JPS61215080A - 印字装置 - Google Patents

印字装置

Info

Publication number
JPS61215080A
JPS61215080A JP60057169A JP5716985A JPS61215080A JP S61215080 A JPS61215080 A JP S61215080A JP 60057169 A JP60057169 A JP 60057169A JP 5716985 A JP5716985 A JP 5716985A JP S61215080 A JPS61215080 A JP S61215080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ribbon
printing
character
amount
printed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60057169A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0465791B2 (ja
Inventor
Shinji Kondo
真司 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP60057169A priority Critical patent/JPS61215080A/ja
Priority to US06/841,438 priority patent/US4787763A/en
Publication of JPS61215080A publication Critical patent/JPS61215080A/ja
Publication of JPH0465791B2 publication Critical patent/JPH0465791B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J33/00Apparatus or arrangements for feeding ink ribbons or like character-size impression-transfer material
    • B41J33/14Ribbon-feed devices or mechanisms
    • B41J33/36Ribbon-feed devices or mechanisms with means for adjusting feeding rate

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は電子式タイプライタ−やコンピュータの出力装
置として使用される印字装置に関する。
〈従来の技術〉 例えば、幅広の印字用リボンを使用し、リボンのリフト
量を2段或は3段に順次変化させるようにリボンを印字
動作位置にリフトさせるリボンリフト機構を備え、リボ
ンを多段状に使用することによって限られたリボン長で
多数の印字を行なうようにしたタイプライタ−が一般に
使用されている。従来、この種の多段式リボンを用いた
タイプライタ−では、印字文字の大きさに拘わらず、リ
ボンをその長手方向に歩進させるリボンの歩進量は一定
に設定され、リボンの定量送りが行なわれていた。
〈発明が解決しようとする問題点〉 したがって、リボンの歩進量は、最も横に長い文字記号
等(例えばアンダーライン)の印字跡がリボンの各段に
連続して並んだ場合でも、印字跡に重なりが生じない程
度に余裕をもって設定されるため、限られた長さのリボ
ンにおいては印字可能な字数が減少し、リボンの消費量
を増大させる問題があった。また、リボンは薄いテープ
状であるため、その巻取りを伴う歩進動作はリボンの伸
びやたるみが起りやすく、印字ハンマやキャリッジの動
作に比べ高速化が困難なため、リボンの歩進量が大きい
とタイプライタ−の印字速度に影響を与え、印字速度を
速くすることができない問題もあった。
〈発明の目的〉 本発明は、上記の問題点を解決するためになされたもの
〒、印字用リボンを無駄なく効率的に使用でき、印字速
度も速くすることができる印字装置を提供することを目
的とする。
く問題点を解決するための手段〉 このために、本発明は、第1図に示すように、印字媒体
の印字面と対向する位置に配置され、印字動作毎に長手
方向へ歩進させるリボンlを介して印字機構により印字
媒体へ印字動作を行なう印字装置において、印字動作時
にリボン1の幅方向における複数位置を順次印字動作位
置へ移動させるリボンリフト機構2と、複数位置の個数
と同数であって最先の既印字文字、記号等のそれぞれの
大きさと、次に印字される文字、記号等の大きさとに基
づいてリボンlをその長手方向へ歩進させるリボン歩進
