JPS61208334A - リング伝送システム - Google Patents

リング伝送システム

Info

Publication number
JPS61208334A
JPS61208334A JP60048648A JP4864885A JPS61208334A JP S61208334 A JPS61208334 A JP S61208334A JP 60048648 A JP60048648 A JP 60048648A JP 4864885 A JP4864885 A JP 4864885A JP S61208334 A JPS61208334 A JP S61208334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
concentrator
ring
transformer
interface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60048648A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Totsugi
戸次 芳則
Toyokazu Hashimoto
橋本 豊和
Hiroyuki Wada
和田 宏行
Masahiro Fuse
布施 昌裕
Susumu Nakayashiki
進 中屋敷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60048648A priority Critical patent/JPS61208334A/ja
Publication of JPS61208334A publication Critical patent/JPS61208334A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、リング伝送システムに係り、特に。
リング伝送路拡張に好適な端末接続支線インタフェース
方式に関する。
〔発明の背景〕
周知のように、リング伝送システムは、複数の集線装置
(WC:ワイヤリングコンセントレータ)をリング状に
接続し、さらに各集線装置には一つあるいはそれ以上の
リング状支線が接続され、該支線に副集線装置(PWC
:パッシブワイヤリングコンセントレータ)あるいは端
末装置(STニスチージョン)を接続することにより、
全体を一つのリング伝送路としている。
従来、か\るリング伝送システムでは、rbitJVo
l、16.IJn3,296頁に論じられているように
、集線装置のアクティブワイヤリングコンセントレータ
 (AWC)ローブには、副集線装置または直接に端末
装置がつながるようになっていた。
しかし、AWCローブに、副索線装置または端末装置の
両方がつながる構造では、副索線装置を接続するとき、
伝送路伝達信号が変成器を経由して流れることにより、
リング伝送路の変成器結合部信号伝達効率が低下する欠
点がある。このため。
手動スイッチで変成器結合部をバイパスする手段等が考
えられているが、操作性の点で問題がある。
また、前記文献に述べられている側索線装置においては
、ある副索線装置の先にさらに他の副索線装置を接続で
きるような多段接続手段については考慮されていない。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、変成器結合部信号伝達効率の低下を防
ぎ、しかも副索線装置を多段接続構成とすることができ
るリング伝送システムを提供することにある。− 〔発明の概要〕 本発明は、集線装置をリング状に接続しリング伝送路を
拡張する手段として、変成器により結合する第1のイン
タフェースと、変成器を結合せず接続する第2のインタ
フェースを、リング集線装置内に設けると\もに、該第
1および第2のインタフェースを副索線装置内にも設け
るようにしたことである。
〔発明の実施例〕
第2図に本発明によるリング伝送システムの構成例を示
す。第2図において、集線装! (WC)1は、集線装
置間伝送路2によりリング状に接続される。各集線装置
1は、リング状支線5又は6を持ち、リング状支線5に
は端末装!!(ST)3を接続し、リング状支線6には
副索線装置(PWC)4を接続する。又、副索線装置!
4にはリング状支IIA6により、さらに副索線装置を
多段接続する構成をとることができる。
第1図は本発明の一実施例を示し、特に集線装置と副索
線装置のリング構成例を示したものである。
第1図において、集線装置(WC)tは、伝送路2及び
リング状支線5,6と接続するコネクタ(MIC)21
. リング支線をバイパスするバイパス回路12.該バ
イパス回路12を制御するバイパス制御回路13、リン
グ状支線5と接続する変成器結合インタフェース部IO
1副索線装置結合インタフェース部11及び伝送路制御
回路14からなる。副索線装置(PWC)4は、リング
状支線5,6と接続するコネクタ21、リング状支線5
を接続する変成器結合インタフェース部10゜上位の集
線装置又は下位の副索線装置と結合するインタフェース
部15により構成される6変成器結合インタフェース部
10は、変成器TR5及び端末装置の動作制御部により
伝送路を支線側に切回で、31がリレ一部、32が変成
器を示す、これはI E E E  5tandard
 802.5に述べられている’Token Ring
 Access Method and  Physi
cal L ayer S pecification
s”の12図に示されるTrunk Coupling
 Unit”と同等のものである。
第1図の動作を説明すると、集線装置1が動作可能状態
の場合、リング支線5.6をバイパスするバイパス回路
12のスイッチSWは1図示のように全てオープンであ
り、情報がリング支線側に伝達されるようになっている
。バイパス回線I2は、リング支線が異常になった場合
、該バイパス回路12を制御するバイパス制御回路13
により該当異常支線を伝送路よりバイパスする働きをし
、通常は全てのスイッチSWはオープン状態にある。
この状態において、集線装置E4の変成器結合インタフ
ェース部10は、リング支線5に端末装置3が挿入され
、端末装!!3からの直流信号があると、リレーRYに
より伝送路バイパス状態からリング支線側に伝送路を開
放し、1つのリング伝送路とする。端末装置が挿入され
ていない場合には。
前記直流信号が断であるため、リレーRYは伝送路をバ
イパス状態としたまNである。即ち、リング支線5に端
末装置!3が挿入されているか否かによって、該当リン
グ支線を伝送路に自動接続、自動切断することが可能と
なる。副索線装置結合インタフェース部11は、副索線
装置4がリング支線6に挿入されている状態では、常に
伝送路を副集成装置側に拡張し、1つのリング伝送路を
構成する。リング支!!6に副索線装置4が接続されな
い場合には、集線装置1のコネクタ1で伝送路が折り返
され、1つのリング伝送路が形成される。
副索線装置4内の変成器結合インタフェース部10及び
下位の副索線装置と結合するインタフェース部15の動
作も集線装置1と同様である。
〔発明の効果〕
本発明によれば、変成器結合インタフェース及び変成器
結合のないインタフェースを有しているので、変成器結
合のないインタフェースでは、伝送路の変成器数が減る
ことにより、変成器結合部信号伝達効率の低下を防止で
き、かつ該接続インタフェースの構成が簡単になる。又
、副索線装置の先にさらに副索線装置を接続する多段接
続構成をとることができることにより、リング支線数を
増加できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す図、第2図は本発明に
なるリング伝送システムの構成例を示す図、第3図は変
成り結合インタフェース部の詳細図である。 1 集線装置、  4・・副索線装置、10 変成器結
合端末インタフェース部、11 副索録装置結合インタ
フェース部。 15・・集線装置/副索線装置インタフェース部。 第1図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の集線装置をリング状に接続し、前記集線装
    置は一つあるいはそれ以上のリング状支線を持ち、該支
    線に端末装置あるいは副集線装置を接続することにより
    、全体を一つのリング伝送路とするリング伝送システム
    において、前記集線装置は、変成器を結合して端末装置
    を接続するための第1のインタフェース部と、端末装置
    からの直流信号を受けて動作する副集線装置を変成器を
    結合せずに接続するための第2のインタフェースとを有
    することを特徴とするリング伝送システム。
  2. (2)前記集線装置と同様に、前記副集線装置も、変成
    器を結合して端末装置を接続するための第1のインタフ
    ェース部と、端末装置からの直流信号を受けて動作する
    別の副集線装置を変成器を結合せずに接続するための第
    2のインタフェースとを有することを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載のリング伝送システム。
JP60048648A 1985-03-12 1985-03-12 リング伝送システム Pending JPS61208334A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60048648A JPS61208334A (ja) 1985-03-12 1985-03-12 リング伝送システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60048648A JPS61208334A (ja) 1985-03-12 1985-03-12 リング伝送システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61208334A true JPS61208334A (ja) 1986-09-16

