JPS61216364A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS61216364A
JPS61216364A JP60057416A JP5741685A JPS61216364A JP S61216364 A JPS61216364 A JP S61216364A JP 60057416 A JP60057416 A JP 60057416A JP 5741685 A JP5741685 A JP 5741685A JP S61216364 A JPS61216364 A JP S61216364A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
impurity
impurity layer
type
gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60057416A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH053751B2 (ja
Inventor
Toshihiko Yoshida
俊彦 吉田
Toru Inaba
稲葉 透
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP60057416A priority Critical patent/JPS61216364A/ja
Priority to CA000503922A priority patent/CA1246758A/en
Priority to EP86301835A priority patent/EP0195607B1/en
Priority to DE8686301835T priority patent/DE3667879D1/de
Priority to KR1019860001907A priority patent/KR890004981B1/ko
Priority to IE714/86A priority patent/IE57400B1/en
Publication of JPS61216364A publication Critical patent/JPS61216364A/ja
Priority to US07/315,196 priority patent/US4928163A/en
Publication of JPH053751B2 publication Critical patent/JPH053751B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/92Capacitors having potential barriers
    • H01L29/94Metal-insulator-semiconductors, e.g. MOS
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66568Lateral single gate silicon transistors
    • H01L29/66575Lateral single gate silicon transistors where the source and drain or source and drain extensions are self-aligned to the sides of the gate
    • H01L29/6659Lateral single gate silicon transistors where the source and drain or source and drain extensions are self-aligned to the sides of the gate with both lightly doped source and drain extensions and source and drain self-aligned to the sides of the gate, e.g. lightly doped drain [LDD] MOSFET, double diffused drain [DDD] MOSFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7833Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with lightly doped drain or source extension, e.g. LDD MOSFET's; DDD MOSFET's
    • H01L29/7836Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with lightly doped drain or source extension, e.g. LDD MOSFET's; DDD MOSFET's with a significant overlap between the lightly doped extension and the gate electrode
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S257/00Active solid-state devices, e.g. transistors, solid-state diodes
