JPS61217528A - クランクシヤフトの熱処理方法 - Google Patents

クランクシヤフトの熱処理方法

Info

Publication number
JPS61217528A
JPS61217528A JP5594585A JP5594585A JPS61217528A JP S61217528 A JPS61217528 A JP S61217528A JP 5594585 A JP5594585 A JP 5594585A JP 5594585 A JP5594585 A JP 5594585A JP S61217528 A JPS61217528 A JP S61217528A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
crank shaft
locally
quenching
crankshaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5594585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0645826B2 (ja
Inventor
Iwao Maruyama
丸山 磐男
Katsunori Kanbe
神戸 克典
Fumio Nishiguchi
西口 文男
Yutaka Sato
裕 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP60055945A priority Critical patent/JPH0645826B2/ja
Publication of JPS61217528A publication Critical patent/JPS61217528A/ja
Publication of JPH0645826B2 publication Critical patent/JPH0645826B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はレシプロエンジン等に用いられるクランクシャ
フトの熱処理方法に関する。
(従来の技術) この種熱処理方法として、一対のアームに偏心して連結
される主軸とビン、及び主軸とアームとの環状隅角部な
らびにビンとアームとの環状隅角部との各表面に表面焼
入れを施し、これらの表面焼入れは窒化、浸炭、高周波
、レーザ、プラズマ及びアーク客種々の方法によって行
うことは例えば特開昭57−85931号公報に記載さ
れたように公知である。
(発明が解決しようとする問題点) しかしかかる熱処理方法は、主軸及びビンの表面のみに
施されるため、クランクシャフト全体を窒化又は浸炭処
理するものに比し、必ずしも疲労強度が向上するとは言
えない問題点が存した。
(問題点を解決するための手段) 本発明はかかる問題点を解決することを目的としたもの
で、クランクシャフトを窒化又は浸炭等により全体焼入
れする第一工程と、該クランクシャフトの環状隅角部を
レーザ又は高周波等により極部焼入れする第二工程とか
ら成る。
(実施例) 以上本発明における熱処理方法を図面に基づき説明する
と、クランクシャフト(1)の一対のアーム(2) (
2)に偏心して連結される主軸(3)とビン(4)とは
、第1工程においてそのアーム(カ(りを含めて全体を
窒化又は浸炭により全体焼入れを行い、かくて該第1工
程によりクランクシャフト(1)はその表面に0.2〜
0.3m+の深さの窒化層又は浸炭11(5)が形成さ
れる。次いでクランクシャフト(1)は第2工程におい
て主軸(3)とアーム(2)との環状隅角部R並にビン
(4)とアーム(2)との環状隅角部Rにレーザ光の吸
収剤をコーテングし、その隅角部Rにレーザ光を照射し
て局部焼入れを行い、かくて該第2工程により、その表
面に0.6〜1.2mの深さの局部焼入れ層(6)を形
成させる。
なおこの局部焼入れはレーザの照射に限ることなくプラ
ズマ、高周波、又はアークによって焼入れでもよい。
(発明の効果) このように本発明によるときはクランクシャフト(1)
を窒化又は浸炭により全体焼入れを行う第1工程と、該
クランクシャフトの環状隅角部をレーザ、又は高周波等
により局部焼入れを行う第2工程とにより熱処理したも
のであるから、窒化又は浸炭処理を行わずに局部焼入れ
のみを行う前記した従来例のものに比較してその疲労強
度が30〜50%向上し、而も事前に窒化又は浸炭処理
を行う口とによって焼入性が向上するため人熱宿が減少
し熱による歪の影響を受けにくくなる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は第一工程の熱処理の一例を示す説明図、第2図
は第二工程の熱処理の一例を示す説明図である。 (1)・・・クランクシャフト R・・・環状隅角部 他2名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. クランクシャフトを窒化又は浸炭等により全体焼入れす
    る第一工程と、該クランクシャフトの環状隅角部をレー
    ザ又は高周波等により極部焼入れする第二工程とから成
    るクランクシャフトの熱処理方法。
JP60055945A 1985-03-22 1985-03-22 クランクシヤフトの熱処理方法 Expired - Lifetime JPH0645826B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60055945A JPH0645826B2 (ja) 1985-03-22 1985-03-22 クランクシヤフトの熱処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60055945A JPH0645826B2 (ja) 1985-03-22 1985-03-22 クランクシヤフトの熱処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61217528A true JPS61217528A (ja) 1986-09-27
JPH0645826B2 JPH0645826B2 (ja) 1994-06-15

Family

ID=13013211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60055945A Expired - Lifetime JPH0645826B2 (ja) 1985-03-22 1985-03-22 クランクシヤフトの熱処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0645826B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0518423A (ja) * 1991-07-11 1993-01-26 Hino Motors Ltd シンクロリングの加工方法
US20140165934A1 (en) * 2012-12-18 2014-06-19 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Marine propulsion device
CN104708287A (zh) * 2013-12-11 2015-06-17 住友重机械工业株式会社 偏心摆动型减速装置、及其曲轴、外齿轮的制造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58189327A (ja) * 1982-04-30 1983-11-05 Komatsu Ltd トラツクブツシユの製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58189327A (ja) * 1982-04-30 1983-11-05 Komatsu Ltd トラツクブツシユの製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0518423A (ja) * 1991-07-11 1993-01-26 Hino Motors Ltd シンクロリングの加工方法
US20140165934A1 (en) * 2012-12-18 2014-06-19 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Marine propulsion device
US8985084B2 (en) * 2012-12-18 2015-03-24 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Marine propulsion device
CN104708287A (zh) * 2013-12-11 2015-06-17 住友重机械工业株式会社 偏心摆动型减速装置、及其曲轴、外齿轮的制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0645826B2 (ja) 1994-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
BR8702145A (pt) Processo de tratamento de superficie de componente de aco
JPS61217528A (ja) クランクシヤフトの熱処理方法
FR2439824A1 (fr) Perfectionnement dans la chromisation des aciers par voie gazeuse
JPS5662958A (en) Hardening method for surface of aluminum alloy
JPH10259421A (ja) 機械部品の熱処理方法
JPS60145324A (ja) フライホイ−ルの熱処理方法
JPS6156243A (ja) 高強度歯車の製造方法
JPH03104853A (ja) 歯車の製造方法
JP2724456B2 (ja) 鋼部材の浸炭窒化方法
JPH04141522A (ja) クランクシャフトの油穴部の焼入れ方法
JPH0543940A (ja) リニアガイド用案内レールの軌道面の熱処理方法
JPH024990A (ja) 鋼の表面硬化方法
JPS5974275A (ja) 鋳鉄と鋼とを溶接してなる複合部品の製造方法
JPS60145323A (ja) フライホイ−ルの熱処理方法
JPS60218422A (ja) 動力伝達用構成部品の疲労強度向上法
JPS6393821A (ja) 軟窒化処理品の疲れ強さを向上させる方法
JPH06271941A (ja) 鋼の表面硬化処理方法
SU1668416A1 (ru) Способ поверхностного упрочнени малоуглеродистой стали
JPH02118021A (ja) 金属嵌合部材およびその製造方法
JPS60218423A (ja) 動力伝達用構成部品の疲労強度向上法
JPH093546A (ja) 高周波焼入れ方法
JPH06272747A (ja) 車両用歯車及びその表面硬化処理方法
RU1770445C (ru) Способ азотировани деталей
JPS60138015A (ja) フライホイ−ルの熱処理方法
Pascu et al. Considerations About the Opportunity of the Heat Treatments With Electron Beam Welder for the Ball Bearing Rings