JPS61200160A - 熱可塑性成型組成物 - Google Patents

熱可塑性成型組成物

Info

Publication number
JPS61200160A
JPS61200160A JP61035393A JP3539386A JPS61200160A JP S61200160 A JPS61200160 A JP S61200160A JP 61035393 A JP61035393 A JP 61035393A JP 3539386 A JP3539386 A JP 3539386A JP S61200160 A JPS61200160 A JP S61200160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
component
parts
molding composition
block copolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61035393A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0611855B2 (ja
Inventor
ビンフリート・パウル
ウルリツヒ・グリゴ
ペーター・ロルフ・ミユラー
ベルナー・ノウフエルトネ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPS61200160A publication Critical patent/JPS61200160A/ja
Publication of JPH0611855B2 publication Critical patent/JPH0611855B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/42Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences
    • C08G77/445Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences containing polyester sequences
    • C08G77/448Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences containing polyester sequences containing polycarbonate sequences
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G64/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbonic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G64/18Block or graft polymers
    • C08G64/186Block or graft polymers containing polysiloxane sequences
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/10Block- or graft-copolymers containing polysiloxane sequences

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 乃至30 、000、好ましくは15,000乃至25
、000(Mwは超遠心分析法もしくは散乱光測定によ
り公知の方法で決定)を有し、各々の場合にブロックコ
ポリマーの全重量を基準として10重量%乃至0.5重
量%の間、好ましくは7重量%乃至1重量%の間の、ポ
リ(ジオルガノシロキサン)構造単位の含有率を有する
ポリジオルガノシロキサン/ポリカーボネートブロック
コポリマーにして、このブロックコポリマーが、α。
ω−ビスヒドロキシアリールオキシ末端基を有し5乃至
100、好ましくは20乃至80の間の重合度Pnを有
するポリジオルガノシロキサン類から出発して製造され
、連鎖停止剤もまた使用されることからなる、ブロック
コポリマー30乃至98重量部、好ましくは40乃至9
0重量部、(B)−20℃より低いガラス転移温度を有
するエラストマー性ボリ−f−1乃至30重量部、好ま
しくは5乃至20重量部および(C)熱可塑性ポリアル
キレンテレフタレートO乃至50重量部を含有する熱可
塑性成型組成物にして、各々の場合に成分(A)+ (
B)+ (C)の重量部の合計が100重量部になるも
のとし、成分(A)が、アルキル置換基中に全体で8乃
至20個の炭素原子を有するモノアルキルフェノール類
もしくはジアルキルフェノール類、好ましくは下記式(
m)式中、 Alkは8乃至15個の炭素原子を有する、線型もしく
は分枝状のアルキル基を表わす、で表わされるフェノー
ル類を、連鎖停止剤として使用する、相境界法(pha
se  boundary  process)によっ
て製造されることを特徴とする6成型組成物に関する。
成分(A)のポリジオルガノシクロキサン/ポリカーボ
ネートブロックコポリマー類およびその製造は、西ドイ
ツ特許出願P3506472.2の主題であり、これは
本出願の会社によって提出されたもノテあるが(Le 
 A  23 654)、そこから次の記述が取り出さ
れる: 西ドイツ特許用@P3506472.2 (LeA  
23 654)に従えば、平均分子量Mw(重量平均)
10,000乃至30,000.好ましくは15.00
0乃至25,000(超遠心分析法もしくは散乱光測定
により公知の方法で決定)を有し、各々の場合にブロッ
クコポリマーの全重量を基準として10重量%乃至0.
5重量%の間、好ましくは7重量%乃至1重量%の間の
、ポリ(ジオルガノシロキサン)構造単位の含有率を有
する熱可塑性ボリジオルガノシaキサン/ポリカーボネ
ートブロックコポリマーにして、このポリ(ジオルガノ
シロキサン)構造が5乃至1OO1好ましくは20乃至
80の間の重合度を有するものが、a)5乃至100、
好ましくは20乃至80の間の重合度を有するα、ω−
ビスヒドロキシアリールオキシ−ポリジオルガノシロキ
サン類、好ましくは式(1)のもの、b)他のジフェノ
ール類、好ましくは式(n)のもの、C)連鎖停止剤お
よび、もし適当ならば、d)分枝剤から、ホスゲンを用
いて、二相境界法の公知の方法によって製造され、ここ
でアルキル置換基中に全体で8乃至20個の炭素原子を
有するモノアルキルフェノール類もしくはジアルキルフ
ェノール類、好ましくは下記式Cm) で表わされるものが、連鎖停止剤として、十分な量、好
ましくは成分b)として使用されるジフェノール類を基
準として1.0モル%乃至10モル%の量だけ使用され
、フェノール成分の反応は定量的なものとする。
この西ドイツ特許出願P3506472.2(Le  
A  23 654)は、モノアルキルフェニルもしく
はジアルキルフェニル末端基を有し、この方法で得るこ
とのできる、ブロックコポリマーにも関する。
これらの生成物は、改善された離型特性と、低温ヘシフ
トされた靭性/脆性転移を有する。
この西ドイツ特許出願P3506472.2(Le  
A  23 654)に従って使用されるべき成分a)
のα、ω−ビスヒドロキシアリールオキシ−ポリジオル
ガノシロキサン類は、例えば米国特許第3,419,6
34号により公知である。
α、ω−ビスヒドロキシアリールオキシ末端基を含有し
、使用するのが好ましいポリジオルガノシロキサン類は
、下記式(I) 式中、 基Arは、好ましくは6乃至30個の炭素原子を有する
ジフェノール類からの、同種もしくは異種のアリーレン
基であり、 RおよびR1は同種のものもしくは異種のものであって
、線型アルキル、分枝状アルキル、ハロゲノ化線型アル
キル、ハロゲノ化分校状アルキル、アリールまたはハロ
ゲノ化アリールを意味するが、好ましくはメチルを意味
し、モしてジオルガノシロキシ単位の数H=O+p+q
=5乃至100、好ましくは20乃至80である、 で表わされるものである。
E記載(I)のアルキルは1例えば炭素数1〜20のア
ルキルであり、上記式(I)のアリールは炭素数6〜1
4のアリールである。上記式1において、ハロゲノ化と
は、一部もしくは完全に、塩素化、臭素化もしくはフッ
素化されていることを意味する。アルキル、アリール、
ハロゲノ化アルキルおよびハロゲノ化アリール基の例は
、メチル、エチル、プロピル、n−ブチル、t−ブチル
、フェニル、ナフチル、クロロメチルおよびトリフルオ
ロプロピルである。
本発明に従って使用すべき成分a)のα、ω−ビスヒド
ロキシアリールオキシ−ポリジオルガノシロキサン類、
好ましくは式(I)のものの製造に使用すべきジフェノ
ール類は、ヒドロキノン、レゾルシノール、ジヒドロキ
シジフェニル類、ビス−(ヒドロキシフェニル)−アル
カン類、ビス=(ヒドロキシフェニル)−シクロアルカ
ン類、ビス=(ヒドロキシフェニル)−スルファイト類
、ビス−(ヒドロキシフェニル)−エーテル類、ビス=
(ヒドロキシフェニル)−スルホキシド類、ビス−(ヒ
ドロキシフェニル)−スルホン類およびα、α−ビス−
(ヒドロキシフェニル)−ジイソプロビルベンゼン類、
およびこれらのものの核アルキル化および核ハロゲノ化
化合物である。これらのものおよびその他の好適な芳香
族ジヒドロキシ化合物が、例えば米国特許第3,271
.367号および同2.999.846号およびドイツ
特許公開第2,063,050号および同2,211,
957号に列記されている。
成分a)のα、ω−ビスヒドロキシアリールオキシ−ジ
オルガノシロキサン類の製造に好ましくは適したジフェ
ノール類は、下記式CII)式中、 0、S、302または H3 を意味し、 Yl乃至Y4は同種のものもしくは異種のものであって
、水素、炭素数1〜4のアルキル、好ましくはメチル、
または/\ロゲン、好ましくt±塩素もしくは臭素を意
味する、 で表わされるものである。
好ましいジフェノール類の例は、2.2−ビス−(4−
ヒドロキシフェニル)−プロパン、■。
l−ビス−(4−ヒドロキシフェニル)−シクロヘキサ
ン、2,2−ビス−(3,5−ジクロロ−4−ヒドロキ
シフェニル)−プロパン、2.2−ビス−(3,5−ジ
ブロモ−4−ヒドロキシフェニル)−プロパン、2,2
−ビス−(3,5−ジメチル−4−ヒドロキシフェニル
)−プロパン。
ビス−(3,5−ジメチル−4−ヒドロキシフェニル)
−メタンおよびビス−(4−ヒドロキシフェニル)スル
フィドである。
西ドイツ特許出願P3506472.2 (LeA  
23 654)に従って使用し得る成分b)のその他の
ジフェノール類は、式(IT)に対応して再び好ましい
と記載されているものである。
西ドイツ特許出願P3506472.2 (LeA  
23 654)に従って好適であるモノアルキルフェノ
ール類およびジアルキルフェノール類は、線型アルキル
基および分枝状アルキル基を含むことができる0本発明
に従って使用し得る成分C)の連鎖停止剤の例は、p−
インオクチルフェノール、p−7ニルフエノール、3,
5−ジ−t−ブチルフェノール、p−t−オクチルフェ
ノール、p−ドデシルフェノール、2−(3,5−ジメ
チルへブチル)−フェノールおよヒ4− (3。
5−ジメチルへブチル)−フェノールである。
モノアルキルフェノール類またはジアルキルフェノール
類のかわりに、これらのもののハロゲノ炭酸エステル類
もまた使用し得る。
使用することのできる成分d)の分校剤は、3個もしく
は3以上の官能基を有するもの、殊に3個もしくは3以
上のフェノール性水酸基を有するものであり、成分b)
のジフェノール類を基準として0.05乃至2モル%の
間という、通常知られた分枝剤の量が守られるべきもの
である0分枝状ポリカーボネート類の製造は、例えばド
イツ特許公開第1.570.533号およびドイツ特許
公開第1,595,762号および米国特許第3.54
4,514号に記載されている。
3個もしくは3以上のフェノール性水酸基を有し1、使
用することのできる化合物の幾つかのものの例ハ、2.
