JPS61220004A - 数値制御装置の画面表示方式 - Google Patents

数値制御装置の画面表示方式

Info

Publication number
JPS61220004A
JPS61220004A JP6168485A JP6168485A JPS61220004A JP S61220004 A JPS61220004 A JP S61220004A JP 6168485 A JP6168485 A JP 6168485A JP 6168485 A JP6168485 A JP 6168485A JP S61220004 A JPS61220004 A JP S61220004A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
data
key
displayed
command program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6168485A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Kawamura
川村 英昭
Fumio Kawamura
文夫 河村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP6168485A priority Critical patent/JPS61220004A/ja
Publication of JPS61220004A publication Critical patent/JPS61220004A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/408Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by data handling or data format, e.g. reading, buffering or conversion of data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 本発明は数値制御装置の表示装置の画面を2分割し、分
割した画面のそれぞれに異なる種類のデータを表示させ
るものである。例えば、分割した画面の一方に指令プロ
グラムを表示させ、他方にオフセット番号とオフセット
量との関係を示すオフセットデータを表示させることに
より、指令プログラムにHコードやDコードがある場合
の指令プログラムのチェックを正確且つ容易に行なうこ
とが可能となる。
〔産業上の利用分野〕
本発明は数値制御装置の画面表示方式に関するものであ
る。
〔従来の技術〕
近年の数値制御装置は一般に指令プログラム。
オフセット番号とオフセット量との関係を示すオフセッ
トデータ、Ia械可動部の現在位置等を表示することが
できる表示装置を備えており、その表示内容に基づいて
指令プログラムのチェック等を行なうことができるよう
になっている。しかし、従来の表示装置を備えた数値制
御装置は指令プロダラムのみ或いはオフセットデータの
みと言うように一度に一種類のデータしか表示させるこ
とができないため、指令プログラムにDコードやHコー
ドがある場合、指令プログラムのチェックが面倒なもの
となる問題があった。
即ち、指令プログラムにDコードやHコードがある゛場
合、従来は指令プログラムにDコードやHコードが現れ
る毎に画面切換えを行なって表示装置にオフセットデー
タを表示させ、DコードやHコードで指定したオフセン
ト番号が所望のオフセット量を示しているか否かをチェ
ックする必要があるため、指令プログラムのチェックが
面倒なものとなる問題があった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は前述の如き問題点を解決したものであり、その
目的は指令プログラムのチェックを正確且つ容易に行な
うことができるようにすることにある。
〔問題点を解決するための手段〕 本発明は前述の如き問題点を解決するため、第1図の構
成図に示すように、数値制御装置の表示装置100の画
面を2分割し、前記2分割された画面の一方101に表
示させるデータの種類を指定する第1の指定手段103
と、前記2分割された画面102の他方に表示させるデ
ータの種類を指定する第2の指定手段104と、前記表
示装置にデータを表示させる制御手段105とを設け、
前記制御手段105は前記第1の指定手段103により
指定された種類のデータを前記表示装置の分割された画
面の一方101に表示させ、前記第2の指定手段104
により指定された種類のデータを前記表示装置の分割さ
れた画面の他方102に表示させるようにしたものであ
る。
□ 〔作 用〕 例えば、表示装置100の一方の画面101に指令プロ
グラムを表示させ、他方の画面にオフセットデータを表
示させることにより、指令プログラム中にDコード、H
コードがある場合に於いても従来例のように画面切換え
を行なう必要がなくなるので、容易に且つ正確に指令プ
ログラムのチェックを行なうことができる。
C実施例〕 第2図は本発明の実施例のブロック線図であり、1はマ
イクロコンピュータ、2はバス、3はマイクロコンピュ
ータ1に所定の動作を行なわせるための制御プログラム
