JPS6166313A - 化合物系超電導線の臨界電流値の向上処理方法 - Google Patents

化合物系超電導線の臨界電流値の向上処理方法

Info

Publication number
JPS6166313A
JPS6166313A JP59186892A JP18689284A JPS6166313A JP S6166313 A JPS6166313 A JP S6166313A JP 59186892 A JP59186892 A JP 59186892A JP 18689284 A JP18689284 A JP 18689284A JP S6166313 A JPS6166313 A JP S6166313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
superconducting wire
superconducting
wire
stress
critical current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59186892A
Other languages
English (en)
Inventor
洸 我妻
海保 勝之
池野 義光
河野 宰
伸行 定方
優 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology, Fujikura Ltd filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP59186892A priority Critical patent/JPS6166313A/ja
Publication of JPS6166313A publication Critical patent/JPS6166313A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/60Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment

Landscapes

  • Manufacturing Of Electric Cables (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は、l’4b3sn系等の化合物系超電導線の
臨界電流値の向上処理方法に関するものである。
[従来技術とその問題点」 Nb 3 Sn等の化合物系超電導体は非常に脆い性質
があり、化合物の棒材等を加工することは困難であるか
ら、上記化合物を利用した超電導線を製造するに当って
は、未だ金属間化合物となっていない複合状態で加工を
加え、その加工後に拡散熱処理を施して金属間化合物を
生成させるのが普通である。また、Nb 3 Sn等の
化合物系超電導体の臨界電流(Ic)は、結晶粒界、析
出粒子、転位網などの不均質点が磁束線の移動を妨げる
ビン止め力、すなわち、不均質点のピンニング力に依存
するため、(C値は、化合物系超電導体内の転位や析出
吻の形成・消滅を支配する熱処理および加工の施し方に
より著しく変化する。すなわち、上記ビン止め力を増加
させると、臨界電流値が向上するのである。なお、上記
金属間化合物生成後の超電導線に大きな歪を発生させる
と1C1liIが低下することが知られている。ちなみ
に、歪の発生による超電導特性の劣化に関して、D、S
、EaSton 、 etal、 Apply、 1e
tter、 29 (5) 319(1976)や日本
金属学会報第22巻、第8号(1983)に述べられて
いるように、N1)3 Sn系超電導線に0.2〜0.
3%の引張り歪が生じると、そのICは歪のない超電導
線の80%程度になってしまうとい・)た報告があり、
また、曲げ宙に関しては、歪が0.5%を超えるとlc
は急激に減少し、歪が1%を超えるとほとんど超電導状
態を示さなくなることが知られている。
以上のような背景から、上記超電導線のlcを向上させ
る方法として、従来、上記ピン止め力を増加させるため
に、金属間化合物の粒径の微細化を促進するように熱処
理条件を設定したり、他の元素を添加することがなされ
、熱処理後の超電導線は応力化を生じさせないように細
心の注意を払って使用するのが普通である。
しかしながら超電導線は、液体ヘリウム温度等の極低温
で使用するものであり、室温と極低温との間での昇降温
の繰り返しによる熱収縮の影響を幾度となく受けるもの
である。
そこで本発明の出願人は、超電導化合物層の超電導特性
が引っ張り力の付加によってどの程度影響を受けるもの
か、引張試験を行って調べてみた。
ところがこの引張試験を行っているうちに、本発明の出
願人は、従来、超電導線の応力劣化を引き起こりとされ
てきた引張り力も使用の仕方によっては、逆に、超電導
特性を向上させ得るといった全く新しい現染を知見した
のである。
「発明の目的」 この発明は、上述した事情に鑑みてなされたもので、臨
界電流値を向上させることのできる処理方法の提供を目
的とする。
r問題点を解決するための手段」 この発明は、超71f導線をその破断応力より小さな応
力を生じせしめる引張力で冷却前に一時的に引くように
したものである。
「作用」 引張力の付加により超電導線内部に生じる引張歪が、超
電導線を冷却することにより生じる圧縮力を緩和する。
「実施例」 Cu−3%合金棒の内部にNb芯材を配置して複合素線
を作り、この複合素線の外面に3%メッキ層を形成して
メッキ複合線を作り、このメッキ複合線を多数本集合し
