JPS61198477A - 磁気デイスク用記録/読み出し装置 - Google Patents

磁気デイスク用記録/読み出し装置

Info

Publication number
JPS61198477A
JPS61198477A JP61025667A JP2566786A JPS61198477A JP S61198477 A JPS61198477 A JP S61198477A JP 61025667 A JP61025667 A JP 61025667A JP 2566786 A JP2566786 A JP 2566786A JP S61198477 A JPS61198477 A JP S61198477A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
circuit
signal
magnetic head
recording track
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61025667A
Other languages
English (en)
Inventor
アントニオ・トロヴアト
ジユゼツペ・ピセルノ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Telecom Italia SpA
Olivetti SpA
Original Assignee
Olivetti SpA
Ing C Olivetti and C SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olivetti SpA, Ing C Olivetti and C SpA filed Critical Olivetti SpA
Publication of JPS61198477A publication Critical patent/JPS61198477A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/54Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head into or out of its operative position or across tracks
    • G11B5/55Track change, selection or acquisition by displacement of the head
    • G11B5/5521Track change, selection or acquisition by displacement of the head across disk tracks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/54Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head into or out of its operative position or across tracks
    • G11B5/55Track change, selection or acquisition by displacement of the head
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/54Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head into or out of its operative position or across tracks
    • G11B5/55Track change, selection or acquisition by displacement of the head
    • G11B5/5521Track change, selection or acquisition by displacement of the head across disk tracks
    • G11B5/5526Control therefor; circuits, track configurations or relative disposition of servo-information transducers and servo-information tracks for control thereof
    • G11B5/553Details
    • G11B5/5547"Seek" control and circuits therefor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/596Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following on disks
    • G11B5/59633Servo formatting
    • G11B5/59655Sector, sample or burst servo format

Landscapes

  • Control Of Stepping Motors (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Moving Of The Head To Find And Align With The Track (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業の利用分野 本発明は、回転軸に関して同心の複数の記録トラックが
設けられた磁気ディスク上に情報を記録し読み出すため
の装置に関する。
この装置は、磁気ディスクを回転させるための手段と:
記録トラック上に情報を記録し該トラック上の情報を読
み出すための少くとも1個の磁気ヘッドと;該磁気ディ
スクに対して放射方向に該磁気ヘッドを移動させ且つ選
択されたトラック上に該磁気ヘッドを位置させるための
手段と;該移動手段を制御するための手段とを含むもの
である。
従来の装置 記録トラックの詰め込み度合いを高くするために、公知
の技術によれば、各トラック上にバースト情報が予め記
録されている。該バースト情報が磁気ヘッドによって読
み出されると、選択されたトラックに対する該ヘッドの
精確な位置を表わす電気信号又は該ヘッドとトラックと
の間で生じる位置誤差を表わす電気信号を発生させるこ
とになる。
記録・読み出し用磁気ヘッドが取シ付けられているキャ
リジに接続された2個のステッピング・モータを設けた
装置が公知である。該ステッピング・モータの一方は記
録トラック間の放射方向距離に等しい基本ステップを有
し、従来どおシにステップ・モードで制御されて、磁気
ディスクに対して放射方向に磁気ヘッドの移動運動を生
じさせる。しかしながら、ステッピング・モータの他方
はずっと小さい基本ステップを有し、一方のステッピン
グ・モータの作動によってキャリジが到達した位置を補
正するためにキャリジの微細移動を生じるように動作す
ることができる。
こうした装置は粗位置決め用と微細位置決め用との2個
のステッピング・モータを使用しているので、必然的に
極めて高価である。
発明が解決しようとする問題点 本発明の目的は、高密度のトラックを有する磁気ディス
クに情報を記録し情報を読み出すことができ、極めて安
価で信頼性の高い装置を提供することである。
この目的を達成するために、本発明による装置は移動手
段が、選択された記録トラック上に記録された情報に応
じて、一つの記録トラックから他方のトラックへ磁気ヘ
