JPS6119826B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6119826B2
JPS6119826B2 JP56040410A JP4041081A JPS6119826B2 JP S6119826 B2 JPS6119826 B2 JP S6119826B2 JP 56040410 A JP56040410 A JP 56040410A JP 4041081 A JP4041081 A JP 4041081A JP S6119826 B2 JPS6119826 B2 JP S6119826B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow direction
container
adsorbent layer
fuel
adsorbent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56040410A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57157053A (en
Inventor
Junji Mizuno
Akira Fukami
Hiroki Noguchi
Takeshi Ishii
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Soken Inc
Original Assignee
Nippon Soken Inc
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soken Inc, NipponDenso Co Ltd filed Critical Nippon Soken Inc
Priority to JP56040410A priority Critical patent/JPS57157053A/ja
Priority to CA000397916A priority patent/CA1176924A/en
Priority to AU81627/82A priority patent/AU532440B2/en
Priority to US06/359,298 priority patent/US4403587A/en
Publication of JPS57157053A publication Critical patent/JPS57157053A/ja
Publication of JPS6119826B2 publication Critical patent/JPS6119826B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/08Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding fuel vapours drawn from engine fuel reservoir
    • F02M25/0854Details of the absorption canister

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は車両、特に自動車用燃料蒸発防止装置
(キヤニスタ装置)に関する。
また、本発明は特に気化器浮子室から導びかれ
る専用の第3蒸発燃料導入管(一般にアウタ・ベ
ント・ポートと称される)を備えた型の燃料蒸発
防止装置に関する。
第1図に現在広く採用されているアウタ・ベン
ト・ポート付キヤニスタのシステム概略図を示
す。第1図において、100は蒸発燃料防止装
置、101は電磁弁、102は気化器フロート
室、103はエア・ベント、104は燃料タン
ク、105はアウタ・ベント・ポートを夫々示
す。アウタ・ベント・ポート105に連結される
通路106には気化器のエア・ベント103から
の蒸発燃料の洩れを防ぐべく通気抵抗を最小にす
るため、電磁弁101以外にはチエツク弁等の通
気抵抗となる部品は装着されていない。
従来、公知のこの種の装置として例えば特開昭
53―77923号公報に記載されたものがある。これ
は第2図のごとく、容器1の内部に粒状の活性炭
よりなる吸着剤を充てんし、この吸着剤層4の内
部に円錐台形状の流れ方向変向体14を埋設し、
この流れ方向変向体14の底部14aは容器底部
のフイルタ13に接触せしめられ、かつベーパ・
ガイド12の端部に対向せしめられている。
蒸発燃料の吸着剤層4への吸着はベーパ・ガイ
ド12の端部より始まり、徐々に吸着剤層4に広
がつていくが、この広がり方を支配しているのは
蒸発燃料の「流れ」と「拡散」とである。ところ
が、本発明者の研究によれば、支配的なのは「流
れ」であることが判明し、「拡散」はほとんど無
視しても良い程度であることが明らかとなつた。
