JPS61136522A - 熱可塑性芳香族ポリアミドイミド重合体 - Google Patents

熱可塑性芳香族ポリアミドイミド重合体

Info

Publication number
JPS61136522A
JPS61136522A JP25559484A JP25559484A JPS61136522A JP S61136522 A JPS61136522 A JP S61136522A JP 25559484 A JP25559484 A JP 25559484A JP 25559484 A JP25559484 A JP 25559484A JP S61136522 A JPS61136522 A JP S61136522A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
formula
aromatic
acid
structural unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25559484A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Aya
綾 敏彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP25559484A priority Critical patent/JPS61136522A/ja
Publication of JPS61136522A publication Critical patent/JPS61136522A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は新規な耐熱性熱可塑性重合体Cζ関するもので
ある。さらに詳しくは、とくに300〜400℃の温度
領域における良好な熱安定性および流動性を兼備し、か
つ射出成形可能で望ましい特性を有する成形品を与え得
る新規な熱可塑性芳香族ポリアミドイミド重合体を提供
することを目的としている(以下、ポリアミドイミドを
FAIと略称する)。
〈従来の技術〉 芳香族トリカルボン酸無水物またはその誘導体と芳香族
ジアミンまた−はその誘導体を重縮合させることにより
、耐熱性のすぐれた芳香族PAIが得られることはすで
によく知られている。
たとえばA、特公昭42−15.637号公報には無水
トリメリット酸クロリドと4・4′−ジアミノジフェニ
ルエーテルから構成される装置F A I カ、B、 
カナダ特許第1.020.299号には無水トリメリッ
ト酸クロリドと404′−ジアミノジフェニルスルフィ
ドから合成される一般るPAIが、C1特公昭49−4
,077号公報には無水トリメリット酸とメタフェニレ
ノジアミンから合成される一般式 および無水トリメリット酸と4・4′−ジアミノジフェ
ニルメタンから合成される一般式 るPAIが、D、特公昭42−15.637号公報には
無水トリメリット酸クロリドと4,4′−ジアミノジフ
ェニルスルホンから合成される一般 O れるPAIが開示されている。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかし、これまでに一般的に提案されてきた芳香族FA
I類は、溶融成形材料として活用することを目的とした
場合゛、溶融成形時の熱安定性、溶融成形時の流動性お
よび溶融成形体の物性のトータルバランスの面で必らず
しも満足できるものではなかった。
たとえば、FAI そすぐれているものの、流動開始温度と熱分解温度とが
接近しているためスムースに溶融成形することが困難で
ある。
実用的耐熱特性を有し、しかも多少の溶融流動性を有し
ているものの、溶融滞留時に三次元架橋する傾向が強い
ために溶融成形することがかなりむつかしく、たとえ成
形できたとしても機械的特性が著しく悪い成形体しか得
られない。
は、熱分解開始温度が300℃以下であり、耐熱特性が
不満足な上に、流動開始温度と熱分解温度が接近しすぎ
ているために溶融成形することは容易でない。
は4,4′−ジアミノジフェニルスルホンの重合活性が