ッドを変位させるための基本ステップの倍数の回転運動
と該基本ステップの約数である微訓回転運動との両方を
行うことができる1個のステッピング・モータを有する
ことを特徴としている。
実施例 第1図において、本発明の装置lOは基板11と、基板
11に回転可能に取シ付けられたスピンドル12と、一
定の角速度で少くとも1枚の磁気ディスク14を回転さ
せるように動作しスピンドル12に接続された電気モー
タ13とを有する。
ティスフ14は例えば「フロッピーディスク」と呼ばれ
る可撓性のものである。ガイ)−#21によって磁気デ
ィスク14に対して放射方向に滑動できるキャリジ19
02本のアーム18の一端に2個の磁気ヘッド 16 
、17が取シ付けられている。
(第1.2図) ステッピング形の電気モータ22は基板11に固設され
、ハブ23と一対の公知の可撓性ストIJツブ又は歯2
4(例えば、公告されたヨーロッパ特許出願EP O0
52477参照)とによってキャリジ19、磁気ヘッド
16.17の変位を制御するように動作することができ
る。
ステッピング・モータ22は双極形で、電流工1、工2
によって励磁される極片27とロータ26(第10図)
とを備え、1回転で400ステツプを行うことができる
。即ち1基本ステップは0.9°の回転運動に対応し、
それに対応してキャリジ19は132μmの直線運動を
行うことができる(第2図)。
本発明による装置10によって記録、読み出しが行われ
る各磁気ディスク14の磁化可能な各面30は、回転軸
29に関して同心の複数のトラック32に分割されてい
る。そのうえ、各面30は複数のセクタ33に分割され
ている。特定の実施例においては、標準の5.25イン
チ(約134711111)径のフロッピーディスク1
4上に000から159までの160個のトラック32
があり、01がら26までの26個のセクタ33がある
。こうして、各面30は4160個のブロック34に分
割され、各ブロックに2進情報がシリアルに記録される
トラック32の中心線44どおしの距離d(第4図)は
、ステッピング・モータ22によって作り出されるキャ
リジ190基本的直線運動に等しい132μmであり、
それによって、1インチあたりのトラック数で表わされ
る詰め込み度は192である。
それぞれのトラックの巾は130μm前後であシ、磁気
ヘン)”16.17のそれぞれのエアギャップ45の巾
に実質的に等しい。
本発明の特徴という見方に従えば、パイロット情報即ち
サーボ情報は4160個のブロック34(第2〜4図)
のそれぞれの先頭に予め記録されている。こうしたパイ
ロット情報は磁気ヘッド1へ17によって読み出される
と、選択された各記録トラック32と精確に整列するよ
う磁気ヘッド16、17を保持するためにステッピング
・モータ22の回転微調整運動を生み出すのに適してい
る。
実際は円形であるが直線状に展開された形が第3図に示
された各記録トラック32は各セクタ田につき1個の合
計26個のブロック34に分割され、それぞれのブロッ
ク34がデータ・ブロック35とサービス又はサーボ・
ブロック36に分割される。
さらに、各トラック32には、そのトラックの先頭を表
わすブロック(インデックス・ギャップ)37と情報の
書き込まれない休止ブロック(トラック・ギャップ)3
8とが設けられる。インデックス・ギャップ37とその
隣シのデータ・ブロック35との間にサーボ・ブロック
36が設けられる。各トラック32には27個のサーボ
・ブロック36が存在する。
サーボ・ブロック36にはサーボ情報が記録されていて
、この情報はキー情報40とバースト情報41とから成
る。画情報40,41は2群に分けられ、互いに連続し
て配列されるが記録トラック32の中心線44に関して
反対側に配列される。
各サーボ・ブロック36の長さgは磁気ディスク14上
の対応するトラック32の径方向の位置に応じて変化す
るが、各サーボ・ブロック36は磁気ヘッド16.17
によって常に一定の時間T1(例えば528μ秒)で読
み出されるようになっている。個々の群のキー情報40
とバースト情報41との長さに、b及び画情報間の距離
aは、情報40が時間Tk(約76μ秒)で、情報41
が時間Tb (約156μ秒)でそれぞれ読み出され、
距離αが時間Ta (約16μ秒)に相当するように選
定される。キー情報40及びバースト情報41の内容の
例がそれぞれ第5図及び第6図に示されている。
そこかられかるように、キー情報40(第5図)はこの
例では、半周期T1が1.5μ秒の第1のパルス列と、
半周期T2が4μ秒の第2のパルス列と、半周期T3が
2μ秒の第3のパルス列と、半周期がT2の最終パルス
とから構成される。一方、バースト情報41は半周期T
3(=2μ秒)を有する単一のパルス列によって形成さ
れる。
装置10はさらに電子回路50(第7図)を有する。こ
の電子回路50はステッピング・モータ22の回転移動
によって記録トラック32に対して磁気ヘッド16.1
7の位置決を制御するように動作することができる。ス
テッピング・モータ22の回転移動は、インターフェー
ス63を介して公知の外部制御器64から伝達される指
令及びサーボ・ブロック36から磁気ヘッド16.17
によって読み出されたノモイロット情報に応答して行わ
れる基本ステップの倍数運動と微調整運動とから成る。
以下でこれを詳述する。
電子回路50は2進情報の読み出し/書き込みを行う回
路51を有する。回路51は磁気ヘッド16.17とイ
ンターフェース63とに接続され、インターフェース6
3から書き込みデータWDを受は取り、またインターフ
ェース63へ読み出したデータRDを伝達する。回路5
1から出力された信号RDの振巾は回路52で検出され
、信号AMが出力される。回路53はキー情報40を解
釈する。
タイミング回路54は一連のタイミング信号TA。
’ TE%TC,TD (第8図)を発生すると共に回
路53からの出力信号SKによって能動化される。
電子回路50(第7図)はさらに、タイミング信号TA
によって能動化され回路52からの出力信号服をサンプ
リングし記憶することができるサンプル・ホールド回路
55と、タイミング信号TOによって能動化され、回路
55の出力信号SHと回路52の出力信号AMとを比較
して論理信号μD工Rを出力する比較回路58とを有す
る。信号μD工Rは、最初のブロック41(第4図)の
バースト情報で読み出された信号の振巾が2番目のブロ
ック41のバースト情報で読み出された信号の振巾より
大きい(μD工R=1)か小さい(μD工R1o)かを
決定する。換言すれば、キー情報を含むブロック40に
最も近接したブロック41という意味で最初のブロック
41というとすると、磁気ヘラl−”16.17が磁気
ディスク14の回転運動中に最初のブロック41の方へ
の移動が完了してその最初のブロック41に出会うとき
信号μDIRの1のレベルにある、ということになる。
回路59(第7図)はタイミング信号TCによって能動
化されて信号SHと信号AMとを互いに比較し、両信号
の振巾値の差が一方の振巾に関して、選択されたトラッ
ク32(第4図)の中心線44に対して磁気ヘッド16
.17に±3μmの位置決め誤差が存在することに対応
する所定の値よりも大きいかどうかを決定する。肯定の
状況であれば回路59はしはル1の論理エネーブル信号
ENを発生する。
回路60は、回路54.59からそれぞれ出力されたタ
イミング信号TD、エネープリング信号ENに応答して
、ステッピング・モータ22によって微細回転運動が行
われなければならないという事実を表わす信号μSTE
Pを発生する。
電子回路50内の回路61はステッピング・モータ22
を制御且つ作動させるための回路であり、回路62はエ