そこで、従来構造の第2図に蒸発燃料の流れを示
すと実際には上述のごとく「流れ」が支配的であ
ることを考慮すれば蒸発燃料は通気抵抗を極力小
さくする様に流れる。つまり、第2図の矢印の様
に流れることになる。従つて図中に斜線で示すべ
く、吸着剤層4の未利用な領域イ,ロ,ハが存在
することがわかる。
一方、従来装置においては、前記円錐台形の流
れ方向変向体14の底部に吸着剤層4の内部に蒸
発燃料を脱離(パージ)するための脱離用空気を
導入するチエツクバルブ16を設置し、かつ容器
1の底部にパージ室11を設置した構造になつて
いる。
上記チエツクバルブ16はエンジンの吸気管に
発生する負圧を利用して開弁させるのであるが、
チエツクバルブ16とパージ室11の大気口11
aとが独立した構造になつているため、チエツク
バルブ16の開弁圧とパージ室11および大気口
11aの部分の通気抵抗とが問題になり、この通
気抵抗がチエツクバルブ16の開弁圧より大きけ
ればチエツクバルブ16が開弁することになる。
しかし、上記部分の通気抵抗が大きいということ
はキヤニスタ装置における通気抵抗が大きいこと
を意味し、その結果、脱離用の空気の量が低下
し、結果的に脱離性能が低くなる。さらに、アウ
タ・ベント・ポート22が装着されている場合に
は、このアウタ・ベント・ポートの通気抵抗によ
り、それだけ気化器浮子室102(第1図)から
の蒸発燃料がキヤニスタ装置内に流入しにくくな
る。
そこで、本発明は上述の諸点に鑑み、その第1
の目的とするところは吸着剤層を有効に活用し、
第2の目的とするところはパージ室および大気孔
の通気抵抗を増大することなく確実にチエツクバ
ルブを開弁させようとするものである。
以下本発明を具体的実施例により、詳細に説明
する。
まず、本発明の一実施例を示す第3図におい
て、横断面円形状の金属容器1内の下部には多数
の通孔を有するパンチングメタル2aが棚状に固
定されるとともに、その上にはフイルター部材た
るガラスウール3aが載置され、さらにその上に
粒状の活性炭よりなる吸着剤4が充てんされる。
容器1の上部開口には蓋5がパンチングメタル2
bを下方へ押し付けた状態で固着されている。蓋
5にはスプリング15を介して厚肉の基体部5a
が設けられ、該基体部5aには第1蒸発燃料導入
管6および混合気導出管7が連結されている。さ
らに、蓋5とパンチングメタル2bとの間に形成
される空間部21には気化器フロート室102
(第1図)に蒸発燃料流通管106(第1図)を
介して連通せしめられる第3蒸発燃料導入管22
(以下、アウタ・ベント・ポートと称す)が連結
される。なお、第3図には省略してあるが第1蒸
発燃料導入管6は第1図に示すのと同様に上記と
は別の蒸発燃料流通管を介して燃料タンク104
に連通され、一方、混合気導出管7は混合気流管
を介して気化器の吸気通路に連通する。
上記バルブ基体部5aには通路8、第1蒸発燃
料導入管6からの燃料蒸気の流通を制御するため
のチエツクバルブユニツト9、および容器1内か
ら混合気導出管7への混合気の流通を制御するた
めのチエツクバルブユニツト10が設けられる。
チエツクバルブユニツト9はチエツクボール9a
およびこのボール9aを通路8の開口部に押し付
けるためのスプリング9bとより成り、燃料タン
クの蒸発燃料の圧力が所定値に達したときに蒸発
燃料蒸気が支持板9cの導入口9dより容器1内
に流入することを許容し、燃料の逆方向の流れを
遮断する。チエツクバルブユニツト10はチエツ
クボール10aおよびこのボール10aを混合気
導出口側へ押し付けるためのスプリング10bと
より成り、エンジンの吸気負圧が所定値に達した
ときに混合気が混合気導出管7へ流出するのを許
容するが、混合気の逆方向へ流れを遮断する。一
方、容器1の底部にはパージ室11が形成され、
このパージ室11は大気孔11aにより大気開放
されている。
バルブ基体部5aの下面には蒸発燃料導入口9
dと連通する位置に第2蒸発燃料導入管12(以
下、ベーパ・ガイドと称す)の一霜が固着されて
いる。このベーパ・ガイド12はその径が上記導
入口9dの径よりも大きくパンチングメタル2b
およびガラスウール3bの中央を貫通して吸着剤
層4内に挿入される。また、このベーパ・ガイド
12内にも吸着剤層4と同一レベル近くまで吸着
剤が充てんされ、その上面にはガラスウール13
が載置される。また、第3図には示していないが
アウタ・ベント・ポート22と気化器浮子室とを
連通する蒸発燃料流通管の途中には、電磁弁b
(第1図)が在り、イグニツシヨン・スイツチの
「ON」,「OFF」に応じて「閉」「開」動作する。
つまり、イグニツシヨン・スイツチOFF時の
み、気化器フロート室と蒸発燃料防止装置とは通
じる。吸着剤層4のうちベーパ・ガイド12の下
方には、上方に向かうに従つて次第に径が増大す
る円錐台形状の流れ方向変向体14が埋没してあ
