JPS61203133A - 熱可塑性芳香族ポリアミドイミド共重合体 - Google Patents

熱可塑性芳香族ポリアミドイミド共重合体

Info

Publication number
JPS61203133A
JPS61203133A JP4273385A JP4273385A JPS61203133A JP S61203133 A JPS61203133 A JP S61203133A JP 4273385 A JP4273385 A JP 4273385A JP 4273385 A JP4273385 A JP 4273385A JP S61203133 A JPS61203133 A JP S61203133A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
units
formulas
tables
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4273385A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Kadoi
門井 晶
Toshihiko Aya
綾 敏彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP4273385A priority Critical patent/JPS61203133A/ja
Publication of JPS61203133A publication Critical patent/JPS61203133A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はとくに300〜400℃の温度領域における良
好な熱安定性および流動性を兼備し、かつ射出成形可能
で望ましい特性を有する成形品を与え得る新規な熱可塑
性芳香族ポリアミドイミド共重合体に関するものである
(以下、ポリアミドイミドをPA工と略称する]。
〈従来の技術〉 芳香族トリカルボン酸無水物またはその誘導体と芳香族
ジアミンまたはその誘導体を重縮合させること?こより
、一般的に耐熱性のすぐれた芳香族FAIが得られるこ
とはすでによく知られている(たとえば、特公昭42−
15,1s57号公報、特公昭44−19.274号公
報、特公昭45−2,597号公報、特公昭49−4,
077号公報、特公昭50−34120号公報など]。
このジアミンの一種としてジアミノベンズアニリドを単
独で(例えば特公昭48−In、029号公報など〕、
または他のジアミン成分と併用して(例えば特開昭59
−102,925号公号公報用することも提案されてい
る。また式で表わされるジアミンを単独で使用したFA
I、即ち本発明でいうA成分SよびB成分からなるFA
I(特公昭48−I I]、029号公報ノ、あるいは
このジアミンを使用したポリアミド、即ち本発明でいう
B成分を含むポリアミド(例えば、J、 Presto
n 、 IL、 Dobineon著、 、r、 Po
lym。
SQi、、 B 、 2. N71 (1964〕など
ノも知られている。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかしこれまで一般的に提案されてきた芳香族FAI類
は、溶融成形材料として活用することを目的とした場合
、溶融成形時の熱安定性、溶融成形時の流動性および溶
融成形体の物性のトータルバランスの面で必らずしも満
足されるものではなかった。
たとえば、無水トリメリット酸クロリド/イソフタル酸
ジクロリド/4,4’−ジアミノジフェニルメタンの三
成分から合成される一般式で表わされるFAIは、加熱
溶融時のジフェニルメタン結合の不安定性に起因して、
溶融時の熱分解Sよびゲル化傾向が強いため、押出成形
および射出成形を目的とした溶融成形材料としては全く
不適当である。この溶融成形不適性の性質は、他のジア
ミン成分を共重合してもほとんど改善することができな
い。
また無水トリメリット酸クロリド/4,4’ −ジアミ
ノベンズアニリドから合成される一般式で表わされるF
AIおよび無水トリメリット酸クロリド/ N 、 N
 −m−フェニレンビス(5−アミノベンズアミド)か
ら合成される一般式で表わされるFAIは実用的耐熱特
