JPS61243703A - 自動貯蔵及び取り出しシステム - Google Patents

自動貯蔵及び取り出しシステム

Info

Publication number
JPS61243703A
JPS61243703A JP61035394A JP3539486A JPS61243703A JP S61243703 A JPS61243703 A JP S61243703A JP 61035394 A JP61035394 A JP 61035394A JP 3539486 A JP3539486 A JP 3539486A JP S61243703 A JPS61243703 A JP S61243703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bin
arm
extractor
finger
storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61035394A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2585524B2 (ja
Inventor
ジヨン・カスタルデイ
フレツド・グリーザング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
APPLIED RITORIIBARU TECHNOL IN
APPLIED RITORIIBARU TECHNOL Inc
Original Assignee
APPLIED RITORIIBARU TECHNOL IN
APPLIED RITORIIBARU TECHNOL Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by APPLIED RITORIIBARU TECHNOL IN, APPLIED RITORIIBARU TECHNOL Inc filed Critical APPLIED RITORIIBARU TECHNOL IN
Publication of JPS61243703A publication Critical patent/JPS61243703A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2585524B2 publication Critical patent/JP2585524B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • B65G1/0407Storage devices mechanical using stacker cranes
    • B65G1/0435Storage devices mechanical using stacker cranes with pulling or pushing means on either stacking crane or stacking area

