JPS61229721A - 荷積み装置 - Google Patents

荷積み装置

Info

Publication number
JPS61229721A
JPS61229721A JP6740185A JP6740185A JPS61229721A JP S61229721 A JPS61229721 A JP S61229721A JP 6740185 A JP6740185 A JP 6740185A JP 6740185 A JP6740185 A JP 6740185A JP S61229721 A JPS61229721 A JP S61229721A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mast
pallet
arm
sides
article
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6740185A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Okura
大庫 典雄
Otoshi Minazu
水津 大利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okura Yusoki KK
Original Assignee
Okura Yusoki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okura Yusoki KK filed Critical Okura Yusoki KK
Priority to JP6740185A priority Critical patent/JPS61229721A/ja
Publication of JPS61229721A publication Critical patent/JPS61229721A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stacking Of Articles And Auxiliary Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、たとえばパレットのFなどに品物を荷積みす
る荷積み装置に関するものである。
(従来の技術) たとえばパレットの上に品物を荷積みする装置として、
特開昭57−19232号公報に示されたものがある。
     ′ この荷積み装置(移載装置)は、基台上にマストを旋回
可能に立設し、このマストにアームを昇降可能に設け、
このアームの先端部に保持装置を設け、この保持装置を
上記マストの旋回及び上記アームの昇降によりマストの
側方に設定した整列位i2!(搬入部)及び荷積み位置
(搬出部)に進退させ整列位置で品物を保持して荷積み
位置に降ろすものであり、その保持装置は、品物を上方
から保持するもので、具体的には、複数のフックを複数
の品物(1)の側部の孔に係合してこの複数のフックで
複数の品物を吊上げるものであった。
(発明が解決しようとする問題点) 上述した荷積み装置は、1本のマストを用い、しかも、
このマストを旋回させる構造とし、このマストにアーム
を昇降可能に設けたので、保持装置の移動に関する全て
の機構を1本のマストに集中でき、品物の搬入及び搬出
のレイアウトが自由になり、様々な設置条件の場所に設
置できると・いう点で汎用性に富んでいるが、この荷積
み装置の保持装置は、品物の側部に孔あるいは四部が無
いと品物を保持することはできず、扱う品物に関しては
、あまり汎用性は無かった。
本発明は、このような点に鑑みなされたもので、扱う品
物に関しても、汎用性を持たせ、様々な分野に広く使用
できる荷積み装置を提供しようとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、基台1上にマスト3を旋回可能に立設し、こ
のマスト3にアーム11を昇降可能に設け、このアーム
11の先端部に保持装置20を設け、この保持装置20
を上記マスト3の旋回及び上記アーム11の昇降により
マスト3の側方に設定した整列位置50及び荷積み位1
16Gに進退させ整列位置50で品物Wを保持して荷積
み位置60に降ろす荷積み装置に関するものであって、
上記保持装置20は、上記アーム11に取付けられる支
枠21と、この支枠21の両側下部に開閉可能に軸支さ
れ閉状態においてほぼ水平となる支持部31を有するた
とえば複数のフォーク体22等のすくい取り用開閉体と
、この両側のすくい取り用開閉体の内側に位置して上記
支枠21の両側下部に開閉可能に設けられたたとえば整
、剥板23等の整列用開閉体とを備え、上記両側のすく
い取り用開閉体の支持部31に関節部32を設け、この
関節部32の先端側を上方にのみ折曲自在に形成したこ
とを特徴とするものである。
(作用) 本発明の荷積み装置の保持装置2Gは、複数のフォーク
体22等のすくい取り用rIIUrjA体を閉じること
により、その支持部31を品物Wの下部に挿入して品物
Wをすくい取り保持し、すくい取り用開閉体を開くこと
