JPS6123245A - 擬似故障発生装置 - Google Patents

擬似故障発生装置

Info

Publication number
JPS6123245A
JPS6123245A JP59143582A JP14358284A JPS6123245A JP S6123245 A JPS6123245 A JP S6123245A JP 59143582 A JP59143582 A JP 59143582A JP 14358284 A JP14358284 A JP 14358284A JP S6123245 A JPS6123245 A JP S6123245A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pseudo
fault
signal line
artificial fault
processor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59143582A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadao Nasu
那須 貞夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP59143582A priority Critical patent/JPS6123245A/ja
Publication of JPS6123245A publication Critical patent/JPS6123245A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/22Detection or location of defective computer hardware by testing during standby operation or during idle time, e.g. start-up testing
    • G06F11/26Functional testing
    • G06F11/263Generation of test inputs, e.g. test vectors, patterns or sequences ; with adaptation of the tested hardware for testability with external testers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は情報処理システムにおける擬似障害発生装置に
関する。
〔従来技術〕
従来、情報処理システム(:おけるこの種の擬似故障発
生装置は、第1の処理装・置、例えば中央処理装置内に
設けられたエラーインディケータフリップフロップ(以
下、EIFと略す)のうち任意のKIFを指定して、゛
このEIFをオンにする手段を設けるとともに、第1の
処理装置に接続された主記憶装置上の擬似故障挿入命令
を実行した時に、前記の指定されたEIFがオンになる
ことを有効にすることにより擬似故障を発生させていた
したがって、従来の擬似故障発生装置は、IIFを直接
オンにする手段のため(ニア1−ドクエアが増加すると
いう欠点と、第1の処理装置上で業務プログラムと同時
に擬似故障挿入プログラムを実行する必要があるため、
実際の業務中と環境が異なり、かつ擬似故障挿入命令直
後にエラーが発生するので、エラー処理の評価が十分:
二行%I)C二(J、)という欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、ノ1−ドウエアの増加を抑え、かつ業
務プログラム実行中と同じ環境下で指定のタイミングで
指定の擬似故障を発生させることかで身る擬似故障発生
装置を提供すること(;ある。
〔発明の構成〕
本発明は、第1の処理装置内で検出される擬似故障を集
中して登録する擬似故障登録機構ならびに指定された命
令数実行後の次の命令内の指定されたステージ数日のス
テージ実行時に指定の擬似故障を該擬似故障登録機構に
登録する擬似故障内容登録手段を第1の処理装置(=設
け、擬似故障挿入情報を格納する記憶装置、該擬似故障
挿入情報を読出す読出手段、ならびに該擬似故障挿入情
報に含まれる命令数とステージ数と擬似故障内容とを前
記第1の処理装置に通知する通知手段を有する第2の処
理装置を備えることにより、八−゛ドクエアの増加を抑
え、かつ業務プログラムを実行しない第2の処理装置に
て擬似故障挿入プログラムを実行し、指定のタイミング
で指定の擬似故障を第1の処理装置に発生させるように
したものである。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例に係る擬似故障発生装置を有
する情′報処理システムの概略ブロック図である。
第2の処理装置であるサービスプロセッサ2は処理部2
1と、擬似故障挿入プログラム221を記憶した記憶部
22から構成され、擬似故障挿入プログラム221内の
擬似故障挿入命令の情報は擬似故障挿入命令読出信号線
222を通して不図示の擬似故障挿入命令情報読出回路
により処理部21内に読出される。この処理部21ζ二
より読出された情報内に含まれている擬似故障登録情報
、実行命令数カウント値、ステージ数カウント値はそれ
ぞれ擬似障害内容登録信号線92、実行命令数登録信号
線96、ステージ登録信号Jj194を通して第1の処
理装置である中央処理装置1に通知される。さらC二、
イネーブル信号線91を通しである。擬似故障内容登録
Iジスタロ、実行命令数カウィト部5、ステージ数カク
ント部乙には処理部21により読出された情報内に含ま
れている擬似故障登録情報、実行命令数カウント値、ス
テージ数カ97本値が擬似障害内容登録信号線92、実
行命令数登録信号線96、ステージ登録信号線94を通
してそれぞれ設定される。命令実行部4では命令の実行
が行なわれ、実行が終了すると信号線411が論理“1
nとなり減算器51が作動を開始する。実行命令数カウ
ント部5はイネーブル信号線91のイネーブル信号がオ
ンになることにより動作を開始し、その出力は信号線5
11を通して減算器51に入力され“−1″減算されて
信号線512を通して再入力される。実行命令数カウン
ト部5の出力信号線516,514はその内容が“0”
になると論理“1”となる。ステージ数゛カウント部6
はイネーブル信号線91のイネーブル信号がオンになる
ことにより動作を開始し、その出力は信号線611を通
して減算器61に入力され“−1”減算されて信号線6
“12を通して再入力される。論理積回路62の出力は
、ステージ開始信号線621と実行命令数カウント部5
の出力信号線514が共に論理″1”になることにより
論理“1″になり、減算器61の動作を開始させる。論
理積回路66の出力信号線661は、実行命令数カウン
ト部5とステージ数カウント部6の内容が“O”になり
信号線516と信号線616が共ζ二輪理“1″になる
ことにより論理“1”となる。デコーダ61はイネーブ
ル信号線91のイネーブル信号がオンになることにより
動作を開始し、擬似故障内容登録レジスタ6内の擬似故
障内容をデコードする。
デコード結果は、信号線611〜31n、論理積回路7
11〜71n1論理和回路761〜75nを通してエラ