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、貯蔵大箱(storage  bins)の
如き要素が密に詰まった二次元配列に配列されており、
その配列から該要素をランダム又は少なくとも不規則な
シーケンスで抜鯵取る(extract)ようになつて
いる自動貯蔵及び取り出しシステム(automati
e  storage  and  retrieva
l  systems)に関する。特定的には本発明は
取り出し及び再挿入の目的で抜き取り器が大箱にその側
部に沿って係合するようになっている上記のようなシス
テムに関する。 本明細書において開示されそして特許
請求の範囲に記載された本発明と同じ一般的タイブのシ
ステムは多年にわたり知られておりそして例えば、米国
特許第3,840,313号及び第3,490.616
号に開示されている。かかるシステムにおいては、各々
が1つの長方形又は三稜形(prismatic)大箱
を含んでいる積み重ねられた貯蔵区画室(storag
e  compartment)の配列は通路(ais
le)に沿って延びていて、各区画室の1端はこの通路
から水平方向に接近で軽る(accessible)よ
うになっている、過当に制御されたプフツ)7オ一ム手
段が通路の上下に並進しくtranslate)、鉛直
方向に運動可能な抜き取り器手段を大箱の適当な列(c
olumn)に隣接して水平に位置づける。同時に又は
引き続いて抜き取り器がその列の所望の大箱に接近する
ように鉛直方向に位置づけられで、大箱をその貯蔵位置
から取り出しそしてそれを新らしい貯蔵位置又は成る他
の位置、例えばコンベアペルスもしくは製品組立区域に
移送する。
上記特許に説明されている通り、このタイプのシステム
は多数の品物の空間効率の良い貯蔵及び取り出しを促進
するように設計されている。従って、与えられた数の大
箱を貯蔵するために必要な全配列高さを大箱それ自体の
全^さにできるだけ近づくように減少させることが望ま
しい0個々の大箱の複雑性及び費用を最小にすることも
望ましい、何故ならば、全体としてそれらはかかるシス
テ4の全コストの相当な部分を構成するからである。
先行技術のシステムはこれらのいくつかの望ましい特徴
に適合しなかった。成る先行技術の装置は大箱の端部か
らのビン及び鎖による抜き取りを使用しており、これは
大箱がビンに係合するためのその端部の各々に取付けら
れたリップを有することを必要とする。かかる大箱構造
は費用がかかり、そして更に積込みのために大箱を積重
ねることを妨害した。他の先行技術のデザインは磁性に
よる抜き取りを使用したが、これはすべでの大箱の各端
部に費用のかかる磁性装置の取付けを必要とした。更に
他の装置はシャツトル抜き取りを使用したが、その場合
には抜き取り装置の要素は大箱のドを滑り、貯蔵区画室
内でそれをその支持体から持ち、ヒげ、次−・でそれを
抜き出す、シャツトル抜き取り法は、必然的に全配列^
さを拡大した。
何故ならば、一つの計戚区画室毎に鉛直り向フレアラン
スを設けなければならなかったからである。
本発明は先行技術に存在する問題の効率の良い経済的な
解決法を提供する。それは積み重ね可能な大箱の簡単な
構造を許容し、飴直ノj向りレ7ヲンスを必斐とせず、
そのため配列は密に詰め休むことかで軽、そしてI!l
雑さを追加することなく一方向再挿入能ノバbi−di
recLional  reinsertioncap
abili奮y)を与える1本発明は、アームが大箱の
前縁を辿り過ぎで貯蔵位置へと延びそして大箱の側部に
係合するようにした新規なデザインの抜き取り器手段を
使用する。記載したs41においては、アームは大箱の
各iwsに適当に間隔を1べいで配置された穴に係合せ
しめられる水平フィンガを含む5次いでフィンガは大箱
を貯蔵位置から抜き取ることができる9何様にして抜き
取られた大箱は通路の何れかの側の貯蔵位置に容易に再
挿入することができる。
本発明を添付図面を参照して更に詳細に説明する。・ 1%1図を参照すると、システムは、−・般に、示され
ていない適当な7レー゛ム又は仕切9手段によって保持
された貯戯箱又は大1i(bins)の二次元配列3を
含む、一般に要素2として示されそしてその支柱に取付
けられた抜き取り器20を含むプラットフォームは、制
御手段を備えでおり、該制御手段は先ずプラットフォー
ムを適正な列(propercolumn)に対して長
手方向に移動せしめ次いで抜勝取り器部分をそのマスト
に沿って鉛直方向に適正なt1′(proper  r
ow)に移動させて特定の大箱10に接近させる。プラ
ットフォーム及びその抜軽取り器の運動を制御するのに
適当な手段を使用することができる。限定ではなく例と
して本川特許第3,490,616号に開示された手段
が挙げられる。抜き取り器が適正な水平及び鉛直位置に
到達して選ばれた大箱10を指定する(address
)と、本発明の操作は特定的に説明することができる。
以下の説明は貯蔵位置からの大箱の抜き取りを説明する
が、同じ説明を逆にたどれば所望の貯蔵位置又はその他
の位置への大箱の挿入が説明されることは理解されるべ
きである。
第2図を参照すると、抜忽取り器20は、制御システム
の作用により大箱10に対向1.た位置にプフット7オ
ーム2のマスト5に沿って鉛直ノj向に移動せしめられ
る。制御システムは示されていないが当業者には周知さ
れでいる。大箱10はその側壁のいずれもの端部の近く
に2つの小さい関口12を有していることに留意された
い、下記する理由から長方形の形状であることが好都合
であるが他の形状であってもよいこれらの関口は、この
態様においては、抜き取り器20の要素により動かすた
めに大箱をつかむための手段を与える。
開口12は好ましくは1m壁の下縁の近くに位置し゛て
いる。
抜か取り器20の7レームは相互に堅固に取・付けられ
た側部部材32及び端部部材;(0から構成される。抜
き取り器の頂部に且つその各側部に沿って抜き′1&9
器の2つの延びているアーム30が位置づけられており
、これはド記するように大箱10の力に向かって及び大
箱から遠ざかるように運動する。アームの間に且つそれ
らに堅固に接続されているのは底W6壁41゛及び側壁
43より成る大箱支持組立体であり、その各々は間隔を
置いてそれらに取付けられたいくつかのプフスチツク滑
9 (gl 1des) 45を有している。端壁47
は底w6壁に接続しそして支持組立体に剛性を与える。
各アーム30は、同じ形状の頂部部材及び底部部材34
、側部部材35及び1個又はそれより多くの後部材36
から構成される。各アームのurB、は説明せんとする
理由によって開いたままである。
各アームはアームの第1端部の近くのスプロケット46
に取付けられた2つの鎖伝動(ehain  driv
e)42及び44を含む、各アームのド部鎖42は示さ
れていないスプロケットまでアームに沿って部分距離の
み幕びており、tjS2スプロケットにおいて適当な伝
動路を介してモータ70から原動力を受は取る。抜き取
り器の対向したアームヒの鎖42が反対方向に動く本態
様においでは、抜き取り器20の下の自力i゛りくねっ
た(serpcvLine)鎖伝動はモータ70から鎖
42にパワーを伝達する。
上部類44はアーム30の実質的全挟にわたってスプロ
ケット61まで延びており、そして大粕係舎手段の実際
め運動を引き起こす0貫通する中心開口49を有するフ
ィンガ支持プレート48が、各アームの前面のすぐMl
jに、支持組立体のがイドレールに取付けられている。
〃イドレールの17位はフィンガ支持プレート48が以
下に説明するようにアームの前で前後に(back  
and  forth)移動することを可能とする。#