量を決定するリボン歩進量決定手段3と、このリボン歩
進量に従ってリボン歩進を行なうリボン送り機構4とを
備えて構成される。
〈実施例〉 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第2図は、多数の印字素子を有する活字ホイールを備え
、キーボードのキー操作をCPU(中央処理ユニツ))
10により電子的に処理し、各キーに対応した印字素子
を印字ハンマに叩打より構造の電子式タイプライタ−の
ブロック図を示している。CPUl0は、予め記憶され
たプログラムデータに基づき、タイプライタ−の動作に
必要な各種演算制御処理を実行する。読み出し専用メモ
リのROMIIはプログラムデータや各種定数、テーブ
ルデータ等を記憶する。
ll内には、第7図に示すように今回印字する文字の文
字幅データd、と3つ前に印字した文字の文字幅データ
d3とをそれぞれ大中小の3段階分けた場合について、
リボンにおける隣接文字間に必要な最小間隔Soのデー
タを予め書き込んだ隣接データメモリ12、第8図に示
すように1つ前に印字した文字の文字幅データd1と2
つ前に印字した文字の文字幅データd2とをそれぞれ大
中小の3段階に分けた場合において必要な最小歩進量P
sのデータを予め格納した歩進データメモリ13、及び
タイプライタ−の各キーに対応した文字、記号等の文字
幅を大中小の3段階に分けた文字幅データdが予め書き
込まれた文字幅データメモリ14が設けられる。
読み出し書き込み可能な一時メモリのRAMl5中には
3つ前までに印字された各文字、記号等の文字幅データ
d(大、中、小)が一時記憶され且つ印字動作の進行と
共に順次更新される文字幅バッファ16、キーボード8
又は外部コンピユータ等のホスト機器からインターフェ
イス9を介して送られたデータを一担記憶し且つ順次更
新する入力バッファ17、及び入力バッファ17に書き
込まれたデータのうち、改行、用紙送り等を含む印字動
作に関与するデータを書き込み、印字動作と共に順次更
新するプリントバッファ18が設けられる。
CPUl0と、キーボード8、インターフェイス9及び
後述する各ドライバ20.22.25.28.31、駆
動機構34とは、それぞれ入出力ボート19を介して接
続され、CPUIOlROMll、RAM15、入出力
ボート19の各ユニットはコモンバスにより接続され、
リボンの歩進量を決定するリボン歩進量決定手段3を構
成している。
一方、この電子式タイプライタ−には、幅の広い3段式
のリボン1が使用され、このリボン1を印字毎に、印字
用紙7の印字面と対向する位置に第1段〜第3段の3段
階の何れかにリフトするリボンリフト機構2と、次の印
字を行なう前に、その印字のためにリボン歩進量決定手
段3によって決定された歩進量で歩進させるリボン送り
機構4が設けられる。リボンリフト機構2はドライバ2
0により制御されるステップモータ21により駆動され
、リボン送り機構4はドライバ22により制御されるス
テップモータ23によって駆動される。さらに、印字用
紙7を送る用紙送り機構27はドライバ25により制御
されるステップモータ26によって駆動され、活字ホイ
ール33、印字ハンマ35.及びリボン1が収納された
リボンカセット43を搭載したキャリッジ30は、ドラ
イバ28によって制御されるステップモータ29により
印字方向に駆動される。また、その活字ホイール33は
ドライバ31によって制御されるステップモータ32に
より、印字指令のあった文字、記号等に対応する印字素
子が印字ハンマ35に対向する印字位置に達するように
駆動される。また、印字ハンマ35は電磁ソレノイドを
用いた駆動機構34により印字位置に達した印字素子に
向って駆動される。
−ド8又はインターフェイス9を介して入力されるデー
タに応じて、CPUl0が実行する印字制御処理により
活字ホイール33を回わし、リボン1をリフト及び歩進
させ、印字ハンマ35を駆動して活字ホイール33の活
字部を叩打し、印字動作が行なわれる。
第3図、第4図はリボンリフト機構2とリボン送り機構
4を示している。プラテン41は図示しない左右のフレ
ーム間に回転可能に支持され、プラテン41の下側には
これと平行に2本のガイドバー42が並設され、ガイド
バー42上にキャリッジ30が往復移動可能に支持され
る。キャリッジ30上にはリボンlを収納したリボンカ
セット43を保持する保持部材44が一対の揺動軸45
により揺動可能に軸支され、リボンリフト用のステップ
モータ21が取付金具46を介してキャリッジ30に取
付けられる。さらに、キャリッジ30には中間ギヤ47
と48が同軸上に軸支して取付けられ、ステップモータ
21の回転軸に軸着された駆動ギヤ49がこの中間ギヤ
47と噛合し、小径の中間ギヤ48は、リボンカセット
43の保持部材44に取着され弓状に曲折したラック5
0と噛合する。したがって、ステップモータ21が回転