が記憶されているROM、4は指令プログラムが記憶さ
れるRAM、5はオフセントデータが記憶されるRAM
、6はテープリーグ、7は指令テープ、8は磁気バブル
メモリ等の外部メモリ、9は各種のキーを有するキーボ
ード、10は基準クロック信号を発生するパルス発生回
路、11はCRTコントローラ、12はアドレス切換回
路、13はアドレスデコーダ、14はデータドライバ、
15はビデオRAM、16はキャラクタジェネレータ、
17はCRT、18は軸制御回路、19はサーボ増幅器
、20はモータである。
また、第3図は第2図のキーボード9とCRT画面の一
例を示す平面図であり、(至)はCRT画面、31はC
RT画面に表示されたカーソルを移動させるためのカー
ソルキー、32a−32cはソフトウェアにより使用目
的を変更することができる所謂ソフトキー、おはシーケ
ンスナンバや機能ワード(例えばGoO等のアドレス)
を入力するためのアドレスキー、箕は数値データを入力
するためのデータキー、あはCRT画面のページングを
行なうためのページキー、あは必要な画面を呼出すため
の機能キー、ごはスタートキー、羽はプログラムの変更
時に使用するキー人力実行キー、39はプログラムの挿
入時に使用するキー人力実行キー、40はプログラムの
消去時に使用するキー人力実行キー、41はプログラム
の検索時に使用するキー人力実行。
キー、42はリードキー、招はパンチキー、44はリセ
ットキーである。
本実施例は第3図に示すように、CRT画面を2つの領
域に分割し、その上半分に指令プログラムを表示させ、
下半分にオフセットデータを表示させるものであり、以
下その時の処理を第4図に示すフローチャートを参照し
て説明する。
CRT画面の上半分に指令プログラムを表示させ、下半
分にオフセット番号とオフセット量との関係を示すオフ
セットデータを表示させる場合、オペレータは先ずソフ
トキー32aを押し、次いで機能釦36の内のPROG
RAM釦を押し、次いでベージキーあを押し、次いでデ
ータキー別を押してCRT画面に表示させる指令プログ
ラムの頁を指定し次いでソフトキー32b、33cの何
れかを押して指定した頁の上半分或いは下半分の何れを
CRT画面に表示させるかを指定する0例えば、指令プ
ログラムの第2頁の上半分をCRT@面に表示させる場
合は、オペレータはベージキーあを押し、次いでデータ
キー34の内の「2」を示す釦を押し、次いでソフトキ
ー32bを押せば良く、また、指令プログラムの第5頁
の下半分をCRT画面に表示させる場合は、ページキー
35を押し、次いでデータキー34の内のr5Jを示す
釦を押し、次いでソフトキー32cを押せば良いことに
なる。
そして、この後、オペレータはCRT画面の下半分にオ
フセットデータを表示させるため、機能キー36の内の
OFF SET釦を押し、次いでページキー35を押し
、次いでデータキー34を押してCRT画面に表示させ
るオフセットデータの頁を指定し、次いでソフトキー3
2b、32Cの内の何れかを押して指定した頁の上半分
或いは下半分の何れをCRT画面に表示させるかを指定
する0例えば、オフ・  セットデータの第1頁の上半
分をCRT画面に表示させる場合は、オペレータはペー
ジキーあを押し、次いでデータキー別の内の「1」を示
す釦を押し、次いでソフトキー32bを押せば良く、ま
た、オフセットデータの第1頁の下半分を表示させる場
合は、ベージキーあを押し、次いでデータキー34の内
の「1」を示す釦を押し、次いでソフトキー32cを押
せば良いものである。
上述したキー操作が行なわれると、マイクロコンピュー
タ1は第4vllに示すフローチャートの処理を行ない
、CRT画面の上半分に指令プログラムの指定された頁
の上半分或いは下半分を表示させ、CRT画面の下半分
にオフセットデータの指定された頁の上半分或いは下半
分を表示させるものである。即ち、マイクロコンビエー
タ1はソフトキー32aが押されると、第4図のフロー
チャートに示す処理を開始し、PROGRAM釦が押さ
れ(ステップS1)、且つCRT画面に表示させる頁が
指定されたと判断すると(ステップS2)、ソフトキー
32b、32cの内の何れが押されたかを判断する(ス
テップS3,4)、そして、ソフトキー32bが押され
たと判断した場合は、マイクロコンピュータ1は指令プ
ログラムが記憶されているRAM4から、指令プログラ
ムの指定された頁の上半分を読出し、それをビデオRA
 M 15の上半分の領域に記憶させ(ステップS5)
、ソフトキー羽Cが押されたと判断した場合は、RAM
4から指令プログラムの指定された頁の下半分を読出し
、それをビデオRAM15の上半分領域に記憶させる(
ステップS6)、尚、ビデオRA M 15ばCRT画
面と一対一に対応しているものであり、ビデオRA M
 15の上半分の領域に書込まれたデータはCRT画面
の上半分に表示され、ビデオRAM15の下半分の領域
に書込まれたデータはCRT画面の下半分に表示される
ことになる。従うて、ステップ81〜S6の処理を行な
うことにより、CRT画面の下半分に指令プログラムの
指定された頁の上或いは下半分が表示されることになる
そして、この後、機能キーあの内のOFF SII?釦
が押され(ステップs7)、且つCRT画面に表示させ