    • Y10S257/90MOSFET type gate sidewall insulating spacer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S257/00Active solid-state devices, e.g. transistors, solid-state diodes
    • Y10S257/913Active solid-state devices, e.g. transistors, solid-state diodes with means to absorb or localize unwanted impurities or defects from semiconductors, e.g. heavy metal gettering

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置、より詳しくは、nチャネル?11
S I−ランジスタにおいて、ホット・エレクトロン防
止のためゲート端より低濃度の砒素イオン(As”)を
導入した後に、例えば絶縁膜でゲート電極の側部にサイ
ド・ウオールを形成し、このサイド・ウオールの端から
低濃度のりんイオン(P“)と高濃度のAs+を導入し
て形成したソース/ドレイン構造をもつ半導体装置に関
する。
〔従来の技術〕
素子の微細化に伴いに15 FF1Tのゲート電極の長
さも微小化されてきているが、現在のところ素子の電源
電圧は一般に5νに保たれそれが低下せしめられ°る傾
向にはない。そのため特にNチャンネルH1s FBT
において、トランジスタのドレイン電界が従来より一層
高くなり、この高電界によって加速された電子の一部が
ゲート酸化膜に注入される(チャネル・ホット・エレク
トロン、channelhot electron)現
象や衝突電離の結果生じた電子の一部も注入される(ア
バランシェ・ホット・エレクトロン、avalanch
e hot electron)現象が発生し、素子の
経時的特性劣化を生ずる問題が知られている。
上記したホット・エレクトロン対策としては、従来、(
a)As4とP+の二重拡散ドレイン構造、(bl低濃
度拡散ドレイン(Lightly Doped Dra
in、 LDD)構造が提案された。
As4とP+の二重拡散構造を第4図(a)の断面図i
参照して説明すると、p型半導体基板41上には酸化膜
42とゲート電極43が形成されている。先ず、^S+
を次いでP+をイオン注入し、活性化のためのアニール
を行ってn+型層44とn−型層45とを作ったところ
、ホット・エレクトロンに対しては抑制効果があった。
なお、同図において、SとDはソースとドレイン、Gは
ゲート電極を現す。
LDD構造は第5図の断面図に示され、図において、5
1はp型半導体基板、52はゲート酸化膜、53はゲー
ト電極、54はサイドウオール、55と56はAs4の
イオン注入と活性化アニールによって形成されたn″″
型層とn+型層をそれぞれ示す、この構造もまたホット
・エレクトロンに対して有効であることが判明した。
〔発明が解決しようとする問題点〕
第4図(a)に示した^S+とP+の二重拡散構造にお
いて、活性化の後のアニールの後において、P+の拡散
係数はAs4の拡散係数に比してかなり大であるために
図示の如きn+型層とn″″型層とが形成されたもので
ある。そして、As4の拡散ではステップジャンクシラ
ン(階段接合)が形成され、従来は図に46で示す部分
に電界が集中し、前記したホット・エレクトロンの問題
が発生したのである。ところで、n−型層45を設ける
ことによって電界は符号47で示す部分に移り、しかも
P+の拡散上はグレーデッド(gradad)ジャンク
ション(傾斜接合)が形成されるので、°部分47にお
ける電界集中は部分46における電界集中に比べてかな
り緩和されたのである。
ここでチャネル長について考察すると、従来の部分46
のエツジ(縁)部分の間に形成されたチャネルの長さC
1は二重拡散構造においては部分47のエツジ部分の間
の長さC2に減少し、このような短チャネルをもったト
ランジスタは扱い方が難しくなる問題がある。更に、第
4図(a)の構造においては、n−型層45のP+濃度
によってFBTの特性が決定され、P+の濃度が低いと
図に48で示す抵抗が形成され、その結果、第4図(a
)の素子の等価回路図は同図(b)に示される如くにな
り、素子のコンダクタンス(tIm>を上げられず、一
方P+の濃度が高いときはソース・ドレイン耐圧が下が
る問題がある。
第5図に示したLDD構造においては、最初に低濃度の
As4をイオン注入してn−型層56を作ったものであ
り、不純物の拡散深さは不純物濃度の平方根によって決
められるため図示の構造が得られた。そして符号57の
部分で発生するチャネル・ホット・エレクトロンに対し
ては有効であるが、高電界により基板の深いところ(図
に58で示す)で発生した電子が加速されゲート酸化膜
に入るアバランシェ・ホット・エレクトロンに対しては
効果がないこと、加えて、二重拡散構造の場合と同様に
fIllが上がらない問題も解決されないことが問題と
なっている。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上記問題点を解消した半導体装置を提供するも
