JPS6120936A - 電子複写機の原稿サイズ自動認識装置 - Google Patents

電子複写機の原稿サイズ自動認識装置

Info

Publication number
JPS6120936A
JPS6120936A JP14141984A JP14141984A JPS6120936A JP S6120936 A JPS6120936 A JP S6120936A JP 14141984 A JP14141984 A JP 14141984A JP 14141984 A JP14141984 A JP 14141984A JP S6120936 A JPS6120936 A JP S6120936A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
size
paper
original
document
photosensors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14141984A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Arai
新井 明雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP14141984A priority Critical patent/JPS6120936A/ja
Publication of JPS6120936A publication Critical patent/JPS6120936A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、電子複写機における原稿サイズ自動認識装置
に関し′、特に、プラテンガラス上に載置された原稿の
サイズを自動的に検知するとともに、その原稿サイズに
応じて、最適なサイズの用紙を自動的に選択するように
した装置に関する。
(従来の技術) 従来より一般に用いられている電子複写機においては、
原稿の複写を行うときには、オペレータが原稿サイズに
応じて、用紙サイズを選択し、そのサイズの用紙が収容
きれている給紙カセットをセットするようにしている。
また、2段カセットを装着した複写機においては、原稿
サイズに応じて、給紙カセットの選択ボタンを押して、
用紙サイズを選ぶようにしているものが多く用いられて
いる。
しかしながら、コピーをしたい原稿のサイズが一種類の
場合には、上記した従来の方法によっても、+分に対処
できることであっても、原稿のサイズが各種入り交って
いる場合(例えば、A3、A4、B4、B5、・・・・
・・サイズ等〉には、コピー中に給紙カセットを頻繁に
取り替えたり、用紙選択の動作を何回も行わなければな
らない等の、面倒な操作を繰返して行うことを必要とし
ている。
そして、その様な面倒な操作を行っている間に、用紙サ
イズの選択間違い等が発生′しやすく、用紙サイズの間
遠いによるミスコピーをすることが多くあり、労力と用
紙の無駄な消費を多くするという欠点が発生しやすい。
また、従来の電子複写機においては、原稿のサイズを検
知するために、原稿のスキャンに先°だらで一回のプリ
スキャンを行い、それによって、原稿のサイズを検知す
るようにしたものもある。しかしながら、このような方
法を用いた場合にも、原稿サイズが異なっている場合に
は、その度毎にプリスキャンを行う必要があり、コピー
の能率を向上させることは困難であった。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は、定型用紙を収容した給紙カセットを多数装着
した電子複写機において、そのプラテンガラスの下面に
原稿サイズ検出装置を構成するフォトセンサーを多尊設
け、その検出装置によって原稿サイズを自動的に検出す
るようにする電子複写機を得ることを目的とし、さらに
、従来の複写機とは異なって、オペレータが用紙選択を
行う手間を省き、適切な用紙を自動的に選択することが
出来、複写作業を容易に行うことを可能にするとともに
、プリスキャンを行う等の余分な工程を省略できるよう
にする装置を提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段および作用)本発明の電
子複写機は、多数のサイズの異なった給紙カセットを装
着し、そのいずれの給紙カセットからも用紙を供給でき
るようになっている。
また、原稿台を構成するプラテンガラスは固定式のもの
を装備し、そのプラテンガラスの下面には、走査ランプ
、ミラー、およびレンズ等から構成される装置 それぞれが一定の比率で移動可能に設けられている。
走査ランプを支持する移動体には、その走査方向と直角
な方向に複数のフォトセンサーを配置するとともに、レ
ンズを支持する移動体にはその走査する中心線に沿って
所定の間隔でフォトセンサーを配置している。
そして、原稿を走査する際に、光学的装置の移動開始直
後か゛ら、ある一定の時間だけ、フォトセンサー等のセ
ンサーを作動させ、原稿サイズを自動的に検出する。
この検出動作を行う時間は、(感光体ドラムに画像が照
射される位置から、ドラムが回転し、転写位置まで到達
する時間)=(各給紙カセットから用紙が搬送開始され
、転写位置まで到達する時間)、であり、この短い時間
の間に原稿サイズを検出することが必要になる。
そして、原稿サイズの検知は、原稿の幅方向に設けた複
数のフォトセンサーと、そのスキャン方向に形成したフ
ォトセンサーとによって、自動的に行うもので、その検
知信号を電子複写機の制御装置に入力し、複数の給紙カ
セットから、その原稿サイズに一致する用紙サイズ奪自
動的に選択するようにしている。
(実施例》 第1図に示すように、本発明の電子複写機1は、複数の
給紙カセットCa〜Ceを同時に装備するとともに手差
し用トレー12を設け、さらに、これらの給紙部分から
感光体ドラム10へ用紙を搬送するための用紙搬送路お
よび、給紙ロール13等を設けている。
電子複写機1の上面には、固定式の原稿台であるプラテ
ンガラス4が形成され、その上面にプラテン力バー2が
開■可能に設けられている。
プラテンガラス4の下面に沿って移動し、原稿の走査を
行うための走査装置5は、走査ランプ6、複数のミラー
7およびレンズ8によって構成されているもので、走査
ランプ6とミラーを支持する移動体9と、レンズ8を支
持する移動体9a,および、電子複写機の端部でミラー
を支持する固定部材とから構成される。
そして、この原稿を走査ランプ6により照射し、その読
取り画像をミラー7およびレンズ8により結像して、感
光体ドラム10へ照射し、感光体ドラムの表面に潜像.
