■ これにより、第7図に示すように、ライン制御メモ
リ読出しサイクルが開始される。即ち。
主記憶上の文字フォントを読み込む前に、ラインストロ
ーブ信号LSTBが送出され、その間にラインカウンタ
15の値に従って、ライン制御メモリ14から、属性情
報およびRC情報の読出しが行われる。LSTBの立下
がりで、そのラインに該当する属性情報は、属性ラッチ
回路18にラッチされ、RC情報は、RCラッチ回路2
8にラッチされる。
■ 次にDMA転送制御部11からキャラクタストロー
ブ信号C3TBが送出され2文字フォント読出しサイク
ルとなる。このサイクルでは。
メモリアドレスレジスタ16で指定された値と。
RCラッチ回路28にラッチされたRC情報との加算が
行われ、加算結果を主記憶のアドレスとして2文字フォ
ントが1ライン分読み出される。そのデータは、C3T
Bの立下がりで、データラッチ回路19にラッチされる
■ 次にDMA転送制御部11からVRAMストローブ
信号VSTBが送出され、VRAM書込みサイクルとな
る。このサイクルでは2文字属性制御回路20により、
属性ランチ回路18にラッチされた属性情報の判定が行
われ、データラッチ回路19にラッチされた文字パター
ンが。
属性情報に従って加工されて、VRAM12の所定のエ
リアに書き込まれる。
■ 上記シーケンス■〜■によるDMA転送サイクルが
、各ライン単位に繰り返し実行され、指定されたライン
数だけ繰り返されるとDMA転送シーケンスが完了する
。これにより、主記憶上の文字フォントに属性処理が施
され、所定のパターン形式でもって2表示データがVR
AM12に展開されることとなる。
以上のように、ライン制御メモリ14に、転送する文字
フォントのラインに対応して1文字属性情報をセットし
、また、転送すべきラインを指定するRC情報を適宜セ
ントしてお(だけで、所望する属性処理および種々のパ
ターン展開を、 DMA転送シーケンスの中で、高速に
実現できることとなる。
〔発明の効果〕
以上説明したように9本発明によれば2文字フォントの
DMA転送シーケンスにおいて、主記憶や漢字ROM等
に格納された文字フォントに、アングライン、オーバラ
イン等の属性処理を施して。
VRAMへ転送することができるようになり9文字属性
処理の効率化が可能となる。例えば、属性情報として、
属性カラーの情報を用いることなどにより、キャラクタ
カラーと異なる色の属性に関するパターンを表示させる
こともできるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理ブロック図、第2図は文字属性制
御回路の例、第3図はライン制御メモリへの設定データ
説明図、第4図は文字属性制御態様を説明する図、第5
図は本発明の一実施例ブロック図、第6図は縦拡大制御
を伴う文字属性制御の説明図、第7図は本実施例に係る
文字フォントDMA転送シーケンス図を示す。 図中、11はDMA転送制御部、12はVRAM、13
はディスプレイ、14はライン制御メモリ、17は文字
フォント記憶領域、20は文字属性制御回路1表す。 特許出願人  パナファコム株式会社 代理人弁理士  森1)寛(外1名) 箔 2 肥 ち4国

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ディスプレイ(13)に対する表示データが格納される
    ビデオ用メモリ(12)を備え、該ビデオ用メモリへ表
    示データをDMA転送する制御方式であつて、 各文字対応にその文字フォントを記憶する文字フォント
    記憶領域(17)と、 上記文字フォントの転送ライン単位に文字属性情報を記
    憶するライン制御メモリ(14)と、1ライン転送毎に
    上記ライン制御メモリから読み出された文字属性情報に
    基づいて、文字フォントの転送データを加工する文字属
    性制御手段(20)と、 上記ライン制御メモリからの読出しおよび上記文字属性
    制御手段を制御し、DMA転送シーケンスにおいて、少
    なくともアンダライン、オーバラインを含む文字属性処
    理がなされた転送データを上記ビデオ用メモリに展開す
    る制御を行うDMA転送制御手段(11)とを備えたこ
    とを特徴とする表示文字属性制御方式。
JP60096436A 1985-05-07 1985-05-07 表示文字属性制御方式 Granted JPS61254983A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60096436A JPS61254983A (ja) 1985-05-07 1985-05-07 表示文字属性制御方式
US06/928,005 US4837564A (en) 1985-05-07 1986-11-07 Display control apparatus employing bit map method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60096436A JPS61254983A (ja) 1985-05-07 1985-05-07 表示文字属性制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61254983A true JPS61254983A (ja) 1986-11-12
JPH0545039B2 JPH0545039B2 (ja) 1993-07-08

Family

ID=14164959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60096436A Granted JPS61254983A (ja) 1985-05-07 1985-05-07 表示文字属性制御方式

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4837564A (ja)
JP (1) JPS61254983A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02224584A (ja) * 1989-02-27 1990-09-06 Mitsubishi Electric Corp 画面表示装置