ネープリング信号OKを発生してナンド・ゲート65を
介してインターフェース63へ、回路51によって読み
出されたデータRDを伝えさせる。
エネーブル回路62は信号OKの発生を阻止するように
、つまシ磁気ヘット16.17によって読み出された情
報RDがインターフェース63へ伝達されないように動
作する。これは常に、インターフェース63が信号「ス
テップ」又は信号「サイド」を供給するときに生じる。
信号「ステップ」は、一つのトラックから他のトラック
への移動が行われなければならないこと及びステッピン
グ・モータ22がその移動を実現するように動作すべき
ことを表わし、信号「サイド」は、情報が書き込み、読
み出しされる磁気ディスク14の面30が変更されるべ
きであることを表わす。信号「ステップ」、「サイド」
が存在しない場合、信号OKは信号ENによっても阻止
される。この信号ENは、選択された記録トラック32
に対して読み出しモードの磁気ヘッド16.17に許容
範囲外の位置決め誤差があることを示す。
回路61(第7.9図)は2進の6ビツト計数器70 
(bo −b5 )と追尾回路71とデジタル/アナロ
グ変換器72とを有する。計数器7oの入力は信号μS
TEPと関連したクロック信号CKとインターフェース
63から直接到来する初期位置決め信号「プリセット」
とを受は取る。追尾回路71は信号pDXR,信号pS
TEP1計数17oo出力す。
−b4を受は取る。計数器70の出力b5は使用されな
い。
回路61をさらに構成する回路73は、パイロット制御
の主題であるステッピング・モータ22のモード(フル
・ステップ又はマイクロ・ステップ)を決定するととも
に、インターフェース63からの信号「ステップJ 、
D工R及び回路58からの信号μDIRをその入力に受
は取る。回路73は、電力回路75を介してステッピン
グ・モータ22に伝達される状態信号FA1F’B、F
C,FDを発生する変換器74に接続される。変換器7
4と電力回路75とは、2個の論理信号り負、DT2 
(第9図)によりスイツチング・モードにおいてステッ
ピング・モータ22の巻線の励磁電流工1、工2(第1
0図)を制御する。
最後に、回路61は、ステッピング・モータ22へ伝達
されるべき電流工1、工2の有効周期(デューティ・サ
イクル)を調整するための回路76と、信号「ステップ
」及び計数器70から出力された信号RC(リップル・
カウンタ)とを入力に受は取るオア・ゲート77とを有
する。
調整回路76は、2個の基準電圧VREFI、VREI
’i’2 を受は取るために電力回路75に接続され、
2個の調整電圧■1、v2を受は取るためにD/A変換
器71に接続されると共に、2個の制御電圧5ENSI
%5ENS2を伝達するために変換器74に接続される
。この2個の制御電圧の値は論理信号DTI、DT2の
パルス持続時間を決定する。
追尾回路71は、変換器74から出力された状態信号F
’A1FCを入力に受は取る排他的オア・ゲート80、
ゲート80からの信号ACと計数器70からの出力信号
h4を入力に受は取る排他的オア・ゲート811ゲート
81からの信号ASと信号μD工Rを入力に受は取る排
他的オア・ゲート82を有する。ゲート82は信号り工
RsEを発生する。
この信号DIR8Eは計数器70がアップ方向(DIR
8E=O) トタウ7方向(DIR8E=1)(7)ト
ちらの方向に計数すべきかを決定する。追尾回路71は
また4個の排他的オア・ゲート83.84.85.86
を有する。それらのゲートの一方の入力は計数器70か
らの出力信号b3を受は取シ、他方の入力はそれぞれ計
数器70からの出力信号bQ。
b1、b2、ゲート80からの信号ACを受は取る。
アンド・ゲート87はその入力にゲート83.84.8
5からの出力信号DAC1、DAC2、DAC3、計数
器70からの出力信号b4を受は取る。信号DAC1、
DAC2、DAC3、ゲート86からの出力信号S工G
Nはデジタル/アナログ変換器72へ供給される。信号
b3はインバータ88で反転されてから信号DIR8E
と共に排他的オア・ゲート89の入力に供給される。ゲ
ート89の出力はナンド・ゲート90の2個の入力のう
ちの一方に接続され、ゲート90の他方の入力はアンド
・ゲート87の出力に接続される。ナンド・ゲート90
の出力はナンド・ゲート91の2個の入力の一方に接続
され、ゲート91の他方の入力はインバータ92によっ
て反転された信号μ5TEI:Pを受は取る。ナンド・
ゲート91の出力は2進計数器70用のクロック信号C
Kを発生する。
回路73は、インターフェース63からの信号「ステッ
プ」を入力に受は取る単安定マルチバイブレータ95と
、一方の入力に信号μD工Rを受は取り他方の入力が単
安定マルチバイブレータ95の出力に接続された第1の
ナンド・ゲート96を含む。第2のナンド・ゲート97
はインバータ9911−してマルチバイブレータ95の
出力に接続された一方の入力とインターフェース63か
らの信号DIRを受は取る他方の入力とを有する。ゲー
ト96.97の出力に入力が接続された第3のナンド・
ゲート98は、ステッピングモータ22が回転されるべ
き方向を表わす信4MVを出力する。
回路61は倍数回転運動(磁気ヘット#16.17を選
択された記録トラック32上に移動させるフル・ステッ
プ・モードで動作する)と微調整回転運動(磁気ヘッド
16.17をすでに到達した記録トラック32の中心線
44に対して精確に中心合わせさせるマイクロ・ステッ
プ・モードで動作する)との両方の運動を生じるように
動作する。これら両モードにおいて、ステッピング・モ
ータnを励磁する電流工1、工2(第10図)は変換器
74によりミ力回路75から供給される。
これまで述べてきた装置10の動作モードは次のとおシ
である: 磁気ディスク14(第1.2図)がスピンVル12にセ
ットされ、磁気ヘッド16.17のどちらか一方が所与
の記録トラック上に位置決めされると仮定し、制御器6
4に記憶されているリセット位置から説明を開始する。
制御器64(第7図)はインターフェース63を介して
電子回路50へ信号「ステップ」及びDIRを伝達する
。これらの信号はステッピング・モータ22が選択され
た記録トラック32へ到達7 するために行うべき基本
ステップとステッピング・モータ22が回転すべき時計
回シ又は反時計回シの方向とを表わしている。
信号「ステップ」(第9図)は回路73へ伝達されると
単安定マルチバイブレータ95を作動させ、モータ22
が1ステツプの回転運動を行うのに充分な所定の期間だ
け該ヤルチバイブレータの出力をレベル0にする。単安
定マルチバイブレータ95の出力がレベルOになると、
ステッピング・モータ22は「フル・ステップ」モード
で作動され、信号MVは信号DIRと同じ値をとる。
また、制御器64(第711m回路50に信号「プリセ
ット」を供給する。この信号により計数器70はその出
力6O−b4に初期状態01000(最下位ビットhO
は右側、最上位ビットb4は左側)を現わすように条件
付けられる。この初期状態によって、信号DAC1、D
AC亀DAC3は全てレベル1になシ、D/A変換器7
1からの出力電圧V1、v2は互いに等しくなる。
これが意味することは、この初期状態においては、ステ
ッピング・モータ22は従来どおりのやシかたでパイロ
ット制御され、励磁電流工1、工2(第10図)は同じ
値に保たれている、ということである。これにより、ス
テッピング・モータ22のロータ26は極片27の中間
の位置(第10図における位置P1、P2、P3、p4
)に停止させられる。停止位置P1、P3 (例えば、
磁気ヘッド16.17が奇数番目のトラック32に位置
決めされるのに対応する)は状態信号FA、 F’Cが
