JPS61227310A - 内部拡散法によるNb↓3Sn超電導線の製造方法 - Google Patents

内部拡散法によるNb↓3Sn超電導線の製造方法

Info

Publication number
JPS61227310A
JPS61227310A JP60067492A JP6749285A JPS61227310A JP S61227310 A JPS61227310 A JP S61227310A JP 60067492 A JP60067492 A JP 60067492A JP 6749285 A JP6749285 A JP 6749285A JP S61227310 A JPS61227310 A JP S61227310A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
alloy
heat treatment
composite
internal diffusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60067492A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0648606B2 (ja
Inventor
鈴木 英元
市原 政光
神定 良昌
伸夫 青木
智幸 熊野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SWCC Corp
Original Assignee
Showa Electric Wire and Cable Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Electric Wire and Cable Co filed Critical Showa Electric Wire and Cable Co
Priority to JP60067492A priority Critical patent/JPH0648606B2/ja
Publication of JPS61227310A publication Critical patent/JPS61227310A/ja
Publication of JPH0648606B2 publication Critical patent/JPH0648606B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/60Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment

Landscapes

  • Manufacturing Of Electric Cables (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「発明の技術分野] 本発明はNb3Sn超電導線の製造方法、詳しくは内部
拡散型の多芯構造のNb3Sn超電導線の製造方法に関
する。
[発明の技術的背ill 従来、多芯構造のNb3Snffi電導線はパイプ構造
法、ブロンズ法あるいは内部拡散法等の製法により製造
されている。これ等の製法によって製造される超電導線
は超N導特性の向上の点から、例えばパルス導体用等に
おいて、特に超電導フィラメントの細線化が必要である
Nb3Sn生成の熱処理前のNbフィラメントの細線化
を図るには強加工を受けたNbフィラメントを再結晶せ
しめ加工性を改善することが当然考えられる。
[背景技術の問題点] しかしながら、上記の製法においては加工中の複合体中
にNb及び3nが存在するため、Nbフィラメントの再
結晶化熱処理時にNb53nが生成し、この化合物は脆
弱であるため、実質的にNbフィラメントの加工性を向
上させることができないという難点がある。
[発明の目的J 本発明は上記の難点を解消するためになされたもので、
内部拡散法による多芯構造のNb3Sn超N導線の製造
方法において、NbフィラメントのtIR1s化、即ら
結果としてNb3SnフィラメントのSn化を可能にし
た製造方法を提供することをその目的とする。
[発明の概要] 本発明はCu又はQu合金マトリックス中に多数本のN
b素線を配置し、断面略正六角形に成形した複合線Aの
多数本と、Sn又はsn合金線あるいはこれにCu又は
Cu合金を被覆した複合線BをQu又はCu合金管中に
組込み、これに断面減少加工を施した後、Nb3Sn生
成の熱処理を施してNb3Sn超電導線を製造する方法
において、前記成形後の複合線Aは組込み前に800℃
以上でマトリックス材の融点以下の熱処理が施されてい
ることを特徴としており、この熱処理によりO,Oaμ
−φ以下のフィラメントの生成が可能となる。
本発明にお・いては、Sn又は3n合金と複合化する前
のNb素線を含む複合線Aに熱処理を施すことにより、
Nbフィラメントの加工性が改善されるが、その熱処理
時間は0.5〜5時間の範囲で適宜選択され、特に92
0〜980℃で1〜3時間の条件が好適である。
〔発明の実施例〕
以下本発明の一実施例について説明する。
外8!31.61−φのNbロッドの外周に厚さ約5i
IのCUパイプを被覆した後、これに冷間加工を施して
断面正六角形状に成形した。この925本を外径80m
−φ、厚さ4.5mg+のCuバイブ中に組込み、その
両端を密封した後、静水圧押出加工及び冷間伸線加工を
施して断面正六角形状に成形した。さらにこの301本
を外径49111φ、厚さ4−のCUパイプ中に組込み
上記と同様の加工を施したところ、外径9.5m11φ
で断線し伸線加工が不可能となった。
この断線前の外径10.0ng+φの複合線に950℃
×2時間及び780℃交“・2時間の熱処理をそれぞれ
施して、ざらに冷間伸線加工を施したところ、180℃
の熱処理を施したものは外径的5mmφで断線を生じた
が’150℃で熱処理を施したものは対辺間距離2.7
111の断面正六角形状に成形することができた。
このCuマトリックス中に多数のNbフィラメントが配
置された複合線の12本を同形状の5n117本の周囲
に配置し、厚さ1.4慟−のCuバイブ中に組込み冷間
加工を施した結果、中間焼鈍を必要とせずに外径0.3
膳−φ、Nbフィラメント数3,341.100本、フ
ィラメント径0.075μmφの多芯線を得た。この多
芯線にSnの拡散熱処理を施し、次いで725℃×14
4時間のNb3Sn生成の熱処理を施した超電導線の臨
界電流密度はISTで157A/冒シ、13丁で260
A/dであった。
[発明の効果J 以上述べたように、本発明によれば3n又はSn合金と
複合化する前のCu又はOL1合金マトリックス中に多
数のNbフィラメントが配置された複合線に所定の熱処
理を施すことにより、内部拡散法において、極めてフィ
ラメント数が大でhlつそのフィラメント径の小さなt
rim多芯構造のNbzsnに超N導線を得ることがで
き、特にACロスを低減させることが必要なパルス導体
に好適している。
出願人      昭和′Fi線電纜株式会社代理人弁
理士   須 山 佐 − (ほか1名)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)Cu又はCu合金マトリックス中に多数本のNb
    素線を配置し、断面略正六角形に成形した複合線Aの多
    数本と、Sn又はSn合金線あるいはこれにCu又はC
    u合金を被覆した複合線BをCu又はCu合金管中に組
    込み、これに断面減少加工を施した後、Nb_3Sn生
    成の熱処理を施してNb_3Sn超電導線を製造する方
    法において、前記成形後の複合線Aは組込み前に800
    ℃以上でマトリックス材の融点以下の熱処理が施されて
    いることを特徴とする内部拡散法によるNb_3Sn超
    電導線の製造方法。
  2. (2)複合線Aの熱処理時間は0.5〜5時間である特
    許請求の範囲第1項目記載の内部拡散法によるNb_3
    Sn超電導線の製造方法。
JP60067492A 1985-03-30 1985-03-30 内部拡散法によるNb▲下3▼Sn超電導線の製造方法 Expired - Lifetime JPH0648606B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60067492A JPH0648606B2 (ja) 1985-03-30 1985-03-30 内部拡散法によるNb▲下3▼Sn超電導線の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60067492A JPH0648606B2 (ja) 1985-03-30 1985-03-30 内部拡散法によるNb▲下3▼Sn超電導線の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61227310A true JPS61227310A (ja) 1986-10-09
JPH0648606B2 JPH0648606B2 (ja) 1994-06-22

