JPS6125365B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6125365B2
JPS6125365B2 JP7341278A JP7341278A JPS6125365B2 JP S6125365 B2 JPS6125365 B2 JP S6125365B2 JP 7341278 A JP7341278 A JP 7341278A JP 7341278 A JP7341278 A JP 7341278A JP S6125365 B2 JPS6125365 B2 JP S6125365B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutter
separation
section
bent
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7341278A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55130A (en
Inventor
Mikio Yamaoka
Yukio Hayashida
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP7341278A priority Critical patent/JPS55130A/ja
Publication of JPS55130A publication Critical patent/JPS55130A/ja
Publication of JPS6125365B2 publication Critical patent/JPS6125365B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は果物、野菜などの材料をカツタで切削
破砕し遠心分離してジユース液を得るジユーサに
関するもので、材料を細かく切削する方式を提供
するものである。
従来のジユーサの一例を第5図に示すと、材料
投入部18′から投入された材料は、カツタ1
1′で切削され、遠心方向に飛ばされ、投入部1
8′の下端部とカツタ11′との隙間を通り、分離
かごに設けた液分離部8′の側壁の内面に撃突す
る。ここで運動エネルギーを放出した後、被分離
物はその内面を円周方向に加速分散されながら上
昇し、多数の小孔9′を有するフイルタ部7′に達
する。そのフイルタ部7′を上昇移行する間に、
ジユース液とカスとに分離される。このようにし
て搾汁するわけであるが、材料をカツタで徐々に
切削していくと、材料は小さく薄くなつて投入部
下端とカツタとの隙間A′より切削されず飛び出
すものがあり、またオロシ金状の刃で切削するだ
けであるので、材料は荒く切削されるなどジユー
スの絞り出しが充分とはいえない。
本発明はこのような問題を解決したもので、以
下その実施例について図面により説明する。第1
図において1は基台で、その内部にはモータ2を
装備している。3は基台1の上面に着脱自在に載
置された容器で、この容器3の中央部には、モー
タ軸4が突出している。5はモータ軸4にネジ結
合された回転台で、この回転台5には分離かご6
が着脱自在に結合されている。前記分離かご6は
フイルタ部7とその底部の液分離部8から構成さ
れている。そしてフイルタ部7は逆円錐形をして
おり、その面には多数の小孔9を設けている。ま
た液分離部8は有底あるいは無底のいずれでもよ
いが、図に示した実施例では、垂直軸とほぼ平行
の孔なし側壁10を有する有底筒形をしており、
フイルタ部7の下端に結合している。11は液分
離部8の底部上に設け材料切削用のカツタで、第
2図に示すようにオロシ金状の刃12がカツタ中
心から放射状に設けられ、カツタ外周には、凹凸
状の切欠部13が1ケ所以上設けられている。そ
してこの切欠部13の凸状部の先端はL状に折曲
げられ、折曲部13aを形成している。カツタ1
1は分離かご6とともにカツタ台14に固着され
ており、このカツタ台14は回転台5に対して着
脱自在になつている。15は分離かご6の外周を
覆つて設けたジユース液受部で、ジユース流出口
15aに連らなつており、外周にはカス受部16
を設けている。17は果物、野搾などの材料をカ
ツタ11に押しつける押込棒で、カス受用の蓋2
0に設けた投入部18に挿入できるようになつて
いる。19は第3図、第4図に示す様に、投入部
18の下端外周に複数設けた突起で、カツタ11
のL状に折曲げた折曲部13aの内周に沿つて設
けられている。そして、投入部18の下端は、カ
ツタの外周においてオロシ金状の刃12の先端よ
り低く位置しており、a寸法だけ間隔をおいてい
る。また突起19の外側と折曲部13aとの間に
はb寸法の間隔をおいている。
上記したジユーサの動作について説明する。ま
ず投入部18に投入された材料は、押込棒17で
押えると、カツタ11に設けられたオロシ金状の
刃で一次切削され、遠心方向に飛ばされる。次に
飛ばされた材料は、カツタ11のオロシ金状の刃
12の先端より低く設けられている投入部の下端
部の内壁面に撃突し、運動エネルギを放出する。
その後、カツタ11の外周に設けられている切欠
部13によつて加速され、投入部下端部とカツタ
11との隙間aを通り、カツタ11の折曲部13
aに達する。次に材料はカツタ11の折曲部13