駆動すると、駆動ギヤ49、中間ギヤ47.48を介し
てランク50が上下に駆動され、ラック50が取着され
た保持部材44は揺動軸45を中心に揺動し、保持部材
44に保持されたリボンカセット43はその先端部を、
ホームポジションHPから第1段リフト位置PI、第2
段リフト位置P2、又は第3段リフト位置P3にリフト
され、再びホームポジションHPに戻るように動作する
さらに、キャリッジ30にはリボン送り機構4のステッ
プモータ23が取付けられ、ステップモータ23の回転
軸に軸着された小ギヤ51は、キャリッジ30の上に突
出して軸支された駆動軸53の大ギヤ52と噛合し、駆
動軸53の先端は、リボンカセット43の巻取スプール
にリボンを介して圧接し巻取スプールを駆動するローラ
と係合する。ステップモータ23の回転により小ギヤ5
1、大ギヤ52を介して駆動軸53が回転駆動され、リ
ボンカセット43内のリボン1は巻取スプールに巻取ら
れてリボンが送られる。また、駆動軸53はリボンカセ
ット43のローラに対しリボンカセット43の揺動を許
容して係合されている、このため、リボンカセット43
のリフト位置に拘わらず、各印字動作毎にリボン歩進量
決定手段3によって決定された歩道量だけリボンlは送
られる。
次に、電子式タイプライタ−の動作をCPUl0が実行
する第5図、第6図のフローチャートに基づき説明する
。まお、すでに公知となっている用紙送り機構27、キ
ャリッジ30、活字ホイール33、印字ハンマ35など
の動作は省略し、本発明の特徴であるリボン制御の動作
を詳細に説明する。
先ず、ステップ100にて、キーボード8のキー操作等
により印字指令があったか否かを判定する。ここで、印
字指令がない場合にはこのステツー1〇− プ100の処理を繰り返し、印字指令があった場合は、
ステップ200に進み、リボン1の歩進量POを第6図
の詳細フローチャートに示すような演算処理によって算
出する。すなわち、先ず、ステップ210にて、印字指
令のあった文字等の文字幅do  C大、中、小)と3
つ前に印字した文字等の文字幅cl+  (大、中、小
)の各データから、隣接データメモリ12内に格納した
第7図に示すデータテーブルを検索して、リボン1上に
並んだ印字跡の隣接文字間の最小間隔Soを求める。こ
の最小間隔Soは第7図の表に示すように、例えば、リ
ボン送り用のステップモータ23のステップ数「9〜1
5Jで設定され、例えば、3つ前に印字した文字等の文
字幅d3がr大」で、今回印字指令された文字等の文字
幅d、が「大」であれば、隣接する印字跡が重ならない
最小の間隔である「15」が最小間隔SOとして決定さ
れる。次に、ステップ220に進み、Pt=S、−(P
t十P2)の演算式から基本歩進量PLを算出する。こ
こで、Plは1つ前の印字の際に算出したリボン歩進量
、P2は2つ前の印字の際に算出したリボン歩進量であ
り、第9図にように「大3」、「小2」、「小l」、r
大0」の文字等が順に印字された場合、「小1」のとき
の歩進量P1が「4」、「小2」のときの歩進量P2が
「5」となっているから、基本歩進量Ptは15−(4
+5)=6となる。この基本歩進量Ptはリボンにおい
て3つ前の印字による印字跡と、この印字跡の隣りに位
置する今回の印字による印字跡とが重ならないために最
小限必要なリボン歩進量である。
続いて、ステップ230に進み、1つ前に印字した文字
等の文字幅d1がr大」 「中」 「小」の何れである
かを文字幅バッファ16を参照して判定する。ここで1
つ前の文字幅d1が「大」の場合にはステップ250に
進んで最小歩進量Psを「5」と設定し、1つ前の文字
幅d1が「中」の場合にはステップ252に進んで最小
歩進量Psを「4」に設定する。一方、1つ前の文字幅
d1が「小」の場合にはステップ240に進み、2つ前
に印字した文字等の文字幅d2が「大」、r中」、「小
」の何れであるかを判定し、2つ前の文字幅d2が「大
」の場合にはステップ252に握んで最小歩進量Psを
「4」とし、2つ前の文字幅d2が「中」又は「小」の
場合にはステップ254に進んで最小歩進量Psを「3
」とする。このような最小歩進量PsはROMIIの歩
進データメモリ13内に格納した第8図に示すようなデ
ータテーブルを検索して求める。
次に、ステップ260に進み、基本歩進量Ptが最小歩
進量Ps以上か否かを判定し、基本歩進量Ptが最小歩
進量Ps以上であれば、ステップ270にて基本歩進量
ptを今回の印字を行なうためのリボン歩進量P、とす
る処理を行ない、基本歩進量Ptが最小歩進量Psより
小さい場合には、ステップ280にて最小歩進量Psを
リボン歩進量P、とする処理を行なう。したがって、第
8図に示すように、1つ前に印字された文字と2つ前に
印字された文字の文字幅d1.d2が共に「小」である
場合、最小歩進量Psは「3」となり、ステップ220