4−ビス−(4−ヒドロキシフェニルイソプロピル)−
フェノール、2.6−ビス−(2′−ヒドロキシ−5′
−メチルベンジル)−4−メチルフェノール、2−(4
−ヒドロキシフェニル)−2−(2,4−ジヒドロキシ
フェニル)−プロパンおよび1.4−ビス−(4、4’
−ジヒドロキシトリフェニルメチル)−ベンゼンである
。他の三官能性化合物の幾つかのものは、2.4−ジヒ
ドロキシ安息香酸、トリメシン酸、塩化シアヌルおよび
3.3−ビス−(4−ヒドロキシフェニル)−2−オキ
ソ−2,3−ジヒドロインドール並びに3,3−ビス−
(4−ヒドロキシ−3−メチルフェニル)−2−オキソ
−2,3−ジヒドロインドールである。
α、ω−ビスーヒドロキシアリールオキシ末端基を含有
するポリジオルガノシロキサン類および連鎖停止剤は、
ホスゲンの導入の前に成分b)のその他のジフェノール
類と共に二相境界法で加えることができ、或いはホスゲ
ンの導入の顔中もしくは後に別々に加えることができる
が、各々の場合に、ポリ縮合触媒の添加の前とする。
二相境界法に好適な有機溶媒は、例えばメチレンクロリ
ドもしくはクロロベンゼンの如き、熱可塑性ポリカーボ
ネート類に対して公知のものである。
アルカリ性水相の生成に好適な塩基性化合物は、LiO
H,NaOH,KOH,Ca (OH)2および/また
はBa(OH)2の水溶液である。二相境界法によるポ
リ縮合に好適な触媒は、トリメチルアミン、トリエチル
アミン、n−トリプロピルアミン、n−トリブチルアミ
ンもしくはN−エチルピペリジンの如き、ポリカーボネ
ート合成に対して公知の三級脂肪族アミン触媒であり、
もし適当ならば例えばテトラブチルアンモニウムブロマ
イドの如き公知の四級アンモニウム塩もまた使用し得る
二相境界法の触媒の量は、使用されるジフェノールに依
存して0.2乃至5モル%の間、テトラメチル置換され
たジフェノール類が使用される場合は5乃至10モル%
の間を、何れの場合にも使用される成分b)のジフェノ
ール類の全量を基準として、変化する。
有機相の量は、二相境界ポリ縮合が5乃至20%の濃度
の有機溶液、好ましくはlO乃至15%の濃度の有機溶
液と共に行なわれるように選ぶのが好ましい。
二相境界法による製造の際は、容量で表示したアルカリ
性水相の量は、好ましくは全有機相の量と同じにする。
これはまた、有機相の全量よりも容量を多くすることも
或いは少なくすることもできる。
反応の間の水相のpH値はpH9乃至14の間、好まし
くはpH12乃至13の間とする。
成分b)のその他のジフェノールおよびヒドロキシアリ
ールオキシ末端基を含有する成分C)のポリジオルガノ
シロキサンの間の、使用されるべき特定的な反応物質比
は、本発明に従って製造されるべきブロックコポリマー
中で達成されるべきポリ(ジオルガノシロキサン)単位
の含有率に依存し、反応物質の反応は普通は定量的なも
のとされる。
炭酸ハロゲノ化物、殊に例えばホスゲンの如き炭酸クロ
リド類、COB r2またはジフェノール類のビスクロ
ロ炭酸エステルが、二相境界法による製造に対してカー
ボネート供与体として公知の方法で相当する量だけ使用
され、ハロゲノ炭酸基あたり1/2モルより少ないジフ
ェノールが各々の場合に使用される。
芳香族熱可塑性ブロックコポリマー類は、二相境界法に
よるポリカーボネートの合成から公知の方法によって単
離し得る。この方法では、溶解されたコポリカーボネー
トを含有する有機相を分離し去り、洗浄し、コポリカー
ボネートを次に溶液を蒸発させることによって単離し、
不揮発化押出成型器(devolatiltsatio
n  extrud、er)を仕上げプロセスの最終段
階として好ましくは使用する。
通常の添加剤は、生成するブロックコポリマー類に、そ
の製造の前、座中、もしくは後に加えることができる。
この関係では、例えば、染料、顔料、湿分、熱およびU
Vの作用に対する安定剤、およびガラス粉、石英生成物
、グラファイト、硫化モリブデン、金属粉およびガラス
fa雄の如き充填材をあげることができる。
西ドイツ特許出願P3506472.2 (LeA  
23 654)に従う表鳳倒 シロキサン含有率、即ちブロックコポリマーの全重量を
基準とする重量%で表わしたジメチルシクロヘキサン単
位の含有率を、核磁気共鳴分光によって測定した。ポリ
シロキサン出発材料上の末端基の決定によって得られる
重合度nは、平均シロキサンブロック長として笑えられ
る。
相対溶液粘度は、25℃で、メチレンクロリド中5g/
文の濃度で測定した。
アイゾツト切欠衝撃強度は、3.2mmおよび6 、4
mmc7)幅の試験片について、ASTM  D256
号の方法に従って測定した。
熟歪点は、DIN  53 460/ISO368に従
ってビカー法(V S T/B/ 120)によって測
定した。
#型力はシェル状の型で測定した。
1、ビスフェノールA末端基を有するポリジメチルシク
ロヘキサンの製造 ビスフェノールA  I9.2重量部およびクロC7ヘ
ンゼン1,800重量部を、コンデンサー、温度計、滴
下漏斗および攪拌器を備えた容器の中へ導入する。混合
物を100℃まで加温し、炭酸カリウム11.6重量部
を加える。然る後に、α、ω−ビスアセトキシポリジメ
チルシロキサン、Pn=84.178重量部の、クロロ
ベンゼン178重量部中の溶液を、この混合物に還流下
で15分の期間に亘って加え、攪拌は更に2時間継続す
る。混合物を約80℃まで冷却し、まだ熱い間に濾過す
る。
2、ポリジメチルシロキサン/ポリカーボネートブロッ
クコポリマーの製造 ビスフェノールA  3,035重量部、水酸化ナトリ
ウム3.024重量部、水34.700重量部、メチレ
ンクロリド17,800重量部、クロロベンゼン13,
100重量部および4−(1、l、3.3−テトラメチ
ルブチル)−フェノール164.7重量部を、攪拌器、
ホスゲン導入管、還流コンデンサー、内部温度計および
滴下漏斗を備えた反応フラスコの中で、ビスフェノール
A末端基を有するポリジメチルシロキサンの1頁記載の
溶液に加える。ホスゲン2,216重量部を室温で通入
し、pHは濃度45%の水酸化ナトリウム溶液を加える
ことによって12乃至13の間に保持する。ホスゲンの
導入には約1時間かかる。然る後にトリエチルアミン1
1重量部を加え、混合物を引き続いてpH12乃至13
で更に45分間攪拌する。共縮合体をポリカーボネート
に対して常用される方法によって仕上げる。
特性           実施例 相対溶液粘度         1.2QQシロキサン
含有率(X)      5.3シロキサンブロツク長
(n)    84(3,2wm) 室温 Jars          557家(本靭性
破断)−40℃            381本臨界
温度 ℃         −40以下アイゾツト切欠
衝撃強度 (6,4mm) 室温 J/璽          39ド一〇℃ 31
層         7X355本/3X320臨界温
度℃0 bar              b成分(A)はま
たポリジオルガノシロキサン/ポリカーボネートブロッ
クコポリマー類と他のポリシロキサンを含まない熱可塑
性ポリカーボネート類との混合物からなることもでき、
その重量平均分子11Mwは、各々の場合に再び10,
000乃至30.000、好ましくは15,000乃至
25.000であり(Mwは超遠心分析法もしくは散乱
光の測定によって公知の方法で決定)、ポリカーボネー
ト混合物中のポリジオルガノシロキサン構造単位の含有
率は、各々の場合にポリカーボネート混合物の全重量を
基準として、再び10重量%乃至0.5重量%の間、好
ましくは7乃至1重量%の間とし、混合物の全ポリカー
ボネートは、アルキル置換基中に全体で8乃至20個の
炭素原子を有するモノアルキルフェニルもしくはジアル