s2図には明白昏:はホサれでいないが、各アームはフ
ィンガブロック50を含み、フィンガプaツク50は鎖
44と接続、され、そして第4A、4B、4C及び4D
図に関連して下記する方法で支持プレート48と151
1連している。
抜終取り器20が抜き取られるべき大箱の?iifに鉛
直面及び水平面に適性に位置づけられると、モータ80
は制御システムによって活性化される。
第2図に見られる5通り、モータ80は鎖94を介して
大箱支持組立体にそのパワーを伝達11、鎖94はベル
クランク槻W95を動作させてビン97がチャンネル1
0()に対して横の力を及ばすことを引き越こし、大和
支持組立体及びアーム30を大箱jOの方に向けて駆動
する。この方式にす(いでは、抜き取られるべき大箱1
0に隣接してその端部近くに位置づけられたプレート4
8を伴なう大箱支持組立体及び入れ予成アーム(Lel
e+%6oI+iBarm+)30は第3図に示された
位置に大箱の方に向けて動かされる。抜き取り要素をそ
れらの動作位置に持ってくるこの操作はしばしばインデ
キシング(indexing)と呼ばれる。
第2図及び3図を比較すると、モータ70゛は大箱支持
組立体及びアーム30と共に動くが、モータ80はプラ
ットフォームの支柱に対して定置したままである。同様
に、大箱支持プラット7オームレール37及びスプロケ
ット:(8は第3図に現われるが、これに討してそれら
は第2図においては要素の位置によって隠されている。
アーム30が第3図に示された位置に達すると、フィン
ガ支持プレート48における開口49は大箱10におけ
る゛闇Ll 12に隣接して位置づけられる。この点に
おいて、モータ70の作用ドのチェーン44の更なる運
動は、第4A、4B、4C,lLび4D図に関して説明
される通り、フィンガブロック5()による大箱lの係
合を引き起こすであろう。
前記されそしてこれらの図に示される辿り、プレート4
8は#t44・に接続されないで、がイドレールに取付
けられており、これはプレート48が頷44の内側路に
平行に動くことを可能とする。
他方、フィンガプ、ロック50は鎖44に取付けられた
直立ピン52によって#i44に取付けられる。
フィンガブロック。50は2つの要素を持っている。
これらの要素の第1又は曲部要素はキャビティを含みそ
してその閑じた端部において突き出しているフィンガ5
1及び53を含んでおり、フィンガ51及t!53はプ
レー、ト48の開口49と整列l。
で、頷48の内側路から内方に延びている。フィンガブ
ロック50の第2要素又は後部要素はプランジャを具備
し、ブランクヤはそれに接続されたピン52を有する。
プランジャとキャビティの閏じた端部の間に圧縮バネ5
4が位置づけられてお、りそしてフィンガブロック50
が第4A図に示された位置にあるとき、即ち、プレート
48及びブロック50が大箱10の側部に沿って下方に
動かされる前には、バネ54が圧縮の状態にないように
圧縮バネ54は種々の寸法と共に調節される。
チェーン44が動くにつれて、それはフィンガブロック
50をそれと共に運動せしめること及びフィンガ支持プ
レート48は、フィンガブロック50の作用下にその〃
イドレールに沿って滑べることによってフィンガブロッ
ク50の方位を維持することが理解される。故に、プレ
ート48はフィンガブロック50を案内しそして同時に
それに゛より動かされる。
第4B図は、フィンガ支持プレート48及びフィンガブ
ロック50が大箱に向かってそれらの最端の延び(ex
treeae  extension)へと動かされた
とき関連した部品の相対的位置を説明する。この位置に
おいて、フィンガプリツク5()はチェーン44の作用
によってお互いの方に向けて内ノjに駆動されている。
フィンガ支持プレート48は゛フィンガブロックの方位
を固定し、それらを内)fに向けて保つ、第4B図に見
られる辿り、フィンガ53は両側から大箱10における
スロット12に入りそしてお互いの方に向かって内方に
押されつつあり、かくして大箱をしっかりとつかむ。
第4C図は、鎖44及び42が依然として更に同じ方向
に動いているときの要素の相対的位置を示す、今や、フ
ィンガブロック50はおり一いに最も近接した位置に達
しでおり、圧縮バネ54は最大に圧縮され、そして引き
抜鯵力(withdrawal  rorce)が丁度
大和10に加えられでいる。
第41)図は、フィンガブロック50及び6t−1ろん
それらの関連したフィンガ支持プレート486大箱10
の貯蔵位置から離れるように下向外に動いた状態での、
うまく進行している大箱1()め抜終取9を示す。
フィンガブロック50がそれらの移動範囲の他の極点に
到達すると、大箱10は貯蔵位J6からf=分に抜き取
られそして第2図に関連して説明された大箱支持組立体
上に完全に載っているであろうということが認められる
であろう、その点ぐ、頻44の更なる運動はピン52を
大箱1()から遠い方の路にまわって導きそしてこれは
開口12からのフィンガの抜き取りを引き起こすであろ
う。今やモータ70は不活性化され(deactiva
ted)そしてその代わりに、モータ80はその配列に
おけろ他の位置に又は完全に他の位置に運動するように
ニュートラル位置に抜き取り器要素を再インデキシング
する(re −1ndex)ように活性化されるであろ
う。
抜き取り器は新らしい位置に位置づけられると、丁度説
明した操作を逆にして大箱をその新らしい位置に挿入す
る。
より円滑な作用を与えることができるこの構造の1つの
特徴はスプロケット46及161闇の距離がスプロケッ
トの半径を4慮して修1ビされで、好ましくは容器の側
壁における関口間の距離とほぼ同じにされるということ
である。これらの寸法の注意深い調節によって、抜き収
り操作において使用されない開口の組が反対方向におけ
るその後の挿入繰作期間中使用するように理想的に位置
づけられるという結果を達成することかでt&&。即ち
、寸法は、フィンガブロック50のピン52が1つのス
プロケットに達しそして外側路から内側路までスプロケ
ットをまわって動かされるとき、開口12はフィンff
51又は53が〕Eしく位置づけられて遅れることなく
それに係合するように位置づけられように設定すること
ができる。
大箱係合要素をフィンガブロックとして説明しそしてそ
の側壁に開口を有している大箱を説明:したが、より軽
景の大箱の場介開1ニ1は省・<、二とができそしてフ
ィンガブロックを摩擦パッドで置き換えることができる
0本発明の範囲から逸脱することなく同様な他の修王を
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1つの態様を5使用する自動貯蔵及び
取り出しシステムの略図である。 第2図は大箱に係合する前の抜か取り器を示す第1図の
態様における本発明の詳細な斜視図である。 第3図は抜き取り器アームが大箱に係合していることを
示す第2図と同様な詳細な斜視図である。 第4A、4B、4C図は係合及び抜%取りプロセスの引
き続く段階を示す本発明のシステムの大和及1抜き取り
器の部分のS号平面図である。 図においで、2争命・プフット7オーム、3・・・貯處
箱又は大箱の二次元配列、5・・・支柱、10・・・大
箱、12・・・開口、20・・・抜ξ取り器、30φ・
・抜き取り器の、アーム及び端部部材、32・・・抜き
取り器の側部部材、42゜44一番・鎖伝動、4611
@・スプロケット、48・・・フィンガ支持プレート、
50・・・フィンガブロック、51.53・・◆突き出
しているフィンガ、52・・・直立ピン、54・・・圧
、縮バネ、61争φ・スプロケット、70・・・−ti
 −タ、80・番φモータ、である。 FIG、  1 FIG、 4A