性を有しているものの加熱溶融時の溶融粘度が高いため
に実質的に溶融成形は不可能である。同様にイソフタル
酸ジクロリド/ N 、 H′−m−フェニレンビス(
3−アミノベンズアミド)から合成される一般式 で表わされるポリアミドも溶融成形は困難である。これ
らの実情に、鑑み、本発明者らは、鋭意検討した結果、
アミド結合を有するジアミンであるジアミノベンズアニ
リドを異種の特定ジアミン(例えば4.4′−ビス(p
−アミノフェノキシ)ジフェニルスルホン)と併用して
無水トリメリット酸クロリドと反応させると良好な溶融
成形性を有し、かつ成形体の物性バランスも優れたFA
Iが得られることを見出しすでに提案した(特開昭59
−102,925号)。
本発明者らは、このFAIをさらに改良すること、即ち
300〜400℃の温度領域において良好な熱安定性お
よび流動性を兼ね備えること會こより良好な溶融成形性
を有し、かつ成形体の物性バランスのよりすぐれた芳香
族FAIを得ることを目的として鋭意検討を行った結果
、特定の三つの構成要素を組み合わせることtこより、
同様の特性を有する新規熱可塑性芳香族PAr共重合体
が得られることを見出し本発明に到達した。
く問題を解決するための手段〉 すなわち本発明は、 OEI     I(O なり、各構造単位の割合がA1モ/l/に対してCB+
c)が1モルであり、力−ッB (L Q 5〜Q、9
5モ/l/<対してcがa95〜αOSモ/L/であり
、AとBまたはCが交互に連結していることを特徴とす
る熱可塑性芳香族ポリアミドイミド共重合体(ただし、
式中の2は3官能基のうち2官能基が隣接炭素に結合さ
れている5官能芳香族基、R1は水素またはメチル基、
R,は炭素数1〜4のアルキμ基、アルコキV/L/基
またはハロゲン基、Yは直接結合、−〇−1−S−1O
R3 は炭素数1〜4のアμキ〜基、フッ素置換アル上記C単
位、aはQまたは1〜4の整数、bは0または1〜8の
整数を示す。〕を提供するものである。
本発明の熱可塑性PAD共重合体は、主として上記A、
B#よびCで示される5単位から構成される。
ここで各構成単位はA1モルに対して(B÷C〕が1モ
ルであり、かつB(LO5〜α95(好ましくはLLI
Q〜ctao)モ〃に対してCLL95.R05(好ま
しくは(L9G〜[L20)である。B+C中のB単位
の量が95モ/115Mを越えると、得られるPAn共
重合体の溶融粘度が著しく高くなり不適当である。また
C単位が95モル%を越えるとB単位共重合による改質
効果、例えば引張強度の向上が実質的に得られないので
不適当である。
上記C単位の具体例としては、 CE。
OEI。
CF3 CF。
Hj CH,ロー (lHz               CH3CH3
などおよびこれらの側鎖置換誘導体、 El、O II などがあげられる。
上記B単位中のArの具体例としては上記C単位および 08m O1l= などが結合したものである(NがArに結合〕。
本発明のPA工重重合体、これまでに提案された数多く
の一般的製造法のいずれを利用しても装造可能であるが
、それらの中で実用性の高い代表例として次の5法を挙
げることができる。
(1)  イソシアネート法:芳香族トリカ〃ボン酸無
水物および/または若番族トリカルボン酸無水物/芳香
族ジアミン(2/1モμ比]カら合成されるイミ、17
′シカμポン酸と芳香族ジイソシアネートを反応させる
方法(たとえば特公昭44−19.274号公報、特公
昭45−2,597号公報、特公昭513−34120
号公報など]。
(2)  酸クロライド法:芳香族トリカ〃ポン酸無水
物クロライドと芳香族ジアミンを反応させる方法(たと
えば特公昭42−15.657号公報など)。
(3)直接重合法:芳香族トリカμボン酸またはその誘
導体(酸クロライド誘導体を除(]と芳香朕ジアミンを
極性有機溶媒中脱水触媒の存在下に直接反応させる方法
(たとえば特公昭49−4,077号公報)。
上記3法の中では、酸クロライド法が、原料調達が比較
的容易なこと、および低温溶液重合により、直線性のす
ぐれた(分校構造の少ない)高重合度PA工が得られや
すいという長所な有しており、最も推奨される製造方法
である。ここで酸クロライド法tこよる本発明のPA工
重重合体模造例をさらに具体的に説明すると次のようで
ある。すなわち、芳香族トリカルボン酸無水物モノクロ