を形成させる、 そして、その潜像に現像器11でトナーを供給してトナ
ー像を形成し、そのトナー像を転写コロトロン14で用
紙に転写を行うようにしている。
画像が転写された用紙は、搬送ベルト15により搬送さ
れて、定着器16に至り、そのヒートロールによってト
ナー画像の定着が行われ、コピーとして完成される。
本発明の装置において、その走査装置5は第2図および
第3図に示すようにしてフォトセンサーA〜Fを配設し
ている。このフォトセンサーの中で、フォトセンサーA
−Dは、原稿の幅方向を検知するためのもので、それら
は、第2図に示貰ようにして移動体9に、その移動方向
に直角に所定の間隔で配置されている。つまり、この実
施例においては、A3サイズの原稿Paと、B4サイズ
の原稿pbの両、端部を検出できるようにして、4つの
フォトセンサーA−Dをスキャン方向Xに直角な方向の
基準IYに沿って配置している。
また、フォトセンサーE、Fは、移動体9aに設けられ
ていて、原稿のスキャン方向Xの中心線に沿って所定の
間隔で配置されているものであり、A4サイズの原稿p
aの横方向の端部を検出するセンサーEと、B4サイズ
の原稿Pbの縦方向の端部を検知するセンサーFとから
構成される。そして、これらのフォトセンサーA−Dに
は、走査ランプ6が原稿に反射し°た光を検出するため
に、受光専用のものが用いられ、さらに、フォトセンサ
ーE、Fとしては、発光ダイオードとフォトトランジス
タを併設してに設けた反射型フォトセンサーが用いられ
る。 。
本発明のフォトセンサーによって検出された信号により
、第4図の表に示すようにして、原稿サイズの決定が行
われる。つまり、この場合には、各フォトセンサーA−
Fの夫々が原稿の有無を判定し、その検知信号が、1(
原稿有りの信号)、O(原稿なしの信号)、として出力
されるのであるから、その検知信号の組合せによって、
第4図に示すようにして原稿サイズが決定される。
さらに、前記した検出装置は、コピーのスイッチをON
して、光学的装置がスキャンを開始してから一定の時間
内(距離にして約20a+s+ぐらい)のセンシング動
作を行う間に、タイミング良く作動され、原稿サイズの
自動的な検出が行なわれるのである。
そして、その原稿サイズ検知信号を受けて、制御装置(
図示省略)により1、原稿サイズに対応した用紙サイズ
が決定され、それによって指示された給紙カセットから
給紙が行われる。
本発明において用いられる電子複写機としては、第1図
に示すように、給紙力セラi−を複数装着した形式のも
のを用いることが必要で、本発明の実施例で見るように
、5段の給紙カセットCa−Ceを装着したものを用い
ると、定型の原稿サイズに応じてそれに適応したサイズ
の用紙を任意に選択することが可能になる。
つぎに、本発明の装置を用いて複写を行う場合について
説明をする。
第1図に示すように、所定のサイズの原稿をプラテンガ
ラス4の上にその中心を一致させてセラ1〜し、スター
トボタンを押すと、光学的装置がスキャンを開始すると
同時に、センサー回路が作動して、一定の時間(この実
施例では、スキャン距離で20咽ぐらい)だけ、センサ
ー・回路が働き、この間に原稿の有無を検知する。
そして、この非常に短い時間の間にセンサーが原稿の反
射光を受光すれば、原稿ありの信号をホールドし、すべ
てのセンサーの検知信号の出力が制御装置にコード化さ
れた値として入力され、その値に基づいて、第4図に示
す表に従って判断し、原稿のサイズを決定する。
なお、本発明の装置においては、原稿Pと原稿押え板3
の濃度差があって、確実に原稿Pとその他の部分との区
別が出来るようにするために、原稿押え板3の下面の光
の反射率は、反射濃度で0゜3〜0.5ぐらいになるよ
うに着色している。これは、この面がそれ以上に濃い場
合には、不定型の原稿の複写を行うとぎに、用紙サイズ
の大きいものを選択し、その原稿サイズよりも大きい部
分が真黒なコピーとなってしまうということが起るため
である。
つぎに、この原稿サイズの値を用紙のフィード系に伝達
し、その指定された用紙を所定の給紙カセットから送出
す。この場合は、前記した原稿すイズの確認、読取りの
ための時間(長さにして約20#)と、原稿の送り出し
のタイミングとの関係において、以下に記載するような
条件を必要とする。
つまり、本発明の装置においては、原稿サイズを読取る
ために独立したスキャン工程を設けることなく、コピー
のスイッチを入れたときに、検出装置がONされ、原稿
の画像の読みとりと同時に、原稿サイズの検出装置が作
動を開始し、非常に短い時間の間に原稿サイズを判定し
、用紙の選択を直ちに行うとともに、その用紙を給紙ロ
ール13によって送り出すのである。
従って、本発明の装置においては、感光体ドラム10の
表面に形成された画像が、転写位置に到達するまでに、
その選択された用紙が転写位置に到達していることが必
要になる。そのために、本発明では、スキャン開始から
長さにして約20a1以内の走査装@5の移動距離の間
に、原稿のサイズを検知し、そのサイズの判定と、用紙
サイズの決定を行い、その検知信号を用紙のフィード系