る。この流れ方向変向体14の底部14aはベー
パ・ガイド12の下端部に対向しており、かつ円
錐形面に取付けた4本の棒状脚部14bで容器1
内のガラスウール3a上に支持される。
しかして、エンジン停止時、燃料タンクに発生
した蒸発燃料蒸気は所定圧に達するとチエツクバ
ルブユニツト9を開弁してベーパ・ガイド12を
通つて吸着剤層4に入つて吸着される。また、気
化器フロート室から発生する蒸発燃料は、アウ
タ・ベント・ポート22を経て空間部21に広が
り多孔パンチングプレート2bを通して吸着剤層
4に入り吸着される。また、エンジン作動時には
気化器の吸気負圧が所定値に達するとチエツクバ
ルブ10が開弁し、これにより大気孔11aから
パージ室11を経て空気が容器1内に吸入され、
この空気により吸着燃料蒸気は吸着剤より離脱さ
れ、混合気が混合気導出口10cを通り混合気導
出管7を経て気化器に供給される。なお、エンジ
ン停止時に多量の蒸発燃料蒸気が発生しチエツク
バルブユニツト9を開いて容器1内に流入して
も、チエツクバルブユニツト10が混合気導出口
10cを遮断しているため、該導出口10cより
導出されることはない。
また、気化器フロート室とアウタ・ベント・ポ
ート22とを連通する通路内には気化器のエア・
ベントからの蒸発燃料の洩れを防ぐべく通気抵抗
を極力小さくするため、電磁弁以外にはチエツク
弁等の抵抗要素は配設されない。
扨て、流れ方向変向体14は第4図に示すよう
に蒸発燃料の流れを強制的に上方向に変えるもの
であるから、流れ方向変向体の上端部と吸着剤層
上端との距離a(第4図)が短いと第4図に破線
矢印で示す如く空間部21へ吹き抜け、アウタ・
ベント・ポート22を経て気化器フロート室から
の蒸発燃料の流れを妨げ、蒸発燃料が気化器エ
ア・ベントから外部へ洩れたりする可能性があ
る。これを防ぐためには、距離aの長さをある程
度長くしてやれば良いが、あまり長くし過ぎると
装置本来の性能が低下する。
そこで、本発明者は上記実施例構造のものにお
いて、流れ方向変向体14の仕様と燃料吸着性能
(実際に吸着作用を行なつている吸着剤層4の容
量/吸着剤層4の全体の容量の比)について具体
的実験を行なつた。第5図から第7図がその実験
結果である(寸法については第4図参照)。第5
図は流れ方向変向体14の最大径d部分の横断面
積S1と吸着剤層4の横断面積S2(D部分)との関
係を示すデータである。この第5図から明らかな
ように、S1/S2が0.4〜0.6の間でほぼ同程度の吸
着性能を示していることが理解できる。S1/S2
0.6より大きいと、流れ方向変向体14の端部側
での通気抵抗が増大し、蒸発燃料が流れにくくな
る。一方、S1/S2が0.4より小さいと図示bの部
分の通過断面積が大きくなり、蒸発燃料は流れ方
向変向体14端部に近い容器側壁近傍部へ流れに
くくなり、第2図のハの部分が残ることになる。
従つて、S1/S2≒0.4〜0.6が好ましいことが確
認された。第6図は流れ方向変向体14の上端部
部と吸着剤層4の上端との距離aおよび流れ方向
変向体14の上端部と吸着剤層4の側端との距離
bの関係を示すもので、前記S1/S2=0.5のとき
における吸着性能を実線で、また、その時のアウ
タ・ベント・ポート22への吹き抜け量を破線で
示したものである。吹き抜け量を許容吹き抜け量
との比をもつて表わすと吹き抜け量は1以下とな
らなければならず、すなわち、吹き抜け量の許容
値を1とするとa/bが1.5倍以上でなければな
らないことがわかる。さらに、a/bの値が大き
くなる程吸着性能は少しずつ低下するが、或る位
置から急に低下する。この位置は吸着剤層中に位
置するベーパ・ガイド12の長さgに前記bの距
離を加えた長さにほぼ等しい(a=g+b)こと
が判つた。(第6図)。これは第4図に示すように
この位置より下になると蒸発燃料の流れの一部に
対して流れ方向変向体の影響をあまり受けなくな
るためと考えられる。このa/bの寸法に関する
特定も未作用領域ハを除去するのに寄与する。
尚、a/bが大きくなると上述の如く吸着性能
は低下してゆき、第4図に示す吸着剤層の活用不
充分な領域ロが存在することになるが、アウタ・
ベント・ポートから流入する蒸発燃料の量を推定
して、a/bを1.5からa=g+bの間において
適当な値にとつてやることにより、この領域も吸
着領域とすることができる。
第7図は前記S1/S2=0.5において、流れ方向
変向体の頂角αによる吸着性能を示すグラフであ
る。ほぼ90゜近辺で最良値の値を示すが第8、9
図に示すようにαが90゜より小さくなつてゆくと
第2図に示す脱離されにくい領域イ(第8図斜
線)が大きくなり、吸着、脱離を繰り返す本装置
としては結果的に吸着性能が低下する。また、α
が90゜より大きくなる(第9図)と蒸発燃料の流
れが流れ方向変向体外壁領域にまわりにくくなつ