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(a)第1の配列において配列された複数の貯蔵大
    箱を具備し、各大箱の側壁は各側壁の両方の端部近くに
    位置づけられた係合可能な手段を有していることと、 (b)前記配列から大箱を抜き取るための 抜き取り器手段を具備し、該抜き取り器手段は大箱の側
    壁の前記係合可能な手段に係合する手段を含むことと、 (c)抜き取られるべき大箱に隣接して該抜き取り器手
    段を位置づけるための該抜き取り器手段と関連した制御
    可能なプラットフォーム手段を具備すること、 とを特徴とする貯蔵及び取り出しシステム。 2、該係合可能な手段は該大箱の側壁を通る開口であり
    、前記係合する手段は延びることができるアームを含み
    、該延びることができるアームは該抜取器の両側に沿っ
    て位置づけられており且つ該配列の面に垂直な平行な面
    内で運動することができ、各アームは前記開口に係合す
    るためのフィンガブロック手段を含む特許請求の範囲第
    1項記載の貯蔵及び取り出しシステム。 3、各アームは前記フィンガブロック手段を該アームに
    沿つて運動させるための該フィンガブロック手段に取り
    付けられた鎖伝動も含む特許請求の範囲第2項記載の貯
    蔵及び取り出しシステム。 4、該アームの運動の面に平行な面内で運動可能なフィ
    ンガ支持プレートを含み、該フィンガ支持プレートは該
    フィンガブロック手段のフィンガの方位を案内するため
    の貫通する中心開口を有する特許請求の範囲第3項記載
    の貯蔵及び取り出しシステム。
JP61035394A 1985-02-22 1986-02-21 貯蔵用箱の自動貯蔵及び取り出し装置 Expired - Lifetime JP2585524B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/704,552 US4690602A (en) 1985-02-22 1985-02-22 Automatic storage and retrieval system
US704552 1985-02-22

