JPS60231758A - 熱可塑性芳香族ポリアミド樹脂組成物 - Google Patents

熱可塑性芳香族ポリアミド樹脂組成物

Info

Publication number
JPS60231758A
JPS60231758A JP8609384A JP8609384A JPS60231758A JP S60231758 A JPS60231758 A JP S60231758A JP 8609384 A JP8609384 A JP 8609384A JP 8609384 A JP8609384 A JP 8609384A JP S60231758 A JPS60231758 A JP S60231758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
agent
improving
arom
polyamide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8609384A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Aya
綾 敏彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP8609384A priority Critical patent/JPS60231758A/ja
Publication of JPS60231758A publication Critical patent/JPS60231758A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は280〜350℃の温度領域において良好な熱
安定性および流動性を有し、かつ射出成形可能な熟可塑
性非晶性芳香族ポリアミド樹脂の熱変形温度特性を向上
させることを目的とした樹脂組成物に関するものである
〈従来の技術〉 従来から、汎用エンジニアリングプラスチックスの代表
格の一群としてナイロン6、ナイロン6−6、ナイロン
11、ナイロン12などの脂肪族結晶性ポリアミド類が
実用化され、各種工業用の広範囲の用途に供されてきた
が、これら脂肪族ポリアミド類は、いずれもガラス転移
温度が70℃以下と低く、耐熱性の点で難点があった。
続いて産業界では、ポリアミド類の良好な成形加工性を
犠牲にすることなく耐熱性を改善する研究が行なわれ、
ガラス転移温度が100〜200℃にランクされる一連
の熱可塑性非晶性芳香族ポリアミド樹脂類の開発に成功
し、数多くの提案が行なわれた(例えば、米国特許第4
065441号、米国特許第4087481号、特開昭
54−77692号公報、特開昭54−77693号公
報など)。
しかし、これら芳香族ポリアミド樹脂類は、良好な成形
性を確保する建前上4、非晶質化することを金銭なくさ
れた。そのため、比較的高いガラス転移温度を保持して
いる割りに、その成形品の熱変形温度が期待値を下まわ
り、総合的熱特性がやや中途半ばなレベルにとどまり実
用途開発が伸びなやんでいるのが実情である。
〈発明の解決しようとする問題点〉 そこで本発明者らは、新らたに開発されてきた熱可塑性
非晶性芳香族ポリアミド樹脂の成形加工性を大きく犠牲
にすることなく熱変形温度を一段と向上させることを目
的として鋭意検討したところ、芳香族ポリアミドイミド
樹脂を配合することが極めて効果的であることを見出し
本発明に到達した。
〈問題点を解決するための手段および作用〉すなわち、
本発明は50重量%を越え99重量%以下の熱可塑性非
晶性芳香族ポリアミド樹脂および1重量%以上50重量
%未満の芳香族ポリアミドイミド樹脂からなることを特
徴とする熱可塑性芳香族ポリアミド樹脂組成物を提供す
るものである。
本発明で用いられる熱可塑性非晶性芳香族で表わされる
芳香族ポリアミド樹脂であり、本質的に非晶性かつ熱可
塑性の性質を兼ね備えた重合体である。上記式中、R,
R’は芳香族または脂肪族の二価の残基であり、Rおよ
びR′の少なくとも一方は芳香族の残基である。
R,R’は、好ましくは、炭素原子数4〜25の脂肪族
基、エーテル結合を含有する芳香族基、フェニレン基、
アルキレン結合を含有スる芳香族基、スルホニル結合を
含有する芳香族基から選択される。
上記式で示されるポリアミド樹脂の具体例を構造式で示
すと次のようなものが挙げられただし、結晶性の芳香族
ポリアミド類は本発明の適用範囲から除かれる。
本発明で用いる芳香族ポリアミドイミド樹脂(以下FA
I樹脂と略称する)は一般式で表わされる繰返し単位を
主要構成単位として30〜100(好ましくは50〜1
00)モル%を有し、その他70(好ましくは50)モ
l−%未満の遣で次のfl[lまたはl)の一般式を有
することのあり得る芳香族重合体である。
0 111 υ U この構造(1)および[1の中でのイミド結合の一部が
、その閉環前駆体としてのアミド酸結? 1 含まれる。ここでArは少なくとも一つの炭素6員環を
含む3価の芳香族基であり、そのうちの2価は2個のカ
ルボニル基がAr基のベンゼン環内の隣接する炭素原子
に結合していることによって特徴づけられ、たとえば、
することができる。Ar’は°少なくとも一つの炭素6
員環を含む2価の芳香族基であり、たと−(δトド乞X