本質的に低いため、重合度の低い重合体しか得られず、
実用的強度を有する成形物品用樹脂としては不満足であ
る。
そこで本発明者らは、300〜400℃の温度領域にお
いて良好な熱安定性および流動性を兼ね備えることによ
り良好な溶融成形性を有し、かつ成形体の物性バランス
のすぐれた芳香族PAIを得ることを目的として鋭意検
討を行なった結果、特定の芳香族ジアミン成分を利用す
ることにより目的とする特性を有する新規熱可塑性芳香
族FAI重合体が得られることを見出し、本発明に到達
した。
〈問題点を解決するための手段〉 すなわち、本発明は および が交互に連なっていることを特徴とする熱可塑性芳香族
ポリアミドイミド重合体(ただし、式中のZは3官能基
のうちの2官能基が隣接炭素に結合されている3官能芳
香族基、R8は炭素数1〜4のアルキル基またはハロゲ
ン基、Yは−C−基または−C−基、aはOまたは1〜
4Cル     CFz の整数を示す。)を提供するものである。
本発明の熱可塑性PAIは主として上記AおよびB単位
から構成され、それらが交互に連なった構造になってい
る。
A単位中のZは3官能基のうちの2官能基が隣接炭素に
結合されている3官能性芳香族基でも重要である。
B単位の具体例としては、 などが挙げられる。
なお上記A単位の中のイミド結合がその閉環前駆体とし
てのアミド酸結合の状態にとどまつ単位の一部、たとえ
ば50モル%以下、好ましくは30モル%以下存在する
場合も本発明の範囲に含まれる。
本発明のPAI重合体は、これまでに提案された数多く
の一般的製造法のいずれを利用しても製造可能であるが
、それらの中で実用性の高い代表例として次の3法を挙
げることができる。
(1)  イソシアネート法:芳香族トリカルボン酸無
水物および/または芳香族トリカルボン酸無水物/芳香
族ジアミン(2/1モル比)かう合成されるイミノジカ
ルボン酸と芳i族ジイソシアネートを反応させる方法(
たとえば特公昭44−19.274号公報、特公昭45
−2.397号公報、特公昭50−33.120号公報
など)。
(2)酸クロライド法:芳香族トリカルボン酸無水物ク
ロライドと芳香族ジアミンを反応させる方法(たとえば
特公昭42−15.637 号公報など)。
(3)直接厘合法:芳香族トリカルボン酸またはその□
誘導体(酸クロライド誘導体を除く)と芳香族ジアミン
を極性有機溶媒中脱水触媒の存在下に直接反応させる方
法(たとえば特公昭49−4,077号公報)。
上記3法の中では、゛酸クロライド法が、原料調達が比
較的容易なこと、および低温溶H,重合により、直線性
のすぐれた(分枝構造の少ない)高重合度FAIか得ら
れやすいという長所を有しており、最も推奨される製造
方法である。
ここで酸クロライド法による本発明のFAI重合体の製
造例をさらに具体的に説明すると次のようである。すな
わち、芳香族トリカルボン酸無水物モノクロライド1モ
ルおよび下記(11式の芳香族ジアミン0.9〜L1モ
ルを有機極性溶媒中に溶解する。
(ここでR□は炭素数1〜4のアルキル基またはC市 
    CF3 ハロゲン基、Yは−C−基または−C−基、aCL  
    CF3 は0または1〜4の整数を示す。) 次にこれを一20〜80℃の温度条件下、約065〜1
時間混合した後、必要に応じて塩化水素スカベンジャー
を0.9〜12モル程度添加して重合反応を促進させる
と、常温付近、反応時間0.5〜10時間で重合反応が
終了する。この段階で生成する重合体は、本発明のPA
IjE合体のA単位の大部分(たとえば50〜100%
)を閉環前駆、体のアミド7ミド酸単位に変換した構造
、いわゆるポリアミド−アミド酸になっている。この第
一工程に用いられる有a極性s媒は、ジメチル7セトア
ミドなどのN−N−ジアルキルカルボン酸アξド類、N
−メチルピロリドン、テトラヒドロチオフェン−1・1
−ジオキシドなどの複素環式化合物類、クレゾール、キ
シレノールなどのフェノール類すどであり、特に、N−
メチルピロリドンおよびN−N−ジメチルアセトアミド
が好ましい。また上記第一工程に必要に応じて添加され