により、その支持部31を品物Wの下部から引き抜いて
品物Wを降ろし、この際に、支持部31がその関節部3
2で上方に自由に折曲するので、支持部31と下側の品
物W等との干渉が無く、さらに、整列板23等の整列用
l1lrf1体で品物Wを挟持して整列位置決めし、支
持部31を品物Wの下部から引き扱く際に、品物Wがず
れるのを防止するものである。
〔実施例〕
本発明の荷積み装置の一実施例を図面を参照して説明す
る。
第1図ないし第4図において、1は直交り字状の水平な
基台で、この基台1の中間基部上に旋回台2が回動自在
に支持されているとともに、この旋回台2上にマスト3
が垂直に立設され、このマスト3は縫目駆動されるよう
になっている。
すなわち、第5図にも示1゛ように、上記マスト3の前
方における旋回台2の下方にクランク杆4の基部が水平
方向回動自在に軸着され、このクランク杆4の先端部の
下方にガイドローラ5が軸着されているとともに、上記
基台1の直交り字状の両端部1a、 1bの中間部に沿
う直線状の摺動溝6を上面に有したクランクガイド7が
基台1上に配設され、このクランクガイド7の摺動溝6
に上記クランク杆4のガイドローラ5が上方から係合さ
れている。
そして、上記クランク杆4の基部は、旋回台2上に設け
られたモータ8に減速機9を介して連結され、第2図及
び第4図において、上記モータ8を正回転駆動してクラ
ンク杆4を反時計方向に回動することによって、ガイド
ローラ5が摺動溝6の基端部すなわちマスト3側の端部
から先端部に向かって摺動するとともに、このガイド0
−ラ5がクランク杆4を介して上記旋回台2の前端部を
引っ張ってクランクガイド7に接近させるように作用し
、旋回台2とマスト3を第2図及び第4図に示す状態す
なわち旋回台2とマスト3が基台1の一方の端部1aに
向いている状態から時計方向に旋回させる。そうして、
旋回台2とマスト3が45度旋回すると、ガイドローラ
5は摺動溝6の先端部に位置するとともに、クランク杆
4および旋回台2の先端部もM動溝6の直上に位置する
。そして、この状態を境にガイド0−ラ5は摺動溝6の
先端部から基端部すなわちマスト3側の端部に向かって
摺動するとともに、このガイドローラ5がクランク杆4
を介して上記旋回台2の前端部を基台1の他方の端部1
bに向かって押圧してクランクガイド7から離間させる
ように作用し、旋回台2とマスト3をさらに45度時計
方向に旋回させるとモータ8が停止する。これにより、
旋回台2とマスト3は全体として90度時計方向に旋回
して旋回台2とマスト3が基台1の他方の端部1bに向
いている状態となる。また、この状態において、モータ
8を逆1転駆動すると、上記と逆に旋回台2とマスト3
は反時計方向に90度旋回し、その侵モータ8が停止し
旋回台2とマスト3は基台1の他方の端部1bに向いて
いる状態から一方の端部1aを向いている状態となる。
なお、このとき、クランク杆4の回転角速度を一定とす
ると、マスト3の旋回角速度は正弦函数的に変化するの
で、マスト3は、旋回開始時及び旋回停止時において緩
行運動を行ない、旋回開始時におllる加速によるショ
ックおよび旋回停止時における減速によるショックが小
さいものであるとともに、旋回開始時におGJるマスト
3の運動路が小さいので、クランク杆4を回動するモー
タ8は回転力が小さなものを使用することができる。
そして、上記マスト3の前方にアーム11が水平状に突
設され、このアーム11は水平状態を保ちつつ昇降駆動
されるようになっている。
すなわち、上記アーム11は、基部に平面視略コ字状の
昇降枠12が設けられ、このll14枠12の両側上下
部にO−ラ13が軸架され、この両側の各〇−ラ13が
上記マスト3の両側前端部に配設された断面略コ字状の
ガイドレール14の外方に向かって開口した凹部15に
係合されている。
そして、上記アーム11の基部上端にチェノ16の一端
部が取付けられ、このチェノ16が上記マスト3の上端
部に軸架されたスプロケットホイル11に巻回されてい
るとともに、このチェノ16の他端部が上記マスト3の
内部に垂下され、このチェノ16の他端部には上記マス
1−3の内部において上下動可能に設けられたバランス
ウェイト18が取付けられている。
そうして、上記スプケットホイル17はマスト3の上端
部に設けられたモータ19に減速機2Gを介して連結さ
れ、上記モータ19を正回転駆動することにより上記チ
ェノ16の一端部がスプロケットホイル17によって巻
き上げられ、アーム11が上昇し、また、上記モータ1
9を逆回転駆動することにより、アーム11が下降する
また、アーム11の先端下部に品物Wの保持装置20が
設けられている。第6図及び第7図に示すように、この
保持袋71120は、上記アーム11に取付けられた支
枠21と、この支枠21の両側下部にrMw1可能に軸
支されたすくい取り用IFt1m体としての複数フォー
ク体22と、この両側のフォーク体22の内側に位置し
て上記支枠21に開閉可能に設けられた整列用van体
としての整列板23と、上記支枠21の上記マスト3側
の下部に上昇退避可能に設けられたストッパ板24と、
