JPS61198768A - 半導体装置の製造装置 - Google Patents

半導体装置の製造装置

Info

Publication number
JPS61198768A
JPS61198768A JP3964385A JP3964385A JPS61198768A JP S61198768 A JPS61198768 A JP S61198768A JP 3964385 A JP3964385 A JP 3964385A JP 3964385 A JP3964385 A JP 3964385A JP S61198768 A JPS61198768 A JP S61198768A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
bending
holder
arm
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3964385A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukihiro Tsuji
辻 幸弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Kyushu Ltd
Original Assignee
NEC Kyushu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Kyushu Ltd filed Critical NEC Kyushu Ltd
Priority to JP3964385A priority Critical patent/JPS61198768A/ja
Publication of JPS61198768A publication Critical patent/JPS61198768A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/48Manufacture or treatment of parts, e.g. containers, prior to assembly of the devices, using processes not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326
    • H01L21/4814Conductive parts
    • H01L21/4821Flat leads, e.g. lead frames with or without insulating supports
    • H01L21/4842Mechanical treatment, e.g. punching, cutting, deforming, cold welding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、半導体装置の製造装置に関し、特に半導体装
置の外部リードを折曲げる曲げ金型に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の曲げ金型は、第3図及び第4図に示す様
に、曲げダイ17とノックアウト11の間に半導体装置
を位置させ、この半導体装置の外部リード15のパッケ
ージ側16の根元を曲げダイ17とノックアウト11で
はさみ、ホルダー19に連結された曲げローラ21を下
降し、外部リード15の上面に曲げローラ21を回転さ
せながら該リード15をその内側方向に押圧し、これを
下向き姿勢に折り曲げていた。20はピンである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上記第3図及び第4図に示す様な方法で
は、曲げローラ21の回転は下降及び上昇が高速である
がために確実に上下の動きに追従せず、スリラグする場
合があり、曲げローラ21の表面にはリード15のメッ
キが付着し、曲げローラ21と曲げダイ17間のクリア
ランスが小さくなると、外部リード15が曲がり、曲げ
ローラ21が曲げダイ】7の側面を下降する際に摩擦が
急激に増加し、外部リード】5の表面のメッキはがれを
起こしてしまい、(これは摩擦力がメッキの密着力を破
壊するためである。)、曲げローラ21に付着したメッ
キの除去を必要とするために、高度な技術及び非常に工
数を要していた。
本発明の目的は、上述の従来の欠点を除去し、改善され
た信頼性の高い曲げ金型を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は半導体装置の外部リードを曲げダイとノックア
ウトとで上下から挾持し、該外部リードにその内側方向
への押圧力を作用させこれを下向き姿勢に屈曲する曲げ
金型において、外部リードに押圧力を付与する回転アー
ムをリードの屈曲点を中心としてリードの内側方向に回
動可能に設けるとともに、該回転アームをリードの内側
方向に強制的に回動させるホルダを昇降可能に設けたこ
とを特徴とする半導体装置の製造装置である。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図によって説明する。
第1図、第2図において、曲げダイ17と対をなし半導
体装置の外部リード15を上下から挾持するノックアウ
トllKホルダIlaを上下動可能に取付け、該ホルダ
llaの下端に、外部リード15に押圧力を付与する回
転アーム13をIJ−)’15の屈曲点(中立点)15
a上の回転軸14のまわりでリードの内側方向に回動可
能に枢支する。さらに、ホルダ11aにホルダ12を上
下動可能に外装し、該ホルダ12の下端の両側に係合孔
12a 、 12aを設け、該保合孔12a 、 12
a内に回転アーム13 、13のレバー13a 、13
aをそれぞれ係合させて回転アーム13とホルダ12と
を連結する。
実施例において、外部リードを屈曲するには、まず半導
体装置の・ぐッケーノ16を曲げダイ17上にその外部
IJ−)’15を両側に突出させた状態でセットし、該
外部リード15のパッケージ側根元をノックアウト11
と曲げダイ17とにより挾持する。
次に、ノックアウト11に沿ってホルダ19 、12を
下降させ、回転アーム13の端面を外部リード15に押
しあて、さらにホルダ12を下降させることにより、該
ホルダ12をもって回転アーム13を回転軸14のまわ
りに外部リード15の内側方向に強制的に回動させ、該
回転アーム13にて外部リート′15に押圧力を付与し
つつ該リード15を第2図に示すように下向き姿勢に屈
曲する。実施例によれば、回転アーム]3をリードの屈
曲点15aのまわりで回転させることにより、該リード
15に内側方向への押圧力を付与してリード曲げを行な
うので、外部リード15と回転アーム13との両接触面
で摩擦を発生することがなく、回転アーム13の接触面
にはり−215のメッキが付着せず、メッキはがれが生
じることはない。
尚、この実施例において回転アームの外部リードと接触
する面は、信頼性を向上させるために鏡面仕上げするこ
とが重要である。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、回転アームの回転軸の中
心をリードの屈曲点に配置し、回転アームの回動力にて
外部リードに押圧力を加えつつ、半導体装置の外部リー
ドの曲げを行うもので、従来のものに比較して、メッキ
が付着し摩擦増加によるメッキはがれを防止することが
でき、生産量を向上させることができる効果を有するも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は、本発明の一実施例を示す曲げ前及
び曲げ時の断面図、第3図及び第4図は、従来の曲げ前
及び曲げ時の断面図である。 尚、図において、11・・・ノックアウト、12.19
・・・ホルダ、13・・回転アーム、14・・・回転軸
、】5・・・外部リード、16・・・パッケージ、17
・・・曲げダイである。 箒1図 箒2図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半導体装置の外部リードを曲げダイとノックアウ
    トとで上下から挾持し、該外部リードにその内側方向へ
    の押圧力を作用させこれを下向き姿勢に屈曲する曲げ金
    型において、外部リードに押圧力を付与する回転アーム
    をリードの屈曲点を中心としてリードの内側方向に回動
    可能に設けるとともに、該回転アームをリードの内側方
    向に強制的に回動させるホルダを設けたことを特徴とす
    る半導体装置の製造装置。
JP3964385A 1985-02-28 1985-02-28 半導体装置の製造装置 Pending JPS61198768A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3964385A JPS61198768A (ja) 1985-02-28 1985-02-28 半導体装置の製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3964385A JPS61198768A (ja) 1985-02-28 1985-02-28 半導体装置の製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61198768A true JPS61198768A (ja) 1986-09-03