互いに異なるときに到達され、停止位置P2、P4 (
磁気ヘッド16.17が偶数番目のトラック32に位置
決めされるのに対応する)は状態信号FA、F’Cが互
いに等しいときに到達される。
パイロット制御される場合、ステッピング・モータ22
は磁気ヘッド16.17を記録トラック001(第4図
)へ移動させ終っていると仮定する。
その時点で、回路50はステッピング・モータ22に微
細パイロット制御を直接与えて、選択された磁気ヘッド
16又は17を、到達しているトラック32の中心に位
置するように正確に移動させて、その位置に保持される
選択された磁気ヘッド16又は17は記録トラックに含
まれた情報を読み出し、該情報を読み出し/書き込み回
路51へ転送すると、回路51は読み出し信号RDを出
力する。該信号RDは回路52及び回路53へ伝達され
る。磁気ヘッド16又は17により読み出された情報が
サーボ・ブロック36のキー情報に属するものと回路5
3が認証すると、回路53は信号SKをレベル1にしく
第8図の時点tO)、2個のブロック41のバースト情
報を読み出すのに必要な期間Tcの全時間にわたって信
号SKをレイルlに保持する。
タイミング回路54(第7.8図)は信号TB(時点t
3)で回路52をエネーブルする前に、時点t1とt2
との間の期間TSの間、信号TAで回路55をエネーブ
ルする。その後に回路52は時点t3とt6との間の期
間Tuの間エネーブルされる。
時点t□とtsとの間の期間td、は、(Tk÷2Ta
 )よりも太き((Tb + Ta −Tu)より小さ
いよって選択される。
回路52がエネーブルされている間、回路55もまた時
点t4とtsとの間の期間T8の間エネーブルされるの
で、時点tlとt2との間に受信された信号の値と関係
のある、時点t4とtsとの間に受信された信号AMを
サンプリングする。
時点t6からTbだけ後の時点t7で、タイミング回路
54は再び信号TBによって回路52をエネーブルする
と共に、時点t8とt9との間の信号TCによって比較
回路58.59をエネーブルする。
回路58.59のエネーブル状態が終了する時点t9で
、信号TDの負パルスが生じ、該パルスは時点tloで
信号SKをレベルOに戻す。こうして、サーボ・ブロッ
ク36に含まれたサーボ情報40.41の読み出しの段
階が終了する。
第1のブロック41から読み出された(時点t4− t
s )信号Auの振巾と第2のブロック41から読み出
された(時点ts−t9)信号AMの振巾との差が所定
値よりも小さいこと、したがって、磁気ヘッド16又は
17の選択されたトラック001の中心線に対する位置
決め誤差が±3μmの範囲内にあることを回路59が検
出すると、パルスμSTEPは発生されず、磁気ヘッド
はすでに到達した位置に静止する。同時に、信号OKが
発生され、データ・ブロック35で読み出された情報を
インターフェース63を介して制御器64へ転送させる
しかしながら、回路59が前記の信号AMの振巾差が所
定値よりも大きいことを検出すると、信号ENにより負
パルスμSTEPが発生され、ステッピング・モータ2
2の微細回転が生じる。
特に、信号μSTEP (第9図)はレベルlからレベ
ルOへ移行すると、計数器70へのクロック信号CKを
レベルOに移行させ、これによって計数器70の出力b
Q−b4の構成を変更する。
二進計数器70は信号D:[R8Eによってアップ方向
又はダウン方向に計数するように制御される。
信号DIR8g ハ、ステッピング・モータ22に最後
のステップを実行させた状態信号FA、 FCのレベル
及び磁気へツビ16又は17がトラック001 (第4
図)の中心線に対して変位している方向を表わす信号μ
D工Hのレベルを考慮したものである。
前記のとおシ、磁気ヘッド16又は17が2個のバース
ト情報ズロツク41のうちの第1のブロックの方へ変位
しているとき、信号μDIRはレイルエにある。
磁気ヘット’16又は17が、読み出した第1のブロッ
ク41の方へ動かされてトラック002の方へ変位し、
該ヘッドがトラック002と部分的に遭遇している、と
仮定する。この場合、信号μD工RはしRル1にある。
回路73(第9図)により、信号μDIRは信号MYを
条件付ける。この段階では、信号「ステップ」のパルス
が存在しないので、信号MYはμD工Rと同じ値をとる
。したがって、信号「ステップ」のパルスがないときに
回路73はステッピング・モータ22を「マイクロ・ス
テップ」モードに置く制御を行うようになされている。
上記の例において、磁気ヘッド16又は17がトラック
001上に位置しているとき、状態信号FAとFCとは
相違する。したがって、信号ACはレベル1となシ、信
号b4は最初はレイル0にあるから、信号SAもレイル
lになる。信号μD工Rはレベル1にあるので、信号D
IR8Fはレイル0にあり、計数器70はアンプ方向へ
計数するように動作する。
計数器70の出力bO−b3は信号μSTEPの負パル
スが発生すると必ず変化し、それと関連する信号DAC
1、DAC2、DAC3、「サイン」によって、電圧V
1、v2の値を変更させるようにD/A変換器71を条
件付ける。信号μSTEPのパルス毎に、電圧Vlと■
2との差が成る点まで増大し、その後は減少する。特に
、出力bO,b1、b2は電圧Vlと■2との差が取る
べき値を決定し、一方、出力b3は電圧v1.v2の符
号を決定する。
出力bQ−63は■1、V2の16個の異なる組み合わ
せに対応する16個の異なる状態を表わす構成を取るこ
とができる。それにより、ステッピング・モータ22の
0.9°という各基本ステップの限界内で(この基本ス
テップは、磁気ヘラl−’16.17の一方の記録トラ
ック32から他方のトラックへの移動に対応する)、1
6個のマイクロ・ステップが実行されることになる。各
マイクロ・ステップはキャリジ19及び磁気ヘッド16
.17の8μm前後の移動に対応する。
作シ出されるべきマイクロ・ステップのそれぞれに対し
て、ステッピング・モータ22の巻線の励磁電流工1、
工2が変化するように電圧V1、 v2が変化する。考
察される仮定的な場合、電圧v2が増大し電圧v1が減
少する。それと同じように、電流工1は減少し電流工2
は増大する(第10図)。
そのようにして、ステッピング・モータ22のロータ2
6は反時計方向に回転微細運動を実行し、磁気ヘット1
6.17は記録トラック000(第4図)の方へ移動す
る。
上記の調整運動は、磁気ヘッドがトラックoOOの中心
線44上に精確に位置していることが検出されるまで実
行される。
本発明の別の特徴によれば、回転マイクロ・ステップは
一つの方向へ16、逆の方向へ16であシ、選択された
トラックの中心線44に対する精確な位置を「探索」す
る磁気ヘッド16.17の移動距離は、多かれ少なかれ
トラック全体即ち±132μmである。
動作モート9を可能とするために、2進計数器7゜は8
個のマイクロ・ステップが初期位置(第10図の位置p
l)からどちらかの方向へ向って実行されたときに信号
RCのパルスが発生する。
磁気ヘット″16又は17がトラック001上の最適な
位置に到達するためには、ステッピング・モータ22は
10個のマイクロ・ステップを実行しなければならない
と仮定する。
サーボ情報40.41を読み出す最初の動作において、
回路50は位置誤差を検出し、信号μSTEPの最初の
・ξルスが発生する。前記のように、電圧■1は小さく
なり、電圧■2は大きくなる。
すでに読み出されたサーボ・ブロックに続くサーボ・ブ
ロック36に含まれているサーボ情報40.41を読み
出すと、位置誤差の検出が行われ、信号μSTEPの2
番目のパルスが発生され、クロック信号CKO2番目の
パルスが計数器70に印加される。そこで計数器70は