上記支枠21の上記マスト3側と反対側の下部に上昇退
避可能に設けられた複数の係止杆25と、上記両側の整
列板23の下部に上昇退避可能に設けられた複数の下段
係止片26とで構成されている。
上記両側のフォーク体22は、それぞれ一対の軸21に
所定の間隔をおいて取付けられ、この6対の軸27を、
上記支枠21の両側下部に横架した支軸28に複数のア
ーム29を介して取付けることによって支枠21に回動
自在に設けられ、工Vシリンダ3oで支軸28を回動す
ることによって、両側のフォーク体22がrMr11シ
、閉状態において水平となるその支持部31上に品物W
を支持するようになっている。
そして、上記フォーク体22の支持部31には関節部3
2が2個所に設けられ、この各関節部32の先端側が上
方にのみ折曲自在に形成されている。
上記両側の整列板23は、それぞれ複数のアーム33及
びスライダ機構34を介して上記支枠21に両側水平方
向に移動自在に支持され、エヤシリンダ35によって互
いに反対の方向に移動して開閉するようになっている。
上記ストッパ板24は、上記支枠21に取付けられたエ
ヤシリンダ36によって垂直方向に昇降するようになっ
ている。
上記複数の係止杆25は、上記支枠21に設けた可動枠
37に横架された軸38に所定の間隔をおいて取付けら
れ、この軸38を可動枠37に取付けたエヤシリンダ3
9で回動することにより垂直に下降した状態と水平外方
に退避した状態との間で回動するようになっている。
そして、上記係止杆25及びエヤシリンダ39などを設
けた可動枠31は、一対のスクリューシャフト40に係
合されており、この各スクリューシャフト40をモータ
41で回動することにより上記ストッパ板24に向かっ
て進退し、品物Wのサイズ及び荷積みパターンに応じて
係止杆25の位置を調節できるようになっている。
上記各下段係止片26は、上記両側の整列板23の外側
に軸支され、エヤシリンダ42によって垂直に下降した
状態と水平外方に退避した状態との間で回動するように
なっている。
また、上記基台1の端部1b上に整列位置50が設定さ
れ、この整列位置50にローラコンベヤ51が設けられ
ている。このローラコンベヤ51は、第7図にも示すよ
うに、所定の間隔をおいて立設した両側の複数の側枠5
2の中央部に中枠53を立設し、この中枠53と上記両
側枠52どの間にそれぞれ複数のローラ54を軸架並設
し、この2列の各ローラ54の下部に、図示しないモー
タによって駆動回行す、る無端状Vベルト55を押上げ
プーリ56を介して圧接したもので、品物Wを整列位@
SOに搬送するようになっている。
そして、上記ローラコンベヤ51の両側部の各側枠52
間の間隙は、上記保持装置i20の両側部の各フォーク
体22に対応し、各フォーク体22の支持部31が挿入
される挿入部51として機能するようになっており、ま
た、上記ローラコンベヤ51のVベルト55及び押上げ
プーリ56などは、中枠53に設けられ、中枠53とと
もに0−ラコンベヤ51の中央部に位置し、上記保持装
置20の両側の各フォーク体22が閉じた状態における
両側のフォーク体22の支持部31の先端部間の間隙に
対応し、フォーク体22の支持部31を上記挿入部57
から各ローラ54間に挿入した際に、支持部31の先端
が接触しないようになっている。
なお、上記ローラコンベヤ51の先端部には固定ストッ
パ58が立設されているとともに、このローラコンベヤ
51の基端部には、このローラコンベヤ51に品物W@
搬入する搬送コンベヤ58が連設されている。
また、上記基台1の端部1a上に荷積み位1i6Gが設
定され、この荷積み位lll60にパレットコンベヤ6
1が配設されているとともに、図示しないストッパがパ
レットコンベヤ61の搬送路上に出没可能に設けられ、
さらに、このパレットコンベヤ61の基端部にはパレッ
ト供給装置62が設けられている。
なお、このパレット供給装置62は、周知のもので、パ
レットコンベヤ61の上方に位置した収納枠63に複数
のパレットPを積重状態で収納し、この複数のパケット
Pを最下段のものから順次パレットコンベヤ61上に供
給するものである。
次に、全体の作動を説明する。
なお、説明に際して、保持装置20の両側のフォーク体
22及び整列板23は開状態、ストッパ板24は下降状
態、係止杆25及び下段係止片26は上昇退避状態にな
っているとともに、アーム11は整列位置50に位置し
て下降状態にあり、これによって、保持袋[2Gの両側
のフォーク体22の支持部31の先端部が0−ラコンベ
ヤ51の挿入部51の外方に位置するとともに、両側の
整列板23がローラコンベヤ51の各側部上方に位置し
、ストッパ板24がローラコンベヤ51の固定ストッパ
58の前部に位置した状態で待機しているものとする。
そして、1枚のパレットPがパレット供給装置62の収
納枠63からパレットコンベヤ61の基端部上に供給さ
れ、このパレットPがパレットコンベヤ61によって荷
積み位置6Gに搬送されて上昇状態の図示しないストッ
パで位置決めされる。
この状態で、品物Wを搬入コンベヤ58を介してローラ