(式中Yは0..5.C01S(h、SO1炭素原子数
1〜6個のアルキル基を示す)などがあげられる。Ar
’は少なくとも一つの炭素6員環を含む4価のカルボニ
ル基が連結した芳香族基であり、そのうち2個づつがA
r’基のベンゼン環内の隣接する炭素原子に結合してい
る事によって特徴づけられ、たとなどがあげられる。R
′は2価の芳香族および/または脂環族残基であり、具
体例としては、などがあげられる。これらのFAI樹脂
はジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド、N−
メチルピロリドン、クレゾールなどの極111 0 1 させることによって製造することができる。
また主要成分としての構造単位(1)に必要に応じて部
分的に共重合結合させることのできる構造単位fi+ポ
リアミド単位および/またはfl)ポリイミド単位の導
入は、構造単位fllのFAIo 0 111 1 0 0 ことにより達成される。
本発明の全組成物中に占める耐熱性向上剤としてのPA
I樹脂の割合いは、熱可塑性非晶性芳香族ポリアミド樹
脂50重量%を越え99重量%以下に対応して1重量%
以上50重量%未満である。FAI樹脂が1重量%未満
では、耐熱性向上効果が実質的1こ得られないので不適
当である。またFAI樹脂が50重量%以上になると、
組成物の加熱溶融時の流動性が、もとの熱可塑性非晶性
芳香族ポリアミドのそれに比べて大巾に低下するため、
成形加工性が悪くなり不適当である。
本発明の組成物には必要に応じて70重量%以下の範囲
で次のような充填剤類を含有させることができる。(a
l耐摩耗性向上剤:クラファイト、カーボランダム、ケ
イ石粉、二硫化モリブデン、フッ素樹脂など、Fb)補
強剤ニガラス′繊維、カーボン繊維、ボロン繊維、炭化
ケイ素繊維、カーボンウィスカー、アスベスト繊維、石
綿、金属繊維など、(C1難燃性向上剤:三酸化アンチ
モン、炭酸マグネシウム、炭酸カルシウムなど、a)I
II!気特性向上剤:クレー、マイカなど、(e)耐ト
ラッキング向上剤:石綿、シリカ、グラファイトなど、
+f+耐酸性向上剤:硫酸バリウム、シリカ、メタケイ
酸カルシウムなど、(g)熱伝導変向上剤:鉄、亜鉛、
アルミニウム、銅などの金属粉末、fhlその他ニガラ
スビーズ、ガラス球、炭酸カルシウム、アルミナ、タル
ク、ケイソウ土、水和アA/Eす、マイカ、シラスバル
ーン、石綿、各種金属酸化物、無機質顔料類など300
℃以上で安定な合成および天然の化合物類が含まれる。
本発明の組成物を混合調製するには、通常溶液混合法と
溶融混合法の2つの方法が用いられる。
溶液混合法は第1成分ポリアミド樹脂および第2成分F
AI樹脂を、それぞれ別々に非プロトン性の極性溶媒た
とえば、N−メチル−2−ピロリドン、N@N−ジメチ
ルホルムアミド、N・Nfンチルアセトアミド、ジメチ
ルスルホキシドなどに溶解して溶液を調製し、続いてそ
の二種類の液を混合することによって行なわれる。
また、溶融混合法は、通常のゴムまたはプラスチック類
を溶融ブレンドするのに用いられる装置、たとえば熱ロ
ール、バンバリーミキサ−、ブラベンダー、押出機など
を利用することができる。混合操作は、均一な配合物が
得られるまで継続される。混合温度は、配合系が溶融可
能な温度以上、かつ配合系が熱分解しはじめる温度以下
に設定されるが、その温度は通常250〜400℃、好
ましくは300〜380℃の範囲から選択される4一本
発明の組成物は均一溶融ブレンド体を形成し、生産性の
高い成形方法である射出成形または押出成形を行なうこ
とが可能である。
勿論、その他の圧縮成形、焼結、成形などに適( 用してもなんらさしつかえない。
本発明の組成物を成形して得られる成形物品は、耐熱性
、機械的特性、電気的特性、摺動特性、耐溶剤特性など
のすぐれた性質を有しており、多くの用途に活用するこ
とができる。
たとえば、自動車部品、電気Φ電子部品、給配水機器部
品、摺動部材などに有用な組成物を配合設計できる。
〈実施例〉 以下、実施例をあげて本発明をさらに詳述する。
なお、本実施例に示す%、比および部の値は、特にこと
わらない限りそれぞれ重量%、重量比および重量部を示
す。また、重合体の重合度指標である対数粘度は、溶媒
二N−メチルー2−ピロリドン、温度:30℃、重合体
濃度:0.5f/dlの条件下に測定したものである。
実施例1 まず、テレフタル酸ジクロリド、イソフタル酸ジクロリ
ド、4・4′−プロピルビス(パラフェニレンオキシ)
ジアニリンおよびトリエチルアミン(50:50:10
0:200モル比)を室温条件、N−N’−ジメチルア
セトアミド(DMAC)溶媒中で反応させて次の構造を
有するポリアミド樹脂(これをPA−1と略称する)の
20%濃度溶液を合成した。
このPA−1の対数粘度は0.72であった。
Ha 150モル比である) 別途、一般式 (m/n=70/30モル比)で表ワサレルPA Il
脂(アモコ社製パトーa 74000T”、対数粘度0
.53)20部をDMAC80部に溶解してFAI溶液
を調製した。
次にPA−1溶液とFAI溶液を混合物中の樹脂組成が
第1表の割合いになるように混合した後、大量の水中に
投入して重合体を回収し、洗浄/脱水/乾燥してポリア
ミド樹脂/PAI樹脂配合組成物を得た。続いて、この