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11378592A Division JPH0626964B2 (ja) 1992-05-06 1992-05-06 貯蔵用箱の自動貯蔵及び取り出し装置
JP6174525A Division JP2644452B2 (ja) 1985-02-22 1994-07-26 貯蔵用箱の自動貯蔵及び取り出し装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61243703A true JPS61243703A (ja) 1986-10-30
JP2585524B2 JP2585524B2 (ja) 1997-02-26

Family

ID=24829975

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61035394A Expired - Lifetime JP2585524B2 (ja) 1985-02-22 1986-02-21 貯蔵用箱の自動貯蔵及び取り出し装置
JP6034853A Expired - Lifetime JP2644443B2 (ja) 1985-02-22 1994-03-04 貯蔵用箱の自動貯蔵及び取り出し方法及びその装置
JP6174525A Expired - Lifetime JP2644452B2 (ja) 1985-02-22 1994-07-26 貯蔵用箱の自動貯蔵及び取り出し装置

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6034853A Expired - Lifetime JP2644443B2 (ja) 1985-02-22 1994-03-04 貯蔵用箱の自動貯蔵及び取り出し方法及びその装置
JP6174525A Expired - Lifetime JP2644452B2 (ja) 1985-02-22 1994-07-26 貯蔵用箱の自動貯蔵及び取り出し装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4690602A (ja)
EP (1) EP0192259B1 (ja)
JP (3) JP2585524B2 (ja)
CA (1) CA1276569C (ja)
DE (1) DE3660716D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63277107A (ja) * 1987-05-01 1988-11-15 Itoki Kosakusho Co Ltd 自動保管検索装置
CN111137752A (zh) * 2020-02-04 2020-05-12 武义普巴机械设备有限公司 一种快递柜辅助取件装置