で算出した基本歩進量ptが「6」であるから、第9図
に示すように、文字幅d3.d2.d1がそれぞれ大、
小、小であるr大3」、「小2」、「小1」の文字等が
印字され、次に文字幅doが大である「大0」の文字等
が印字される場合、リボン歩進量P、は「6」に設定さ
れる。
そして、上記のように算出されたリボン歩進量P、に応
じた制御信号が第5図のフローチャートにおける次のス
テップ300にて入出力ボート19からドライバ22に
出力され、ステップモータ23は、ドライバ22により
駆動制御されてリボン送り機構4の駆動軸53をリボン
歩進量Paに応じた角度だけ回転駆動することにより、
リボン1は算出されたリボン歩進量P、だけ送られる。
続いて、ステップ400に進み、入出力ボート19から
ドライバ20にリボンlをリフトする制御信号が出力さ
れ、ステップモータ21はドライバ20により駆動制御
される。これにより、リボンカセット43の保持部材4
4は、揺動軸45を支点としてリボンカセット43を第
3図の第1段リフト位置P1まで傾動させ、リボンlの
第1段目が印字動作位置へ達するまでリフトされる。そ
して、ステップ500に進み、印字ハンマ35により活
字ホイール33の指令された活字部を叩打しリボンlを
介して印字用紙へ指令された文字・記号等の印字を行な
う。そして、再び、上記ステップ100に戻り、印字指
令があったか否かを判定し、印字指令があった場合には
上記と同様な処理が繰り返される。
このように、今回印字する文字の文字幅doと3つ前に
印字した文字つまり隣接する文字の文字幅d3とリボン
歩進量Pi 、P2からリボンの隣接文字跡が重ならな
いように今回の印字のための基本歩進量Ptを算出し、
さらに1つ前に印字した文字の文字幅dlと2つ前に印
字した文字の文字幅d2とから最小歩進量Psを求め、
基本歩進量Ptと最小歩進量Psを比較して大きい方を
最終的なリボン歩進量P、とするため、リボン1をたる
ませることなく、また、リボンを1度に多く送ることな
く、最小のリボン使用量で印字を行なってリボン消費量
を少なくすることができる。
次に、最小歩進量Psを設定する意義を明確にするため
、最小歩進量Psを決めずに基本歩進量Ptだけでリボ
ン歩進量を決定した場合について、第10図に示す如く
、印字した文字、記号等の文字幅d、−dlが大、小、
小、大、小、小と続いた場合を例にとって説明する。
先ず、文字幅cteが大である「大8」の文字等の印字
跡と文字幅d3が大である「大3」の文字等の印字跡の
間では、第7図に示すデータに基づいた処理によりリボ
ン歩進量Soは合計15となっている。また、文字幅d
5.d2が小である「小S」と「小2」の文字等の印字
跡、及び文字幅d4.d、が小である「小4」 「小l
」の印字跡がそれぞれ重ならないために必要なリボン歩
進量の合計は第7図のデータから9となる、従って、「
大3」の次の「小2」とその次の「小l」が印字される
際には、隣り合う印字跡が重ならないために必要なリボ
ン歩進量は既に満たされており、リボン1の歩進は行な
われなくなる。このため、リンリフトを行なった際、動
作による振動や印字ハンマ35による叩打によりリボン
lにたるみが生じてしまう。
また、前述したようなリボンlのたるみを防止し、且つ
リボン1の消費量を抑えるために、最小Psを例えば3
ステツプという小さい値に固定することも考えられる。
しかし、例えば、第11図に示すように印字した文字、
記号等に文字幅d5〜d、が、小、小、大、小、小と続
いた場合、印字跡「大3」と「大0」が重ならないよう
にするため、今回印字する文字の文字幅d、が「大」の
際には1度に9ステツプを歩進させることになる。した
がって、9ステツプのように大きな歩進量が1度のリボ
ン歩進動作に歩進すると、1個の文字、記号等を印字す
る際に行なわれる印字ハンマ35、用紙送り機構27、
キャリッジ30、活字ホイール33の駆動に要する時間
に比較してリボン歩進に要する時間の増大が印字速度に
与える影響は無視できなくなり、印字速度が低下してし
まう。
このような不都合を解消するため、上記実施例では、最
小歩進量Psを三種類用意し、1つ前と2つ前に印字し
た文字の文字幅dに応じて最小歩進量Psを選択し、こ
の最小歩進量Psと基本歩進量ptとからリボン歩進量
を決定している。従って、印字する文字等の文字幅に拘
わらず、各文字等の印字動作毎に必ずリボン歩進動作を
行なうため、リボンリフト動作の振動や文字ハンマ35
の叩打によってリボンlにたるみが生じることを回避で
きる。また、文字幅に応じてリボン歩進量を増減すると
共に、リボン歩進量を各リボン歩進動作にできるだけ均
等に割り振ることができる。
このためリボンの消費量が低く抑えられると共に、リボ
ン歩進量が1度のリボン歩進動作に集中して、印字速度
が低下するという不具合を解消できる。