配合組成物をブラベンダープラストグラフ押出機(処理
温度300〜350℃)に供給して均一配合ペレットを
得た。得られたペレットの溶融粘度を高化式フローテス
ター(温度330℃、荷重150 kq )で測定した
結果は、第1表のとおりであり、比較例2は、溶融粘度
が実施例1く3のそれに比べて格段に高く、成形加工性
の悪いものであった。
続いて、上記で得られた配合ペレットを射出成形機(バ
レル温度330〜350℃、金型温度150〜220℃
、射出圧力800〜1、000 ky、/ cd )に
かけて射出成形試験片を作成し、熱変形温度および曲げ
強度を測定したところ第1表のような結果を得た。第1
表かられかるように実施例1〜3は、PAIJI脂の配
合量に応じて、比較例1よりも熱変形温度が顕著に向上
した。
を2/1比で混合した後、大量の水中に投入して重合体
を回収し、洗浄/脱水に続いて200℃で熱処理した。
ここで乾燥と同時にポリアミド酸部分がイミド閉環して
PA)に変化し、PA−2/FA I = 2/1比の
均一配合組成物が得られた。
得られた配合組成物を温度330℃、圧力50 kq 
/ cjで圧縮成形して成形試験片を作成し、熱変形温
度を測定したところ145℃であり、PA−2:100
%系の108℃よりも37℃も向上したものであった。
実施例5 まず、アゼライン酸、イソフタル酸および4・4′−ジ
フェニルメタンジイソシアネート(50150/100
モル比)を150〜200℃の条件ト、NMP溶媒中で
反応させて次の構造を有するポリアミド樹f<これをP
A−3と略称する)の25%濃度溶液を合成した。
(m/n=50150モル比) 別途、無水トリメリント酸モノクロリドおよび4・4′
−スルホニルビス(パラフェニレンオキシ)、;アニリ
ン(102:100モル比)を室温条件下、NMP溶媒
中で反応させて次の構造を有するポリアミド酸の25%
濃度溶液を合成した。
次に上記PA−3溶液とポリアミド酸溶液を3/1比で
混合した後、大量の水中に投入して重合体を回収し、洗
浄/脱水に続いて200℃で熱処理しパ。ここで乾燥と
同時にポリアミド酸部分がイミド閉環してPAIに変化
し、PA−3/FA I−75/25比の均一配合組成
物が得られた。
続いて゛、この配合組成物を3Qmφ単軸押出機(処理
温度320〜360℃)に供給してペレット化した後、
実施例1と同一の射出成形機にかけて成形試験片を作成
して熱変形温度を測定したところ180℃であり、PA
−3:100%系の160℃よりも20℃も向上したも
のであった。
実施例6および7 まず、無水トリメリット酸モノク゛ロリドおよび4・4
′−プロピルビス(パラフェニレンオキシ)ジアニリン
(102:100モル比)を室温条件下、DMAC溶媒
中で反応させて得られたポリアミド酸を常法により回収
し、200℃で加熱閉環させて次の構造を有するFAI
樹脂を合成した。 ゛ 別途、ヘキサメチレンジアミン/イソフタル酸(501
50モル比)または、2・2・4−トリメチルへキサメ
チレンジアミン/テレフタル酸(50150モル比)を
溶融重合させて次の構造式を有するポリアミド樹脂(そ
れぞれPA−4およびPA−5と略称する)を準備した
続いてPA−4またはPA−5と上記FAI樹脂粉末を
70/30比でトライブレンドした後、ブラベンダープ
ラストグラフ押出機(処理温度270〜300℃)に供
給して均一配合ペレットを得た。次に得られたペレット
を実施例1と同一の射出成形機にかけて射出成形試験片
を作成し、熱変形温度を測定したところ第2表のような
結果を得た。第2表かられかるように実施例6および7
の組成物の熱変形温度は、それぞれの対照例である比較
例3および4よりも顕著に向上した。
第 2 表 〈発明の効果〉 本発明の樹脂組成物によって280〜350℃の温度領
域において良好な熱安定性および流動性を有しかつ射出
成形可能な熱可塑性非晶性芳香族ポリアミド樹脂の熱変
形温度特性を向上させることができる。
特許出願人 東 し 株 式 会 社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 50重量%を越え99重遺影以下の熱可塑性非晶性芳香
    族ポリアミド樹脂および1重量%以上50M量%未満の
    芳香族ポリアミドイミド樹脂からなることを特徴とする
    熱可塑性芳香族ポリアミド樹脂組成物。
JP8609384A 1984-05-01 1984-05-01 熱可塑性芳香族ポリアミド樹脂組成物 Pending JPS60231758A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8609384A JPS60231758A (ja) 1984-05-01 1984-05-01 熱可塑性芳香族ポリアミド樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8609384A JPS60231758A (ja) 1984-05-01 1984-05-01 熱可塑性芳香族ポリアミド樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60231758A true JPS60231758A (ja) 1985-11-18