ので、その手段は、MIS Ft!Tにおいて、そのソ
ース・ドレインが、ゲート電極の端よりソース・ドレイ
ン部に半導体基板と逆導電型の不純物を導入してなる第
1不純物層、上記ゲート電極端より、セルフ・アライン
により一定距離離れて形成された点よりソース・ドレイ
ン部に上記第1不純物層の不純物よりも拡散係数の大な
る基板と逆導電型の不純物を導入してなる第2不純物層
、上記点からソース・ドレイン部に上記第1と第2の不
に初層に比し高濃度でかつ第2不純物層の不純物よりも
拡散係数の小さい基板と逆導電型の不純物を導入してな
る第3不純物層とから成ることを特徴とする半導体装置
によってなされる。
〔作用〕
上記装置においては、P+のイオン注入によって低濃度
の拡散層は傾斜接合になっているので電界集中が緩和さ
れてホット・エレクトロン対策として有効′であり、ソ
ース側の抵抗は2つの低濃度拡散層の抵抗を並列に接続
したと同じになって絶対的な抵抗が下がりトランジスタ
のむが上げられる。さらにP+のイオン注入によって形
成された拡散層は前記の如くに傾斜接合になっているの
で、ソース/ドレイン部の空乏層が拡がり易くなりソー
ス/ドレイン部の容量が減少する。このため、高速動作
に有利となるのである。
〔実施例〕
以下、図面を参照して本発明実施例を詳細に説明する。
本発明実施例であるnチャネルMis POTの原理を
説明す、るための図は第1図(a)に断面図で示され、
同図において、11はp型半導体基板(それはp型ウェ
ルであってもよい)、12はn+全型層13はゲート電
極、14は絶縁物で作られたサイドウオールζ15は第
1のn−型層(rz″″層)、16は第2のロー型層(
nl一層)、をそれぞれ示す。図示のMIS PETの
ソース/ドレインはゲート端Aから拡散された低濃度の
n1″″層と、サイドウオール端Bから不純物を導入し
てなる低濃度n2″″層および高濃度 n+全型層から
成るものであって、従来例の場合と同様に電界集中はn
l一層とnl−層との重なった部分に発生し、nl一層
は傾斜接合になっているので、電界集中が緩和され、ホ
ットエレクトロンに対し未対策の例に比べ、特性劣化が
約2桁改善された。また、nl一層が傾斜接合になって
いるのでソース/ドレイン部の容量が減少し、素子の速
度が向上する。
ソース側の抵抗は、第1図(a)の素子の等価回路図で
ある同図(blに示される如く、nl一層とf’12一
層とが併存することによって2つの抵抗が並列に接続さ
れた場合と同様になり抵抗が下がって、トランジスタの
fIllが向上する。
本発明の第1実施例を作る方法を第2図の断面図を参照
して説明する。
第2図(a)参照: p型半導体基板(またはp型ウェル) 11 (Nal
=1015〜10” cta−3)にフィールド酸化膜
12、ゲート酸化膜13、P+型のチャネルカット14
を形成した後に、MIS )ランジスタ・ゲート電極(
以下ゲートという)15を2000〜5000人の膜厚
に形成する。ゲートは、多結晶シリコン(ポリシリコン
)、高融点メタル、高融点メタルシリサイド、ポリサイ
ドのいずれかで作る。次いで、第1の低濃度のn−″型
層すなわちnl″″層16(第1の不純物層)を作るた
めに、As+を6θ〜120KeVの加速エネルギー、
ドーズ量I X 10 ” 〜1×1015C11″″
2 でイオン注入する。
第2図中)参照: 絶縁物を500〜5000人の膜厚に成長して絶縁物層
17を形成する。絶縁物は、化学気相成長二酸化シリコ
ン(CVD 5i02) 、窒化シリ:27 (Sii
?Ls)、プラズマ5i02または5i3N11等のも
のとする。
次に、絶縁物がCVO・5iOzの場合は圧力0.1〜
0.2 To?rの下でCHF 3ガスまたはCHF 
3 + CF、1混合ガスを用いるリアクティブ・イオ
ン・エツチング(reactive ton etch
ing+ RIE )によって絶縁物層17を全面エツ
チングしてサイド・ウオール17aを作る。前記した絶
縁物の成長において、絶縁物は点線で示す如くに、すな
わちゲートの上方端部のまわりは各端部を中心に円を画
く場合の如くに成長し、ゲートの端部近くでは他の部分
よりも厚く成長しているので、スパッターしながら矢印
に示す如(削って行く異方性のRIBにおいては、基板
とゲートの平坦部の上の絶縁物がすべて削られた時点で
サイド・ウオール17aが図示の如く残るのである。
第2図(0)参照: 第2の低濃度のn−型層すなわちnl一層(第2の不純
物層)18を作るため、P+を60〜80にeVの加速
エネルギー、ドーズ量I X 1013〜1×1015
’cm−’でイオン注入する。次いで、高濃度のn+全
型層n+層)19(第3の不純物層)を作るために、A
s”を60〜120 KeVの加速エネルギー、ドーズ
量3 X 10 ’5〜5 XIO15cm−2でイオ
ン注入する。前記したサイド・ウオールの形成とその後
の不純物導入はセルフ・アライン技術で実施される利点
がある。
第2図(d)参照: 活性化アニールを900℃〜1100℃の温度、不活性
ガス雰囲気中で行い、通常の電極形成工程で絶縁111
20(PSGまたはBSGを用いる)、AIl電極21
a、 21b、 21cを形成する。
本発明の第2の実施例は第3図の断面図に示される工程
によって作る。なお第3図において、第2図に示した部
分と同じ部分は同一符号を付して表示する。
第3図(a)参照: p型半導体基板(またはp型ウェル) 11に第1の実
施例の場合と同様にフィールド酸化III!12、ゲー