に伝達しなければならない。
また、これと同時に、つぎの条件をも満たしていないと
、本発明の目的は、達成されない。
つまり、第3図に示した露光位置から、転写位置までの
感光体ドラム10の周長よりも、各給紙カセットから転
写位置までの用紙搬送路の長さが20■以上短いという
条件も必要である。そして、このように形成しないと、
原稿サイズ検出装置によって用紙が選択され、用紙が所
定のタイミングで送り出されたとしても、感光体ドラム
上のトナー像の転写位置に到達するのと、用紙の到達の
タイミングがずれてしまい、事実上コピーが不可能にな
るからである。
さらに、読取り、判定のために必要とする時間を、その
スキャン°長さにして20IIIInとした理由は、原
稿中にベタ部があって、それがフォトセンサーの位置と
一致していた場合に、原稿なしと判定する恐れがあるた
めで、20IIIRぐらいのスキャンを行う問に、僅か
でも原稿の地肌部分がセンサー位置を横切れば、この問
題はほとんど回避されるからである。
さらに本発明の装置においては、コピー倍率の変換が可
能な複写機においても用い得るよ・うなプログラムを設
けている場合には1、コピー倍率の選択ボタンを押した
ときに、それと同期して、変換された用紙選択信号を発
生し、その場合の最適な用紙サイズを選択することがで
きる。
このようにして、本発明の装置においては、原稿サイズ
を自動的に読取り、それに一致した最適な用紙サイズを
自動的に選択するとともに、画像の転写位置に搬送する
ようにしているのであるから、従来の装置のように、原
稿サイズを検出して、そのサイズに一致した用紙サイズ
を選び、給紙カセットをセットし直したりする手間を省
き、より自動化された電子複写機を提供することを可能
にする。
また、前記した本発明の実施例においては、通常用いら
れているコピー用紙のような白紙を原稿として用いた場
合に、そ、の原稿サイズを正確に検知できるようになっ
ているが、それ以外の用紙や、原稿を用いてコピーを行
う場合、つまり、ベタ部が極度に多い原稿や、A3、B
4、A4、B5以外の用紙を用いた不定型の原稿の場合
、および、意識して異なったサイズの用紙にコピーした
い場合等には、本発明の検出装置を用いることが不可能
であるから、そのために、自動原稿サイズ検出装置を解
除するボタンを設け、従来の複写機と同様なマニュアル
選択の機能をも設けることが必要である。
(発明の効果) 本発明の装置は、前述したような構成を有するものであ
るから、原稿サイズの異なるものを同時に連続してコピ
ーする場合にも、オペレーターが原稿サイズを判断する
ことなしに、電子複写機自身で自動的に原稿サイズを検
知することが可能となる。
そして、その原稿サイズの判定値に応じて、最 。
適な用紙サイズを選定し、給紙カセットから所定のタイ
ミングで用紙を送り出すようにし、感光体ドラム上に形
成されたトナー像が転写位置に到達するのとタイミング
を合せて、用紙をその転写位置に送り出すことができる
従って、本発明の装置によって、コピー能率を向上さゼ
ることが可能になり、その際に用紙の選択ミスによるミ
スコピーが発生することを確実に防止できるのである。
また、本発明の装置においては、原稿の幅方向ど、長さ
方向の2つの軸に沿って、光学的走査装置のスキャンの
最初の過程で非常に短い時間の間に、原稿サイズの自動
認識を行い、その作用も正確に行なわれるbのであり、
従来の装置のようにブリスキャンを行う等の余分な工程
を必要とせず、自動的に用紙の選択を行い得るよう゛に
している。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の電子複写機の構成を示す断面図、第
2図は、原稿とセンサーとの関係を示す平面図、第3図
は、走査装置の部分拡大断面図であり、第4図は、セン
サーと原稿のサイズの関係を示す表である。 図中の符号 1・・・・・・電子複写機、2・・・・・・プラテンカ
バー、3・・・・・・原稿押え板、4・・・・・・プラ
テンガラス1.5・・・・・・走査装置、6・・・・・
・走査ランプ、7・・・・・・ミラー、8・・・・・・
レンズ、9・・・・・・移動体、10・・・・・・感光
体ドラム、11・・・・・・現像器、12・・・・・・
手差し用トレー、13・・・・・・給紙ロール、14・
・・・・・転写コロトロシ、15・・・・・・搬送ベル
ト、16・・・・・・定着器、17・・・・・・用紙排
出トレイ、A−F・・・・・・フォトセンサー、Ca−
Ce・・・・・・給紙カセット、pa−pe・・・・・
・原第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  複数の給紙カセットを装備するとともに原稿台を固定
    して設けた方式の電子複写機において、その原稿台の下
    面に沿つて移動する光学的走査装置を構成する移動体の
    各々に、それぞれ複数個のフォトセンサーを所定の間隔
    で配置して形成した原稿サイズ検出装置を設けるととも
    に、この走査装置の移動開始から一定の時間だけ、前記
    検出装置を作動させるように構成したことを特徴とする