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4690602A (en) * 1985-02-22 1987-09-01 Applied Retrieval Technology, Inc. Automatic storage and retrieval system
DE3790864T1 (ja) * 1986-12-25 1988-12-08
US4856956A (en) * 1987-06-18 1989-08-15 Supac Systems, Inc. Container extraction and transfer mechanism for an automated storage and retrieval system
GB2205822A (en) * 1987-06-18 1988-12-21 Supac Systems Inc Container extraction and transfer mechanism for an automated storage and retrieval system
US5203661A (en) * 1987-08-05 1993-04-20 Canon Kabushiki Kaisha Handling device for articles or containers
US4896024A (en) * 1987-10-19 1990-01-23 Diebold, Incorporated Apparatus for dispensing and accepting return of reusable articles
US4812102A (en) * 1987-10-29 1989-03-14 Jervis B. Webb Company Storage and retrieval machine for tote pans
DE3739158A1 (de) * 1987-11-19 1989-06-01 Albert Blum Lagersystem mit einer foerdereinrichtung, insbesondere parksystem fuer fahrzeuge
JPH01242302A (ja) * 1988-03-23 1989-09-27 Motoda Electron Co Ltd 宅内配設型自動倉庫
WO1990000507A1 (en) * 1988-07-06 1990-01-25 Michel Rothlisberger Mechanised storage system
FR2640944B1 (ja) * 1988-12-28 1994-07-13 A 5 Systemes
US5030055A (en) * 1989-05-22 1991-07-09 Millard Manufacturing Corp. Physically integrated manufacturing and materials handling system
US5199840A (en) 1990-08-01 1993-04-06 John Castaldi Automated storage and retrieval system
EP0493327A1 (de) * 1990-12-27 1992-07-01 Manitec Consulting AG Stellplatzregal
JPH0549713U (ja) * 1991-03-29 1993-06-29 村田機械株式会社 パッケージ収容装置
WO1993001953A1 (en) * 1991-07-16 1993-02-04 Gregory William Boland Article retrieval system and vehicle surveillance system
US5328316A (en) * 1992-08-04 1994-07-12 Hoffmann Christopher J Automatic storage and retrieval system having an extendible bin extraction mechanism with pop-up tabs
US5421697A (en) * 1993-03-02 1995-06-06 Storage Technology Corporation Telescopic pick-and-place robotic mechanism
DE4422240A1 (de) * 1993-07-14 1995-01-26 Owl Ag Logistik Systeme Buchs Verfahren und Einrichtung zur Handhabung von Transportuntersätzen
US5362192A (en) * 1993-09-24 1994-11-08 International Business Machines Corporation Automated data storage library with single input double gripper mechanism
US5499707A (en) * 1995-01-31 1996-03-19 Compu-Shop, Inc. Automated merchandising kiosk
DE19613707C2 (de) * 1996-03-26 2002-11-21 Siemens Ag Vorrichtung zur Lastaufnahme oder Lastabgabe
US5810540A (en) * 1996-04-30 1998-09-22 Castaldi; John Automated storage and retrieval system and bin insertion/extraction mechanism therefor
US5995459A (en) * 1996-11-05 1999-11-30 International Data Engineering, Inc. Flipper mechanism for double-sided media
US6619902B1 (en) * 1997-02-11 2003-09-16 Stein & Associates, P.C. Automated storage and retrieval system and indexing/insertion extraction mechanism therefor
FR2784973B1 (fr) * 1998-10-27 2001-01-19 Samovie Appareil d'extraction et de chargement de bacs dans un magasin de stockage
US6377526B1 (en) 1999-04-01 2002-04-23 Plasmon Ide, Inc. Erasable WORM optical disk and method of writing thereto multiple times
US6280135B1 (en) 1999-05-12 2001-08-28 Greene Line Manufacturing Company Automated rotary die storage and retrieval unit with complementary rotary die storage rack and complementary rotary die storage cart
SE517558C2 (sv) * 2000-01-12 2002-06-18 Moving Ab Anordning och lagerautomat för hantering av godsuppbärande element
US6416270B1 (en) * 2000-08-29 2002-07-09 Compu Shop Services, Llc Automated library kiosk
US20020102149A1 (en) * 2001-01-26 2002-08-01 Tekcel, Inc. Random access storage and retrieval system for microplates, microplate transport and micorplate conveyor
US6923612B2 (en) * 2002-03-29 2005-08-02 TGW Transportgeräte GmbH & Co. KG Load-handling system and telescopic arm therefor
DE20305123U1 (de) 2003-03-29 2004-04-29 Megamat GmbH Büro + Lagertechnik Antriebseinrichtung für eine Lagervorrichtung
US7197376B2 (en) * 2003-09-03 2007-03-27 Siemens Ag Mail processing system and method of delivering mail items to delivery location therein
US6971837B1 (en) 2003-12-31 2005-12-06 Honda Motor Co., Ltd. Stack handling and handwork table
ITMO20040236A1 (it) * 2004-09-17 2004-12-17 System Spa Magazzino automatico.
US7686560B2 (en) * 2005-12-08 2010-03-30 Conestoga Cold Storage Rack, conveyor and shuttle automated pick system
US10697987B2 (en) 2006-01-23 2020-06-30 Brooks Automation, Inc. Automated system for storing, retrieving and managing samples
US8251629B2 (en) * 2007-02-09 2012-08-28 Cerner Innovation, Inc. Medication dispensing apparatus
JP5045208B2 (ja) * 2007-04-25 2012-10-10 村田機械株式会社 板材搬送システム
DE202007011475U1 (de) 2007-08-14 2008-10-02 Megamat GmbH Büro- und Lagertechnik Lagervorrichtung
EP2165946A1 (en) * 2008-09-23 2010-03-24 3M Innovative Properties Company Automatic apparatus for selecting, dispensing and collecting re-usable items
US10102706B2 (en) 2011-08-23 2018-10-16 Vendrx, Inc. Beneficial product dispenser
US8641353B2 (en) * 2011-08-25 2014-02-04 King Saud University System for storing and retrieving shoes
DE102012220193A1 (de) 2012-11-06 2014-05-08 Kardex Produktion Deutschland Gmbh Lagergut-Extraktor für ein automatisches Lagersystem
JP6167923B2 (ja) * 2014-02-06 2017-07-26 株式会社ダイフク 物品搬送設備
DE102015101416A1 (de) * 2015-01-30 2016-08-04 Hubtex Maschinenbau Gmbh & Co. Kg Flurförderer und System mit einem Flurförderer
CN108602619B (zh) * 2016-02-18 2020-09-29 株式会社大福 物品输送装置
WO2018161100A1 (de) * 2017-03-07 2018-09-13 Karl Angleitner Lagerregal für Lagergüter und Regalbedieneinrichtung zum Ein- und Auslagern der Lagergüter
CN108706266B (zh) * 2018-06-11 2021-04-20 江苏高科物流科技股份有限公司 一种穿梭车式自动化仓储及穿梭车系统
DE102021129337B4 (de) 2021-11-11 2023-09-14 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung eingetragener Verein Lastaufnahmevorrichtung zur Übergabe einer Lagereinheit zwischen einer Regalbedieneinheit und einem Lagerregal und Verfahren
CN115027922B (zh) * 2022-08-10 2023-09-22 常州富矿智能科技有限公司 一种工厂智能化物料运输与仓储系统