ト酸化膜13、p型チャネルカット14を形成する。
ゲート電極15は2000〜5000人の1葵厚に、ま
た幅は太目に、すなわち1.5〜2.0μ−に第1の実
施例の場合と同じ材料で形成する。ゲート電極のパター
ニングには500〜2000人の膜厚の例えばマスク用
CVD 51021m!22を用い、パターニング後こ
の膜22は図示の如く残しておく。低濃度n2一層(第
2の不純物層)18を作るためP+を60〜80KeV
の加速エネルギー、ドーズ量I X 1013〜I X
 10 l5cm+−’でイオン注入する。更に、高濃
度n+層(第3の不純物層)19を作るためACを60
〜120KeVの加速エネルギー、ドーズ量3 X 1
015〜5×1015cm″″2でイオン注入する。
第3図伽)参照: ゲート電極15のサイドエツチングを行い、片側を10
00〜4000人それぞれ削りとる。このサイドエツチ
ングは、ゲート電極をポリシリコンで作った場合、Ch
 + 02  (5%)のガスを用いるプラズマエツチ
ングで行う。
第3図((+)参照: マスク用(D CVD 5i02 ml!22を除去し
、低濃度n1−3116(第1の不純物層)を作るため
^S÷を60〜120にieVの加速エネルギー、ドー
ズ量1×1013〜I XIO” cs−’でイオン注
入する。しかる後に、不活性ガス雰囲気中900〜11
00℃の温度で活性化アニールを行う。
第3図(d)参照: 以下通常の電極形成工程で、PSG(またはBSG )
11120、Aj!電極21a、 21b、 21cを
形成する。
上記・の説明から理解される如く、第2の実施例におい
ては、第1と第2の不純物層を形成する順序が逆になっ
ている点と、サイド・ウオールの形成に代えてサイドエ
ツチングを行う点が異なる。
なお、サイド・エツチングとそれに続く不純物導入は第
1実施例の場合と同様セルファライン技術で行う。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、ホット・エレクト
ロン対策として未対策素子に比べ特性劣化が約2桁向上
され、ソース側の抵抗はrll’″層とn2一層の存在
によって減少されトランジスタのむが向上され、n2一
層が傾斜接合になっているのでソース/ドレイン部の空
乏層が拡がり易くなり、ソース/ビレ4フ部容量が減少
し素子の速度が向上する効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は本発明実施例の原理を示すための断面図
、同図伽)は(a)に示す素子の等価回路図、第2図と
第3図の(11)ないしくd)はそれぞれ本発明の第1
と第2の実施例の工程を示す断面図、第4図(a)は従
来例の断面図、同図−)は(II)に示す素子の等価回
路図、第5図は他の従来例の断面図である。 図中、11はp型半導体基板、12はフィールド酸化膜
、13はゲート酸化膜、14はp+型チャネルカット、
15はゲート電極、16はn1″″層、17は絶縁膜、
17aはサイド・ウオール、18はn2一層、19はn
+層、20は絶縁膜、21a、 21b、 21cはA
1電極、22は?スフ用CVD 5iO231!!、を
それぞれ示す。 第3図 114図 m15図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)MIS FBTにおいて、そのソース・ドレイン
    が、ゲート電極の端よりソース・ドレイン部に半導体基
    板と逆導電型の不純物を導入してなる第1不純物層、上
    記ゲート電極端より、セルフ・アラインにより一定距離
    離れて形成された点よりソース・ドレイン部に上記第1
    不純物層の不純物よりも拡散係数の大なる基板と逆導電
    型の不純物を導入してなる第2不純物層、上記点からソ
    ース・ドレイン部に上記第1と第2の不純物層に比し高
    濃度でかつ第2不純物層の不純物よりも拡散係数の小さ
    い基板と逆導電型の不純物を導入してなる第3不純物層
    とから成ることを特徴とする半導体装置。
  2. (2)上記第1不純物層と半導体基板とで形成される接
    合面と、上記第2不純物層と基板とで形成される接合面
    とが上記ゲート電極端近傍のソース・ドレイン端におい
    てほぼ接する構造をもつことを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の半導体装置。
JP60057416A 1985-03-20 1985-03-20 半導体装置 Granted JPS61216364A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60057416A JPS61216364A (ja) 1985-03-20 1985-03-20 半導体装置
CA000503922A CA1246758A (en) 1985-03-20 1986-03-12 Field effect transistor with source and drain having three regions
EP86301835A EP0195607B1 (en) 1985-03-20 1986-03-13 Semiconductor device
DE8686301835T DE3667879D1 (de) 1985-03-20 1986-03-13 Halbleiteranordnung.