Family

ID=13877090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8609384A Pending JPS60231758A (ja) 1984-05-01 1984-05-01 熱可塑性芳香族ポリアミド樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60231758A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63205322A (ja) * 1987-02-20 1988-08-24 Hitachi Chem Co Ltd ポリアミドイミドシリコン重合体の製造法
JPS63309523A (ja) * 1987-06-11 1988-12-16 Hitachi Chem Co Ltd ポリエ−テルアミドイミド樹脂ペ−スト
WO1994019410A1 (en) * 1993-02-17 1994-09-01 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Resin composition
US5346969A (en) * 1992-12-23 1994-09-13 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyimide polymeric blends
US5438105A (en) * 1990-04-27 1995-08-01 Toho Rayon Co., Ltd. Polyamic acid composite, polyimide composite and processes for producing the same

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4848978A (ja) * 1971-10-20 1973-07-11
JPS5580457A (en) * 1978-12-13 1980-06-17 Toray Ind Inc Resin composition

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4848978A (ja) * 1971-10-20 1973-07-11
JPS5580457A (en) * 1978-12-13 1980-06-17 Toray Ind Inc Resin composition

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63205322A (ja) * 1987-02-20 1988-08-24 Hitachi Chem Co Ltd ポリアミドイミドシリコン重合体の製造法
JPS63309523A (ja) * 1987-06-11 1988-12-16 Hitachi Chem Co Ltd ポリエ−テルアミドイミド樹脂ペ−スト
US5438105A (en) * 1990-04-27 1995-08-01 Toho Rayon Co., Ltd. Polyamic acid composite, polyimide composite and processes for producing the same
US5346969A (en) * 1992-12-23 1994-09-13 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyimide polymeric blends
WO1994019410A1 (en) * 1993-02-17 1994-09-01 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Resin composition
US5543474A (en) * 1993-02-17 1996-08-06 Mitsubishi Gas Company, Inc. Resin composition

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59184254A (ja) ポリアリ−ルケトン系樹脂組成物
JPS61195127A (ja) 熱可塑性芳香族ポリアミドイミド共重合体
JPS59187054A (ja) 耐熱性熱可塑性樹脂組成物
JPS60231758A (ja) 熱可塑性芳香族ポリアミド樹脂組成物
JPH0723449B2 (ja) 成形用樹脂組成物
JPS60231759A (ja) ポリアミドイミド樹脂組成物
JPH0218422A (ja) 芳香族ポリアミドイミド樹脂およびその製造方法
JPS6153358A (ja) 耐熱性樹脂組成物
JPS61195128A (ja) 成形用ポリアミドイミド共重合体の製造方法
JPH0713185B2 (ja) 成形用樹脂組成物
JPS60240759A (ja) ポリアミドイミド樹脂系組成物
JPS60240760A (ja) 耐熱性熱可塑性樹脂組成物
JPS62209138A (ja) 熱可塑性芳香族ポリアミドイミド共重合体
JPS6144928A (ja) 芳香族ポリアミドイミドの製造方法
JPS61126137A (ja) 熱可塑性芳香族ポリアミドイミド共重合体
JPH0558029B2 (ja)
JPS61203133A (ja) 熱可塑性芳香族ポリアミドイミド共重合体
JPS5879020A (ja) 熱可塑性ポリアミドイミド共重合体
JPH0284464A (ja) ポリアミドイミド樹脂組成物
JPS6144929A (ja) 芳香族ポリアミドイミドの製造法
JPS63221127A (ja) 熱可塑性芳香族ポリアミドイミド共重合体
JPS61221230A (ja) 芳香族ポリアミドイミド重合体
JPS61285223A (ja) 熱可塑性芳香族ポリアミドイミド共重合体
JPS61126136A (ja) 熱可塑性芳香族ポリアミドイミド共重合体
JPS5891724A (ja) 熱可塑性ポリアミドイミド共重合体