JPS5994307A - 化合物超電導線の製造方法 - Google Patents

化合物超電導線の製造方法

Info

Publication number
JPS5994307A
JPS5994307A JP57203602A JP20360282A JPS5994307A JP S5994307 A JPS5994307 A JP S5994307A JP 57203602 A JP57203602 A JP 57203602A JP 20360282 A JP20360282 A JP 20360282A JP S5994307 A JPS5994307 A JP S5994307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
superconducting wire
compound superconducting
compound
tensile strength
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57203602A
Other languages
English (en)
Inventor
小泉 操
村瀬 暁
堀上 徹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP57203602A priority Critical patent/JPS5994307A/ja
Publication of JPS5994307A publication Critical patent/JPS5994307A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/60Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment

Landscapes

  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明tよ、化合物超電導線の製造方法に係り、特に高
ヤング率高抗張力を有した化合物超電導線のV!造方法
Vこ関する。
〔従来技術とその問題点j 一般に、Nb3Sn 、 V3Gaなどの化合物超電導
体は慌械的応力に脆弱で、これ等の化−合物超電導体を
、線利化した化合物超電導線[0,4〜0.6係の微小
11キが印加されると超電導特性が急激に低下すること
は良く知られている。このため、化合物超電導線を電磁
石に応用する場合、電磁石の巻線時における機械的応力
あるいは電磁力に対して高抗張力を有した化合物超電導
線が望まれている。このため、従来の化合物超電導線で
は、高抗張力を有するタングステンなどの金属を内部に
埋設する方法々どがとられていた。しかしながら、従来
のこの方法にあっては、高抗張力金属に延性が乏しいの
で加工性が非常に悪く、しかも、この高抗張力金属を埋
設することにより電流容量が低下する欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明は、前述の従来方法における欠点を改良した高ヤ
ング率高抗張力化合物超電導線の製造方法を提供するこ
とを目的とする。
〔発明の概要J 本発明は、熱処理後の化合物超電導線に超電導線の特性
を劣化させない程度の微小歪を繰返して加えることによ
り、化合物超電導フィラメントを埋設している常電導金
属を加工硬化させて高ヤング率高抗張力をもたらした化
合物超電導線の製造方法にある。
〔発明の効果〕
本発明によれば、加工性に難のある高抗張力金属を使用
ぜずして高抗張力を有した化合物超電導線が得られ、し
かも、電流容量の低下が防げることは明白である。
〔発明の実施例〕
本発明の実施例について述べる。まず、複合加工で断面
寸法1 mm X 2 mmの純銅中に外径40μmの
州−スズ合金を厚さ10μmのNbパイプで覆った芯線
が258本埋設された構造の線材を製造した。
次に、この線材に700℃X50hrの熱処理を施こし
てNbパイプの内壁に約3μm厚さのNb3Sn化合物
超を住導体をシリング−状に生成させ、Nb38n化合
物超電導線を製造した。そして、最後にこのNb、Sn
超社導線に±0.2俤の歪を20回繰返し印加して本発
明によるNb5Sn化合物超電導線を製造した。
第1図には、本発明によるNb3Sn超電導線人と繰返
し歪を印加しない場合のNb38n超電導線Bにす如く
、同一応力に対して本発明によるNb 3 Sn超電導
MAの歪量が小さくなり、抗張力が増大していることが
判る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による化合物超電4線と従来の製法によ
る化合物超電導線の室温で測定した応力(σ)−歪(り
の特性図である。 代理人弁理士 則近憲佑(ほか1名) 第! ρ 久/  A?  y− 歪ε(− 一2乏 \β

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 熱処理を施こして常電導金属中に多数の化合物超電導フ
    ィラメントを生成させた化合物超電導線に微小歪を繰返
    し加え、上記常電導金属を加工硬化させることを特徴と
    する化合物超電導線の製造方法。
JP57203602A 1982-11-22 1982-11-22 化合物超電導線の製造方法 Pending JPS5994307A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57203602A JPS5994307A (ja) 1982-11-22 1982-11-22 化合物超電導線の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57203602A JPS5994307A (ja) 1982-11-22 1982-11-22 化合物超電導線の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5994307A true JPS5994307A (ja) 1984-05-31

Family

ID=16476764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57203602A Pending JPS5994307A (ja) 1982-11-22 1982-11-22 化合物超電導線の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5994307A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6166313A (ja) * 1984-09-06 1986-04-05 工業技術院長 化合物系超電導線の臨界電流値の向上処理方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6166313A (ja) * 1984-09-06 1986-04-05 工業技術院長 化合物系超電導線の臨界電流値の向上処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6097514A (ja) 複合超電導線の製造方法
US4659007A (en) The method for producing an Al-stabilized superconducting wire
US3836404A (en) Method of fabricating composite superconductive electrical conductors
US4153986A (en) Method for producing composite superconductors
JPS5994307A (ja) 化合物超電導線の製造方法
JPH0619930B2 (ja) ニオブ・チタン極細多芯超電導線
JPS60170111A (ja) 銅被覆ΝbTi超電導線
US4215465A (en) Method of making V3 Ga superconductors
JPH11238418A (ja) 化合物系超電導線
JPS60170110A (ja) 銅被覆ΝbTi超電導線
JPS58189909A (ja) Nb↓3Sn超電導線の製造方法
JPS60250512A (ja) Nb3Sn系複合超電導体の製造方法
JPS60250510A (ja) Nb3Sn複合超電導体の製造方法
JPS60170113A (ja) Νb↓3Sn系超電導線の製造方法
JPS60250511A (ja) Nb3Sn系複合超電導線の製造方法
JPS61227310A (ja) 内部拡散法によるNb↓3Sn超電導線の製造方法
JPS60170109A (ja) 銅被覆ΝbTi超電導線およびその製法
JPS60235309A (ja) エナメル絶縁被覆を施したNb−Ti合金系超電導線材の製造法
JPH0554730A (ja) NbTiバリアを有する銅被覆NbTi超電導線
JPS6041710A (ja) 化合物系超電導線材
JPS60250509A (ja) Nb3Sn系複合超電導体の製造方法
JPS6212607B2 (ja)
JPS61201766A (ja) Cu安定化Nb−Ti超電導線の製造方法
JPS6166313A (ja) 化合物系超電導線の臨界電流値の向上処理方法
JPS62268008A (ja) 超極細超電導線