KR1019860001907A KR890004981B1 (ko) 1985-03-20 1986-03-15 반도체 장치
IE714/86A IE57400B1 (en) 1985-03-20 1986-03-19 Semiconductor device
US07/315,196 US4928163A (en) 1985-03-20 1989-02-27 Semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60057416A JPS61216364A (ja) 1985-03-20 1985-03-20 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61216364A true JPS61216364A (ja) 1986-09-26
JPH053751B2 JPH053751B2 (ja) 1993-01-18

Family

ID=13055042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60057416A Granted JPS61216364A (ja) 1985-03-20 1985-03-20 半導体装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4928163A (ja)
EP (1) EP0195607B1 (ja)
JP (1) JPS61216364A (ja)
KR (1) KR890004981B1 (ja)
CA (1) CA1246758A (ja)
DE (1) DE3667879D1 (ja)
IE (1) IE57400B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7157322B2 (en) 1999-02-09 2007-01-02 Nec Electronics Corporation Semiconductor device and method for manufacturing same

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR910003835B1 (ko) * 1986-08-29 1991-06-12 가부시키가이샤 도시바 Mis형 반도체장치와 그 제조방법
US4835740A (en) * 1986-12-26 1989-05-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Floating gate type semiconductor memory device
JPH01129440A (ja) * 1987-11-14 1989-05-22 Fujitsu Ltd 半導体装置
GB2215515A (en) * 1988-03-14 1989-09-20 Philips Electronic Associated A lateral insulated gate field effect transistor and a method of manufacture
JPH0783122B2 (ja) * 1988-12-01 1995-09-06 富士電機株式会社 半導体装置の製造方法
US5012306A (en) * 1989-09-22 1991-04-30 Board Of Regents, The University Of Texas System Hot-carrier suppressed sub-micron MISFET device
US5281841A (en) * 1990-04-06 1994-01-25 U.S. Philips Corporation ESD protection element for CMOS integrated circuit
JPH0442579A (ja) * 1990-06-08 1992-02-13 Seiko Epson Corp 薄膜トランジスタ及び製造方法
US5234850A (en) * 1990-09-04 1993-08-10 Industrial Technology Research Institute Method of fabricating a nitride capped MOSFET for integrated circuits
JPH04206933A (ja) * 1990-11-30 1992-07-28 Nec Corp 半導体装置
US5424234A (en) * 1991-06-13 1995-06-13 Goldstar Electron Co., Ltd. Method of making oxide semiconductor field effect transistor
KR100274555B1 (ko) * 1991-06-26 2000-12-15 윌리엄 비. 켐플러 절연 게이트 전계 효과 트랜지스터 구조물 및 이의 제조 방법
JP3212150B2 (ja) * 1992-08-07 2001-09-25 株式会社日立製作所 半導体装置
JP2526476B2 (ja) * 1993-02-22 1996-08-21 日本電気株式会社 半導体装置の製造方法
WO1994027325A1 (en) * 1993-05-07 1994-11-24 Vlsi Technology, Inc. Integrated circuit structure and method
WO1996022615A1 (en) * 1995-01-17 1996-07-25 National Semiconductor Corporation Co-implantation of arsenic and phosphorus in extended drain region for improved performance of high voltage nmos device
JP3772916B2 (ja) * 1996-03-07 2006-05-10 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置及びその製造方法
US6162668A (en) * 1996-03-07 2000-12-19 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method of manufacturing a semiconductor device having a lightly doped contact impurity region surrounding a highly doped contact impurity region
WO1998032176A1 (en) * 1997-01-21 1998-07-23 Advanced Micro Devices, Inc. As/P HYBRID nLDD JUNCTION AND MEDIUM Vdd OPERATION FOR HIGH SPEED MICROPROCESSORS