Family

ID=12809178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60048648A Pending JPS61208334A (ja) 1985-03-12 1985-03-12 リング伝送システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61208334A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0191550A (ja) * 1987-10-02 1989-04-11 Hitachi Ltd リング集線装置
US5034738A (en) * 1988-12-21 1991-07-23 Mitsubishi Cable Concentrator for local area network with loop topology

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0191550A (ja) * 1987-10-02 1989-04-11 Hitachi Ltd リング集線装置
US5101405A (en) * 1987-10-02 1992-03-31 Hitachi, Ltd. Ring line concentrator
US5034738A (en) * 1988-12-21 1991-07-23 Mitsubishi Cable Concentrator for local area network with loop topology

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5757889A (en) Voice monitoring method for a telephone switching equipment
CA2095508A1 (en) Digital switching system connecting buses with incompatible protocols and telephone answering system and private automatic branch exchange with integrated voice and textual message recording
JPH07297762A (ja) 回線切替え装置
JP2003501976A (ja) 多重の異なる伝送プロトコルの信号をスイッチングするための方法および装置
JPS61208334A (ja) リング伝送システム
US4847611A (en) Ring configuration of line concentrators
JP3006670B2 (ja) 光海底分岐装置およびその伝送路切替方法
US6934434B1 (en) Circuit for switching optical paths
US5619494A (en) Access unit for local area network and concentrator system thereof
JPH01254035A (ja) 集線装置のリング支線構成方式
JPH0520013Y2 (ja)
JPS59123353A (ja) 集中加入者線試験の通信パス接続方式
JPH0351338B2 (ja)
JPH079464Y2 (ja) 分岐装置
JPH0533067Y2 (ja)
JPH0137034B2 (ja)
JPH0324837A (ja) 信号伝送システム
JPS6249748A (ja) 異種プロトコル端末の情報センタへの収容方式
JPH0131739B2 (ja)
JPS6226945A (ja) デイジタル伝送システム
JPH0530059A (ja) 遠隔制御方式
JPS59228442A (ja) ル−プ状通信システム
JPS6043550B2 (ja) 通信回線制御装置
JPH0115183B2 (ja)
JPH0549064A (ja) 専用線交換方式