ライド1モ/L’$;tよび芳香族ジアミン(1) RI                  R+R,は
水素またはメチル基、R2は炭素数1〜4のアルキ〃基
、アルコキシ〃基またはノ10ゲン基、τは直接結合、
−o−1−s−1−SO,−1またはフエニA/基、Q
は直接結合、−CO−1−〇−1−8− または −C
Ut −1aは0または1〜4の整数、bは0または1
〜8の整数を示す。)5〜95(好ましくは10〜80
Jモμ%および芳香族ジアミン(1) (Y 、 Rx 、 aおよびbは上記と同じ)95〜
ゝ       1 5(好ましくは90〜20)モ〃%からなる混合ジアミ
ン19〜t1モμとを、有機極性溶媒中に溶解し、−2
0〜80℃の温度条件下、約a5〜1時間混合した後、
必要に応じて塩化水素スカベンジャーを2〜4モル程度
添加して重合反応速度を促進させると、常温付近1反応
時間CtS〜IQ時間で重合反応が終了する。この段階
で生成する重合体は、本発明のPAIA重合体のA単位
の大部分(たとえば50〜1009!1)を閉環前駆体
のアミドアミド酸単位に変換した構造、いわゆるポリア
ミド・アミド酸になっている。この第一工程に用いられ
る有機極性溶媒中 N−N−ジメチルアセトアミドなどのN−N−シアμキ
ルカ〃ポン酸アミド類、N−メチルピロリドン、テトラ
ヒドロチオフェン−1・1−ジオキシドなどの複素環式
化合物類、フレジーp、キVVノーμなどのフェノ−/
I/類などであり、特CN−メチルピロリドンおよび1
l−N−ジメチルアセトアミドが好ましい。また上記第
1工程に添加される塩化水素スカベンジャーは、トリメ
チルアミン、トリエチルアミン、トリプロピルアミン、
トリブチルアミンのような脂肪族第5級アミン類、ヒリ
ジン、〃チジン、コリジン、キノリンのような環状有機
塩基、エチレンオキシド、プロピレンオキシドなどのよ
うな有機オキシド化合物類などである。
上記の第1工程で得られたポリアミドアミド酸は、続い
て第2の脱水閉環工程tこかけて本発明のポリアミドイ
ミド共重合体に変換される。
脱水閉環操作は、溶液中における液相閉環または固体で
加熱する固相熱閉壊のいずれかで行なわれる。液相閉環
には化学的脱水剤を用いる液相化学閉環法と、単純な液
相熱閉環法の2通りがある。化学閉環法は、無水酢酸、
無水プロピオン酸のような脂肪族無水物、P2O6など
の化学的脱水剤を用いて、温度0〜120℃(好ましく
は10〜b 0℃)、で実施される。また、液相熱閉環
法は、ポリアミド・アミド酸溶液を50〜400℃(好
ましくはIQQ〜250℃)に加熱することによって行
なわれる。その際、水の除去に役立つ共沸溶媒、たとえ
ばベンゼン、トルエン、キシレン、クロルベンゼンナト
ヲ併用するとより効果的である。固相熱閉環は、まず、
第一工程で得られたポリアミド・アミド酸溶液からポリ
アミド・アミド酸重合体を単離し、これを固体状態で熱
処理することによって行なわれる。ポリアミド・アミド
酸重合体単離用の沈殿剤としては、反応混合物溶媒とは
混和性であるが、その中にポリアミド・アミド酸自体が
不溶である液体たとえば水、メタノールなどが採用され
る。熱処理は、通常150〜350℃、[L5〜50時
間の条件から目的の閉環率および溶融時流動性を確保す
るように選定される。
250〜650℃の領域で長時間処理しすぎると、重合
体そのも・のが5次元架橋構造を形成して、溶融時の流
動性を著しく低下させる項内を示すので注意をする必要
がある。
なお、上記芳香族ジアミン(1)および(L)の具体例
は、それぞれ先に本発明のB単位およびC単位の具体例
として示した2(ali芳香族残基類の両側にアミノ基
(−NFh)をつけた形で表示される。
王妃芳香族ジアミン(1) hl                   …!は例
えば次のルートで合成することができる。
とを271七μ比で脱酸剤の存在下に反応させ続いて、
このジニトロ体をラネーニッケル触媒の存在下に水素還
元すると 以上に詳述した製造方法をこよって、本発明の目的とす
るFAX共重合体が得られるが、更に反応系cA単位、
B単位およびC単位を構成する成分以外の他の共重合成
分を生成するPA工の溶融加工性、物理的特性を大巾t
こ低下させることのない量的範囲で併用し共重合するこ
とは可能であり、本発明の範囲をこ包含される。例えば