なお、上記実施例ではリボンが3段階にリフトされる場
合を説明したが、2段階以上の複数段階のリフトを行な
う場合でも、上述した処理を同様に適用することができ
る。また、消去用のリボンについても複数段にわたって
使用する場合は同様な処理を応用できる。また、電子式
タイプライタ−の他に、コンピュータ等の出力装置とな
る各種プリンタにも本発明は適用可能である。
〈発明の効果〉 以上説明したように、本発明の印字装置によれば、印字
動作毎にリボンが印字動作位置ヘリフトされる複数位置
の個数と同数であって、最先の脱印字文字、記号等のそ
れぞれの大きさと、次に印字される文字、記号等の大き
さに基づいて、リボンの歩進量を決定している。従って
、既に印字したりこれから印字する文字、記号等の大き
さに基づいて、リボンにおける印字跡が重ならず、しか
も特定の印字動作時に集中せず、各印字動作毎に比較的
均等に割り振られた上で、できるだけ少ない歩進量の設
定が可能である。このため、従来の常にリボンを定量送
りする装置に比べ、小さい文字の印字の際、リボンの送
り量を減少させることができ、全体としてリボンの消費
量を少なくし、リボンを経済的に使用することができる
。また、全体的なリボンの歩進量が減少すると共に、特
定の印字動作時にリボンの歩進量が集中することがない
ため、リボン送り時間が減少し、印字速度を早くするこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のクレーム対応図、第2図〜栢9図は本
発明の実施例を示し、第2図は電子式タイプライタ−の
ブロック図、第3図はリボンリフト機構とリボン送り機
構の概略断面図、第4図は同概略平面図、第5図はタイ
プライタ−の動作を示すフローチャート、第6図はリボ
ンの歩進量の算出を示すフローチャート、第7図は最小
間隔S。 のデータテーブルの説明図、第8図は最小歩進量Psの
データテーブルの説明図、第9図はリボンの印字跡を示
す説明図、第10図、第11図は従来のリボンの印字跡
を示す説明図である。 1・・・リボン、 2・・・リボンリフト機構、 3・・・リボン歩進量決定手段、 4・・・リボン送り機構、 10  ・・・CPU 、 l 5 ・・・RAM。 特  許  出  願  人 ブラザー工業株式会社 第r:、図 第4図 \、 AJ  J   v−A

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 印字媒体の印字面と対向する位置に配置され印字動作毎
    に長手方向へ歩進されるリボンを介して印字機構により
    印字媒体へ印字動作を行なう印字装置において、 前記印字動作時に前記リボンの幅方向における複数位置
    を順次印字動作位置へ移動させるリボンリフト機構と、 前記複数位置の個数と同数であつて、最先の既印字文字
    、記号等のそれぞれの大きさと、次に印字される文字、
    記号等の大きさとに基づいて、前記リボンをその長手方
    向へ歩進させるリボン歩進量を決定するリボン歩進量決
    定手段と、 前記リボン歩進量に従つて前記リボンの歩進を行なうリ
    ボン送り機構とを備えたことを特徴とする印字装置。
JP60057169A 1985-03-20 1985-03-20 印字装置 Granted JPS61215080A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60057169A JPS61215080A (ja) 1985-03-20 1985-03-20 印字装置
US06/841,438 US4787763A (en) 1985-03-20 1986-03-19 Printing ribbon positioning apparatus and method of operation thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60057169A JPS61215080A (ja) 1985-03-20 1985-03-20 印字装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61215080A true JPS61215080A (ja) 1986-09-24
JPH0465791B2 JPH0465791B2 (ja) 1992-10-21

Family

ID=13048048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60057169A Granted JPS61215080A (ja) 1985-03-20 1985-03-20 印字装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4787763A (ja)