その出力の構成を再び変更する。特に、出力bQ、 h
1、 b2の構成の変更は、電圧■1と■2との差によ
って取られるべき新たな値を信号DACI、DAC2、
DAC3によって表示するために行われ、電圧Vlが電
圧■2より大きい又は小さいということを表わす出力b
3は、計数器70へ到来する最初の8個のクロックの間
は変化しないようにされている。こうして、励磁電流工
1と工2との間の差もまた大きくなる。
同様の動作は信号μSTEPの8番目のパルスが発生さ
れるまで、つまりロータ26が8個のマイクロ・ステッ
プを実行し終えるまで継続される。8回目のマイクロ・
ステップを実行すると、ロータ26は停止位置P1とP
iとの中間の極片27に対応した位置(第10図の位置
P3)へ極Nを移動させ、電流工1は極めて小さくなり
、電流工2は極めて大きくなっている。
9番目のクロックパルスCKを生じさせる信号μSTE
Pのパルスによって、計数器70は信号RCを発生させ
、該信号RCはオア・グー)77t−介して変換器74
へ伝達される。これにより、方向を表わす信号MVを考
慮して状態信号FA、 FB%F’C1FDの構成が変
更される。
換言すれば、信号「ステップ」のパルスと同一の信号R
Cのノぐルスにより、ステッピング・モータ22はロー
タ26が位#P8から位置PIOへ移動する1で0.9
°の基本ステップを実行する、ということになる。しか
しながら、該ステップは実行されない。実際は、状態信
号F氏F′Cが信号RC(第9図)のパルスによって変
化するので、F’A−FCという条件の下では、ゲート
80から出力された信号ACも値を変更する。信号RC
のパルスの発生と同時に、計数器70もその出力bQ 
−b3の構成を変更する。特に、出力h3が値を変更す
る結果、ゲート86の出力信号「サイン」は値を変えな
い。こうして、信号FA、 FCの変化のために値を変
えたはずの電流If、工2はこれまでどおシの値全維持
する。そのうえ、状態信号の変化で、電流11は方向を
変化させ、電流工2は以前と同じ方向を取シ続ける(第
、10図)。
こうした同時的変化Ωために、ステッピング・モータ2
2のロータ26は0.9°の完全な回転運動を行うので
はなくマイクロ・ステップを実行し、停止位置PlとP
4との間の極片27をわずかに越えた位#(第10図の
位置P9)へ移動する。電流工1. 工2の限界値を適
切に選択することによって、以前に生じたのと等しいロ
ータ26のマイクロ・ステップがこの場合にも実施され
る。
さらに、9番目のクロック信号CKと同時に、計数器7
0は出力b4の値を、信号ACの値の変更にもかかわら
ず信号DIR8Eの1直が変らないように変更する。
信号μ5rEPのその後に続くパルスによって10番目
のクロック信号CKが発生されると共に計数器70がそ
の出力bQ1b1、 b’lの値を変更するように条件
付けられて電圧■1とv2との間の差を減少させる。こ
の電圧の差の減少には電流工1と工2との差の同様な減
少が対応している。これによって、ステッピング・モー
タ22のロータ26は反時計方向に更らにマイクロ・ス
テップを実行し、こうして、選択されたトラック001
の中心線44に対する磁気ヘッド16又は17の位置決
めが行われる。
「マイクロ・ステップ」モードにおいて、例えばキャリ
ジ19の全移動距離に対してnステップのモータ22の
パイロット制御を行うことは可能であろうが、ここで説
明した特定の実施例では、初期停止位置(例えばPI)
から出発して16回のマイクロ・ステップを各回転方向
に行った後、回路71はクロック・ξルスCKの発生を
阻止するようになされている。この目的は、磁気ヘラ)
#16又は17が誤って実際上の選択されたトラック0
01ではなくその直近のトラック32(実施例ではOO
O又は002)の中心線44上に位置することがないよ
うにすることである。これを達成するために、16個の
・ξルスの受信が完了した後、計数器70はアップ方向
(DIR3E = 0 )に計数していたならば最終的
な構成10111を、またダウン方向(DIR3F=1
)に計数していたならば構成11000を取るようにな
される。こうすると、アンド・ゲート87の出力もそれ
ぞれの場合にしはルlになシ、ナンド・ゲート89の出
力はレベル1となるので、・ξルスCKの発生が阻止さ
れる。パルスCKの発生の阻止は信号μD工Rがレベル
を変えないときのみ生じ、信号り工R3Eがレイルを変
えるとCKの発生の阻市は除去される。
このように調整される電流負、工2は「フル・ステップ
」モードでステッピング・モータ22が作動されている
期間中はその状態を維持する。つまシ、インターフェー
ス63から回路55が信号「ステップ」の別のパルスを
受は取ると、0.9°の基本ステップにわたる回転運動
が電流工1、工2の加減によって既に到達していた位置
から生じる。
したがって、基本ステップの倍数であるキャリジ19の
移動によって、ひとたび磁気ヘッド16又は17がトラ
ック32の一つに精確に位置決めされると、同ヘッドが
選択された新たなトラックの中心に位置している可能性
が極めて高いということになる。
選択されたトラック32に対して磁気ヘラF’16又は
17が正しく位置決めされたことの確認は、磁気ヘッド
16又は17が遭遇する各サーボ・ブロック36に対し
て一度、ディスク14の各回転毎に27回実施される。
このようにして、磁気的記録・読み出しヘッドの位置は
連続的にチェックされ、訂正される場合もある。それに
よって、極めて精密で精確な追尾が行われるとともに、
ディスク14又はスピンドル12における偏心に関する
誤差を修正することも可能である。
選択された記録トラックに関して磁気ヘット16又は1
7が正しく位置決めされたことを回路50が検出される
と常に、読み出しが完了したサーボ・ブロック36の直
ぐ後に続くブロック35に含まれる2進情報が読み出さ
れ、制御器64へ転送される。又は新たなデータが該ブ
ロック35に記録される。
したがって、装置10が、ディスク14を回転させるだ
めの手段12.13;記録トラック32上の情報を記録
し読み出すための少くとも1個の磁気ヘット16.17
;ディスク14に対して放射方向に磁気ヘッド16又は
17を変位させ、選択された記録トラックに対して磁気
ヘット#16又は17を位置決めするための手段19.
22.23.24;該変位させる手段を制御するための
手段50−62を有すること、該変位させる手段が、ス
テップの倍数の回転運動と該ステップの約数である回転
微細運動との両方を実行することができる1個のステッ
ピング・そ−夕22を有すること、該制御手段50−6
0が、選択された記録トラックに記録された情報に応答
して該ステッピング・モータの回転微細運動を制御する
ことができるものであること、は明らかである。
これまで記載した装置は、特許請求の範囲から逸脱しな
い範囲での部品の修正や追加の主題たシうる。
例えば、ステッピング・モータ22を制御するための回
路50は、磁気ディスク上に情報を記録し又はそれを読
み出すための装置上ではなく、記録トラックが円形又は
同心円形ではなく直線状で互いに並列である磁気カード
又は磁気テープのための装置に応用してもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を具体化した装置の側面図、第2図は第
1図の装置の平面図、第3図は本発明の装置によって扱
われる磁気ディスクの記録トラックの一つを図式的に表
わしたもの、第4図は第3図の記録トラックの一部を拡
大した詳細図、第5図は第3図のトラックに記録された
第1の情報群を表わす図、第6図は第3図のトラックに
記録された第2の情報群を表わす図、第7図は第1図の
装置の電子回路を示すブロック・ダイヤグラム、第8図