てゆくため、吸着性能が低下する。グラフより頂
角αは60゜〜120゜が適当である。
また、上述の実施例では第1、2図に示す従来
装置と比べ、流れ方向変向体自身は吸着剤を支え
るパンチング・プレート2aやフイルタ3aと直
接接触していないので、例えば容器形状が縦方向
に長くなつた場合でも流れ方向変向体下部にその
まま吸着剤が充てんできるため、この領域の吸着
剤層は脱離されやすく、結果的に本装置の性能は
吸着剤が増えた分だけ高くなる。また、本発明に
おける流れ方向変向体は本装置における容器と独
立して、吸着剤層内に埋設してあるため、現存の
容器の形状および構造を何ら変更する必要がない
という効果もある。
なお、ベーパ・ガイド12の管壁に若干数の小
孔を穿設することにより、ベーパ・ガイド12近
傍部へも蒸発燃料が流れ込むため、この領域の吸
着剤層も有効に利用できる。
次に、本願に係る第2番目の発明につき第10
図を参照して説明する。第10図に示す実施例で
は、流れ方向変向体14の底部14aの裏面にこ
れと一体にチエツクバルブユニツト16が設けら
れている。チエツクバルブユニツト16はバルブ
基体部16aの通気孔16b内にチエツクボール
17およびスプリング18を収納しており、スプ
リング押え板19(例えばパンチングメタル、金
網)によつてスプリング18でチエツクボール1
7を押圧している。なお、押え板19の上にはガ
ラスウール3bよりなるフイルター20が載置し
てある。また、チエツクバルブ16の通気孔16
bはパージ室11に連通している。その他の部分
は第3図と同様に構成されている。
上記構成によれば、導出管7に作用するエンジ
ンの負圧で吸着剤層4内に圧力差が生じると、チ
エツクバルブユニツト16は開弁し、空気がチエ
ツクバルブユニツト16の部分を通過することに
なる。従つて、流れ方向変向体14の内側にも燃
料脱離用空気が導入されるので、再吸着時の吸着
性能が悪化することはない。さらに、アウタ・ベ
ント・ポートへの吹き抜け影響も無い。
なお、この実施例においても、第1発明の実施
と同様にS1/S2、a/b、αはそれぞれ0.4〜
0.6、1.5〜(g+b)/b、60゜〜120゜に設定するこ
とは 勿論である。
第11図は第10図とは別の実施例を示すもの
で、流れ方向変向体14の脚部14bをプレート
状になし、その脚部14bの対向距離L(端縁が
描く仮想円の直径)を容器1の内径Dに合わせて
ある。このような流れ方向変向体14によれば、
容器1内への位置決めが容易であり、かつ流れ方
向変向体14の中心が容器1の中心と同心にな
る。従つて、蒸発燃料および脱離用空気の流れの
偏りを防ぐことができる。なお、このようなプレ
ート状脚部14bについては第1発明の実施例に
も適用できることは言うまでもない。
以上、詳述したごとく、第1番目の発明によれ
ば吸着剤層中での蒸発燃料の流れに変化を与えて
蒸発燃料を吸着剤層中に分散せしめ、かつ流れ方
向変向体にチエツク弁を設けない場合であつても
脱離がされにくい領域を極力小さくでき、従来に
比べて吸着剤層を有効に利用することができると
いう優れた効果がある。
また、第2発明によれば、流れ方向変向体の底
部裏面にチエツクバルブを設け、このチエツクバ
ルブを大気開放のパージ室に通じるようにしたか
ら、従来のようにチエツクバルブをパージ室を介
さずに直接大気へ開放する場合に比し、吸着剤層
中に生じる圧力差を利用して確実にチエツクバル
ブを開弁させることができ、従つて、従来のよう
にチエツクバルブを開弁させるためにパージ室の
大気孔の通気抵抗を無理に増大する必要がなく、
これによる種々の悪影響をなくすことができると
いう優れた効果がある。
また、チエツクバルブは流れ方向変向体の底部
裏面に設けられ、しかも吸着剤層内に埋設してあ
るから、チエツクバルブの有無に関係なく容器の
構造を変更する必要がないという効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は現在実用化されているアウタ・ベン
ト・ポート付きのキヤニスタのシステム概略図、
第2図は公知のキヤニスタ装置の詳細構造を示す
断面図、第3図は本願の第1番目の発明の一実施
例を示す第2図と同様の断面図、第4図は第3図
に示す装置の寸法関係を特定するための図、第5
図乃至第7図は本発明における流れ方向変向体形
状および寸法と吸着性能との関係を示す特性線
図、第8図、第9図は本発明における流れ方向変
向体の頂角の大小形状を示す図、第10図は第2
番目の発明の一実施例を示す第3図と同様の図、
第11図は第10図に示す流れ方向変向体の別の
実施例を示す斜視図。 1…容器、4…吸着剤層、6…第1蒸発燃料導
入管、7…混合気導出管、11…パージ室、12
…ベーパ・ガイド、14…流れ方向変向体、16
…チエツクバルブ、22…アウタ・ベント・ポー