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4010855A (en) * 1975-02-27 1977-03-08 Litton Systems, Inc. Warehouse system with pan transfer apparatus
US4116324A (en) * 1975-11-08 1978-09-26 Ipsen Industries International Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Loading device
JPS541752U (ja) * 1977-06-08 1979-01-08
JPS55146114A (en) * 1979-04-27 1980-11-14 Bertello Ist Grafico Drawwout saddle for automatic cabinet
JPS5619551A (en) * 1979-07-27 1981-02-24 Motoda Electronics Co Ltd Automatic reproducing unit of video
JPS57121501A (en) * 1980-12-23 1982-07-29 Harnischfeger Corp Crane for warehouse
US4358239A (en) * 1980-09-26 1982-11-09 Harnischfeger Corporation Warehouse crane including inclinable tote pan puller
US4394104A (en) * 1979-07-16 1983-07-19 Mario Camerini Container storage installation
JPS58122669A (ja) * 1982-01-18 1983-07-21 Hitachi Ltd デイスク自動装填機構
EP0192259A1 (en) * 1985-02-22 1986-08-27 Applied Retrieval Technology, Inc. Storage and retrieval system

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2663434A (en) * 1949-05-23 1953-12-22 American Mfg Company Inc Sheet charging apparatus
US3490616A (en) * 1967-11-07 1970-01-20 Supreme Equip & Syst Storage system with an automatic search and retrieval vehicle with an article guide means thereon
FR1562005A (ja) * 1967-12-29 1969-04-04
JPS4891907A (ja) * 1972-03-08 1973-11-29
JPS515990B2 (ja) * 1972-03-13 1976-02-24
US3840131A (en) * 1972-12-11 1974-10-08 Supreme Equip & Syst Storage and retrieval system
JPS5038079U (ja) * 1973-08-06 1975-04-19
JPS5039981U (ja) * 1973-08-10 1975-04-23
IT1083139B (it) * 1977-06-08 1985-05-21 Bertello Ist Grafico Dispositivo per lo spostamento di contenitori per un complesso di archiviazione meccanizzata
JPS5936004A (ja) * 1982-08-18 1984-02-28 Okamura Seisakusho:Kk 小物品収納用コンテナ取出し装置