コンベヤ51上に順次供給すると、品物Wは、先端の固
定ストッパ58で停止される。そして、整列位@50の
0−ラコンベヤ51に荷積みパターンの1段分たとえば
9個の品物Wが揃うと、待機していた保持装置20の両
側のフォーク体22及び整列板23が閉じるとともに、
係止杆25が下降し、これによって、1段分の品物Wが
ローラコンベヤ51の固定ストッパ58、保持袋[2G
の係止杆25及び両側の整列板23によりftJ後左右
から揃えられるとともに、保持袋920の両側のフォー
ク体22の支持部32がローラコンベヤ51の側枠52
間の挿入部51を介してロー554間に挿入されて1段
分の品物Wの下方に差し込まれる。
ついで、アーム11が上昇して、フォーク体22の支持
部31が1段分の品物Wをすくい上げ、支持部31がロ
ーラコンベヤ51のストッパ58よりわずかに高い位置
(すでにバレンl−Pに品物Wが荷積みされていて荷積
みされた品物Wがストッパ58より高い位置にある場合
には荷積みされた品物Wよりわずかに高い位置)まで上
昇すると、アーム11の上昇が停止するとともに、マス
ト3が旋回し、アーム11が荷積み位516Gに移動し
て、保持装置20に保持された1段分の品物Wをパレッ
トP(あるいはすでに荷積みされた品物W)の上方に移
動し、必要に応じてアーム11が下降して、保持された
1段分の品物WをパレットP(あるいはすでに荷積みさ
れた品物W)の直上に位置決めする。
ついで、両側の下段係止片2Gが下降してパレットPの
両側部(あるいはすでに荷積みされた品物Wの両側部)
に当接する。
なお、1段目の品物Wを荷積みする場合には、必ずしも
下段係止片26を下降させなくともよい。
ついで、両側のフォーク体22が開いて1段分の品物W
をパレットP上(あるいはすでに荷積みされた品物W上
)におろすとともに、ストッパ板24及び係止杆25を
上昇退避させる。
なお、フォーク体22が開くとき、その支持部31に関
節部32が設けられているので、支持部31が、支持し
ていた品物WとパレットPとの間のわずかなfiFJ!
(あるいは支持していた品物Wとすでに荷積みされた品
物Wとの間のわずかな間隙)に沿って折曲し、これによ
って、品物Wの落下距離を極めて少なくすることができ
、そして、このとき、支持部31は支持していた品物W
及びパレットP(あるいはすでに荷積みされた品物W)
を擦るが、支持していた品物Wは整列板23によって位
置決めされ、パレットP(あるいはすでに荷積みされた
品物W)は下段係止片26によって位置決めされている
ので、荷積み状態が狂うことはない。
ついで、整列板23が聞くとともに、下段係止片26が
上昇311W1する。
ついで、保持装置2GがパレットP上におろした品物W
を水平に超えられる位置までアーム11が上昇した後、
マスト3が旋回してアーム11が整列位N5Gに移動し
、その後、アーム11が下降するとともに、ストッパ板
24が下降して、待機状態に戻る。
このようにして、品物WがパレットP上に所定段に所定
のパターンで荷積みされると、荷積み位96Gのパレッ
トPに対する図示しないストッパが下降するとともにパ
レットPがパレットコンベヤ61により荷積み位置60
から搬出される。
(発明の効果) 上述したように、本発明によれば、旋0可能な1本のマ
ストにアームを昇降可能に設け、このアームに保持装置
を設けることにより、保持vL置の移動に関する全ての
機構を1本のマストに集中させた荷積み装置において、
保持装置は、両側のすくい取り用trim体を閉じるこ
とにより、すくい取り用tru+体の支持部を品物の下
部にほぼ水平に挿入して品物をすくい取り保持するので
、箱、袋など様々な形態の品物を荷積みの対象とするこ
とができて汎用性に富み、そして、すくい取り用開閉体
を開(ことによりその支持部を品物の下部から引き抜い
て品物を降ろす際に、支持部が品物の下部に沿って関節
部で自由に折曲するので、支持部と下側の品物等との干
渉が無く、したがって、品物を降ろす際の品物の落下距
離を小ざくして、品物の破損を防止でき、さらに、整列
用f711 m体で品物を挟持して整列位置決めし、支
持部を品物の下部から引き抜く際に、品物がずれるのを
防止することができるので、品物の荷積み状態が安定し
、荷姿も良好となる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示すもので、第1図はその正面
図、第2図はその平面図、第3図はその一部を切り欠い
た拡大正面図、第4図はその拡大平面図、第5図はその
マストの旋回機構の一部を示す側面図、第6図はその保
持装置の正面図、第7図はその保持装置及び整列位置部
分の0−ラコ。 ンベヤの側面図である。 1・・基台、3φ・マスト、11・Φアーム、20・・
保持装置、21・・支枠、22・・すくい取り用開閉体
としてのフォーク体、23・・整列用開閉体としての整
列板、31・・支持部、32・・関節部、50・・整列
位置、60・・荷積み位置、W・・品物。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基台上にマストを旋回可能に立設し、このマスト