キルフェニル末端基、好ましくは下記式%式%) 式中、 Alkは8乃至15個の炭素原子を有する線型もしくは
分枝状のアルギル基である。
で表わされるモノアルキルフェニル末端基を再び有する
ものとする。
このようなポリカーボネート混合物の製造に好適なポリ
ジオルガノシロキサン/ポリカーボネートブロックコポ
リマーは、また、10重量%以L、好ましくは40重量
%乃至60重量%のポリ(ジオルガノシロキサン)構造
単位の含有率と、15.000乃至60.000の間と
することができるMwとを有するものである。
このようなポリジオルガノシロキサン/ポリカーボネー
トブロックコポリマーは、本出願者の会社によって提出
されたE記の西ドイツ特許出願P3506472.2(
Le  A  23 654)に従う、10重量%乃至
0.5重量%のポリ(ジオルガノシロキサン)構造単位
を含有する、そういったブロックコポリマー類の製造と
同様の方法によって製造し得る。
エラストマー性ポリマー(B)には、以下の七ノマー:
クロロプレン、ブタジェン、イソプレン、イソブチン、
スチレン、アクリロニトリル、エチレン、プロピレン、
ビニルアセテート、アルコール成分中に1乃至18個の
炭素原子を有するアクリル酸(メタクリル酸)エステル
および一醜化炭素のうちの少なくとも2種のものから実
質的に得ることのできる。エラストマー特性を有するコ
ポリマー類、殊にグラフトコポリマー類、即ち1例えば
「有機化学の方法(Methodender  org
anischen  Chemie)」、(Hoube
n−Weyl)、14層1巻、ゲオルグ、チーメ、フェ
ルラーク(Georg  Thieme  Verla
g)、 シュツーtトガルト1961.2393〜40
6およびシー。
ビー、バックナル(C,B、Bucknal l)著「
強化プラスチック(Toughened  Plast
 i C3)J 、アプライド、サイエンス。
バブリシャーズ(Appl、5cience  Pub
lishers)、ロンドン1977に記載されている
ものの如きポリマー類が含まれる。成分(B)の好まし
いポリマーは、20重量%より多くの、好ましくは40
重量%より多くのゲル含有率を有する。
成分(B)の好ましいポリマーは、ビニルアセテート1
5〜70重量%を有し、DIN53 753の方法に従
って、190℃および2.16kPの負荷のもとで測定
して、無流動(non−flowing)乃至1.00
0、好ましくは0゜1〜20のメルトインデックスを有
する、エチレン/ビニルアセテートコポリマー類である
。エチレン、アクリル酸アルキルエステル類もしくはビ
ニルアセテートおよび一酸化炭素のターポリマー類もま
た好ましい。
成分(B)で挙げられている好ましいポリマー類は、例
えば、エチレン基対プロピレン基の重量比が40 : 
60乃至90:10.好ましくは40:60乃至65 
: 35の範囲の中にある。いわゆるEPMおよびEP
DMゴムである。
未架橋EPMおよびEPDMゴムのムーニー粘度(DI
N  53 523号に従う分単位で表わした走行時間
1+4/100℃)は25乃至100ムーニ一単位の間
、好ましくは35乃至90ム一ニ一単位の間とする。未
架橋EPMおよびEPDMゴムのゲル含有率は1重量%
より小とする。
使用されるエチレン/プロピレンコポリマー類(EPM
)は、実質的に二重結合を全く含まないものとするが、
一方、エチレン/プロピレン/ジェンターポリマー類(
EPDM)は、1〜20二重結合71,000炭素原子
を含有し得る。EPDM中の好適なジエンモノマーの挙
げることのできる例は、共役ジエン、例えばイソプレン
およびブタジェン、および5〜25個の炭素原子を有す
る非共役ジエン、例えば1.4−ペンタジェン、1.4
−ヘキサジエン、1.5−ヘキサジエン、2.5−ジメ
チル−1,5−へキサジエンおよび1.4−オクタジエ
ン、環状ジエン、例えばシクロヘンタジエン、シクロへ
キサジエン、シクロオクタジエンおよびジシクロペンタ
ジェン、アルケニルノルボルネン類1例えば5−エチリ
デン−2−ノルボルネン、5−ブチリデン−2−ノルボ
ルネン、2−メタリル−5−ノルボルネンおよび2−イ
ンプロペニル−5−ノルボルネンおよびトリシクロジエ
ン類、例えば3−メチルトリジクロー(5,2,1,0
,2,6)−3,8−デカジエンである。非共役ジエン
のヘキサ−1,5−ジエン、エチリデンノルボルネンも
しくはジシクロペンタジェンを好ましいものとして挙げ
ることができる。EPDM中のジエン含有率は好ましく
は0.5乃至10重量%である。
このようなEPMおよびEPDMゴムは、例えばドイツ
特許公開第28 08 709号(LeA  18 7
05)に記載されている。
成分(B)の好ましいポリマーは、また、ビニル−芳香
族モノマーXおよび共役ジエンYからなる、X−Y型、
マタはx(y−x)  型(式中r=1〜5)、または
y−(x)  型(式中s=3〜5)の、場合により選
択的に水素化されたブロックコポリマー類である。
これらのブロックコポリマー類は公知の方法で製造し得
る。一般に、スチレン/ジエンブロックコポリマー類の
製造に使用され、「ポリマーの科学と技術の辞典(En
cyclopediaof  Polymer  5c
ience  andTechno logy)、、1
.15巻、インターサイエンス(Interscien
ce)、=。
−ヨーク(1971)、p508以降に記載されている
技術が、スチレン、α−メチルスチレン、ビニルトルエ
ン等から、そしてブタジェン、イソプレン等の如き共役
ジエンから、好適なX−Yブロックコポリマー類を製造
するのに使用することができる。選択的水素化は、それ
自体公知の道筋で行なわせることができ、これは、エチ
レン性二重結合が実質上完全に水素化され、芳香族二重
結合は大部分影響を受けずに残ることを意味する。
このような選択的に水素化されたブロックポリマー類は
、例えばドイツ特許公開第3,000.282−号に記
・成されている。
成分(B)の好ましいポリマー類は、例えば、スチレン
および/またはアクリロニトリルおよび/またはアクリ
ル酸(メタクリル酸)エステル類と共にグラフト化され
たポリブタジェン類、ブタジェン/スチレンコポリマー
類およびポリアクリル酸(メタクリル#)エステル類、
例えばスチレンもしくはアルキルスチレンおよび共役ジ
エンのコポリマー類(高衝撃強度ポリスチレン)、即ち
ドイツ特許公開第1,694,173号(=米国特許第
3,564,077号)記載の種類のコポリマー類、ア
クリル酸もしくはメタクリル酸エステル類、ビニルアセ
テート、アクリロニトリル、スチレンおよび/またはア
ルキルスチレン類と共にグラフト化されたポリブタジェ
ン類、例えばドイツ特許公開第2.348.377号(
=米国特許第3,919,353号)記載の如き、ブタ
ジェン/スチレンもしくはブタジェン/アクリロニトリ
ルコポリマー類、ポリイソブチン類またはポリイソプレ
ン類である。
成分(B)の殊に好ましいポリマーの例は、工、グラフ
ト化された生成物を基準としてlO〜40、好ましくは
10〜35、殊に15〜25重量%の、少なくとも1種
のアクリル酸(メタクリル酸)エステルおよび/または
混合物を基準として10〜35.好ましくは20〜35
重量%のアクリロニトリルおよび混合物を基準として6
5〜90、好ましくは65〜80i量%のスチレンから
なる混合物を、■、グラフト化された生成物を基準とし
て60〜90、好ましくは65〜90、殊に75〜85
重量%の、■を基準として少なくとも70重量%のブタ
ジェン基をグラフトベースとして有するブタジェンポリ
マーの1へグラフト反応させることによって得られるグ
ラフトポリマーにして、好ましくはグラフトベースHの
ゲル含有率が70%(トルエン中で測定)であり、グラ