−ステータスレジスタ7L二人力される。論理和回路7
21〜72nはエラーチェック回路の出力であるEIF
を入力するも、のであり、論理和回路721〜72Hの
出力が論理和回路761〜73Hの入力となっているこ
とにより、擬似故障内容登録レジスタ6の内容は実際の
故障を擬似することができる。エラーステータスレジス
タ7の出力は論理和回路81に入力されることにより、
ピット′E1〜Enのうち少なくとも1つがオン、即ち
擬似故障設定がなされていれば論理和回路81の出力は
論理“1″となり、エラー処理部8に入力され、エラー
処理部8が起動される。エラー処理部8は信号線811
を介してエラーステータスレジスタ7のピッ) El〜
EIIの内容を読出し、E1〜EIIのうちどのビット
がオンかを分析して、エラー処理を行う。
次に、本実施例の動作例を第6図のタイムチャートを参
照しながら説明する。
今、第3図で示す通常の命令■2内のステージC24の
実行開始時点で擬似故障発生を行う場合について説明す
る。中央処理装置1上で第3図で示す通常の命令Il−
を実行中に、サービスプロセッサ2内の処理部21で記
憶部22上の擬似故障挿入プログラム221内の不図示
の擬似故障挿入命令を実行した時、処理部21内の不図
示の命令デコーダが擬似故障挿入命令であることを認識
し、擬似故障挿入命令の情報を擬似故障挿入命令情報読
出信号線222を通して不図示の擬似故障挿入命令情報
読出回路により処理部21に読出す。この情報を読出し
た処理部21は読出した情報内に含まれている擬似故障
登録情報と実行命令喚カウント値“1”とステージ数カ
ウント値“4”を取出し、各々擬似故障内容登録信号線
92と実行命令数登録信号線96とステージ数登録信号
線94を通して、各々擬似故障内容登録レジスタ3と実
行命令数カウント部5とステージ数カラント部6ζ二設
定する。その後、第6図に示すようにイネーブル信号を
オンにし、これをイネーブル信号送出線91を通して中
央処理装置1に送出する。このイネーブル信号のオンに
よりデコーダ61と実行命令数カクント部5とステージ
数カウント部6が動作を開始する。
次に、命令実行部4で実行中の、第3図に示す通常の命
令工lのステージ肖2終了時点で信号線411の出力が
論理“1”となり、減算器51が動作を開始する。前記
命令工1のステージC1m実行後は実行命令数カクント
部5の内容は減算器51により減算され、“0”となる
。この後、第3図に示す命令工2の実行を開始するとス
テージ開始信号線621は論理“1”となる。また、実
行命令数カウント部5の出力信号線514は実行命令数
カウント部5の内容が“0″になることにより論理“1
”となる。ステージ開始信号線621と信号線514は
共に論理“1”であるので、論理積回路6にの出力は論
理“1″となり、出力信号線622を通して減算器61
に入力され、減算器61は動作を開始する。
従って、第6図に示す命令I2のステージCwt開始時
点ではステージ数カクント部乙の内容は減算器61によ
り減算され、′3”となる。同様に、ステージCoの実
行開始時点にはステージ数カウント部6の内容は“2”
となる。さらに、ステージC。
の実行開始時にはステージ数カウント部6の内容は“1
”となり、ステージC24の実行開始時にはステージ数
カウント部6の内容は“0”となる。
このように、ステージCuの実行開始時に、実行命令数
カウント部5とステージ数カウント部6の内容が“0″
になったことにより、信号線516と信号線616は共
に論理°“1”となり、論理積回路66と信号線661
な介して、論理積回路711〜71rlには論理“1”
が入力される。一方、デコーダ61でデコードされた擬
似故障内容登録レジスタ6の内容は信号線611〜31
n、論理積回路711〜71n1論理和回路761〜7
3nを経て、エラーステータスレジスタ7に入力される
そして、前述したようにエラー処理部8でエラー処理が
行なわれる。
なお、論理積回路63の出力が論理“1”となった時、
デコーダ31と実行命令数カウント部5とステージ数カ
ウント部6へのイネーブル信号線91をオフIニするこ
とにより、次の擬似故障挿入命令が実行されるまで擬似
故障の発生を抑止することで、擬似故障発生後の擾乱を
防ぐことができる。
〔発明の効果〕
本発明は、以上説明したように、擬似故障内容登録手段
(擬似数−7−レジスタ、実行命令数カウント部、ステ
ージ数カウント部等)と擬似故障登録機構(エラーステ
ータスレジスタ)を第1の処理装置に設け、また業務プ
ログラムを実行しない第2の処理装置から擬似故障内容
と実行命苓数とステージ数を設定可能とすることにより
、ハーグにて発生させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る擬似故障発生図は本発
明の実施例の動作例を示すタイムチャートである。 1・・・中央処理装置、 2・・・サービスプロセッサ、 6・・・擬似故障内容登録レジスタ、 4・・・命令実行部、 5・・・実行命令数カウント部、 6・・・ステージ数カウント部、 7・°°エラーステータスレジスタ、 8・・・エラー処理部、 21・・・処理部、 22・・・記憶部、 61・・・デコーダ、 51、61・・・減算器、 62.66.711〜711・・・論理積回路、81.
721〜72n、731〜76n・・・論理和回路、9
1・・・イネーブル信号線、 92・・・擬似故障内容登録信号線、 96・・・実行命令数登録信号線、 94・・・ステージ数登録信号線、 221・・・擬似故障挿入プログラム、222・・・擬
似故障挿入命令情報読出信号線、311〜61n、 4
11.511〜514.611〜613.621゜62
2、651.811・・・信号線。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 第1の処理装置に設けられ、第1の処理装置内で検出さ
    れる擬似故障を集中して登録する擬似故障登録機構なら
    びに指定された命令数実行後の次の命令内の指定された
    ステージ数目のステージ実行時に指定の擬似故障を該擬
    似故障登録機構に登録する擬似故障内容登録手段と、 擬似故障挿入情報を格納する記憶装置、該擬似故障挿入
    情報を読出す読出手段、ならびに読出した該擬似故障挿
    入情報に含まれる命令数とステージ数と擬似故障内容と
    を前記第1の処理装置に通知する通知手段を有する第2
    の処理装置とを備えることを特徴とする擬似故障発生装
    置。
JP59143582A 1984-07-11 1984-07-11 擬似故障発生装置 Pending JPS6123245A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59143582A JPS6123245A (ja) 1984-07-11 1984-07-11 擬似故障発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59143582A JPS6123245A (ja) 1984-07-11 1984-07-11 擬似故障発生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6123245A true JPS6123245A (ja) 1986-01-31