ト。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 蒸発燃料を吸着する吸着剤をその両端に空間
    部を形成するようにして容器内に充てんすると共
    に燃料タンクに連結される第1蒸発燃料導入管を
    該容器の一端から容器内の吸着剤層内に没入せし
    められる第2蒸発燃料導入管にチエツクバルブを
    介して連通せしめ、気化器に連結される第3蒸発
    燃料導入管と吸着剤から脱離した混合気を装置外
    部に排出する混合気導出管とを上記両端空間部の
    一方に連結し、かつ他方の空間部を大気に通じる
    パージ室となした車両用燃料蒸発防止装置におい
    て、前記容器内の第2蒸発燃料導入管側に向つて
    拡開する円錐ないしは、円錐台形状を呈する流れ
    方向変向体を第2蒸発燃料導入管に対向してこれ
    と同軸的に吸着剤層内に埋設し、該流れ方向変向
    体の頂角αは60゜〜120゜をなし、かつ流れ方向
    変向体の最大径端部部分の横断面積S1と容器内の
    吸着剤層の横断面積S2との比S1/S2を0.4〜0.6に
    設定し、さらに流れ方向変向体の前記最大径端部
    と吸着剤層の上端との間隔距離aおよび該最大径
    端部と吸着剤層の側端との間隔距離bの比a/b
    が1.5以上となるようにし、かつ前記流れ方向変
    向体の最大径端部と吸着剤層の上端との間隔距離
    aを前記第2蒸発燃料導入管の吸着剤層中の軸方
    向長さgに上記流れ方向変向体の最大径端部と吸
    着剤層の側端との間隔距離bを加えた長さg+b
    以下に設定したことを特徴とする車両用燃料蒸発
    防止装置。 2 蒸発燃料を吸着する吸着剤をその両端に空間
    部を形成するようにして容器内に充てんすると共
    に燃料タンクに連結される第1蒸発燃料導入管を
    該容器の一端から容器内の吸着剤層内に没入せし
    められる第2蒸発燃料導入管にチエツクバルブを
    介して連通せしめ、気化器に連結される第3蒸発
    燃料導入管と吸着剤から脱離した混合気を装置外
    部に排出する混合気導出管とを上記両端空間部の
    一方に連結し、かつ他方の空間部を大気に通じる
    パージ室となした車両用燃料蒸発防止装置におい
    て、前記容器内の第2蒸発燃料導入管側に向つて
    径が拡開する円錐台形状を呈する流れ方向変向体
    を第2蒸発燃料導入管に対向してこれと同軸的に
    吸着剤層内に埋設すると共に、該流れ方向変向体
    に前記パージ室内から流れ方向変向体内部に向う
    方向のみ開弁するチエツクバルブユニツトを設
    け、該流れ方向変向体の頂角αは60゜〜120゜を
    なし、かつ流れ方向変向体の最大径端部部分の横
    断面積S1と容器内の吸着剤層の横断面積S2との比
    S1/S2を0.4〜0.6に設定し、さらに流れ方向変向
    体の前記最大径端部と吸着剤層の上端との間隔距
    離aおよび該最大径端部と吸着剤層の側端との間
    隔距離bの比a/bが1.5以上となるようにし、
    かつ前記流れ方向変向体の最大径端部と吸着剤層
    の上端との間隔距離aを前記第2蒸発燃料導入管
    の吸着剤層中の軸方向長さgに上記流れ方向変向
    体の最大径端部と吸着剤層の側端との間隔距離b
    を加えた長さg+b以下に設定したことを特徴と
    する車両用燃料蒸発防止装置。
JP56040410A 1981-03-23 1981-03-23 Device for preventing evaporation of fuel for vehicle Granted JPS57157053A (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56040410A JPS57157053A (en) 1981-03-23 1981-03-23 Device for preventing evaporation of fuel for vehicle
CA000397916A CA1176924A (en) 1981-03-23 1982-03-09 Fuel evaporative emission control apparatus for vehicles
AU81627/82A AU532440B2 (en) 1981-03-23 1982-03-17 Fuel evaporative emission control apparatus for vehicles
US06/359,298 US4403587A (en) 1981-03-23 1982-03-18 Fuel evaporative emission control apparatus for vehicles