Family

ID=13346537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60067492A Expired - Lifetime JPH0648606B2 (ja) 1985-03-30 1985-03-30 内部拡散法によるNb▲下3▼Sn超電導線の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0648606B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010015821A (ja) * 2008-07-03 2010-01-21 Kobe Steel Ltd Nb3Sn超電導線材製造用前駆体およびその製造方法並びにNb3Sn超電導線材

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010015821A (ja) * 2008-07-03 2010-01-21 Kobe Steel Ltd Nb3Sn超電導線材製造用前駆体およびその製造方法並びにNb3Sn超電導線材

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0648606B2 (ja) 1994-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4094059A (en) Method for producing composite superconductors
JPS61227310A (ja) 内部拡散法によるNb↓3Sn超電導線の製造方法
US3857173A (en) Method of producing a composite superconductor
JPS62240751A (ja) 内部拡散法によるNb↓3Sn超電導線の製造方法
JPS58189909A (ja) Nb↓3Sn超電導線の製造方法
JPH063691B2 (ja) 銅被覆ΝbTi超電導線
JP3059570B2 (ja) 超電導線及びその製造方法
JPS5828685B2 (ja) チヨウデンドウ v3ga センザイノ セイゾウホウ
JP3058904B2 (ja) Nb▲下3▼Sn多芯超電導線の製造方法
JPS61115613A (ja) Nb−Ti多芯超電導線の製造方法
JP3086487B2 (ja) Nb3Sn交流超電導線の製造方法
JPH063690B2 (ja) 銅被覆ΝbTi超電導線
JPS5994307A (ja) 化合物超電導線の製造方法
JPS61115612A (ja) Nb−Ti多芯超電導線の製造方法
JP3031477B2 (ja) Nb▲下3▼Sn超電導線材の製造方法
JPH05334929A (ja) Nb3Sn超電導線の製造方法
JPH0554741A (ja) 化合物超電導線の製造方法
JPS62211359A (ja) Nb3Sn超電導素線の製造方法
JPS6113508A (ja) 低銅比Nb↓3Sn超電導線の製造方法
JPS6166313A (ja) 化合物系超電導線の臨界電流値の向上処理方法
JPH03283320A (ja) Nb↓3Sn多芯超電導線の製造方法
JPH06101001A (ja) 化合物超電導導体
JPS61101914A (ja) NbTi極細多芯超電導線の製造法
JPH08287752A (ja) 超電導線材の製造方法
JPS60250509A (ja) Nb3Sn系複合超電導体の製造方法