は第7図の回路の信号の構成を表わす図、第9図は第7
図の回路の詳細を表わす図、第10図は第1図の装置の
モータの1つを表わす図である。 13・・・モータ 14・・・磁気ディスク 16・1
7・・・磁気ヘット19・・・キャリジ 22・・・ス
テッピング・モータ 26・・・ロータ 27・・・極
片32・・・トラック 34・・・ブロック 35・・
・データ・ブロック 36・・・サーボ・ブロック 4
0・・・キー情報41・・・バースト情報 50・・・
電子回路 51・・・読み出し/書き込み用回路 52
・・・振巾検出回路53・・・キー情報解釈回路 54
・・・タイミング回路55・・・サンプル・ホールト9
回路 58・59・・・比較器 60・・・μSTEP
発生回路 61・・・制御/作動回路62・・・QK発
生回路 63・・・インターフェース64・・・制御器
 70・・・計数器 71・・・追尾回路72・・・デ
ィジタル/アナログ変換器 74・・・変換器75・・
・電力回路 76・・・調整回路z7;権片 −↓

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数個の同心円状記録トラックが設けられた磁気
    ディスクに情報を記録し、そこから情報を読み出すため
    の装置であって、 磁気ディスク(30)を回転させるための手段(13)
    と、 記録トラックに情報を記録し、そこから情報を読み出す
    ための少なくとも1個の磁気ヘッド(16、17)と、 磁気ヘッド(16、17)を磁気ディスクに対して選択
    的に放射方向に移動させて、選択された記録トラックに
    磁気ヘッドを位置させるための移動手段(22、19)
    と移動手段のための制御手段(50)と、 を有する装置において、 移動手段(22、19)が、磁気ヘッド(16、17)
    を1つの記録トラックから別の記録トラックへ移動させ
    るための基本ステップの倍数の回転運動と、選択された
    記録トラックに予め記録された情報に応答した基本ステ
    ップの約数の微細回転運動とを実施することができる1
    個のステッピング・モータ(22)を有することを特徴
    とする装置。
  2. (2)前記制御手段が、ステッピング・モータ(22)
    の励磁状態を切り換えて基本ステップを生じさせるため
    の変換回路(74)と、ステッピング・モータ(22)
    の励磁電流のデューティ・サイクルを調整するための回
    路であって、ステッピング・モータ励磁電流を変化させ
    て微細ステップを生じさせるための回路(76)とを有
    することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の装置
  3. (3)各記録トラック(32)の複数個の情報ブロック
    (34)を画定する複数個の円形セクタ(33)に分割
    されたディスクと共に動作するよう構成され、各ブロッ
    ク(34)に対して、2進情報が予め記録されたサービ
    ス・ゾーン(36)と、磁気ヘッド(16、17)によ
    って情報が記録/読み出しされる有効ゾーン(35)と
    が設けられ、該予め記録された2進情報が、各サービス
    ・ゾーン(36)の先頭に配置されたキー情報(40)
    と、キー情報(40)と有効ゾーン(35)との間に配
    置されたバースト情報(41)とから成り、バースト情
    報(41)が、それぞれの記録トラック(32)の中心
    線(44)に関して反対側に交互に配置された2個の群
    に分けられることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の装置。
  4. (4)制御手段(50)が、バースト情報(41)の第
    1の群において磁気ヘッド(16、17)によって読み
    出された信号とバースト情報(41)の第2の群におい
    て読み出された信号とを比較して、磁気ヘッド(16、
    17)と選択された記録トラック(32)との間に所定
    値より大きい位置決め誤差が存在することを表わす論理
    信号(μSTEP)を発生すると共に、ステッピング・
    モータ(22)の微細ステップを結果的に実行させるた
    めの比較回路(59)を有することを特徴とする特許請
    求の範囲第3項記載の装置。
  5. (5)制御手段(50)がステッピング・モータ(22
    )に、磁気ヘッドが選択された記録トラックへ到達する
    のに必要なステップ数を決定する制御器(64)から出
    力された制御パルス(「ステップ」)に応答して1ステ
    ップの倍数の回転運動を行わせると共に、比較回路(5
    9)から出力された論理信号(μSTEP)に応答して
    微細ステップを行わせるように動作する作動回路(61
    )を有することを特徴とする特許請求の範囲第4項記載
    の装置。
  6. (6)作動回路(61)が、デューティ・サイクルを調
    整する回路(76)のための少くとも1個の調整電圧(
    V_1、V_2)を発生するように動作するディジタル
    /アナログ変換器(72)に出力が接続された2進計数
    器(70)を有し、比較回路(59)から出力された論
    理信号(μSTEP)が2進計数器(70)用のクロッ
    クパルスを与えることを特徴とする特許請求の範囲第2
    項又は第5項のいずれか一つに記載の装置。
  7. (7)複数本の互いに平行なトラック(32)を有する
    磁気的担体(30)に情報を記録し、そこから情報を読
    み出すための装置において、 記録トラック(32)に情報を記録し、そこから情報を
    読み出すように動作する少くとも1個の磁気ヘッド(1
    6、17)と、 磁気ヘッド(16、17)に対して磁気的担体(30)
    を進めるための手段(13)と、 磁気ヘッド(16、17)を記録トラック(32)に対
    して横方向に移動させて、選択された記録トラックに磁
    気ヘッドを位置させるように動作するステッピング・モ
    ータ(22)と、 を有し、 選択された記録トラック(32)に予め記録された情報
    に応答して、制御回路(61)がステッピング・モータ
    (22)に対し、磁気ヘッド(16、17)を1つの記
    録トラックから別の記録トラックへ移動させる基本ステ
    ップの倍数の回転運動、又は、基本ステップの約数であ
    る微細回転運動を実行させる ことを特徴とする装置。
JP61025667A 1985-02-08 1986-02-07 磁気デイスク用記録/読み出し装置 Pending JPS61198477A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT67122/85A IT1182420B (it) 1985-02-08 1985-02-08 Apparecchiatura per registrare e leggere informazioni su un disco magnetico
IT67122-A/85 1985-02-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61198477A true JPS61198477A (ja) 1986-09-02

Family