    電子複写機の原稿サイズ自動認識装置。
JP14141984A 1984-07-10 1984-07-10 電子複写機の原稿サイズ自動認識装置 Pending JPS6120936A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14141984A JPS6120936A (ja) 1984-07-10 1984-07-10 電子複写機の原稿サイズ自動認識装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14141984A JPS6120936A (ja) 1984-07-10 1984-07-10 電子複写機の原稿サイズ自動認識装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6120936A true JPS6120936A (ja) 1986-01-29

Family

ID=15291564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14141984A Pending JPS6120936A (ja) 1984-07-10 1984-07-10 電子複写機の原稿サイズ自動認識装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6120936A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5973797A (en) * 1996-01-08 1999-10-26 Fuji Xerox Co., Ltd. Image reading apparatus
KR20040047180A (ko) * 2002-11-29 2004-06-05 삼성전자주식회사 용지 크기 감지 기능을 수행하는 스캐닝 방법 및 장치
US8873112B2 (en) 2011-10-21 2014-10-28 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and determination method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5973797A (en) * 1996-01-08 1999-10-26 Fuji Xerox Co., Ltd. Image reading apparatus
KR20040047180A (ko) * 2002-11-29 2004-06-05 삼성전자주식회사 용지 크기 감지 기능을 수행하는 스캐닝 방법 및 장치
US8873112B2 (en) 2011-10-21 2014-10-28 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and determination method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5839019A (en) Image forming apparatus for copying different groups of document
JPH04134361A (ja) 画像形成装置
US4675741A (en) Image forming apparatus
JPH04156567A (ja) 画像形成装置
US6057944A (en) Image scanning device
US6027114A (en) Document transport apparatus
US4978992A (en) Original size detecting apparatus of an image forming apparatus
JPH06332275A (ja) 画像形成装置
JPS6120936A (ja) 電子複写機の原稿サイズ自動認識装置
JPH09311595A (ja) 画像形成装置
US5710957A (en) Reproduction apparatus transmissivity sensor system for duplex documents
JP2600244B2 (ja) 作像装置の原稿サイズ検知装置
JP2664225B2 (ja) 原稿サイズ検出装置
JPS60162380A (ja) 記録装置
JPS6358459A (ja) 画像記録装置
JPH05204208A (ja) 原稿読み取り装置
JPS6261467A (ja) デジタル複写機における原稿サイズ検知方法
JPH10215349A (ja) 画像読取装置
JPH04248575A (ja) 画像形成装置
JPH01224605A (ja) 原稿位置検知装置
JPS62163041A (ja) 画像形成装置
JPS62941A (ja) 複写機の動作制御方法
JPH03280035A (ja) 複写機の原稿サイズ検知装置
JPH03171169A (ja) 原稿検知機構
JPH01198166A (ja) 画像形成装置