フト化度gが0.15乃至0.55であり、グラフトポ
リマーの平均粒度直径d5゜が0.2〜0.6、好まし
くは0.3〜0.5pmであることからなるグラフトポ
リマーである。
アクリル酸(メタクリル酸)エステルエは、アクリル酸
もしくはメタクリル酸と1−18個の炭素原子を有する
一価のアルコールとのエステルである。
ブタジェン基の他に、グラフトベース■は、 IIを基
準として30重量%までの、例えばスチレン、アクリロ
ニトリルまたはアルコール成分中に1〜4個の炭素原子
を有するアクリル酸もしくはメタクリル酸のエステル類
(メチルアクリレート、エチルアクリレート、メチルメ
タクリレートもしくはエチルメタクリレートの如きもの
)の如き、他ノエチレン性不飽和七ツマ−からなる基を
含有し得る。好ましいグラフトベース■は純粋のポリブ
タジェンからなるものである。
グラフトモノマー■は、普通、グラフト反応の間にグラ
フトベースIIの上へ完全にグラフト化することはない
ので、′本発明に従い、グラフトポリマーはまた、実際
のグラフトポリマーの他に、使用されたグラフトポリマ
ーエのホモポリマーおよびコポリマーをも含有する、そ
ういった生成物をも意味するものと考える0本発明の文
脈におけるグラフトポリマー類は、ポリマーHの存在下
でビニル七ツマー類をグラフト重合させることによって
得られるものである。
乎均粒径dSOは、それ以上およびそれ以下の各々の場
合に50重量%の粒子が存在する。直径を意味する。こ
れは、超遠心分析測定(ダブリュー、スコルタン(W、
5cho l t an)、x−)チ、ランゲ(H,L
ange)、コロイドおよびポリマー誌(Kolloi
d、  Z、  undZ、  Polymere)、
250(1972)、782〜796)を用いて、或い
は電子顕微鏡および引き続いての粒子計数(ジー、ケン
フ(G。
Kamp f)、 エッチ、シャスター(H、S c 
huster)、巨大分子化字詰(A n g e w
 、 Makromolekulare  Chemi
e)14、(1970)、111〜129)を用いて、
或いは光散乱測定を用いて測定することができる。
成分(B)の殊に好ましいポリマー類は、また、例えば
、■、酸成分B)を基準として25〜98重量%の、−
20℃より低いガラス転移温度を有する。グラフトベー
スとしてのアクリレートゴム、および■、酸成分B)を
基準として2〜75重量%の、■の無い状態で生成され
るそのホモポリマー類もしくはコポリマー類が25℃以
Eのガラス転移温度を有する、グラフトモノマーとして
の少なくとも1種の重合可能なエチレン性不飽和七ツマ
−からなるグラフトポリマーである。
成分(B)のポリマーの7クリレ一トゴムmは、もし適
当ならば40重量%までのその他の重合可能エチレン性
不飽和七ツマ−を有する、アクリル酸アルキルエステル
のポリマー類とするのが好ましい。もし、16頁に記載
の如きグラフトベースmとして使用されるアクリレート
ゴムが今度は既にグラフト化されたジエンゴムコアを有
する生成物である場合は、ジエンゴムコアはこの百分率
の計算の中には含まれない、好ましい重合可能アクリル
酸エステル類には、炭素数1〜8のアルキルエステル類
、例えばメチル、エチル、ブチル、オクチルおよび2−
エチルヘキシルエステル類、ハロゲノアルキルエステル
類、好ましくはクロロエチルアクリレートの如きハロゲ
ノ−01〜C8−アルキルエステル類、およびベンジル
アクリレートおよびフェネチルアクリレートの如き芳香
族エステル類が含まれる。これらのものは個々に使用す
ることもでき、或いは混合物として使用し得る。
アクリレートゴム■は、未架橋もしくは架橋させること
ができ、好ましくは一部架橋させる。
架橋のためには、1個より多くの重合可能な二重結合を
有する七ツマ−を共重合させることができる。架橋モノ
マーの好ましい例は、3乃至8個の炭素原子を有する不
飽和モノカルボン酸と、2乃至4個のOH基および2乃
至20個の炭素原子を有する不飽和ポリオールとの、例
えばエチレングリコールジメタクリレート、アリルメタ
クリレートの如きエステル類、例えばトリビニルおよび
トリアリルシアヌレートおよびインシアヌレートおよび
トリス−アクリロイル−3−)リアジン類、殊にトリア
リルシアヌレートの如き、■より多くの不飽和結合を有
する複素環式化合物、ジーおよびトリービニルベンゼン
の如き多官能性ビニル化合物およびまたトリアリルホス
フェートおよびジアリルフタレートである。
好ましい架橋モノマーは、アリルメタクリレート、エチ
レングリコールジメタクリレート、ジアリルフタレート
および少なくとも3個のエチレン性不飽和基を含有する
複素環式化合物である。
殊に好ましい架橋モノマーは、環状上ツマー類、トリア
リルシアヌレート、トリアリルイソシアヌレート、トリ
ビニルシアヌレート、トリアクリロイルへキサヒドロ−
5−)リアジンおよびトリアリルベンゼン類である。
架mモノマーの量は、グラフトベース■を基準として好
ましくは0.02乃至5、殊に0.05〜2重量%とす
る。
少なくとも3個のエチレン性不飽和基を有する環状架橋
モノマーの場合は、グラフトベース■の1重量%に量を
限定するのが有利である。
アクリル酸エステル類に加えてグラフトベース■の製造
に場合により使用し得る、好ましい「その他の」重合可
能エチレン性不飽和七ツマー類は、例えば、アクリロニ
トリル、スチレン、α−メチルスチレン、アクリルアミ
ド、ビニルC1〜C6−アルキルエーテル類、ブタジェ
ンおよびイソプレンである。グラフトベースmとして好
ましいアクリレートゴムは、ゲル含有率60重量%の乳
液ポリマー類である。
グラフトベース■のゲル含有率は、25℃でジメチルホ
ルムアミド中で測定される(エム、ホフマン(M、Ho
ffmann) 、x−7チ、りL/’?−(H,Kr
ome r)、アール、ターン(R。
K u h n)のポリマー分析工およびII(Pol
ymeranalytik  I  und II)、
ゲオルグ、チーメ、フェルラーク(GeorgThie
me  Verlag)、シュラットガル)1977 
参照) 。
グラフトベースmとしてのアクリレートゴムは、また、
ポリブタジェンの如き、1種もしくはそれ以上の共役ジ
エンかもなる架橋ジエンゴム、または共役ジエンとスチ
レンおよび/またはアクリロニトリルの如きエチレン性
不飽和七ツマ−とのコポリマーを、コアとして含有する
生成物とすることもできる。
グラフトベース■の中のポリジエンコアの含有量は、■
を基準としての0.1乃至80、好ましくは10〜50
重量%とすることができる。シェルおよびコアは、互い
に無関係に9未架橋、一部架橋もしくは高架橋とするこ
とができる。
ポリアクリル酸エステル類に基づ〈成分(B)のグラフ
トポリマー類に対して殊に好ましいグラフトベース■は
以Fに安約される: ■、ジエンゴムコアの無いアクリル酸エステルポリマー
類およびコポリマー類および 2、ジエンゴムコアを含有するアクリル酸エステルポリ
マー類およびコポリマー類。
グラフト収率、即ちその上にグラフト化されるモノマー
■の量と使用されるグラフトモノマー■の量との商は、
概して20乃至80重量%とする。測定は、エム、ホム
?7 (M、 Ho f f man)、z−7チ、り
L/? −(H,Krome r)およびアール、ター
ン(R、K u h n)のポリマー分析(Polym
eranalytik)、第1巻、ゲオルグ、チーメ、
7エルラーク(GeorgThieme  Verla
g)、シュラットガルl−1977記載の如く行なうこ
とができる。
好ましいグラフトモノマー■は、α−メチルスチレン、
スチレン、アクリロニトリル、メチルメタクリレートま
たはこれらのモノマーの混合物である。好ましいグラフ