ID=11299772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61025667A Pending JPS61198477A (ja) 1985-02-08 1986-02-07 磁気デイスク用記録/読み出し装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4775902A (ja)
EP (1) EP0191247B1 (ja)
JP (1) JPS61198477A (ja)
DE (1) DE3581925D1 (ja)
IT (1) IT1182420B (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4992893A (en) * 1986-02-19 1991-02-12 Hitachi, Ltd. Alignment disk for magnetic disk driving apparatus and method and apparatus for verifying tracking error of the magnetic disk driving apparatus
US4954906A (en) * 1986-03-04 1990-09-04 Seiko Epson Corporation Position control system for a magnetic storage device using a small sized disk
US4775903A (en) * 1986-10-14 1988-10-04 Hewlett-Packard Company Sampled servo seek and track follow system for a magnetic disc drive
AU597537B2 (en) * 1986-11-10 1990-05-31 Seagate Technology, Inc. Bipolar motor control
KR900005438B1 (ko) * 1987-12-11 1990-07-30 삼성전자 주식회사 플로피 디스크 드라이브(fdd)의 스텝모터 서보제어방식
GB2244395A (en) * 1990-05-25 1991-11-27 Motorola Inc Stepper motor controller
US5163162A (en) * 1990-11-14 1992-11-10 Ibm Corporation System and method for data recovery in multiple head assembly storage devices
US6713985B2 (en) * 2000-03-31 2004-03-30 Canon Kabushiki Kaisha Drive control apparatus for stepping motor
US7184480B1 (en) * 2002-09-25 2007-02-27 O2Micro International Limited Digital PWM generator
US7219172B1 (en) 2004-06-01 2007-05-15 Storage Technology Corporation System and method of dynamically controlling storage device access duty cycle
US7340617B1 (en) 2004-06-01 2008-03-04 Storage Technology Corporation System and method of dynamically controlling storage device power supply current
US7839595B1 (en) 2008-01-25 2010-11-23 Western Digital Technologies, Inc. Feed forward compensation for fly height control in a disk drive
US7630162B2 (en) * 2008-02-04 2009-12-08 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive servoing off of first head while determining fly height for second head
US8482873B1 (en) * 2008-02-18 2013-07-09 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive employing pulse width modulation of head control signal
US7675707B1 (en) 2008-11-21 2010-03-09 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive employing repeatable disturbance compensation for fly height control
US8320069B1 (en) 2010-03-18 2012-11-27 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive detecting positive correlation in fly height measurements
US8059357B1 (en) 2010-03-18 2011-11-15 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive adjusting fly height when calibrating head/disk contact
US7916420B1 (en) 2010-05-14 2011-03-29 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive employing comb filter for repeatable fly height compensation
US8300338B1 (en) 2010-09-30 2012-10-30 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive correlating different fly height measurements to verify disk warpage

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5792470A (en) * 1980-11-29 1982-06-09 Yokogawa Hokushin Electric Corp Magnetic disk device
JPS592977A (ja) * 1982-06-26 1984-01-09 武田 賢二 二輪車の風雨用具
JPS59204499A (ja) * 1983-05-09 1984-11-19 Matsushita Electric Works Ltd ステツピングモ−タ
JPS59204498A (ja) * 1983-05-09 1984-11-19 Matsushita Electric Works Ltd ステツピングモ−タ

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3562725A (en) * 1968-10-15 1971-02-09 Sperry Rand Corp Coarse and fine positioning of magnetic read heads