るオフセットデータの頁が指定されたと判断するとくス
テップS8)、マイクロコンビエータ1はソフトキー3
2b、32cの内の何れが押されたかを判断する(ステ
ップ39.10)、そして、ソフトキー32bが押され
たと判断した場合は、マイクロコンビエータ1はオフセ
ットデータが記憶されているRAM5から、オフセット
データの指定された頁の上半分を読出し、それをビデオ
RAM15の下半分の領域に記憶させ〈ステップ511
)、ソフトキー32cが押されたと判断した場合はRA
M5からオフセットデータの指定された頁の下半分を読
出し、それをビデオRAM15の下半分の領域に記憶さ
せる(ステップ512)。そして、これにより、CRT
画面の下半分にオフセットデータの指定された頁の上或
いは下半分が表示されることになる。
このように、本実施例はCRT画面の上半分に指令プロ
グラムを表示させ、CRT画面の下半分にオフセットデ
ータを表示させるものであるから、例えば第3図に示す
ように、CRT画面の上半分に表示させた指令プログラ
ムにHコードがある場合は、そのHコードにより指定し
たオフセント番号(この場合は02)が所望のオフセッ
ト量を示しているか否かを、CRT画面の下半分に表示
されているオフセットデータに基づいて容易に、且つ正
確にチェックすることが可能となる。
尚、上述した実施例に於いてはCRT画面・の上半分に
指令プログラムを表示させ、下半分にオフセットデータ
を表示するようにしたが、表示領域を反対にするように
しても良いことは勿論である。
また、上述した実施例に於いては、指令プログラムとオ
フセットデータとを同時に表示するようにしたが、指令
プログラムと機械可動部の位置とを同時に表示させるよ
うにしても良いことは勿論である。
〔発明の効果〕 以上説明したように、本発明は、数値制御装置の表示装
置の画面を2分割し、分割した画面のそれぞれに異なる
種類のデータを表示させるものであるから、例えば分割
画面の一方に指令データを表示させ、他方にオフセット
データを表示させることにより、指令プログラムにDコ
ードやHコードがある場合に於いても、従来例のように
画面切換えを行なう必要がな(、従って指令プログラム
のチェックを正確且つ容易に行なうことができる利点が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成図、第2図は本発明の実施例のブ
ロック線図、第3図はCRT画面とキーボードの一例を
示す平面図、第4図はマイクロコンピュータ1の処理内
容の一部を示すフローチャートである。 1はマイクロコンビエータ、2はバス、3はマイクロコ
ンビエータ1に所定の動作を行なわせるための制御プロ
グラムが記憶されているROM。 4は指令プログラムが記憶されるRAM、5はオフセッ
トデータが記憶されるRAM、6はテープリーグ、7は
指令テープ、8は磁気バブルメモリ等の外部メモリ、9
は各種のキーを有するキーボード、10は基準クロック
信号を発生するパルス発生回路、11はCRTコントロ
ーラ、12はアドレス切換回路、13はアドレスデコー
ダ、14はデータドライバ、15はビデオRAM、16
はキャラクタジェネレータ、17はCRT、1Bは軸制
御回路、19はサーボ増幅器、加はモータ、菊はCRT
画面、31はCRTIi1面に表示されたカーソルを移
動させるためのカーソルキー、32a〜32cはソフト
キー、羽はアドレスキー、別はデータキー、易はベージ
キー、箕は機能キー、屏はスタートキー、38〜41は
キー人力実行キー、住鑓42はリードキー、43はバン
チキー、44はリセットキーである。 本発明の構成図 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 表示装置を備えた数値制御装置に於いて、 前記表示装置の画面を2分割すると共に、 前記2分割された画面の一方に表示させるデータの種類
    を指定する第1の指定手段と、 前記2分割された画面の他方に表示させるデータの種類
    を指定する第2の指定手段と、 前記表示装置をデータを表示させる制御手段とを設け、 前記制御手段は前記第1の指定手段により指定された種
    類のデータを前記表示装置の分割された画面の一方に表
    示させ、前記第2の指定手段により指定された種類のデ
    ータを前記表示装置の分割された画面の他方に表示させ
    ることを特徴とする数値制御装置の画面表示方式。
JP6168485A 1985-03-26 1985-03-26 数値制御装置の画面表示方式 Pending JPS61220004A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6168485A JPS61220004A (ja) 1985-03-26 1985-03-26 数値制御装置の画面表示方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6168485A JPS61220004A (ja) 1985-03-26 1985-03-26 数値制御装置の画面表示方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61220004A true JPS61220004A (ja) 1986-09-30