トモノマー混合物は、重量比90:10乃至50:50
のスチレンおよびアクリロニトリルの混合物である。
ポリアクリル酸エステルに基づく成分(B)のかかるグ
ラフトポリマー類は、例えばドイツ特許公告第2,44
4,584号(=米国特許第4゜022.748号)お
よびドイツ特許公開第2゜726.256号(=米国特
許第4,096,202号)に記載されている。
この種の殊に有利なグラフトポリマーは、(B)を基準
として2〜20、好ましくは2〜15重量%のモノマー
■を、(B)を基準として80〜98、好ましくは85
〜95重量%の、水中に懸濁された■の完全に崩された
ラテックスの上へ、懸濁剤の無い状態でグラフト化させ
る時に得られる。得られた粉状のグラフトポリマーは、
次に乾燥させて、剪断力の作用のもとて望みの比のその
他の成分と共に均質化させて、本発明に従う混合物中の
成分(B)の平均粒径ctsoが0゜05〜3、好まし
くはo、i〜2、殊に0.2〜Igmとなるようにする
ことができる。
「懸濁剤の無い状態で」という言葉は、その性質および
量に依存して、グラフトモノマー■を水相中に懸濁させ
得る物質が存在しないことを意味する。この定義は、例
えば、グラフトベース■の製造の間に懸濁作用を有する
物質の存在を排除するものではなく、このような場合に
は、ラテックスmを崩すのに使用される凝集もしくは沈
殿剤は、前駆体中で使用される物質の懸濁効果を補償す
る量だけ加えなければならず、Nい変えれば、グラフト
モノマー類■が水相中に(安定な)乳液もしくは分散液
を全く与えないことを確実にしなければならない。
懸濁剤の無い状態でこの方法で製造される成分(B)の
グラフトポリマーは、本発明に従う成型組成物の成分と
して、他の樹脂成分の中に極めて低い粒度で分散させる
ことができ、これが高められた温度での長い加工時間に
わたって比較的変化せずに存在し続ける。
「極めて低い粒度」なる語句は、使用すべきグラフトポ
リマー粒子の数、形状および大きさが、他の溶融樹脂成
分の中に導入されたグラフトポリマー粒子の数、形状お
よび大きさに、均質化の後でさえも、実質的に尚も相当
するということを意味する。
グラフトベース■とじては、水系乳液(ラテックス)と
して得られる。そのラテックス粒子が■を基準として1
〜20重量%、好ましくは1〜10重量%の、既に水系
乳液中でその上にグラフト化された、そのホモポリマー
類もしくはコポリマー類が0℃より高いガラス転移温度
を有する。
モノマー類を含有する、そういったアクリレートゴムを
使用することもまた可能である。
この種の、その上にグラフト化される好ましいモノマー
は、アルキルアクリレート類、アルキルメタクリレート
類、スチレン、アクリロニトリル、α−メチルスチレン
および/またはビニルアセテートである。
このようなグラフトベース■は、例えば、乳液重合もし
くは乳液グラフト重合によって製造される。しかし、こ
れらのものは、また、アクリレートゴムを溶液中もしく
はバルクで製造し、次にグラフトモノマーをグラフト化
させ、引き続いてこれらのゴムをそれ以上のグラフト化
プロセスに好適な水系乳液に転化させることによって、
製造することができる。
この特定的な具体例の7クリレートゴム用に好適なグラ
フトベースmは、かくて、好ましくは、16頁に列記し
たポリマーに加えて、ジエンゴムのコアを含有するアク
リル酸エステルポリマー類もしくはコポリマー類、およ
びエチレン性不飽和重合可能モノマー類の、水系乳液中
で製造された、グラフトポリマーとすることもできる。
本発明の文脈における成分(C)のポリアルキレンテレ
フタレート類は、芳香族ジカルボン酸もしくはその反応
性誘導体(例えばジメチルエステル類もしくは無水物)
および脂肪族、脂環式もしくは芳香脂肪族ジオール類の
反応生成物およびこれらの反応生成物の混合物である。
1 (C)好ましいポリアルキレンテレフタレート類は
、テレフタル酸(もしくはその反応性誘導体)および2
〜10個の炭素原子を有する脂肪族もしくは脂環式ジオ
ール類から公知の方法で製造することができる(プラス
チックハンドブック(Kunst st off−Ha
ndbuch)、■巻、p 695以降、カール、ハン
サー、フェルラーク(Carl  Hanser  V
 e r  l  ag)、ミューニヒ1973参照)
成分(C)の好ましいポリアルキレンテレフタレート類
は、ジカルボン酸成分を基準として少なくとも80、好
ましくは少なくとも90モル%のテレフタル酸基および
ジオール成分を基準とじて少なくとも80、好ましくは
少なくとも90モル%のエチレングリコールおよび/ま
たはブタン−1,4−ジオール基を含有するものとする
好ましいポリアルキレンテレフタレート類(C)は、テ
レフタル酸基の他に、例えばフタル酸、イソフタル酸、
ナフタレン−2,6−ジカルボン酸、4.4′−ジフェ
ニルジカルボン酸、コハク酸、アジピン酸、セバシン酸
、アゼライン酸もしくはシクロヘキサンニ酢酸の如き、
4乃至12個の炭素原子を有する他の芳香族ジカルボン
酸もしくは4乃至12個の炭素原子を有する脂肪族ジカ
ルボン酸の、20モル%までの基を含有することができ
る。
好ましいポリアルキレンテレフタレート類(C)は、エ
チレングリコールもしくはブタン−1,4−ジオール基
の他に、3〜12個の炭素原子な有する他の脂肪族ジオ
ール類もしくは6〜21個の炭素原子を有する脂環式ジ
オール類、例えばプロパン−1,3−ジオール、2−エ
チルプロパンー1.3−ジオール、ネオペンチルグリコ
ール、ペンタン−1,5−ジオール、ヘキサン−1,6
−ジオール、シクロヘキサン−1,4−ジメタ/−ル、
3−メチルペンタン−2,4−’;オール、2−メチル
ペンタン−2,4−ジオール、2.2.4−1リメチル
ペンタンー1.3−および−1,6−ジオール、2−エ
チルへ+”l−7−1,3−ジオール、2,2−ジエチ
ルプロパン−1,4−ジオール、ヘキサン−2,5−ジ
オール、1,4−ジー(β−ヒドロキシエトキシ)−ベ
ンゼン、2.2−ビス−4−ヒドロキシシクロヘキシル
−プロパン、2,4−ジヒドロキシ−1、l、3.3−
テトラメチルシクロブタン、2゜2−ビス−(3−β−
ヒドロキシエトキシフェニル)−プロパンおよび2,2
−ビス−(4−ヒドロキシプコボキシフェニル)−プロ
パンヲ、20モル%まで含有し得る(ドイツ#許公開第
2,407.647号、同2,407,776号および
同2,715,932号参照)。
成分(C)のポリアルキレンテレフタレートaは1例え
ばドイツ特許公開第1.900.270号および米国特
許第3,692,744号記載の如き、比較的少量の三
価もしくは四価のアルコール類または三価もしくは四価
のカルボン酸の混合によって1分枝させることができる
。好ましい分校剤の例は、トリメシン酸、トリメリチン
酸、トリメチロール−エタンおよび−プロパンおよびペ
ンタエリスリトールである。酸成分を基準として1モル
%以下の分枝剤を使用するのが得策である。
テレフタル酸およびその反応性誘導体(例えばそのジア
ルキルエステル類)およびエチレングリコールおよび/
もしくはブタン−1,4−ジオールからだけ製造された
ポリアルキレンテレフタレート’R(C)、およびこれ
らのポリアルキレンテレフタレート類の混合物が殊に好
ましい。
好ましいポリアルキレンテレフタレート類(C)は、ま
た、上記のアルコール成分のうちの少なくとも2種のも
のから製造されるコポリエステル類であり、殊に好まし
いコポリエステル類は、ポリ(エチレングリコール/ブ
タン−1,4−ジオール)テレフタレート類である。
成分(C)として好ましくは使用されるポリアルキレン
テレフタレート類は、一般に、何れの場合モフェノール
10−ジクロロベンゼン(1: lffuM部)中25
℃で測定シテ、0.4〜1.8dl/g、好ましくは0