る塩化水素スカベンジャーは、トリメチルアミン、トリ
エチルアミン、トリプロピルアミン、トリブチルアミン
のような脂肪族第3級7ξン類、ヒリジン、ルチジン、
コリジン、キノリンのような・環状有機塩基、エチレン
オキシド、プロピレンオキシドなどのような有機オキシ
ド化合物類などである。
上記の第一工程で得られたポリアミドアミド酸は、続い
て第2の脱水閉環工程にかけられ、本発明のPAlff
i合体に変換される。脱水閉環操作は、溶液中における
液相閉環または固体で加熱する固相熱閉環のいずれかで
行なわれる。
液相閉環には化学的脱水剤を用いる液相化学閉環法と、
単純な液相熱閉環法の2通りがある。
化学閉環法は、無水酢酸、無水プロピオン酸のような脂
肪族無水物、POC13、SOC12のようなハロゲン
化合物、I’%Onなどの化学的脱水剤を用いて、温度
0〜120℃で実施される。また、液相熱閉環法は、ポ
リアミド・アミド酸溶液を50〜400℃、好ましくは
100〜250℃に加熱することによって行なわれる。
その際、・ 水の除去に役立つ共沸溶媒、たとえばベン
ゼン、トルエン、キシレン、クロルベンゼンなどを併用
するとより効果的である。固相熱閉環は、まず、第一工
程で得られ1こポリアミド・アミド酸溶液からポリアミ
ドΦアミド酸重合体を単111し、これを固体状態で熱
処理することによって行なわれる。ポリアミド・アミド
ta重合体単離用の沈殿剤としては、反応混合物溶媒と
は混和性であるが、その中にポリアミド・アミド酸自体
が不溶である液体たとえば水、メタノールなどが採用さ
れる。熱処理は、通常150〜350℃、0.5〜50
時間の条件から目的の閉環率および溶融時流動性を確保
するように選定される。
250〜350℃の領域で長時間処理しすぎると、4合
体そのものが3次元架橋構造を形成して、溶融時の流動
性を著しく低下させる傾向を示すので注意する必要があ
る。
なお上記一般式+11で示される芳香族ジアミンの具体
例は、先に本発明のB単位の具体例としで示した2価芳
香族残基類の両側にアミノ基(NH2)をつけた形で表
示される。
以上Cζ詳述した製造方法によって1本発明の目的とす
るpAtm合体が得られるが、更に反応系にA単位およ
びB単位を構成する成分以外の他の共重合成分を併用し
共重合することは可能である。追加成分の具体例として
はたとえば、芳香族テトラカルボン酸、芳香族ジカルボ
ン酸、芳香族アミノカルボン酸およびそれらの誘導体な
どが挙げられる。これらの追加成分の共重合により本発
明のPAIffi合体を種々改質することができる。た
とえば場合により、引張強度、伸度、耐摩耗性、耐屈曲
性、溶解性、加工性、接着性などを改善することができ
る。
さらにこれらの酸成分は、遊離酸として活用されるほか
に、酸無水物、酸クロリド、エステル、アミドおよび/
またはアンモニウム塩などの酸誘導体として利用するこ
ともできる。
これら芳香族ジカルボン酸および芳香族アミノカルボン
駿成分の例としては、テレフタル酸、イソフタル酸、4
・4′−ジフェニルジカルボン酸、4−4’−;フェニ
ルエーテルジカルボン酸、2−メトキシジフェニルエー
テル−4・4′−ジカルボン酸、4−4’−ジフェニル
スルホンジカルボン酸、ジメチルテレフタレート、ジフ
ェニルテレフタレート、3−カルベトキシ安息香酸、p
−アミ/安息fF酸、m−アミノ安息香酸、1−アミノ
ナフタリンカルボン酸、4−7ミノフエノキシ安息!酸
、フェニル−p−アミノベンゾエート、メチル−p−ア
ミノフェノキシベンゾエートなどがあげられる。これら
の芳香族ジカルボン酸の使用量は、芳香族トリカルボン
酸を加えた全酸性成分中の50モル%以下、好ましくは
30モル%以下が望ましい。また芳香族アミノカルボン
酸の使用量は、芳香族トリカルボン酸および芳香族ジア
ミノを加えた全反応物中の50モル%以下、好ましくは
30モル%以下が望ましい。
また本発明のPAI重合体を製造するにあたって、芳香
族ジアミンf1)にさら多ζ他の芳香族ジアミン類を添
加して共重合させることも可能であるが、その他の芳香
族ジアミノの共重合使用量は生成するFAIの溶融加工