てCu−13%合金バイブ中に入れ、このCIJ−8%
合金パイプを縮径し、さらに複数本集合してCLIバイ
ブに入れ縮径を行うといった周知の内部スズメッキ法を
利用した製法により、線径1.4、Nbフィラメント数
7735、安定化銅比0.83の線材を得、この線材に
拡散熱処理(800℃x5Ql+)を施してNb 33
%金属間化合物を生成させ、超電導線を得た。この超電
導線の臨界電流IIc>値は4゜2K、10T(テスラ
)で910Aであった。
次に、この超電導線に定温で様々4工引張力を加え、そ
の後にJ−記と同等の条件(4,,2K、10T’ )
 F I C値を測定した。その結果を第1図に示す。
第1図において、縦軸は引張力を加えていない超電導線
のIC値と、引張力を加えた後の超電導線のI c l
+l′fとの比、すなわら規格化したIcを示し、横軸
は超電導線の破断応力と加えた引張力によって生じた引
張応力との比を示している。
第1図より、加える引張力が大きくなるにつれてIc1
aが少しずつ向上していることが明らかであり、最大2
0%近くの向上が見られる。
次に、上記の如< I c 1mが向上する理由につい
て説明する。
IC値が変化する理由は、超電導線が、Nb/Nb 3
 Sn /ブロンズ/CLI等の各材料で構成される複
合材であるため、熱処理温度から液体ヘリウム温度(4
,2K)に冷Wされる間の各材料の熱膨張率が異なるこ
とによる。まず、Cuの線膨張係数が16.7xlO’
、Nbの線膨張係数が7、’1x10’、Snの線膨張
係数が21X104であるため、CIJとNb 33n
との線膨張系数を比較した場合に、当然CLIの線膨張
係数の方が大きくなると想定できる。したがって、第2
図に示すように、Nb 3Snフイラメントを有する超
電導素線1を安定化銅2で被って形成した超電導線3に
あっては、冷却により第2図に示すように、超電導素線
1と安定化銅2とは別々の割合で収縮し、結果的に超 
S素線1には収縮応力が働くことになる。この点、第2
図に示す超電導線3に室温で引張ツノを加えた超電導線
6は、第3図に示すように、超電導索線4と安定化銅5
とが塑性変形している。この超電導線6を極低温に冷却
すると、超電導素線4と安定化銅5とが収縮応力を受番
ノるが、この収縮応力の一部は、上記引張力により発生
させられて超電導線6内に残留した引張歪によって緩和
される。したがってIc1fiが向上することになる。
また、超電導線の形成過程でCLI −30合金部分と
安定化銅に加えた縮径加工等の加工によ一部て、これら
は加工硬化しているが、この加工硬化による収縮歪も上
記引張り力の付加によって緩和され、lc値値上上一因
となっていることも考えられる。
ところで、上記実施例にあっては、超電導線をNb 3
3n系のものとして説明したが、安定化銅よりIQ膨張
係数の小さな超電導フィラメントを有する他の化合物系
超電導線(例えば、Nb 30F3系、Nb5N系のも
の)にもこの発明を適用できるのは勿論である。
「発明の21J宋J 以上説明したようにこの発明は、極低温に冷却されて使
用される化合物系超電S線をこの超電導線の破断応力よ
り小さな応力を生じせしめる引張力によって超低温で使
用する前に一時的に引き、上記超電導線に引張応力を付
加するものであり、応力付加により生じた引張歪が超電
導線を冷却した際に超電導線に加わる圧縮応力を緩和す
るため、Ic1aを向上させることができる。また、上
記引張応力は、超電導線形成時に超電導線に加えられた
加工による圧縮歪を緩和するのでteIIXを向上させ
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は臨界電流と引張力の関係を示す線図、第2図は
超電導索線のKi断面図、第3図は第2図に示す超電導
素線に引張力を加えることにより塑性変形を生じた状態
を示す縦断面図である。 1・・・・・・超電導素線、3・・・・・・超電導線、
4・・・・・・超電導素線、6・・・・・・MA電導線
。 0  0、+  0.2 0.30.4 0.5 0.
6 0.7 0.8 0.9 1.081礒N力/石、
1園〜カ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 極低温に冷却されて使用される化合物系超電導線をこの
    超電導線の破断応力より小さな応力を生じせしめる引長
    力で、極低温で使用する前に室温で一時的に引張り、上
    記超電導線に引張応力を付加することを特徴とする化合
    物系超電導線の臨界電流値の向上処理方法。
JP59186892A 1984-09-06 1984-09-06 化合物系超電導線の臨界電流値の向上処理方法 Pending JPS6166313A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59186892A JPS6166313A (ja) 1984-09-06 1984-09-06 化合物系超電導線の臨界電流値の向上処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59186892A JPS6166313A (ja) 1984-09-06 1984-09-06 化合物系超電導線の臨界電流値の向上処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6166313A true JPS6166313A (ja) 1986-04-05