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56040410A JPS57157053A (en) 1981-03-23 1981-03-23 Device for preventing evaporation of fuel for vehicle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57157053A JPS57157053A (en) 1982-09-28
JPS6119826B2 true JPS6119826B2 (ja) 1986-05-19

Family

ID=12579885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56040410A Granted JPS57157053A (en) 1981-03-23 1981-03-23 Device for preventing evaporation of fuel for vehicle

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4403587A (ja)
JP (1) JPS57157053A (ja)
AU (1) AU532440B2 (ja)
CA (1) CA1176924A (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6040773A (ja) * 1983-08-12 1985-03-04 Aisan Ind Co Ltd 燃料蒸発防止装置
US4717401A (en) * 1986-09-24 1988-01-05 Casco Products Corporation Fuel vapor recovery system
US4836172A (en) * 1986-10-06 1989-06-06 Aisan Kogyo Kabushiki Kaisha Canister device for use in gasoline tank
US4732588A (en) * 1987-05-14 1988-03-22 General Motors Corporation Canister using thermoelectric cooler
US4750465A (en) * 1987-07-31 1988-06-14 General Motors Corporation Fuel vapor storage canister
DE3935209C2 (de) * 1989-10-23 2001-04-12 Walter Holzer Adsorbtionsfilter für Brennstoffdämpfe
JPH04121450A (ja) * 1990-09-12 1992-04-22 Toyota Motor Corp 蒸発燃料処理装置
DE4140258C1 (ja) * 1991-12-06 1993-04-15 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart, De
DE4140255C3 (de) * 1991-12-06 1999-05-20 Bosch Gmbh Robert Entlüftungsvorrichtung für einen Brennstofftank einer Brennkraftmaschine
JPH0712018A (ja) * 1992-06-03 1995-01-17 Nippon Soken Inc 蒸発燃料処理装置
US5641344A (en) * 1994-12-05 1997-06-24 Tsuchiya Mfg., Co., Ltd. Fuel vapor treatment device
KR0140500Y1 (ko) * 1996-06-14 1999-03-20 김영귀 자동차용 캐니스터의 연료증발가스 유도구조
US5718209A (en) * 1996-12-09 1998-02-17 General Motors Corporation Fuel vapor storage canister
US5776228A (en) * 1997-03-14 1998-07-07 General Motors Corporation Vapor storage canister with foam screen retainer
US5776227A (en) * 1997-03-14 1998-07-07 General Motors Corporation Vapor storage canister with foam screen retainer