JP (1) JPS61215080A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5415481A (en) * 1993-01-25 1995-05-16 Sharp Kabushiki Kaisha Feeding of ink ribbon based on shapes of a plurality of previously printed characters
JP2008044205A (ja) * 2006-08-14 2008-02-28 Mst:Kk 熱転写式プリンタにおける印字方法
JP2020069740A (ja) * 2018-10-31 2020-05-07 ブラザー工業株式会社 印刷システム

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63286382A (ja) * 1987-05-19 1988-11-24 Brother Ind Ltd 印字装置
JPH0191566U (ja) * 1987-12-07 1989-06-15
US4984913A (en) * 1988-07-11 1991-01-15 Printronix, Inc. Printer having ribbon wear indicator
GB2234710B (en) * 1989-06-13 1993-11-24 Brother Ind Ltd Printer
US4969761A (en) * 1990-01-29 1990-11-13 Banctec, Inc. Apparatus and method for controlling print ribbon feed
JPH045074A (ja) * 1990-04-24 1992-01-09 Canon Inc 記録装置
US5441589A (en) * 1993-06-17 1995-08-15 Taurus Impressions, Inc. Flat bed daisy wheel hot debossing stamper
GB2335887B (en) * 1998-03-31 2001-11-21 Itw Ltd A printer with a movable print head
GB2343655B (en) 1998-11-13 2002-12-24 Markem Tech Ltd Method of printing
US20040070535A1 (en) 2002-10-09 2004-04-15 Olsson Mark S. Single and multi-trace omnidirectional sonde and line locators and transmitter used therewith
US7009399B2 (en) * 2002-10-09 2006-03-07 Deepsea Power & Light Omnidirectional sonde and line locator

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56144992A (en) * 1980-04-15 1981-11-11 Brother Ind Ltd Typewriter
JPS56161188A (en) * 1980-05-17 1981-12-11 Brother Ind Ltd Carbon ribbon driver
JPS56162684A (en) * 1980-05-21 1981-12-14 Brother Ind Ltd Driving device for carbon ribbon

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3346090A (en) * 1963-05-31 1967-10-10 Ibm Ribbon feed mechanism
US3401783A (en) * 1965-12-30 1968-09-17 Ibm Proportional ribbon feed mechanism
DE2743256C2 (de) * 1977-09-26 1984-05-24 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Vorrichtung zum Höhenverstellen der Farbbandführung in Büromaschinen
US4247210A (en) * 1979-10-30 1981-01-27 International Business Machines Corporation Ribbon feed and lift mechanism for a typewriter