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5175811A (en) * 1987-05-20 1992-12-29 Hitachi, Ltd. Font data processor using addresses calculated on the basis of access parameters
EP0309884A3 (en) * 1987-09-28 1991-04-10 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Color image display apparatus
US5274364A (en) * 1989-01-09 1993-12-28 Industrial Technology Research Institute Window clipping method and device
JP3036767B2 (ja) * 1989-12-28 2000-04-24 キヤノン株式会社 印刷装置および方法
US5233689A (en) * 1990-03-16 1993-08-03 Hewlett-Packard Company Methods and apparatus for maximizing column address coherency for serial and random port accesses to a dual port ram array
GB2259835B (en) * 1991-09-18 1995-05-17 Rohm Co Ltd Character generator and video display device using the same
US5642136A (en) * 1993-12-06 1997-06-24 Vlsi Technology, Inc. Method and apparatus for screen refresh bandwidth reduction for video display modes
US5876132A (en) * 1995-05-23 1999-03-02 International Business Machines Corporation Method and system for high character density printing utilizing low pel density characters
JP3610418B2 (ja) * 1995-08-08 2005-01-12 カシオ計算機株式会社 液晶駆動方法及び液晶表示装置
US20040080541A1 (en) * 1998-03-20 2004-04-29 Hisashi Saiga Data displaying device
KR100533895B1 (ko) * 1998-03-20 2005-12-07 샤프 가부시키가이샤 데이터 표시 장치
JP3549433B2 (ja) * 1999-03-29 2004-08-04 シャープ株式会社 表示制御用半導体装置
CN102800270B (zh) * 2011-05-26 2015-06-10 株洲南车时代电气股份有限公司 一种列车乘客信息显示器数据实时更新方法
CN107943727B (zh) * 2017-12-08 2021-02-09 深圳市德赛微电子技术有限公司 一种高效dma控制器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56168481A (en) * 1980-05-29 1981-12-24 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Display device
JPS59182494A (ja) * 1983-04-01 1984-10-17 三菱電機株式会社 パタ−ン発生方式
JPS6073570A (ja) * 1983-09-01 1985-04-25 エヌ・ベ−・フイリツプス・フル−イランペンフアブリケン デ−タ表示装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4418344A (en) * 1981-12-10 1983-11-29 Datamedia Corporation Video display terminal
US4504828A (en) * 1982-08-09 1985-03-12 Pitney Bowes Inc. External attribute logic for use in a word processing system
DE3317842A1 (de) * 1983-05-17 1984-12-06 Mergenthaler Linotype Gmbh, 6236 Eschborn Graphisches reproduktions- und seztverfahren von schriftzeichen
US4646261A (en) * 1983-09-27 1987-02-24 Motorola Computer Systems, Inc. Local video controller with video memory update detection scanner
US4646077A (en) * 1984-01-16 1987-02-24 Texas Instruments Incorporated Video display controller system with attribute latch

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56168481A (en) * 1980-05-29 1981-12-24 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Display device
JPS59182494A (ja) * 1983-04-01 1984-10-17 三菱電機株式会社 パタ−ン発生方式
JPS6073570A (ja) * 1983-09-01 1985-04-25 エヌ・ベ−・フイリツプス・フル−イランペンフアブリケン デ−タ表示装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02224584A (ja) * 1989-02-27 1990-09-06 Mitsubishi Electric Corp 画面表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0545039B2 (ja) 1993-07-08
US4837564A (en) 1989-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61254980A (ja) 文字フオント転送制御方式
EP0095618A2 (en) Memory system
JPS61254983A (ja) 表示文字属性制御方式
JP3374449B2 (ja) スクロール制御装置
KR900007140B1 (ko) 출력장치
JPH0522933B2 (ja)
GB2110857A (en) Dot matrix display
JPS62138971A (ja) デ−タ処理装置
JP2626894B2 (ja) ビットマップ型表示装置の直線描画回路
JP2675789B2 (ja) 出力制御装置
JPH01270176A (ja) 部分イメージの切出しが可能なグラフイツク表示システム
JPS63243991A (ja) グラフイツクデイスプレイ装置
JPS60159785A (ja) 表示修飾制御方式
JPS6364087A (ja) メモリの読み取り方式
JPS62102288A (ja) ビツトマツプデイスプレイ装置
JPS62127892A (ja) カラ−crt装置におけるカラ−描画方式
JPH023099A (ja) 表示装置
JPS62102287A (ja) 画面表示色制御装置
JPH0561985A (ja) データ処理装置
JPS60107694A (ja) 文字図形表示装置
JPH01129288A (ja) グラフィックディスプレイ装置
JPH03263275A (ja) マスク処理装置
JPS62191919A (ja) デ−タ処理装置
JPS6029790A (ja) 端末装置
JPH01234892A (ja) グラフイツク画面に文字列を表示する方法