US5912493A (en) * 1997-11-14 1999-06-15 Gardner; Mark I. Enhanced oxidation for spacer formation integrated with LDD implantation
JP3147847B2 (ja) * 1998-02-24 2001-03-19 日本電気株式会社 半導体装置及びその製造方法
JP4408679B2 (ja) * 2003-10-09 2010-02-03 三洋電機株式会社 半導体装置の製造方法
KR100575333B1 (ko) * 2003-12-15 2006-05-02 에스티마이크로일렉트로닉스 엔.브이. 플래쉬 메모리소자의 제조방법

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60136376A (ja) * 1983-12-26 1985-07-19 Hitachi Ltd 半導体装置の製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5368581A (en) * 1976-12-01 1978-06-19 Hitachi Ltd Semiconductor device
JPS5787174A (en) * 1980-11-20 1982-05-31 Seiko Epson Corp Semiconductor integrated circuit device
JPS60198780A (ja) * 1984-03-21 1985-10-08 Seiko Instr & Electronics Ltd Mosトランジスタ装置
JPS60234367A (ja) * 1984-05-07 1985-11-21 Hitachi Ltd Mis型電界効果トランジスタ
US4680603A (en) * 1985-04-12 1987-07-14 General Electric Company Graded extended drain concept for reduced hot electron effect

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60136376A (ja) * 1983-12-26 1985-07-19 Hitachi Ltd 半導体装置の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7157322B2 (en) 1999-02-09 2007-01-02 Nec Electronics Corporation Semiconductor device and method for manufacturing same

Also Published As

Publication number Publication date
EP0195607A3 (en) 1986-12-17
CA1246758A (en) 1988-12-13
EP0195607B1 (en) 1989-12-27
JPH053751B2 (ja) 1993-01-18
DE3667879D1 (de) 1990-02-01
KR860007755A (ko) 1986-10-17
IE860714L (en) 1986-09-20
IE57400B1 (en) 1992-08-26
EP0195607A2 (en) 1986-09-24
US4928163A (en) 1990-05-22
KR890004981B1 (ko) 1989-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61216364A (ja) 半導体装置
US6881987B2 (en) pMOS device having ultra shallow super-steep-retrograde epi-channel with dual channel doping and method for fabricating the same
US10854456B2 (en) Methods for fabricating transistor and ESD device
US7670914B2 (en) Methods for fabricating multiple finger transistors
US6696729B2 (en) Semiconductor device having diffusion regions with different junction depths
US6437406B1 (en) Super-halo formation in FETs
JP2006128668A (ja) 高耐圧トランジスタ及びその製造方法
US6548363B1 (en) Method to reduce the gate induced drain leakage current in CMOS devices
JP2006060208A (ja) 高性能なサブ0.1マイクロメートルトランジスタ用のソース/ドレイン構造
JP4514023B2 (ja) ソース/ドレイン拡張部からドーパントが外方拡散しないようにするための、シリコン酸化物ライナーのイオン注入
US5212106A (en) Optimizing doping control in short channel MOS
JP2002217406A (ja) 半導体装置とその製造方法
US6576521B1 (en) Method of forming semiconductor device with LDD structure
US5215937A (en) Optimizing doping control in short channel MOS
JPH10125906A (ja) 半導体装置及びその製造方法
US7119435B2 (en) Semiconductor device with source/drain extension layer
US20170263770A1 (en) Semiconductor device and manufacturing method of the same
KR100343135B1 (ko) 단채널효과를개선한모스트랜지스터제조방법
JPH04260335A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
US20080160710A1 (en) Method of fabricating mosfet device
KR100214297B1 (ko) 반도체장치의 제조방법
CN109427584B (zh) 一种半导体器件的制造方法及半导体器件
JPH0234936A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS62120082A (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR940010543B1 (ko) 모스 트랜지스터의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees