JPS61197586A - 7−アミノ−o−2−イソセフエム−4−カルボン酸化合物およびその製造法 - Google Patents

7−アミノ−o−2−イソセフエム−4−カルボン酸化合物およびその製造法

Info

Publication number
JPS61197586A
JPS61197586A JP60163073A JP16307385A JPS61197586A JP S61197586 A JPS61197586 A JP S61197586A JP 60163073 A JP60163073 A JP 60163073A JP 16307385 A JP16307385 A JP 16307385A JP S61197586 A JPS61197586 A JP S61197586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solution
water
washed
evaporated
ether
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60163073A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6229434B2 (ja
Inventor
ベルナルド アール ベリユウ
テレンス ダブリユー ドイル
ビング ユウ ルウ
テリー テイ コンウエイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bristol Myers Squibb Canada Inc
Original Assignee
Bristol Myers Canada Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bristol Myers Canada Ltd filed Critical Bristol Myers Canada Ltd
Publication of JPS61197586A publication Critical patent/JPS61197586A/ja
Publication of JPS6229434B2 publication Critical patent/JPS6229434B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D257/00Heterocyclic compounds containing rings having four nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D257/02Heterocyclic compounds containing rings having four nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D257/04Five-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D205/00Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D205/02Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D205/06Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D205/08Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with one oxygen atom directly attached in position 2, e.g. beta-lactams
    • C07D205/085Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with one oxygen atom directly attached in position 2, e.g. beta-lactams with a nitrogen atom directly attached in position 3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings
    • C07D317/14Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D317/30Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Cephalosporin Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規な7−アミノ−0−2−インセフェム−4
−カルボン酸化合物およびその製造法に関する。本発明
の化合物は抗菌剤としてl用な新規な7−アシルアミド
−〇−2−インセフェムー4−カルボン酸化合物(こn
は原特許出願すなわち特願昭51−618号の発明の主
題である)の製造の際の中間体としてM用である。
CO,H 〔式中Qは水素、アルキル、アラルキル又は−〇H,C
ool(但しZは水素又はエステル基の残基とする)を
弐わしかつXはアジド、アミノ又はアシルアミノを表わ
す〕をもつ化合物類はβ−ラクタム抗生物質の新種をあ
られす。これらはセファロスポリン類の親類同様と考え
ることが出来、その中のジヒドロチアジン環中のいおう
原子が酸素原子によって交替されかつ上式に番号を付け
たとおりβ−ラクタム環の5−位置から4−位置に移っ
ている。
シーハy(SAggAcLs)は構造 をO−セフェムと名づけているから(J、C,シー/−
/オヨびM、ダブイック(Dadic)、J、 Het
grocyclieCh−常0.5.7フ0(1968
))出願人らは式をもつ基本型を0−2−インセフェム
ということを提案スる。付は次番号はへテロ−原子の位
置を示す。
本発明によれば、 式 (式中W′は水素、メチル、ベンジル又はフェネチルを
、またR“は水素又は容易に裂開出来るエステルカルボ
キシル−保護基を表わす) で示される?−アミノー0−2−インセフェム−4−カ
ルボン酸化合物およびその塩類、が提供される。
また本発明によれば、 (式中Wは水素、(低級)アルキル又はアラルキルを、
またR′は容易に裂開出来るエステルカルボキシル保護
基を懺わす)で示される7−アジド中間体を選択的に還
元しかつ必要ならば保護基R′をそれ自体知られた方法
で除去して対応する式■ (式中Wは上に規足したとおりとしR“は水素又は容易
に裂開出来るエステルカルボキシル−保晟基を懺わす)
で示される化合物を生成しかつ必要ならば遊離酸形の化
仕物■をそれ自体知られた方法でその塩に転化すること
を特徴とする式■で示される7−アミノ−0−2−イン
セフェム−今一カルボン酸化合物又はその塩の製造法が
提供される。
本明細書で用いる″(低級)アルキル”とはメチル、エ
チル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、
t−フチル、アミル、ヘキシル、2−エチルヘキシル、
ヘプチル、デシル、等の様な炭素原子l乃至10個をも
つ直鎖および分枝鎖両方の脂肪族炭化水素基を意味する
また本明MA書で用いる塩類とは無雪のカルボン軸傾、
例えばナトリウム、カリウム、カルシウムおよびアルミ
ニウムの様な無毒の金属塩類、アンモニウム塩および無
毒のアミン類、例えばトリーアルキルアミン類、プロ力
イン、ジベンジルアミン、N−ベンジル−β−フェネチ
ルアミン、l−エフエナミン、N、#’−ジベンジルエ
チレンジアミン、N−アルキル−ピペリジンおよびペニ
シリン類およびセファロ−スポリン類の塩類をつくるに
使われている他のアミン類をもつ友塩類を含む。本発明
は製薬上許容出来る酸付加塩類、例えば塩酸、臭化水素
酸、よう化水素駿、りん酸、硫酸の様な鉱酸類の塩類お
よびマレイン酸、酢酸、くえん酸、蓚酸、こはく酸、安
息香酸、酒石酸、フマル酸、マンデル酸、アスコルビン
酸およびりんご酸の様な有機酸の塩類をも含む。上記の
塩類はまた上記の容易に裂開出来るエステル類の無毒の
酸付加塩類を含むことを意味する。
ま友本明atで用いる容易に裂開出来るエステル類とシ
ー例えば化学的又は酵素的加水分解、おだやかな条件で
の化学的還元剤との処理、紫外線照射又は分子の残留部
分に破壊を与えない様な接触的水素添加によって除外出
来るエステル基をいう。適当するエステルの例としては
米国特許第3.284.451号および第3.249.
622号および英国特許ii1.2 ’29.453号
オヨヒi 1,078.580号に発光すれているもの
がある。ペニシリンおよびセファロスポリン化学におい
て従来使われているエステル類には例えばベンズヒドリ
ル、p−ニトロベンジル、ベンジル、トリクロロエチル
、シリル(トリメチルシリルの様な)、フェナシル、p
−メトオキシベンジル、アセトニルおよびメチル、エチ
ルおよびt−ブチルの様な(低級)アルキルがある。特
に好ましい容易に裂開出来るエステル類は生理学的条件
のもとで射水分解されるピバロイルオキシメチル、アセ
トオキシ−メチルおよびメトオキシメチルの様なもので
ある。
式Va又は■で示される化合物は遊離カルボン酸又はそ
の塩の形又はカルボキシル基が出来ればエステル化によ
る様な普通の方法で保護されている形でもよい。保護基
はそれが分子の残留部分の分解か少しもおこらぬ方法で
除去出来る様に選らはれる。好ましいカルボキンルー保
護基は上記の容易に裂開出来るエステル類であるが特に
べ/ズヒドリル、p−ニトロベンジル、トリクロロエチ
ル、特にトリメチルシリルを含むシリル、フェナシル、
p−メトオキシベンジル、アセトニル、(低級)アルキ
ル、(メチル、t−ブチル又はエチルの様な)、ベンジ
ル、トリフェニルメチル、フタリジル、インダニル、メ