性、物理的特性を大幅に低下させることのない量、たと
えば全シアζン成分の50モル%以下、好ましくは30
モル%以下に限定すべきである。
本発明のPA It重合体そのイミド単位が一部閉環し
たアミド酸結合にとどまっている場合もあるが大部分が
閉環した構造となっており、   ゛またN−メチルピ
ロリドン溶媒中、1合体濃度0、5重量%、30℃で測
定した対数粘度(vinh)の値が0.25以上、好ま
しくは0.30以上の高1合度重合体であり、F記のよ
うな各種の用途に活用することができる。
圧縮成形は本発明のPAI這合体粉末に必要に応じて異
種重合体、添加剤、充填剤、補強剤などをトライブレン
ドした後、通常300〜400℃、圧力50〜500#
/cdの条件下に実施される。また押出成形および射出
成形は、本発明のFAI重合体に必要に応じて異種重合
体、添加剤、充填剤、補強剤などをトライブレンドした
もの、またはこれt押出機にかけてペレット化したベレ
ットを押出成形機または射出成形1に供給し、300〜
400℃の温度条件下に実施される。特に本発明の芳香
族PAI重合体は300〜400℃領域での熱安定性お
よび流動特性のバランスがきわ立ってすぐれており、押
出成形および射出成形用として有用である。
また本発明のPAI重合体を加熱溶融成形した成形体を
さらに高温条件下の熱処理に供することによす、熱変形
温度、引張強度、曲げ強度および摩擦摩耗特性などの物
性がさらfこ向上した成形品を得ることができる。かか
る熱処理条件としては、成形体を200℃以上、その成
形体のガラス転移温度以F、とくに220℃以上、その
成形体の(ガラス転移温度−5℃)以下の。
温度で5時間以上、とくに10時間以上加熱するのが適
当である。熱処理温度が成形体のガラス転移温度を越え
ると熱処理中に成形体が変形して実用性を損なう傾向が
強くなるため好ましくない。この熱処理を行なう装置に
は特に制限はないが、通常の電気加熱式オーブンで十分
目的を達することができる。
フィルムおよび繊維製造用途としては、乾式または乾湿
式注型プロセスに重合終了溶液を適用することができ、
また単離重合体に必要に応じて適当な添加剤を添加して
溶融成形することもできる。積層板は、ガラスaIM、
炭素m維、アスベスト繊維などで構成されるクロスまた
はマットに共重合体溶液を含浸させた後、乾燥/加熱に
よる前硬化を行なってプリプレグを得、これを200〜
400℃、50〜300#/、jの条件下にプレスする
ことにより製造される。
塗料用途としては、重合終了溶液に必要に応じて異4の
溶媒を添加混合した後、濃度調節を行ないそのまま実用
に供することができる。
まt二、本発明のFAI重合体1ζは必要に応じて0〜
70重−%の範囲で久のような充填剤類を含有させるこ
とができる。(al耐摩耗性向上剤:グラファイト、カ
ーボランダム、ケイ石粉、二硫化モリブデン、フッ素樹
脂など、(bl補強剤ニガラス繊維、カーボン繊維、ボ
ロン繊維、炭化ケイ素繊維、カーボンウィスカー、アス
ベスト繊維、石綿、金属繊維など、fcl難燃性向と剤
:三酸化アンチモン、炭酸マグネシウム、炭酸カルシウ
ムなど、(d)電気特性向上剤:クレー、゛マイカなど
、(e)耐トラッキング向上剤;石綿、シリカ、グラフ
ァイトなど、(fl耐酸性向上剤:硫酸バリウム、シリ
カ、メタケイ酸カルシウムなど、(g)熟云導度向上剤
:鉄、亜鉛、アルミニ1’7A、銅などの金属粉末、t
)その他ニガラスビーズ、ガラス球、炭准カルシウム、
アルミナ、タルク、ケイソウ±、水和アルミナ、マイカ
、シラスバルーン、石綿、各種金属酸化物、無機質顔料
類など300℃以上で安定な合成および天然の化合物類
が含まれる。
〈実施例〉 以下、実施例により本発明をさらに詳述する。
なお、本実施例中で用いた%、部および比の直は、特に
ことわりのない限り、それぞれ重量%、重量部および重
量比の値を示す。また、重合体の分子量の目安となる対
数粘度の値は、N−メチル−2−ピロリドン溶媒中、重
合体濃度0.5%、温度30℃で測定したものである。
なお、各種物性の測定は次の方法に準じて行なった。