酸成分の一部として、テりフタル酸クロリド、イソフタ
/v#クロリドまたはその酸誘導体を使単位を導入する
ことは本発明の範囲に包含される。
本発明の芳香族PA工共重合体はそのイミド単位が一部
開環したアミド酸結合にとどまっている場合もあるが大
部分が閉環した構造となっており、またN−メチルピロ
リドン溶媒中、重合体濃度(L5重量%、50℃で測定
した対数粘度(η1nh )の値が120以上、好まし
くは1125以上の高重合度重合体であり、下記のよう
な各種の用途に活用することができる。
圧縮成形は本発明のPAI共重合体粉末に必要に応じて
異種重合体、添加剤、充填剤、補強剤などをドライブレ
ンドした後、通常300〜400℃、圧力50〜500
 F4/ex ”の条件下に実施される。また押出成形
および射出成形は、本発明のFAX共重合体に必要に応
じて異種重合体、添加剤、充填剤、補強剤などをドライ
ブレンドしたもの、またはこれを押出41ilにかけて
ぺVット化したベレットを押出成形機または射出成形機
に供給し、s00〜400℃の温度条外下に実施される
。特tこ本発明の芳香族PAI共重合体は300〜40
0℃の領域での熱安定性および流動特性のバランスがき
わ立ってすぐれており、押出成形Sよび射出成形用とし
て有用である。また本発明のPAI共重合体を加熱溶融
成形した成形体をさらに高温条件下の熱処理に供するこ
とtこより、熱変形温度、引張強度、曲げ強度および摩
擦摩耗特性などの物性がさら1こ向上した成形品を得る
ことができる。かかる熱処理条件としては成形体を20
0℃以上、その成形体のガラス転移温度以下、とくに2
20℃以上、その成形体の(ガラス転移温度−5℃)以
下の温度で5時間以上、と(に10時間以上加熱するの
が適当である。熱処理温度が成形体のガラス転移温度を
越えると熱処理中tこ成形体が変形して実用性を損なう
傾向が強くなるため好ましくない。この熱処理を行なう
装置には特に制限はないが、通常の電気加熱式オープン
で十分目的を達することができる。
フィルムおよび繊維製造用途としては、乾式または乾匿
式注型グロセスに重合終了溶液を適用することができ、
また単離重合体に必要に応じて適当な添加剤を添加して
溶融成形することもできる。積層板は、ガラス繊維、次
素繊維、アスベスト繊維などで捕成されるクロスまたは
マットtこ重合体溶液を含浸させた後、乾燥/加熱によ
る前硬化を行なってプリプレグな得、これを200〜4
00℃、50〜500 Tq/ls ”の条件下にブレ
スすることにより製造される。
塗料用途としては、重合終了溶液に必要tこ応じて異種
の溶媒を添加混合した後、濃度調節を行ないそのまま実
用に供することができる。
本発明の組成物會こは必要に応じて70重量%以下の範
囲で次のような充填剤頬を含有させることができる。(
a)耐摩耗性向上剤:グラファイト、カーポランダム、
ケイ石粉、二硫化モリブデン、フッ素樹脂など、(b)
補強剤ニガラス繊維、カーボン繊維、ボロン繊維、炭化
ケイ素繊維、カーボンウィスカー、アスベスト繊維、石
綿、金属繊維など、Ial 鑓燃性向上剤二三酸化アン
チモン、炭酸マグネシウム、炭酸力pシウムなど、叫電
気特性向上剤:クレー、マイカなど、tel耐トラッキ
ング向上剤:石綿、シリカ、グラファイトqど、(fl
耐酸性向上剤:硫酸バリウム、シリカ、メタケイ酸力μ
シウ五など、(gll低伝導度向上剤鉄、亜鉛、アルミ
ニウム、銅などの金属粉末、(川その他ニガラスビーズ
、ガラス球、炭酸カルシウム、アルミナ、りμり、ケイ
ソウ土、水利アμミナ、マイカ、シラスバルーン、石綿
、各種金属酸化物、無機質顔料類など500℃以上で安
定な合成および天然の化合物類が含まれる。
〈実施例〉 以下、本発明を実施例Sよび比較例を用いてさらに詳述
する。なお1重合体の分子址の目安となる対数粘度の値
は、N−メチ/l/−2−ピロリドン溶媒中、重合体濃
度α596、温度30℃で測定したものである。また、
ガラス転移温度はバーキンエμマー社1111B型DB
 C装置を用いて測定した。
なお、各項物性の測定は次の方法1こ準じて行なった。
曲げ強度CF8] ・・・・・ASTM  D790熱
変形温度(EIDT)・・・・・ ASThi  D6
4B−56(1156kg/n” J 製造例I N、N’−m−7二二レンビス(m−アミノベンメアミ