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4010855A (en) * 1975-02-27 1977-03-08 Litton Systems, Inc. Warehouse system with pan transfer apparatus
US4116324A (en) * 1975-11-08 1978-09-26 Ipsen Industries International Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Loading device
JPS541752U (ja) * 1977-06-08 1979-01-08
US4361411A (en) * 1979-04-27 1982-11-30 Istituto Grafico Bertello S.P.A. Storage system
JPS55146114A (en) * 1979-04-27 1980-11-14 Bertello Ist Grafico Drawwout saddle for automatic cabinet
US4394104A (en) * 1979-07-16 1983-07-19 Mario Camerini Container storage installation
JPS5619551A (en) * 1979-07-27 1981-02-24 Motoda Electronics Co Ltd Automatic reproducing unit of video
US4358239A (en) * 1980-09-26 1982-11-09 Harnischfeger Corporation Warehouse crane including inclinable tote pan puller
US4352622A (en) * 1980-12-23 1982-10-05 Harnischfeger Corporation Warehouse crane with pin-engageable tote pans
JPS57121501A (en) * 1980-12-23 1982-07-29 Harnischfeger Corp Crane for warehouse
JPS58122669A (ja) * 1982-01-18 1983-07-21 Hitachi Ltd デイスク自動装填機構
EP0192259A1 (en) * 1985-02-22 1986-08-27 Applied Retrieval Technology, Inc. Storage and retrieval system
US4690602A (en) * 1985-02-22 1987-09-01 Applied Retrieval Technology, Inc. Automatic storage and retrieval system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63277107A (ja) * 1987-05-01 1988-11-15 Itoki Kosakusho Co Ltd 自動保管検索装置
CN111137752A (zh) * 2020-02-04 2020-05-12 武义普巴机械设备有限公司 一种快递柜辅助取件装置
CN111137752B (zh) * 2020-02-04 2021-05-04 南京新光玻璃钢有限公司 一种快递柜辅助取件装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2644443B2 (ja) 1997-08-25
JP2644452B2 (ja) 1997-08-25
US4690602A (en) 1987-09-01
JPH0789604A (ja) 1995-04-04
EP0192259A1 (en) 1986-08-27
JP2585524B2 (ja) 1997-02-26
EP0192259B1 (en) 1988-09-14
DE3660716D1 (en) 1988-10-20
CA1276569C (en) 1990-11-20
JPH07144711A (ja) 1995-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61243703A (ja) 自動貯蔵及び取り出しシステム
JP7130040B2 (ja) 3次元グリッドを備える自動保管・回収システムのための複数の容器の車両
JP2019507714A (ja) 保管システムからユニットを取り出すための方法及び装置
DE202014011468U1 (de) Lasthandhabungsvorrichtung für das Entnehmen von Einheiten aus einem Lagersystem
CN108968454B (zh) 一种智能储物柜
US4771887A (en) Storage container for magnetic tape cassettes
US5833427A (en) Storage rack
JPH05170311A (ja) デュアルアクセス保管・取出装置
US4254880A (en) Rack for storing of slides
JPS59102706A (ja) 細長い物品を貯蔵するシステム及びこのようなシステムから細長い物品を取出す方法
US4615430A (en) Precision pallet stacking type storage system for use in clean environment or the like
ES2356591T3 (es) Dispositivo de almacenamiento para mercancias al detalle y procedimiento correspondiente.
CN206645391U (zh) 智能双深仓储设备
JPS6313887B2 (ja)
US10327366B2 (en) Conveyance robot apparatus
CN113753467A (zh) 一种自动化生物样本库及其使用方法
EP0493327A1 (de) Stellplatzregal
ATE72386T1 (de) Regalanlage fuer die buecher einer bibliothek.
JP2000191109A (ja) 立体倉庫
CN112299028A (zh) 冰板收集系统和冰板收集方法
CN218753491U (zh) 一种血浆盘取放抓手装置
JPS6039602B2 (ja) 物品の自動個別取出し格納装置における出庫部
JPS6313747Y2 (ja)
JP2775384B2 (ja) 収納システム
GB2118157A (en) Improvements relating to warehouses

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term