US6074462A (en) * 1997-12-18 2000-06-13 Alliedsignal Truck Brake Systems Co. Air dryer reservoir module components
USRE39467E1 (en) * 1997-12-18 2007-01-16 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Air dryer reservoir module components
US5961699A (en) * 1998-02-10 1999-10-05 Hyundai Motor Company Canister apparatus
US7267112B2 (en) 2004-02-02 2007-09-11 Tecumseh Products Company Evaporative emissions control system including a charcoal canister for small internal combustion engines
GB0502233D0 (en) 2005-02-03 2005-03-09 Delphi Tech Inc Fuel vapour storage canister
WO2009080075A2 (en) * 2007-12-20 2009-07-02 Kautex Textron Gmbh & Co. Kg Fuel vapor storage and recovery apparatus
DE202008000097U1 (de) * 2008-07-22 2008-10-09 Webasto Ag Mobiles Heizgerät
US8272398B2 (en) * 2009-03-18 2012-09-25 Eaton Corporation Liquid discriminating vent valve
CN102220922B (zh) * 2010-04-15 2014-08-27 浙江福爱电子有限公司 一种吸附燃油蒸汽的碳罐
JP5875938B2 (ja) * 2012-05-24 2016-03-02 愛三工業株式会社 蒸発燃料処理装置
FR3069811B1 (fr) * 2017-08-02 2019-08-02 Sogefi Filtration Dispositif de regulation de pression et son procede d'assemblage, pour un absorbeur de vapeurs de carburant
JP6901452B2 (ja) * 2018-10-23 2021-07-14 フタバ産業株式会社 キャニスタ
CN109931191A (zh) * 2019-03-30 2019-06-25 廊坊华安汽车装备有限公司 降低污染物排放的碳罐
JP2021017839A (ja) * 2019-07-19 2021-02-15 愛三工業株式会社 キャニスタ
US11639705B2 (en) 2021-02-16 2023-05-02 GM Global Technology Operations LLC Vapor capture element for an air intake system of an internal combustion engine
US11230997B1 (en) * 2021-02-16 2022-01-25 GM Global Technology Operations LLC Method and system for operating a fuel vapor capture system of an air intake system of an internal combustion engine
US11466631B2 (en) 2021-02-16 2022-10-11 GM Global Technology Operations LLC Method and system for controlling an on-vehicle evaporative emission system
US11499507B2 (en) 2021-02-16 2022-11-15 GM Global Technology Operations LLC Evaporative canister for an internal combustion engine

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3000467A (en) * 1958-03-17 1961-09-19 Gen Motors Corp Vapor separation units for internal combustion engines