ド)(MPMBJの合成 メタフェニレンジアミ:/loa1g(1−s/L/)
およびトリエチルアミン202.4g(2モル〕をN、
N−ジメチμアセトアミド31に溶解し、水浴で冷却し
ながら微粉末状のm−二)口安息香酸クロリド57LI
g(2七p)を内温か30℃を越えない速度で添加し、
続いて1時間半攪拌を続行して反応を終了した。次に反
応系tこ析出したトリエチルアミン塩醗塩を口過して除
去した後、得られた母液を大量の水中tこ投入して生成
物を析出させた。次に生成物を口過/洗浄/乾燥させた
後、N、l(−ジメチμホルムアミドを溶媒として再結
晶4製したところ、高純度のN、N’−m−フェニレン
ビス(m−ニトロベンズアミドJ(m、I)、271℃
)が550g(収率81%)得られた。次にこのN、N
 −m−フェニレンビス(m−ニトロベンズアミド)を
N、N−ジメチルアセトアミド溶媒中、ラネーニッケ〃
を触媒として水素還元したところ、収率87%で純度9
90%のMPMB (m、p−214℃〕が得られた。
製造例2 !? −1’−i−フェニレンビス(p−1ミノベンズ
アミトノ(MPPB)の合成 製造例ICおけるm−ニトロ安息香酸クロリドのかわり
にP−二)口安息香酸クロリドを用いる以外すべて同様
の操作を行って純度99.5%のMPFBを合成した(
m、p、230℃)。
製造例5 N、N’−p・−フェニレンビス(m−アミノベンズア
ミド)CPPMB)の合成 製造例1を08けるメタフェニレンジアミンのかわりに
p−フェニレンジアミンを用いる以外すべて同様の操作
を行って純度99.5%のPP績、Bを合成した( m
、p、 291℃)。
製造例4 4.4′−ジフエニ〃エーテル−H,H’−ビス(m−
7ミノベンズアミド) (DicuB)の合成$1構造
+iこおけるメタフェニレンジアミン10111 g 
(+−v=y)ツカbl)C4,4’−u7ミノジフエ
エ〃エーテtv2 o o、 2 g (1−1:A/
)を用いる以外すべて同様の操作を行って純度991%
のDIIiMBを合成した。
実施例1〜Sおよび比較例1〜2 攪拌機、温度計および窒素ガス導入管を備えた内容積5
1のガラス製セバラグルフラスコに4.4′−ジアミノ
ジフエニy 工−テ1v(DDE)および短 H/−1
−フエニレンビス(m−アミノベンズアミドJ (MP
MBJを第1表の組成で仕込んだ後、無水N・N−ジメ
チルアセトアミド(DMACtJ 5000 gを入れ
、攪拌して均一溶液を得た。この混合物をドライアイス
/アセトン液で一10℃に冷却し、無水トリメリット酸
モ/りayド(TMAC) 252.7 g (1,2
0七〃ンを重合系の温度を−IG〜−5℃に保持するよ
うな速度で少量づつ分割添加した。さらに0℃で1時間
攪拌を続行した後、121.4 g(1,20モA/)
のL水ト!Jエチルアミンを重合系の温度を約5℃以下
に保つのに十分な速度で分割添加した。次に室温で2時
間攪拌した後、無水酢酸500 ml (約42モ/L
/)およびピリジン150 mlを添加し、60℃で1
時間続いて室温で一晩攪拌した。
次に重合終了液を高速攪拌下の水中に徐々に投入して重
合体を粉末状に析出させた後、十分区水洗/脱水し、次
いで熱風乾燥機中でtSO℃で5時間、続いて200℃
で3時間乾燥したところ第1表の重合終了時の特性の欄
に示したような対数粘度(η1nh)およびガラス転移
温度(rg>を有する重合体粉末が得られた。
この実施例1で得られた共重合体の理論構造式Sよび分
子式は次の通りであり、しかもム単位とBまたはC単位
が交互に連結した構造になっており、その共重合体の元
素分析、結果は第2表の通り理論値とよい一致を示した
+Cxo Flta Nt Oxす 次に得られた共重合体粉末に焼は防止剤としての四フッ
化エチVン樹脂(旭硝子(株) 111フロンポリミス
トシー511ノ(L5重量%Sよび酸化チタン+lL5
重量%を添加した後、プラベンダーグラストグラフエク
ストμmダー(処理温度300〜360℃)C供給して
溶融押出しぺレットを得た。
しかし、比較例1および比較例20重合体粉末は、いず
れも溶融粘度が異常に高く、溶融混練/押出しによるペ
レット化は不可能であった。
次に得られたペレットを圧縮成形(処理温度330〜3
60℃、圧力50〜tookg/3”ンにかけて試験片
を作成し、その成形試験片を熱風乾燥機に入れ150℃