aと投入部下端に設けた突起19との隙間bに入
り込んで二次切削され、細かく切削された後に分
離かご6の液分離部8に達し、フイルタ部7を経
てジユース液とカスとに分離され、カスはカス受
部16に溜り、ジユース液はジユース流出口15
aより外部に流出する。
上記した本発明のジユーサは次のようなすぐれ
た効果を奏している。
材料を従来のオロシ金状の刃で一次切削する
のに加えて、カツタの切欠部と投入部の突起で
二次切削することにより、材料はさらに細かく
なるため、表面積が大きくなつて分離かごでの
分離効率を高めることができる。
従来のジユーサでみられる投入部の下端とカ
ツタ間を通過して切削されずにカス受部に排出
される材料の薄片がなくなり、その分絞り率を
向上させることができる。
二次切削をする手段として、とくにカツタか
ら折曲した折曲部がその作用をするものである
から、構成が簡単であり、成形も容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のジユーサの一実施例を示す一
部破断正面図、第2図は同ジユーサのカツタを示
す平面図、第3図は同ジユーサの投入部と分離か
ごを示す断面図、第4図は投入部の下面図、第5
図は従来のジユーサの投入部と分離かごを示す断
面図である。 6……分離かご、7……フイルタ部、11……
カツタ、13……切欠部、13a……折曲部、1
8……投入部、19……突起。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 フイルタ部を有する分離かごと、この分離か
    ご内に材料を供給する投入部と、分離かご底部に
    設けたオロシ金状の刃を有するカツタとを備え、
    前記カツタの外周には凹凸状の切欠部を設けると
    ともに切欠部の凸状部の一部を折曲し、その折曲
    部に沿つて、投入部の下端部に複数の突起を設
    け、さらに前記突起の下端は前記オロシ金状の刃
    の先端よりも低くしてなるジユーサ。
JP7341278A 1978-06-16 1978-06-16 Juicer Granted JPS55130A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7341278A JPS55130A (en) 1978-06-16 1978-06-16 Juicer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7341278A JPS55130A (en) 1978-06-16 1978-06-16 Juicer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55130A JPS55130A (en) 1980-01-05
JPS6125365B2 true JPS6125365B2 (ja) 1986-06-16

Family

ID=13517446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7341278A Granted JPS55130A (en) 1978-06-16 1978-06-16 Juicer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS55130A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0323892Y2 (ja) * 1984-10-16 1991-05-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55130A (en) 1980-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2020239031A1 (zh) 一种榨汁机的压榨模组
US2634776A (en) Vegetable and fruit pulping and juicing machine
JPS6125365B2 (ja)
US3370626A (en) Fruit and vegetable disintegrator and separator
JPS6125364B2 (ja)
JPS586494B2 (ja) ジユ−サ
JPS6150603B2 (ja)
US2289958A (en) Juice extracting device
US2228822A (en) Juice extractor
JPS6125367B2 (ja)
JPS5940005B2 (ja) ジユ−サ
JPH0596Y2 (ja)
JPS582685B2 (ja) ジユ−サ
JPS5833925Y2 (ja) ジユ−サ
JPS5915643B2 (ja) ジユ−サ
JPS5816331Y2 (ja) ジユ−サ
JPS5855846Y2 (ja) ジユ−サ
JPS6127555Y2 (ja)
JPS6125363B2 (ja)
JPS5835694B2 (ja) ジユ−サ−
JPS5836336Y2 (ja) ジユ−サ−
JPS5855771B2 (ja) ジユ−サ
JPS6125366B2 (ja)
JPS5810504Y2 (ja) ジユ−サのカツタ−
JPH0522530B2 (ja)