US3479146A (en) * 1966-10-28 1969-11-18 Exxon Research Engineering Co Fluid flow distributor
US3572013A (en) * 1968-10-22 1971-03-23 Ford Motor Co Fuel vapor emission control
US3628517A (en) * 1968-12-16 1971-12-21 Eaton Yale & Towne Valve for evaporative loss control
US3683597A (en) * 1970-09-17 1972-08-15 Gen Motors Corp Evaporation loss control
US3730158A (en) * 1971-07-28 1973-05-01 Gen Motors Corp Canister for evaporation loss control
US4058380A (en) * 1973-03-02 1977-11-15 Ford Motor Company Carbon cell
US3884204A (en) * 1974-04-15 1975-05-20 Gen Motors Corp Tank fill vapor control
US4173207A (en) * 1976-01-14 1979-11-06 Toyota Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Canister
JPS5377923A (en) * 1976-12-21 1978-07-10 Toyota Motor Corp Charcoal canister
JPS5851152B2 (ja) * 1978-10-31 1983-11-15 トヨタ自動車株式会社 自動車燃料の蒸発損失防止装置
US4203401A (en) * 1979-01-29 1980-05-20 General Motors Corporation Evaporative emissions canister
US4280466A (en) * 1979-03-26 1981-07-28 General Motors Corporation Evaporative emission control device
JPS5610318A (en) * 1979-07-06 1981-02-02 Nippon Soken Inc Canister
JPS6055706B2 (ja) * 1979-11-09 1985-12-06 株式会社日本自動車部品総合研究所 車両用燃料蒸発防止装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU532440B2 (en) 1983-09-29
AU8162782A (en) 1982-11-04
US4403587A (en) 1983-09-13
CA1176924A (en) 1984-10-30
JPS57157053A (en) 1982-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6119826B2 (ja)
JPS6055706B2 (ja) 車両用燃料蒸発防止装置
US7294179B2 (en) Canister of vehicle
JP3319108B2 (ja) 自動車用キャニスタ
CA1275382C (en) Fuel vapor storage canister
US4454849A (en) Canister for internal combustion engine
JPH08230493A (ja) 車両用蒸発燃料処理装置
JPS6357620B2 (ja)
JP3274084B2 (ja) キャニスタ
CA1275381C (en) Fuel vapor storage canister
JP2001182631A (ja) 内燃機関のキャニスタ
JPH11240344A (ja) 燃料タンク
JPH01159455A (ja) 車両用蒸発燃料処理装置
JPS6119827B2 (ja)
JPH05195884A (ja) 蒸発燃料処理装置
JPH09203353A (ja) 車両用キャニスタ
JPH0842405A (ja) 蒸発燃料処理装置
JPS6323379B2 (ja)
JP2000064915A (ja) キャニスタ
JP2606269B2 (ja) 車両用蒸発燃料処理装置
JP2605336B2 (ja) 車両用蒸発燃料処理装置
JPH07293364A (ja) キャニスタ
JPH0914060A (ja) エンジンのキャニスタ装置
JPH08158958A (ja) 蒸発燃料の処理装置
JP3323723B2 (ja) 蒸発燃料処理装置