US4157577A (en) * 1977-11-14 1979-06-05 International Business Machines Corporation Rotatable storage apparatus with digitally responsive circuitry for track selection
US4371904A (en) * 1980-08-22 1983-02-01 Pertec Computer Corporation Flexible magnetic disk system
US4383209A (en) * 1980-10-15 1983-05-10 Minnesota Mining And Manufacturing Company Control system for transducer positioning motor
JPS57212665A (en) * 1981-06-24 1982-12-27 Fujitsu Ltd Head positioning system of magnetic device
JPS5835770A (ja) * 1981-08-24 1983-03-02 Hitachi Ltd 磁気デイスク装置
US4424543A (en) * 1981-11-16 1984-01-03 Dma Systems Corporation Method and apparatus for recording transducer positioning information
US4630145A (en) * 1982-02-16 1986-12-16 Drivetec, Inc. Fine positioning apparatus for floppy disk drive
JPS5930269A (ja) * 1982-08-10 1984-02-17 Citizen Watch Co Ltd 磁気ヘツドの送り装置
US4581567A (en) * 1982-05-28 1986-04-08 Citizen Watch Co., Ltd. Device for feeding magnetic head
US4488187A (en) * 1982-06-04 1984-12-11 Syquest Technology Servo control apparatus
US4499510A (en) * 1982-08-03 1985-02-12 Weltec Digital, Inc. Precision alignment system for information storage devices
US4516177A (en) * 1982-09-27 1985-05-07 Quantum Corporation Rotating rigid disk data storage device
JPS59177768A (ja) * 1983-03-28 1984-10-08 Hitachi Ltd フレキシブルデイスク駆動装置
US4600868A (en) * 1983-05-09 1986-07-15 Bryant Lawrence M Open loop acceleration/deceleration control for disk drive stepper motors
JPS60127576A (ja) * 1983-12-15 1985-07-08 Mitsubishi Electric Corp 磁気デイスク装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5792470A (en) * 1980-11-29 1982-06-09 Yokogawa Hokushin Electric Corp Magnetic disk device
JPS592977A (ja) * 1982-06-26 1984-01-09 武田 賢二 二輪車の風雨用具
JPS59204499A (ja) * 1983-05-09 1984-11-19 Matsushita Electric Works Ltd ステツピングモ−タ
JPS59204498A (ja) * 1983-05-09 1984-11-19 Matsushita Electric Works Ltd ステツピングモ−タ

Also Published As

Publication number Publication date
EP0191247B1 (en) 1991-02-27
EP0191247A3 (en) 1987-09-02
EP0191247A2 (en) 1986-08-20
IT8567122A1 (it) 1986-08-08
DE3581925D1 (de) 1991-04-04
IT1182420B (it) 1987-10-05
US4775902A (en) 1988-10-04
IT8567122A0 (it) 1985-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61198477A (ja) 磁気デイスク用記録/読み出し装置
KR100275821B1 (ko) 디스크 드라이브 작동기를 저속으로 파킹시키기 위한 장치 및 방법(low velocity retraction of a disc drive actuator)
WO1999038250A1 (fr) Dispositif de commande de moteur pas-a-pas et dispositif d'entrainement de tete optique
JPH02183477A (ja) デイスクドライブシステム
EP0123849B1 (en) Disk storage file with a four phase, single phase drive stepping motor
US4739239A (en) Bipolar motor control
JP4269380B2 (ja) モータ駆動回路及びディスク装置
US8259549B2 (en) Deflection reference adjustment for variable track pitch media
US4875116A (en) Transducer position control system for data transfer apparatus employing disklike record media
JPH0322673B2 (ja)
AU597537B2 (en) Bipolar motor control
JPH10312546A (ja) 光ディスク駆動方法および光ディスク装置
JPS63111000A (ja) 磁気デイスク装置のヘツド位置決め装置
JPH1084699A (ja) ステッピングモータの制御方法
JPS62197915A (ja) 磁気記録再生装置
JP2521270B2 (ja) 磁気ヘツドの位置決め方法
JPH01264671A (ja) フロッピーディスク装置のキャリッジ駆動制御装置
JPS60141194A (ja) ステツピングモ−タ駆動制御回路
JPS62183019A (ja) ヘツド移動装置
JPH06251525A (ja) サーボトラックライタ
JPS61242381A (ja) スピンドルモ−タの回転速度制御装置
JPS63204569A (ja) ヘツド位置決め装置
JPH0191381A (ja) デイスク装置
JPS6080181A (ja) 磁気記録再生装置のヘツド位置決め装置
JPS58121182A (ja) 磁気デイスク装置のサ−ボ信号書込み方式