.5〜1.5dl/g、殊に0.6〜1.3dl/gの
固有粘度を有する。
ポリカーボネート類とポリマー類の混合物は、公知であ
る(例えば特公昭第18,611/68号(奇人、優先
権30.06.65)、米国特許第3,663,471
号(Le  A  11 969)、米国特許第3,4
37,631号(M。
936)、米国特許第4,299,928号(Mo  
2062)またはドイツ特許公開第3,114.494
号参照)。
純粋のポリカーボネートと比較すると、このような混合
物は改善された靭性特性を有する。
ポリジオルガノシロキサン/ポリカーボネートブロック
コポリマー類およびポリアルキレンテレフタレート類に
基づく熱可塑性成型組成物は公知であり1例えば米国特
許第4,161,469号および米国特許第4,161
,498号を参照されたい、これらのものは、改善され
た衝撃強度および熱歪点に特徴があると言われている。
シロキサン/ポリカーボネートブロックコポリマー類、
ジオール類と芳香族ジカルボン酸類とのポリエステル類
およびゴム状ビニルポリマー類からなる。改善された切
欠衝撃強度が特徴の混合物は、欧州特許公告第0,10
5,388号より公知である。
オルガノポリシロキサン−ポリカーボネートポリマー類
を、芳香族ポリカーボネートおよびポリスチレン樹脂の
混合物に、衝撃強度を改善する成分として加えることは
、ドイツ特許公開第2,434.085号に従って公知
であり、使用されるオルガノシロキサンーポリカーポネ
ートボリマー類は米国特許第3,189,662号のも
のである。
米国特許第3,189,662号に従うオルガノシロキ
サン−ポリカーボネートポリマー類は、本発明に従うポ
リジオルガノシロキサン/ポリカーボネートブロックコ
ポリマー類とは、これらのものが最高粘度までのホスゲ
ン化によって製造される点が異なっている。
芳香族ポリエステル類、シロキサン/ポリカーボネート
ブロックコポリマー類、ジオールと芳香族ジカルボン酸
とのポリエステル類および熱可塑性スチレン樹脂もしく
は熱可塑性アルキルアクリレート樹脂からなる、改善さ
れた切欠衝撃強度によって芳香族ポリエステル類と区別
される混合物は、欧州特許公告第0.073.067号
より公知である。
接着剤を含有するポリシロキサン/ポリカーボネートブ
ロックコポリマー類は、米国特許第4゜11、7 、0
27号より公知であり、ビニルトルエンおよびα−メチ
ルスチレンのコポリマーが、中でも、接着剤として挙げ
られている。これらの接着剤の好ましい分子量は500
乃至2.000の間であるが、本出願者らの意見として
は、米国特許第4,117,027号の接着剤はエラス
トマー性ではない、関連文献で公知のポリジオルガノシ
ロキサン/ポリカーボネートブロックコポリマー類は、
低温におけるその改善された機械特性に特徴があるとい
うこともまた述べておかねばならない(例えばビー、エ
ム、ビーチ(B、M、Beach)、アール、ピー、カ
ンバー(R,P、Kamb o u r)およびニー、
アール、シュルツ(A、R,5chultz)(7)ポ
リマー科学誌、ポリマーレター版(J、Po Iym、
Sci 、。
Polym、Lett、Ed、)、12 、247(1
974)参照)。
上記の成型組成物は多くのプラスの特性を有するが、例
えば、自動車のエンジン空間内の装置部品に対して課せ
られる如き、成る種の特定的な要求には合致しておらず
、ここで問題にされているものは、にい熱歪点、変形か
らの自由度、石油に対する安定性、高い強靭性および同
時に良好な流動および離型特性である。
驚くべきことに、本発明において、アルキルフェニル末
端基を有する特定のポリジオルガノシロキサン/ポリカ
ーボネートブロックコポリマーと一20℃以下のガラス
転移温度を有するエラストマー性のポリマーとの混合物
が、また、優秀な流動および離型特性と組み合された、
低温側にむかって顕著にシフトされた靭性/脆性転移を
示すことが見出された。
もし、特性のパターンの残りのものが同じままであって
、石油に対する殊に高い安定性が要求される場合は、ポ
リアルキレンテレフタレートの添加が望ましい。
成分(A)、(B)およびもし適当ならば(C)を含有
する、本発明に従う混合物の、石油に対する安定性を更
に高めるためには、成分(A)および(B)およびもし
適当ならば(C)の全重量を基準として、5重量%まで
のエチレンホモポリマー類もしくはコポリマー類を加え
ることもまた可能である。この文脈におけるエチレンコ
ポリマー類は、その基が、各々の場合にエチレンコポリ
マーを基準として、30重量%までの、例えばアクリル
酸(メタクリル酸)の如き他の共重合可能な七ツマ−を
、エチレン基の他に含有する、ポリエチレン類のことで
ある。
成分(A)、CB)およびもし適当ならば(C)に基づ
く本発明に従う成型組成物は、ポリカーボネート化学、
ゴム化学およびポリエステル化学において常用される、
核形成剤、安定剤、充填剤、強化物質、染料および防炎
剤の如き添加剤を含有し得る。
成分(A)、(B)およびもし適当ならば(C)に基づ
く充填された成型組成物もしくは強化された成型組成物
は1強化成型組成物を基準として、40屯品1%までの
充填材および/または強化物質を含有し得る。好ましい
強化物質はガラス繊維である。好ましい充填材は1強化
作用をも有し得るが、ガラスピーズ、雲母、シリケート
類、石英、タルク、二酸化チタンおよび珪灰石である。
防炎剤を加えられた成分(A)および(B)およびもし
適当ならば(C)に基づく成型組成物は、防炎化された
成型組成物を基準として一般に。
30 重Q%より低い濃度の防炎剤を含有し得る。
ポリエステル成型組成物に対して公知の、例えばポリハ
ロゲノジフェニル、ポリハロゲノジフェニルエーテル、
ポリハロゲノフタル酸およびその誘導体およびポリハロ
ゲノ−オリゴ−および−ポリ−カーボネート類の如き、
全ての防炎剤が使用可能であり、相当する臭素化合物が
殊に有効である。例えば、E8:酸化アンチモンの如き
共力剤もまた更に使用し得る。
成分(A)、(B)およびもし適当ならば(C)に基づ
く本発明に従う成型組成物は、ミル類、ニーダ−類およ
びワンスクリユー型およびツースクリユー型の押出成型
器の如き、通常の混合装置内で製造し得る。成分(A)
、(B)およびもし適当ならば(C)に基づく本発明に
従う成型組成物は、長期間熱に曝された時でさえも極め
て少しの変形しか示さない成型物品に、加工することが
できる。殆どの場合に樹脂成分(A)、CB)および(
C)は単一の段階で混合するのが有利であるが、最初に
1つの成分を残しておいて、これを時間的に後の時点で
やつと混和するということもまた、時には得策となり得
る。
本発明に従う熱可塑性成型組成物は、例えば、バンパー
およびサイドの保護部品の如き、自動車のボディ一部品
用に使用することができる。
衷惠廻 成分(A)、(B)および(C)を使用。
成分(A1) ポリジメチルシロキサン/ポリカーボネートブロックコ
ポリマー。
1、ビスフェノールA  I9.2重量部およびクロロ
ベンゼン1 、800 futfiヲ、 コア7’ ン
サー、温度計、滴下漏斗および攪拌器を備えた容器の中
に導入する。この混合物を100℃まで加温し、11.
6重量部の炭醜カリウムを加える。然る後に、クロはベ
ンゼン178重量部中のα、ω−ビスアセトギシボリジ
メチルシロキサン、P=  84.178重量部の溶液
を、還流下15分の間に亘ってこの混合物に加え、攪拌
を更に2時間j1統する。この混合物を約80℃まで冷
却し、まだ熱い間に濾過する。
2、ビスフェノールA  3,035重量部、水酸化ナ
トリウム3,024重量部、木34,700重量部、メ
チレンクロリド17.800重量部。
クロロベンゼン13,100重量部および4−(1,!