Family

ID=12558766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3964385A Pending JPS61198768A (ja) 1985-02-28 1985-02-28 半導体装置の製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61198768A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0455198U (ja) * 1990-09-14 1992-05-12

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59154053A (ja) * 1983-02-22 1984-09-03 Takeshi Amakawa 半導体成形品におけるリ−ド折曲方法及び装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59154053A (ja) * 1983-02-22 1984-09-03 Takeshi Amakawa 半導体成形品におけるリ−ド折曲方法及び装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0455198U (ja) * 1990-09-14 1992-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2893010A (en) Apparatus for securing components to panels
JPS6097634A (ja) マイクロパツク製作方法
WO1999000826A3 (en) Resin molded type semiconductor device and a method of manufacturing the same
JPS61198768A (ja) 半導体装置の製造装置
US4829669A (en) Method of manufacturing a chip carrier
US4099660A (en) Apparatus for and method of shaping interconnect leads
JP2847122B2 (ja) 電子部品のリード加工方法及び装置
JPH0228262B2 (ja) Handotaisochinoriidotanshiorimagesochi
JPH04186870A (ja) 半導体装置の製造装置
JP3048480B2 (ja) リードフォーミング方法
JPS6020934Y2 (ja) 曲げ加工装置
JP3617574B2 (ja) 多連多列リードフレームおよびそれを用いる半導体装置の製造方法
JPS62173747A (ja) 樹脂封止型半導体装置用リ−ド形成装置
JPH0388353A (ja) リード成形金型
JP2849181B2 (ja) 半導体装置の外部リード成形方法
JPH03263861A (ja) 半導体装置用リード加工装置
JPH07198020A (ja) 羽根車のブレードの固定方法及び固定装置
JP2737714B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6175551A (ja) 成形装置
JPS62219951A (ja) Icのリ−ド折り曲げ装置
JP2521669B2 (ja) 半導体製造装置
JP2983389B2 (ja) リードフォーミング方法
SU1714723A1 (ru) Способ подключени электронного блока к аппаратуре контрол
JP2002314025A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS593837B2 (ja) 導線を圧着端子に圧着する装置