Family

ID=15342085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59143582A Pending JPS6123245A (ja) 1984-07-11 1984-07-11 擬似故障発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6123245A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4918486A (en) * 1988-05-10 1990-04-17 Fuji Photo Film Co. Ltd. Thermal developing and transferring apparatus
US5087938A (en) * 1988-06-03 1992-02-11 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image recording apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4918486A (en) * 1988-05-10 1990-04-17 Fuji Photo Film Co. Ltd. Thermal developing and transferring apparatus
US5087938A (en) * 1988-06-03 1992-02-11 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image recording apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR860007589A (ko) 데이터 처리장치
JPS6123245A (ja) 擬似故障発生装置
JP2671160B2 (ja) 例外処理方式
JPS60129837A (ja) 信号処理演算プロセツサ
JPS5922142A (ja) デ−タ処理装置
JP2786215B2 (ja) 再開処理制御方式
JPH0213334B2 (ja)
JPH0916399A (ja) 計算機
JPS6148740B2 (ja)
JPS63204329A (ja) パイプライン処理型情報処理装置
JP2866143B2 (ja) 動的パイプライン処理装置
JPH0656588B2 (ja) データ処理装置の試験方法
JPS6012656B2 (ja) リトライ制御方式
JPS6286441A (ja) デ−タトレ−ス方式
JPS59200356A (ja) プログラムトレ−ス方式
JPS6149695B2 (ja)
JPS59103158A (ja) デイジタル信号処理プログラムデバツグ方式
JPS58215779A (ja) デ−タ処理装置
JPS5945565A (ja) マイクロプログラム制御方式
JPH0424836A (ja) マイクロプロセッサ
JPH0333940A (ja) 評価用マイクロプロセッサ
JPH0519745B2 (ja)
JPH03296832A (ja) マイクロプロセッサ
JPS6083149A (ja) コンピユ−タ
JPS6326416B2 (ja)