曲げ応力 唾・・−ASTM 0790曲げ弾性率−・
・拳・ 実施例1 攪拌機、温度計および窒素ガス導入管を備えた内容M5
1のガラス製セパラブルフラスコに、オランダ特許第6
.408.539号の方法にしたかって合成した2、2
′−ビス(4−アミノフェニル>−p−ジイソプロピル
ベンゼン(融点162〜164℃、純度99.0%)4
13f(120モル)および無水N−N−ジメチルアセ
トアミド2、 OOOpを仕込んで攪拌し均一溶液を得
た。
次にこのフラスコを氷水浴で10℃以下に冷却した後、
4−(クロロホルミル)無水7タル酸253p(120
モル)を、重合系の温度を10〜30℃に保持するよう
な速度で少量づつ分割添加した。さらに30℃で1時間
攪拌を続行して重合反応を終了し、高速攪拌下の大皿の
水中に得られた重合原液を徐々に投入して重合体を粒状
に析出させた。続いて折山重合体を十分に水洗/脱水し
た後、熱風乾燥機中で150℃で5時間、次いで200
℃で3時間乾燥したところ対数粘度が0465の重合体
粉末が約55Of得られた。
ここで得られた重合体の理論的構造単位式およびそれに
対応する分子式は次のとおりであり、しかもA単位とB
単位が交互に連結した構造になっており、その重合体の
元素分析結果は下記のとおり、場論値とよい一致を示し
た。
Cル  Cル 次に得られた重合体粉末に焼は防止剤としての四フッ化
エチレンtMHWc旭硝子株社゛アフロンポリミストF
−5” ) 0.54および酸化チタン065%を添加
した後、ブラベンダープラストグラフエクストルーダ−
(処理温度340〜360℃)に供給して溶融混練しな
がら押出す操作を2回行なって均一配合ペレットを得た
次に得られたペレットを圧縮成形(処理温度300〜3
50℃ 圧力50〜100#/d)にかけて成形試験片
を作成し、物性測定を行なったところ次の第1表のよう
な結果が得られた。
第  1  表 実施例2〜5 2.2′−ビス(4−アミノフェニル→−p−シイツブ
aビルベンゼンのかわりに第2表に示したンアミノを用
いる以外はすべて実施例1と同じ操作を行なって重合体
を得た。これらの共重合体は各々第2表の理論構造単位
式からなり、元素分析結果もこの理論とよく一致した。
次に得られた各々の重合体について実施例1の後半と同
様の操作を行なって成形試験片を作成し、jZ性測測定
巧なったところ第2表のような結果が得られた。
〈発明の効果〉 本発明のFAIは、300〜400℃の温度領域におい
て良好な熱安定性および流動性を兼ね備えることにより
良好な溶融成形性を有し、かつ成形体の物性バランスが
すぐれており、押出成形および射出成形によって高い成
形生産性のもとに高性能の素材および成形物品を作り出
すことができる。そしてこれらの素材および成形物品は
、すぐれた耐熱性および力学特性を利用して、電気・電
子部品、航空・宇宙機器部品、自動車用部品、事務機器
部品などの分野に広く活用される。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 A、式▲数式、化学式、表等があります▼の構造単位 および B、式▲数式、化学式、表等があります▼の構造単位 が交互に連なつていることを特徴とする熱可塑性芳香族
    ポリアミドイミド重合体。 (ただし、式中のZは3官能基のうちの2官能基が隣接
    炭素に結合されている3官能芳香族基、R_1は炭素数
    1〜4のアルキル基またはハロゲン基、Yは▲数式、化
    学式、表等があります▼基または▲数式、化学式、表等
    があります▼基、aは0または1〜4の整数を示す。)
JP25559484A 1984-12-05 1984-12-05 熱可塑性芳香族ポリアミドイミド重合体 Pending JPS61136522A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25559484A JPS61136522A (ja) 1984-12-05 1984-12-05 熱可塑性芳香族ポリアミドイミド重合体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25559484A JPS61136522A (ja) 1984-12-05 1984-12-05 熱可塑性芳香族ポリアミドイミド重合体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61136522A true JPS61136522A (ja) 1986-06-24