トオキシメチル、アセトオキシメチルおよびピバロイル
−オキシメチルを含む。
式■から■で示される最も好ましいエステル類はピバロ
イルオキシメチル、メトオキシメチル、フタリジル、イ
ンダニルおよびアセトオキシメチルエステルおよびその
塩である。カルボキシル−保護基は必要ならばそれ自体
仰られた方法、例えばうすい酸又は塩基の加水分解、接
触水素添加、紫外光線照射又は化学還元剤による還元で
切断できる。エステル化反応力カルボキシル基をブロッ
クする唯一のよい方法と認められており上の中間体の他
のカルボキシル−保護形、例えば容易に裂開出来るアミ
ド類又は無水物類も本発明の範囲内に含まれると考えて
いることは認められるでおろう。
本発明の方法に使用する好ましい還元剤は不活性有機溶
媒、例えばメタノール中の亜鉛と塩化アンモニウムおよ
び不活性Ma浴媒、例えば塩化メチレン中の硫化水素と
トリエチルアミンから選らんだ化学的還元剤である。接
触的水素添加も貴金属(最もよいのはパラジウム又は白
金)又はjt金属酸化物(i&もよいのは酸化パラジウ
ム又は酸化白金)又はラネイニッケルの様な選択的水素
添加触媒(これらは炭素、けい藻土その他の様な普通の
担体に随意に支持されている)8−用いて行なうことが
出来る。接触的水素添加に好ましい溶媒はメタノール、
エタノールおよび酢酸エチルの様な還元されない不活性
溶媒である。水素添加は室温でまた大気圧又は僅かに昇
圧して行なうのがよい。上述した7−アジド−0−2−
インセフェム中間体の場合の様に必畳ならば化合物■は
それ自体知られ次男法で対応する遊離酸カルボン酸形に
又はエステル化又は遊1112形のいづれかの塩に転化
出来る。段階的にアジド基の還元とエステルカルボキシ
ル−保護基の除去をする代りに、同時にアジド基とエス
テル保護基を還元する正常な還元条件と保護基を逍ぶこ
とも可能である。故に木炭上lO%Pdの様なおだやか
な水添触媒を用いるか又はH,Sとトリエチルアミンの
様なおだやかな化学還元剤を用いるならば、アジド基は
アミンに還元されるがベンジル保護基は侵されない。し
かしより活性なけい藻土上80%Pdの様な触媒を用い
るならば、アジドとベンジル内幕が還元される。
本発明を以下の裂造例(原料の製造)、実施例)よび参
考例(7−アシルアミド誘導体の製造)によって更に具
体的に説明する。これらは本発明を例証するものでろっ
て限定するものではない。温度は全部摂氏である。AR
は分析用試薬級を示す。他の略語でTEAはトリエチル
アミン、THFはテトラ−ヒドロフラン、nはミリモル
、TLCは薄層クロマトグラフィーおよびEEDQは構
造co、Et をもつアミド納会形成試薬である。
下記実施例でつくった目的化合物は全部炭素6と7にお
いて互に対してシスの水素原子をもちまた断らない限り
生をもつ2種の異性体の等しい部分で構成されていると
いう意味のラセミ混合物である。
製造例1゜ ±               2 エチルα−オギシミノアセトアセテート1(81)〔H
,アドキンス(Adokins )とJ、リープ(Et
tave )のJAC8,6θ、1328(1939年
)の方法で製造し九〕をエタノール(EtOH;  2
oo−、vsp)とエタノール性MCI (9,28N
ECJI−EtOHの70−11.25当量)〔ncl
の量が[5当量より多くても少くても2の収tが低いこ
とがわかった〕の混合液に浴解し友。炭素上10%パラ
ジウム(8g)を注意して〃口えパール(Parr)水
素添加装置内で最初60 psigで水素添加した。理
論量の水素を吸収させた後(1〜2時間)触媒を濾過し
EtOHで洗った。EtOHを40〜50℃で真空除去
して粘い赤褐色前を得た。油を8容量のアセトン(AR
)で稀釈し激しく撹拌した。アミン塩酸塩2の黄結晶が
冷却によって分離した。49? (55%)融点122
〜123° (補正)(lit  融点=l14〜11
6°非補正; (w、a v−t<−(Lavgr)ら
、、J−Chern、Soc、、(1959)1474
’)〔反応規模により収率は45〜7LIXの範囲〕こ
の物質は更に精製することなく使用した。
90°に温めであるエチレングリコール(175kg、
28.2モル)とp−トルエンスルフオン酸l水和物(
210β; 1.95モル)の混合gを機械的に激しく
撹拌しつつアミン塩酸塩2(460,9;2.54モル
)を加えた。混合液を90°で40分間撹拌した。(反
応時間は90°で40分より長くも短くも試み友が結果
は6るかった。)次いで混合液ヲ水(21)濃NH,O
H(650m)および氷(ll)の混合物中に注入し5
00−のCH,C1ff1で4回抽出した。CB、CI
、抽出叡を併せて塩水で洗い乾燥(Nα、SO,)し蒸
発して暗赤芭油491gを得た。油をEttO(USP
)で1.8!にうすめ水浴で冷却しHCIガス飽和Et
OHを加えてpHを2〜3とした。得た固体をい過捕集
しEt、Oで洗い淡黄色固体3塩酸塩398,170.