で一服夜乾燥後、220℃で10時間、245℃で14
時間、続いて260℃で48時間熱処理を行った。続い
て物性測定を行ったところ第1表の熱処理後の成形品の
特性の欄に示したような結果を得た。
第1表 第2表 元素分析結果 実施例4および5 原料ジアミンをis3表の組成で仕込む以外すべて実施
例1と同様にして重合/後処理/配合押出し/圧縮成形
を行って試験片を得、その熱処理前後の特性を第3表に
まとめた。
この実施例4の重合体は次の壇論棹造式からなり、元素
分析結果もこの理論値とよく一致した。
+Czo 814 N2 (hす c、−Q−’f(>、  そOtt Fl、 OすA 
/ B I/ B 2 / O=s 1.20 / (
L I 2 /α12/α96(七p比) また実施例5め重合体は次の理論構造式からなり、元素
分析結果もこの理論値とよく一致した。
+Czo H14N2 C12寸 第  3  表 実施例6〜9 第4表に示したジアミンを使用する以外実施例1の前半
と同様にして重合/後処理操作を行った。ここで得られ
た重合体は各々第45iこ示したような理論構造単位か
らなり、元素分析結果もこの理論値tこよい一致を示し
た。次に得られた重合体を用いて実施例1の後半と同様
に配合押出し/圧−6成形を行って試験片を作成し、物
性測定したところ第4表のような結果が得られた。
〈発明の効果〉 本発明のPA工は、500〜40.0 ℃の温度領域t
= Sいて良好な熱安定性および流動性を兼ね噛えるこ
と1こより良好な溶融成形性を有し、かつ成形体の物性
バランスがすぐれており、押出成形3よび射出成形によ
って高い成形生産性のもとに高性能の素材Sよび成形物
品を作り出すことができる。そしてこれらの素材および
成形物品は、すぐれた耐熱性および力学特性を利用して
、′(気・成子部品、航空・宇宙機器部品、自動車用部
品、事務機器部品などの分野に広く活用される。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 A、式▲数式、化学式、表等があります▼の構造単位、 B、式▲数式、化学式、表等があります▼の構造単位お
    よび C、式▲数式、化学式、表等があります▼の構造単位か
    ら なり、各構造単位の割合がAlモルに対して(B+C)
    が1モルであり、かつB0.05〜0.95モルに対し
    てCが0.95〜0.05モルであり、AとBまたはC
    が交互に連結していることを特徴とする熱可塑性芳香族
    ポリアミドイミド共重合体。 (ただし、式中のZは3官能基のうち2官能基が隣接炭
    素に結合されている3官能芳香族基、R_1は水素また
    はメチル基、R_2は炭素数1〜4のアルキル基、アル
    コキシル基またはハロゲン基、Yは直接結合、−O−、
    −S−、−SO_2−、▲数式、化学式、表等がありま
    す▼、▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化
    学式、表等があります▼または▲数式、化学式、表等が
    あります▼、R_3は炭素数1〜4のアルキル基、フッ
    素置換アルキル基またはフェニル基、Qは直接結合、−
    CO−、−O−、−S−または−CH_2−、Arは▲
    数式、化学式、表等があります▼または上記C単位、a
    は0または1〜4の整数、bは0または1〜8の整数を
    示す。)
JP4273385A 1985-03-06 1985-03-06 熱可塑性芳香族ポリアミドイミド共重合体 Pending JPS61203133A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4273385A JPS61203133A (ja) 1985-03-06 1985-03-06 熱可塑性芳香族ポリアミドイミド共重合体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4273385A JPS61203133A (ja) 1985-03-06 1985-03-06 熱可塑性芳香族ポリアミドイミド共重合体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61203133A true JPS61203133A (ja) 1986-09-09