    にアームを昇降可能に設け、このアームの先端部に保持
    装置を設け、この保持装置を上記マストの旋回及び上記
    アームの昇降によりマストの側方に設定した整列位置及
    び荷積み位置に進退させ整列位置で品物を保持して荷積
    み位置に降ろす荷積み装置において、 上記保持装置は、上記アームに取付けられる支枠と、こ
    の支枠の両側下部に開閉可能に軸支され閉状態において
    ほぼ水平となる支持部を有するすくい取り用開閉体と、
    この両側のすくい取り用開閉体の内側に位置して上記支
    枠の両側下部に開閉可能に設けられた整列用開閉体とを
    備え、 上記両側のすくい取り用開閉体の支持部に関節部を設け
    、この関節部の先端側を上方にのみ折曲自在に形成した
    ことを特徴とする荷積み装置。
JP6740185A 1985-04-03 1985-04-03 荷積み装置 Pending JPS61229721A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6740185A JPS61229721A (ja) 1985-04-03 1985-04-03 荷積み装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6740185A JPS61229721A (ja) 1985-04-03 1985-04-03 荷積み装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61229721A true JPS61229721A (ja) 1986-10-14

Family

ID=13343889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6740185A Pending JPS61229721A (ja) 1985-04-03 1985-04-03 荷積み装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61229721A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110654883A (zh) * 2019-09-23 2020-01-07 珠海格力智能装备有限公司 码垛装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5719232A (en) * 1980-07-03 1982-02-01 Okura Yusoki Co Ltd Transfer apparatus
JPS59190116A (ja) * 1983-04-11 1984-10-27 Okura Yusoki Co Ltd パレツト荷積み装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5719232A (en) * 1980-07-03 1982-02-01 Okura Yusoki Co Ltd Transfer apparatus
JPS59190116A (ja) * 1983-04-11 1984-10-27 Okura Yusoki Co Ltd パレツト荷積み装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110654883A (zh) * 2019-09-23 2020-01-07 珠海格力智能装备有限公司 码垛装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0220528B2 (ja)
JP3665645B2 (ja) 高速度収納装置
US5199845A (en) Article handling machine
JPH04277135A (ja) カートンのごとき物品の積込み装置
WO2023155407A1 (zh) 半导体元件翻转设备
JPS6123135B2 (ja)
JP2018030680A (ja) 移載装置
JPS61229721A (ja) 荷積み装置
JPS59190116A (ja) パレツト荷積み装置
JPS6256046B2 (ja)
JPS6243951Y2 (ja)
JPS6247772B2 (ja)
JP2001213369A (ja) ワーク搬送装置
JPH06345252A (ja) 垂直搬送方法及び装置
CN221938546U (zh) 一种零件堆叠装置及系统
JPS6132213B2 (ja)
JP3041580U (ja) コンベアライン移載姿勢制御装置
JP2554020B2 (ja) 懸吊式物品運搬装置
JPH0543613B2 (ja)
JPH02193819A (ja) 物品保持装置
JPS60153330A (ja) 長尺棒状又は長尺板状の木材等の自動整列積み重ね装置
JPH0417854B2 (ja)
JPH0571489B2 (ja)
JP5154148B2 (ja) 積付装置
JPS6077029A (ja) パレツト荷積み装置