、、3.3−テトラメチルブチル)−フェノール164
.7ilxffi部を、攪拌器、ホスゲン導入管、還流
コンデンサー、内部温度計および滴下漏斗を備えた反応
フラスコ中で、ビスフェノール八末端基を有するポリジ
メチルシロキサンの1項記載の溶液に加える。ホスゲン
2,216重量部を室温で通人し、この時PHは濃度4
5%の水酸化ナトリウム溶液の添加によって12乃至1
3の間に保持する。ホスゲンの導入には約1時間かかる
。然る後に、トリエチルアミン11重量部を加え、この
混合物を引き続いてpH12乃至13で更に45分間攪
拌する。共縮合体はポリカーボネートに対して常用され
る方法によって仕上げられる。
シロキサン含有率、即ちブロックコポリマーの全重量を
基準として重量%で表わしたジメチルシロキサン単位の
含有率は、核磁気共鳴分光によって測定した。ポリシロ
キサン出発材料上の末端基の測定によって得られる重合
度nは、平均シロキサンブロック長として午えられる。
相対溶液粘度は、25℃において、メチレンクロリド中
5g/!Qの濃度で測定した。
相対溶液粘度は1,200であり、シロキサン含有率は
5.3重量%である。
成分(A2) 連鎖停止剤、即ち4−(1,1,3,3−テトラメチル
ブチル)−フェノールの量を125.5重積部とする点
を変えるだけで、(Al)の製造プロセスをくり返す。
(AI)の如く測定された相対溶液粘度は1゜248で
あり、シロキサン含有率は4.9重量%である。
成分(B1) 架橋されたポリブタジェン(トルエン中で測定して70
重量%より多くのゲル含有率)のグラフトベース80重
量%およびメチルメタクリレートのその上にグラフト化
させる材料20重量%からなるグラフトポリマーにして
、ラテックスの形のグラフトベースの平均粒子直径が0
.3乃至0.4pmの間であることからなるグラフトポ
リマー。
成分(B2) 引き続いての水素化と共にブタジェンおよびスチレンか
ら製造される種類の、スチレン/エチレン/ブチレン/
スチレン型のブロックコポリマーにして、スチレン24
.5i1%、エチレン46.2重量%およびブチレン2
9.3重量%を含有し、ブルックフィールド粘度2.O
Pa、sおよび密度0.92g/cm3を有するブロッ
クコポリマー。ブルックフィールド粘度に関しては、z
 +7チ、エリアス(H,Elias)箸r巨大分子(
Makromo 1ekule)J、p229以降、第
4版、ヒュティヒ、ウント6ウェフ、フェルラーク(H
uthig  und  Wepf  Verlag)
、バーゼルおよびハイデルベルグ、198i参照、(ク
レイトン@GI651、シzル(Shell)の市販製
品)。
成分(C) フェノール10−ジクロロベンゼン(1: 1)中25
℃で測定して1.25dl/gの固有粘度を有するポリ
ブチレンテレフタレート。
成分(A)、(B)およびもし適当ならば(C)に基づ
く成型組成物を、好適な装置上での溶融および均質化に
よって製造した。この組成物を射出成型機も加工した。
成分(AI)もしくは(A2)のかわりに、シロキサン
含有ではないが、同じ末端基、即ち4−(1,1,3,
3−テトラメチルブチル)−フェニル末端基を有する、
次のポリカーボネート類(A3)および(A4)を、比
較例で使用する。
ポリカーボネート(A3)は、η   1,2e1 00((AI)記載の如く測定)を有し、ドイツ特許公
開第2,842,005号(Le  A  19 00
6)に従って公知の方法で製造される、ビスフェノール
Aホモポリカーボネートとする。
ポリカーボネート(A4)はポリカーボネート(A3)
に相当するが、1,250のηrel((AI)記載の
如く測定)を有するものとする。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、熱可塑性成型組成物にして、 (A)平均分子量@M@w10,000乃至30,00
    0(@M@wは超遠心分析法もしくは散乱光測定により
    公知の方法で決定)を有し、各々の場合にブロックコポ
    リマーの全重量を基準として10重量%乃至0.5重量
    %の間のポリ(ジオルガノシロキサン)構造単位の含有
    率を有するポリジオルガノシロキサン/ポリカーボネー
    トブロックコポリマーにして、このブロックコポリマー
    が、α、ω−ビスヒドロキシアリールオキシ末端基を有
    し5乃至100の重合度@P@nを有するポリジオルガ
    ノシロキサン(類)から出発して製造され、連鎖停止剤
    もまた使用されることからなる、ブロックコポリマー3
    0乃至98重量部、 (B)−20℃より低いガラス転移温度を有するエラス
    トマー性ポリマー1乃至30重量部、および (C)熱可塑性ポリアルキレンテレフタレート0乃至5
    0重量部 を含有し、各々の場合に成分(A)+(B)+(C)の
    重量部の合計が100重量部になるものとし、成分(A
    )が、アルキル置換基中に全体で8乃至20個の炭素原
    子を有するモノアルキルフェノールもしくはジアルキル
    フェノールまたはこのようなフェノール類のハロゲノ炭
    酸エステルを連鎖停止剤として使用する相境界法(ph
    aseboundaryprocess)によって製造
    されることからなる、成型組成物。 2、成分(A)が下記式(III) ▲数式、化学式、表等があります▼(III) 式中、 Alkは8乃至15個の炭素原子を有する線型もしくは
    分枝状のアルキル基を表わす、 で表わされるフェノール類を連鎖停止剤として使用する
    相境界法によって製造されることからなる、特許請求の
    範囲第1項記載の成型組成物。 3、成分(A)が、ポリジオルガノシロキサン/ポリカ
    ーボネートブロックコポリマーと混和された、別のシロ
    キサン無含有熱可塑性ポリカーボネートを更に含有する
    ことからなる、特許請求の範囲第1項または第2項記載
    の成型組成物。 4、成分(A)のポリジオルガノシロキサン/ポリカー
    ボネートが、各々の場合にブロックコポリマーの全重量
    を基準として、7重量%および1重量%の間のポリ(ジ
    オルガノシロキサン)構造単位の含有率を有することか
    らなる、特許請求の範囲第1項乃至第3項記載の成型組
    成物。 5、成分(A)のブロックコポリマーが20乃至80の
    間の重合度P_nを有することからなる、特許請求の範
    囲第1項乃至第4項記載の成型組成物。 6、成分(A)がポリジオルガノシロキサン/ポリカー
    ボネートブロックコポリマー40乃至90重量部からな
    り、成分(B)がエラストマー性ポリマー5乃至20重
    量部からなる、特許請求の範囲第1項乃至第5項記載の
    成型組成物。 7、成分(A)および(B)およびもし適当ならば(C
    )の全重量を基準として5重量%までの、その基が各々
    の場合にエチレンコポリマーを基準として30重量%ま
    でのその他の共重合可能モノマー類の基からなる、エチ
    レンホモポリマーもしくはコポリマーを更に含有するこ
    とからなる、特許請求の範囲第1項乃至第6項記載の成
    型組成物。 8、成分(B)のエラストマー性ポリマーが、明細書中
    で特定的に指示されたものの何れかのものであることか
    らなる、特許請求の範囲第1項乃至第7項記載の成型組
    成物。 9、成分(C)の熱可塑性ポリアルキレンテレフタレー
    トが、明細書中で特定的に指示されたものの何れかのも
    のであることからなる、特許請求の範囲第1項乃至第8
    項記載の成型組成物。 10、連鎖停止剤が、明細書中で特定的に指示されたフ
    ェノール類の何れかのものであることからなる、特許請
    求の範囲第1項乃至第9項記載の成型組成物。 11、成分(A)および(B)およびもし適当ならば(
    C)および、核形成剤、安定剤、充填剤、強化用物質、
    染料および防炎剤から選ばれた1種もしくはそれ以上の
    添加剤からなる、特許請求の範囲第1項乃至第10項記
    載の成型組成物。 12、実質的に明細書中の実施例3、4および5記載の
    如き成型組成物。
JP61035393A 1985-02-26 1986-02-21 熱可塑性成型組成物 Expired - Lifetime JPH0611855B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19853506680 DE3506680A1 (de) 1985-02-26 1985-02-26 Thermoplastische formmassen auf basis von polysiloxan-polycarbonat-blockcopolymeren
DE3506680.6 1985-02-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61200160A true JPS61200160A (ja) 1986-09-04
JPH0611855B2 JPH0611855B2 (ja) 1994-02-16

Family

ID=6263557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61035393A Expired - Lifetime JPH0611855B2 (ja) 1985-02-26 1986-02-21 熱可塑性成型組成物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4794141A (ja)
EP (1) EP0193060A3 (ja)
JP (1) JPH0611855B2 (ja)
DE (1) DE3506680A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02636A (ja) * 1987-11-04 1990-01-05 General Electric Co <Ge> 耐衝撃性を改良されたp−クミル末端キャップポリカーボネート

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3906918A1 (de) * 1989-03-03 1990-09-06 Bayer Ag Mischungen aus polydiorganosiloxan-polycarbonat- blockcopolymeren mit thermoplastischen polyurethanen und gegebenenfalls pfropfpolymeren
DE3926850A1 (de) * 1989-08-15 1991-02-21 Bayer Ag Polysiloxan-polycarbonat-blockcopolymere auf basis spezieller dihydroxydphenylcycloalkane
DE3928097A1 (de) * 1989-08-25 1991-02-28 Bayer Ag Polyorganosiloxan-polycarbonat-blockcopolymere und ihre verwendung zur herstellung optischer datenspeicher
CA2040155A1 (en) * 1990-05-01 1991-11-02 Miles Inc. Wear resistant molding compositions
EP0537577A1 (en) * 1991-10-16 1993-04-21 Miles Inc. Transparent copolyester organosiloxane-polycarbonate block copolymer blends
CA2103414A1 (en) * 1992-12-03 1994-06-04 Douglas G. Hamilton Stabilized polyester-polycarbonate compositions
JP3002394B2 (ja) * 1994-10-31 2000-01-24 出光石油化学株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物及びそれを用いた自動車外装部材
US5981661A (en) * 1997-08-29 1999-11-09 General Electric Company Modified weatherable thermoplastic resin molding compositions and articles molded therefrom
KR100405306B1 (ko) * 2000-06-02 2003-11-12 주식회사 엘지화학 착색성 및 체류 광택성이 우수한 내후성 열가소성 수지의제조방법