Family

ID=13178334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6168485A Pending JPS61220004A (ja) 1985-03-26 1985-03-26 数値制御装置の画面表示方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61220004A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6368931A (ja) * 1986-09-08 1988-03-28 アメリカン テレフォン アンド テレグラフ カムパニー データ処理回路
JPS63183604U (ja) * 1987-05-20 1988-11-25
JPH0228703A (ja) * 1988-07-18 1990-01-30 Mori Seiki Seisakusho:Kk 数値制御装置
KR20030056564A (ko) * 2001-12-28 2003-07-04 주식회사 두산 컴퓨터 수치제어장치의 통합정보 표시 툴

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6368931A (ja) * 1986-09-08 1988-03-28 アメリカン テレフォン アンド テレグラフ カムパニー データ処理回路
JPS63183604U (ja) * 1987-05-20 1988-11-25
JPH0228703A (ja) * 1988-07-18 1990-01-30 Mori Seiki Seisakusho:Kk 数値制御装置
KR20030056564A (ko) * 2001-12-28 2003-07-04 주식회사 두산 컴퓨터 수치제어장치의 통합정보 표시 툴

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH046006B2 (ja)
JPS6115205A (ja) 数値制御装置用グラフイツクデイスプレイの描画方法
JPS61220004A (ja) 数値制御装置の画面表示方式
JPS6154508A (ja) 数値制御装置
JPH1185446A (ja) トレンドグラフの表示方法
JPS60246408A (ja) 加工状態表示装置
JP2000122776A (ja) トレンドグラフの表示方法
JPH0417002A (ja) シーケンス・プログラムのサーチ方式
JP2696590B2 (ja) 産業用ロボット制御装置の入出力方法
EP0332703A1 (en) Data input system
JPS6180306A (ja) 数値制御装置のデ−タ入力器
JPS60128508A (ja) Νc指令プログラムのプロツクサ−チ方式
JPS59186005A (ja) Nc指令プログラムの特定アドレス強調表示装置
JPS59223809A (ja) 数値制御装置のデ−タ入力器
JPH01236309A (ja) 数値制御装置の表示装置
JPS6132106A (ja) プログラマブルコントロ−ラのプログラミング装置
JPS60220407A (ja) 数値制御装置用デイスプレイのカ−ソル移動制御器
JPH0117165B2 (ja)
JPH0445072Y2 (ja)
JPH0433010A (ja) 加工プログラムの検索方式
JPS63184105A (ja) 数値制御装置
JP3123720B2 (ja) プログラマブルコントローラのプログラミング方法及びプログラミング装置
JPH0312727B2 (ja)
JPH0458044B2 (ja)
JPS58105302A (ja) プログラマブル・コントロ−ラの図示式プログラミング装置