Family

ID=16196509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59186892A Pending JPS6166313A (ja) 1984-09-06 1984-09-06 化合物系超電導線の臨界電流値の向上処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6166313A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007179804A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Fujikura Ltd 酸化物超電導導体とその製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5994307A (ja) * 1982-11-22 1984-05-31 株式会社東芝 化合物超電導線の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5994307A (ja) * 1982-11-22 1984-05-31 株式会社東芝 化合物超電導線の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007179804A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Fujikura Ltd 酸化物超電導導体とその製造方法
JP4732162B2 (ja) * 2005-12-27 2011-07-27 株式会社フジクラ 酸化物超電導導体とその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6039705A (ja) アルミニウム安定化超電導導体
Suenaga et al. The fabrication and properties of Nb 3 Sn superconductors by the solid diffusion process
Sekine et al. Studies on the composite processed Nb-Hf/Cu-Sn-Ga high-field superconductors
JPS6166313A (ja) 化合物系超電導線の臨界電流値の向上処理方法
Ando et al. Development of 10 kA class Nb/sub 3/Al superconducting cable by jelly-roll process (for fusion magnets)
Iwasa Recent developments in multifilament V 3 Ga & Nb 3 Sn wires in Japan
JPH0440806B2 (ja)
Kovac et al. Critical current recovery in Ag-sheathed Bi (2223) tapes after bending and straightening
JPS62110207A (ja) ニオブ・チタン極細多芯超電導線
Yoshizaki et al. Nb 3 Sn superconducting cables processed by internal tin diffusion
Roberge et al. Effects of stress and strain on the critical current density of" In Situ" multifilamentary superconducting wires in high magnetic fields
JPH0247802B2 (ja)
JPS5828685B2 (ja) チヨウデンドウ v3ga センザイノ セイゾウホウ
JPS60250510A (ja) Nb3Sn複合超電導体の製造方法
Scanlan et al. Multifilamentary Nb 3 Sn for superconducting generator applications
Kasahara et al. Critical currents of Nb/sub 3/Sn superconductors for generators under cyclic mechanical load
JP2742437B2 (ja) 化合物系超電導撚線の製造方法
JPS5994307A (ja) 化合物超電導線の製造方法
JPH0642334B2 (ja) 複合多芯超電導線
Yu et al. (Nb, Ti) 3Sn/Cu multifilamentary superconducting wire with Nb/Ti and Nb/NbTi composite filaments
JPS6041710A (ja) 化合物系超電導線材
JPS61227310A (ja) 内部拡散法によるNb↓3Sn超電導線の製造方法
Sampson New Superconducting Material for Magnet Applications
JPS5994308A (ja) Al複合超電導導体の製造方法
Jakob et al. The fabrication and properties of Nb/sub 3/Sn superconductors by the internal tin process