EP1369460B1 (en) * 2001-01-22 2012-10-31 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Resin and resin compositions for laser marking and molded articles of these
WO2004076512A2 (en) * 2003-02-21 2004-09-10 General Electric Company Transparent and high-heat polycarbonate-polysiloxane copolymers and transparent blends with polycarbonate and a process for preparing same
US20050085589A1 (en) * 2003-10-20 2005-04-21 General Electric Company Modified weatherable polyester molding composition
US7718733B2 (en) * 2004-12-20 2010-05-18 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Optically clear polycarbonate polyester compositions
US20090088509A1 (en) * 2007-09-28 2009-04-02 Sabic Innovative Plastics Ip Bv Copolycarbonate compositions
KR101453773B1 (ko) * 2010-12-27 2014-10-21 제일모직 주식회사 폴리카보네이트 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
KR20190008856A (ko) * 2016-05-16 2019-01-25 사빅 글로벌 테크놀러지스 비.브이. 열가소성 조성물, 이의 제조 방법 및 이로부터 제조된 물품

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5039759A (ja) * 1973-07-18 1975-04-12
JPS5437632A (en) * 1977-08-31 1979-03-20 Sony Corp Video projector
US4161469A (en) * 1978-01-09 1979-07-17 General Electric Company Polyalkylene terephthalate and organopolysiloxane-polycarbonate block copolymer blends
JPS57153042A (en) * 1981-03-19 1982-09-21 Teijin Chem Ltd Polycarbonate resin composition

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1007996B (de) * 1955-03-26 1957-05-09 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung thermoplastischer Kunststoffe
US2999846A (en) * 1956-11-30 1961-09-12 Schnell Hermann High molecular weight thermoplastic aromatic sulfoxy polycarbonates
US3544514A (en) * 1965-01-15 1970-12-01 Bayer Ag Process for the production of thermoplastic polycarbonates
US3525712A (en) * 1965-09-01 1970-08-25 Gen Electric Process for preparing thermoplastic polycarbonates
US3419634A (en) * 1966-01-03 1968-12-31 Gen Electric Organopolysiloxane polycarbonate block copolymers
US3879348A (en) * 1970-12-22 1975-04-22 Bayer Ag Saponification-resistant polycarbonates
USRE28723E (ja) * 1971-01-07 1976-02-24
DE2211957C2 (de) * 1972-03-11 1982-07-01 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Hochmolekulare statistische Copolycarbonate
JPS559435B2 (ja) * 1972-08-30 1980-03-10
US4161498A (en) * 1978-01-09 1979-07-17 General Electric Company Blends of low molecular weight polyalkylene terephthalate resins and organopolysiloxane-polycarbonate block copolymers
DE2842005A1 (de) * 1978-09-27 1980-04-10 Bayer Ag Polycarbonate mit alkylphenyl-endgruppen, ihre herstellung und ihre verwendung
DE3007934A1 (de) * 1980-03-01 1981-09-17 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Aromatische polyestercarbonate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung zur herstellung von spritzgussartikeln, folien und ueberzuegen
JPS57133149A (en) * 1981-02-12 1982-08-17 Idemitsu Kosan Co Ltd Polycarbonate resin composition
DE3234174A1 (de) * 1982-09-15 1984-03-15 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Schlagzaehe thermoplastische formmassen mit hoher waermeformbestaendigkeit
EP0105388A1 (en) * 1982-09-28 1984-04-18 General Electric Company Modified thermoplastic polyester molding compositions and articles molded therefrom
DE3347071A1 (de) * 1983-08-31 1985-03-14 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Thermoplastische formmassen auf basis von polysiloxan-polycarbont-blockcopolymeren
DE3506472A1 (de) * 1985-02-23 1986-08-28 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Neue polydiorganosiloxan-polycarbonat-blockcopolymere

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5039759A (ja) * 1973-07-18 1975-04-12
JPS5437632A (en) * 1977-08-31 1979-03-20 Sony Corp Video projector
US4161469A (en) * 1978-01-09 1979-07-17 General Electric Company Polyalkylene terephthalate and organopolysiloxane-polycarbonate block copolymer blends
JPS57153042A (en) * 1981-03-19 1982-09-21 Teijin Chem Ltd Polycarbonate resin composition

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02636A (ja) * 1987-11-04 1990-01-05 General Electric Co <Ge> 耐衝撃性を改良されたp−クミル末端キャップポリカーボネート

Also Published As

Publication number Publication date
US4794141A (en) 1988-12-27
JPH0611855B2 (ja) 1994-02-16
EP0193060A3 (de) 1989-11-02
EP0193060A2 (de) 1986-09-03
DE3506680A1 (de) 1986-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4569970A (en) Thermoplastic moulding compositions based on polysiloxane/polycarbonate block copolymers
JPS61200160A (ja) 熱可塑性成型組成物
JP3040124B2 (ja) 混合物
TWI465516B (zh) 耐火性之衝擊經改質的聚伸烷基對酞酸酯/聚碳酸酯組成物
BRPI0619564B1 (pt) Massas de moldagem termoplásticas, seu uso e seus processos de preparação, e artigos moldados
JP5409807B2 (ja) 熱可塑性ポリカーボネート組成物
JP2008524397A (ja) 光学的に透明なポリカーボネート・ポリエステル組成物
JP5671605B2 (ja) 難燃性ポリカーボネート組成物
KR20160114084A (ko) 폴리머 인 난연제를 갖는 무할로겐 난연성 폴리카보네이트/열가소성 폴리에스테르 성형 조성물
TWI481662B (zh) 防火的經衝擊性改質之聚碳酸酯組成物
JPH01282248A (ja) 特別な共重合体を含有する熱可塑性成形材料
US5100960A (en) Thermoplastic molding compositions of a polysiloxane block copolycarbonate and a polycarbonate based on certain dihydroxydiphenylcycloalkanes
JP2004513205A (ja) 低温での衝撃強度が改良されたポリカーボネート含有組成物
US4652607A (en) Thermoplastic moulding compositions
JP5752603B2 (ja) 耐衝撃性改良ポリカーボネート組成物
JP2713784B2 (ja) 熱可塑性成形コンパウンド
JP2011516641A (ja) 耐衝撃性改良ポリアルキレンテレフタレート/ポリカーボネート組成物
JP2798451B2 (ja) 熱可塑性成形組成物
KR102263546B1 (ko) 내충격성 및 난연성이 우수한 수송수단용 열가소성 수지 조성물 및 이를 포함하는 성형품
JP3248793B2 (ja) 艶消しポリカーボネート成形コンパンド用粉末混合物
EP3775039B1 (en) Glass fiber reinforced thermoplastic compositions with good mechanical properties
JPH02180955A (ja) ポリエステルカーボネート、ポリアルキレンテレフタレート及びグラフト化されたシリコーンゴムから成る成形用配合物
TW201936747A (zh) 穩定性佳之熱塑性組合物
JPS61287955A (ja) 熱可塑性成形用組成物およびその製造方法
JP2003500489A (ja) 圧縮成形法で製造された防炎性の押出品および成形品