Family

ID=12644237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4273385A Pending JPS61203133A (ja) 1985-03-06 1985-03-06 熱可塑性芳香族ポリアミドイミド共重合体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61203133A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6215227A (ja) * 1985-07-15 1987-01-23 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 芳香族チオエ−テルアミドイミド重合体
JPH01245806A (ja) * 1988-03-29 1989-10-02 Mitsubishi Kasei Corp ポリアミドイミド分離膜
JPH0234635A (ja) * 1988-07-25 1990-02-05 Mitsubishi Kasei Corp 芳香族ポリアミドイミド

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6215227A (ja) * 1985-07-15 1987-01-23 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 芳香族チオエ−テルアミドイミド重合体
JPH072843B2 (ja) * 1985-07-15 1995-01-18 三菱油化株式会社 芳香族チオエ−テルアミドイミド重合体
JPH01245806A (ja) * 1988-03-29 1989-10-02 Mitsubishi Kasei Corp ポリアミドイミド分離膜
JPH0234635A (ja) * 1988-07-25 1990-02-05 Mitsubishi Kasei Corp 芳香族ポリアミドイミド

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61195127A (ja) 熱可塑性芳香族ポリアミドイミド共重合体
JPH0433809B2 (ja)
JPS6250497B2 (ja)
US4579773A (en) Laminates
US4978734A (en) Polyamide-polyamide and polybenzoxazole-polyamide polymer
JPH0848775A (ja) ポリアミド−イミド
JPS61203133A (ja) 熱可塑性芳香族ポリアミドイミド共重合体
JPS61195128A (ja) 成形用ポリアミドイミド共重合体の製造方法
US4186263A (en) Injection moldable amide-imide terpolymers containing divalent aromatic quinone radicals
JPH0125331B2 (ja)
JPH0218422A (ja) 芳香族ポリアミドイミド樹脂およびその製造方法
JPS61126137A (ja) 熱可塑性芳香族ポリアミドイミド共重合体
JPS62209138A (ja) 熱可塑性芳香族ポリアミドイミド共重合体
JPS60231758A (ja) 熱可塑性芳香族ポリアミド樹脂組成物
JPH0129382B2 (ja)
JPS6144928A (ja) 芳香族ポリアミドイミドの製造方法
JPH0297527A (ja) 熱可塑性芳香族ポリアミドイミド共重合体
JPH0551016B2 (ja)
JPS61136522A (ja) 熱可塑性芳香族ポリアミドイミド重合体
JPS61285223A (ja) 熱可塑性芳香族ポリアミドイミド共重合体
JPS61188422A (ja) 熱可塑性芳香族ポリアミドイミド共重合体
JPS62209137A (ja) 熱可塑性芳香族ポリアミドイミド共重合体
JPS63221127A (ja) 熱可塑性芳香族ポリアミドイミド共重合体
JPS5891724A (ja) 熱可塑性ポリアミドイミド共重合体
JPS62177022A (ja) 熱可塑性ポリアラミド共重合体