US4397575A (en) * 1981-09-25 1983-08-09 International Business Machines Corporation Ribbon lift and feed mechanism for a typewriter
DE3301933C2 (de) * 1983-01-21 1985-03-07 Triumph-Adler Aktiengesellschaft für Büro- und Informationstechnik, 8500 Nürnberg Vorrichtung zum Farbbandhub und -transport in Schreib- und ähnlichen Maschinen
US4543002A (en) * 1983-06-16 1985-09-24 Genicom Corporation Multicolor printing
JPS60120086A (ja) * 1983-11-30 1985-06-27 Tokyo Electric Co Ltd リボン位置切換装置
US4606661A (en) * 1984-05-07 1986-08-19 International Business Machines Corporation Proportional vertical and horizontal ribbon tracking for impact printers

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56144992A (en) * 1980-04-15 1981-11-11 Brother Ind Ltd Typewriter
JPS56161188A (en) * 1980-05-17 1981-12-11 Brother Ind Ltd Carbon ribbon driver
JPS56162684A (en) * 1980-05-21 1981-12-14 Brother Ind Ltd Driving device for carbon ribbon

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5415481A (en) * 1993-01-25 1995-05-16 Sharp Kabushiki Kaisha Feeding of ink ribbon based on shapes of a plurality of previously printed characters
JP2008044205A (ja) * 2006-08-14 2008-02-28 Mst:Kk 熱転写式プリンタにおける印字方法
JP2020069740A (ja) * 2018-10-31 2020-05-07 ブラザー工業株式会社 印刷システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0465791B2 (ja) 1992-10-21
US4787763A (en) 1988-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61215080A (ja) 印字装置
EP0267801B1 (en) Electronic typewriter with word correction function
JPH0510234B2 (ja)
JPS61215081A (ja) プリンタ
US4820063A (en) Typewriter with a correction function
JPH01225987A (ja) 文字列表示装置
JPS6134400B2 (ja)
JP3087447B2 (ja) 印字装置
JP3050469B2 (ja) テープ印字装置
JPH0457512B2 (ja)
US4881834A (en) Printing apparatus capable of backlash regulation
JPS60110481A (ja) 電子タイプライタ
JPH01257079A (ja) 印字装置
JP3053137B2 (ja) 文書処理装置
JPS62240573A (ja) 印字装置
JPS63274575A (ja) 印字装置
JPH06243135A (ja) テープ印字装置
JPS63262279A (ja) 記録装置
JPH05338215A (ja) ワイヤドットプリンタの印字ヘッド駆動方法
JPH0464474A (ja) 印字装置
JPH05338267A (ja) 印字装置
JPS63256475A (ja) 印字装置
JPH06422B2 (ja) 印字装置
JPS62240572A (ja) 印字装置
JPS62294575A (ja) 印字装置