Family

ID=17280892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25559484A Pending JPS61136522A (ja) 1984-12-05 1984-12-05 熱可塑性芳香族ポリアミドイミド重合体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61136522A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63221127A (ja) * 1987-03-11 1988-09-14 Toray Ind Inc 熱可塑性芳香族ポリアミドイミド共重合体
JPH01282283A (ja) * 1988-05-10 1989-11-14 Hitachi Chem Co Ltd ホツトメルト接着剤,ホツトメルト接着剤層付ポリイミドフイルム及び印刷回路用基板

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63221127A (ja) * 1987-03-11 1988-09-14 Toray Ind Inc 熱可塑性芳香族ポリアミドイミド共重合体
JPH01282283A (ja) * 1988-05-10 1989-11-14 Hitachi Chem Co Ltd ホツトメルト接着剤,ホツトメルト接着剤層付ポリイミドフイルム及び印刷回路用基板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0193374B1 (en) Thermoplastic aromatic polyamideimide copolymers and process for their preparation
JPS6322224B2 (ja)
JPS61136522A (ja) 熱可塑性芳香族ポリアミドイミド重合体
JPS61195128A (ja) 成形用ポリアミドイミド共重合体の製造方法
JPH0125331B2 (ja)
JPH0218422A (ja) 芳香族ポリアミドイミド樹脂およびその製造方法
JPS62209138A (ja) 熱可塑性芳香族ポリアミドイミド共重合体
JPS62177022A (ja) 熱可塑性ポリアラミド共重合体
JPS61221230A (ja) 芳香族ポリアミドイミド重合体
JPS60231758A (ja) 熱可塑性芳香族ポリアミド樹脂組成物
JPH0297528A (ja) 熱可塑性芳香族ポリアミドイミド共重合体
JPH0297527A (ja) 熱可塑性芳香族ポリアミドイミド共重合体
JPS62177021A (ja) 芳香族ポリアミド共重合体
JPH01149830A (ja) 熱可塑性芳香族ポリイミド重合体
JPS60231759A (ja) ポリアミドイミド樹脂組成物
JPH0551016B2 (ja)
JPS63221127A (ja) 熱可塑性芳香族ポリアミドイミド共重合体
JPS61203133A (ja) 熱可塑性芳香族ポリアミドイミド共重合体
JPS61126137A (ja) 熱可塑性芳香族ポリアミドイミド共重合体
JPS62177020A (ja) 熱可塑性芳香族ポリアミド共重合体
JPS63265921A (ja) 熱可塑性ポリアラミド共重合体
JPH0551015B2 (ja)
JPS62232435A (ja) 熱可塑性ポリアラミド共重合体
JPS62209137A (ja) 熱可塑性芳香族ポリアミドイミド共重合体
JPS5891724A (ja) 熱可塑性ポリアミドイミド共重合体