96)を得た。融点163〜6° (補正)8塩酸塩の
分析試料を2−プロパノ−ルーEt、0から再結晶して
白色結晶を得た。融点158〜16tl° (補正) CsHI5N 04 ・HCI Ic対する分析値:計
算値:C,42,58;H,7,15;#、6.21測
定値:C,42,+o;H,7,24;N、6.373
の遊離塩基はその塩酸塩からQNH40Hでアルカリ性
としてCM、CI、で抽出して便利につくらnる。
ケタールアミンd(123g;0.65モル)、シンナ
ム−アルデヒド(85,9p ; 0.65モル)およ
びCH,Cal。
(3,i ; 4/l’分子ふるい上乾燥したAR)の
混合物を4A’分子ふるい200Iを含むソックスレー
装置をとおし2時間還流蒸留した。次いでCHx C1
t f 40°の回転乾燥機で除去し最終微量CH,C
11を20分間25°で0−5111迄ポンプ除去した
。NMRでイミン土が完全に生成したことを確かめ直接
次の工程に使用した。
粗イミンま(約0.65モル)をCHvCIt (31
p 4 A’分子ふるい上乾燥したAR)中にとかしT
EAを加え溶液をN、のもとて水浴で8〜4°に冷却し
た。これにCHtClt(500d)中にアジドアセチ
ルクロライド(85,li;1.1当量)を入れ次溶液
を4時間にわたり撹拌しながら加えた。反応混合物を2
5°で一夜撹拌した後1時間還流蒸留した。gを冷却し
た後10%MCIと塩水で洗いHa、S04上で乾燥し
て暗色油267gを得た、NMRで96重量九の5を含
むことを確かめた。(245,@;98%)分析試料は
メタノールから再結晶し白色固体を得た。融点81.5
〜82.5° (補正) C4oBnN40sに対する分析値: 計算値:C,59,06;1.5.94;N、14.5
0測定値IC,59,08;H,5,73;#、14.
58Co、C,E、           Co、H土
              ! 磁気撹拌機、温度計、注入るーとおよび還流コンデンサ
ー付の21三ツ首RBフラスコ中のTHF’700−中
にエチルエステル5(6+、31.F;0.168モル
)をとかした。
それに(J、25NNaOH溶液(670d;0.16
8モル)を温度約25°に保つ速さで加え次。(1時間
を要し友。)TLCで1が完全に反応する迄25°で撹
拌した。(0,75〜1.25時間)反応混合液を塩で
飽和しfc濃HCIIで注意してpH8としCH,C1
,(8回)抽出した。CH,C1*抽出液を塩水で洗い
乾燥(NazsOa)L真空蒸発した。残渣をEt、O
中にとかし10%NaHCOs液で抽出液が無♂となる
迄抽出した。併せた塩基性抽出液をEt、0で2回洗い
塩で飽和した濃HCIで注意してpH8酸性とした。C
H,CIで抽出し抽出液を塩水で洗い乾燥<Hat!1
04)シ真空蒸発乾固して褐色結晶亘を51.86g(
86X)得た。ベンゼンから再結晶して分析用試料白色
針状結晶を得た。融点181〜15° (補正) C1,H,,71/40.に対する分析値:計算値:c
、se、9s;B、5.C6;N、x5.a4測定値:
 C、57,(J 6 ; H、5,18; N 、 
15.781ユ カルボンil!!6(128,(31,!TI;0.3
58モル)をCH,CI!(1))にとかしTEA (
39,811; 0.394モル)を加えた。〔この昼
カルボン酸は異性体の一槙で結晶性固体融点181〜1
 a 1.5°でるる〕混合液を塩−氷浴中で8゜に冷
却した後反応温度を8°に保ちながらペンジルクロロフ
オーメー) (67,5Ii; 88.6重量%のもの
; 0.894モル)とCM、Cl、(200d)の混
合液を静かに加えた。
添加終了後室温で30分間撹拌し次後CQ、の発生が止
む迄しづかに還流加熱した。(約80分間)luXEC
l。
10 XNaHCO3および塩水で順次洗い乾燥Cya
tso4) t。
真空蒸発乾固して粗7を161.10.N100%)得
た。
ベンゼン−石油エーテル(30〜60)から再結晶して
淡ベージュ色固体14B−60y(99N)の7を得た
。融点65.5〜66.5° (補正) CuHuhl Osに対する分析値: 計算値:C,64,27;7/、5.89;N、12.
49測定位:C,64,13;ff、5.d6;N、1
2.48Co、CH,φ        Co、CH,
φユ           互 スチリルβ−ラ/りA?(8&36g;81,24m)
〔この試験で使ったスチリルβ−ラクタム7はおもに可
能な異性体の一徨である〕をCHt CA!? (80
0ゴ)にとかしドライアイスーア七トン浴中で−50乃
至−60°に冷却し青色かうすくあられれる迄オゾン化
した。次いで青色が消える迄溶液にO7を吹かせた。(
CHs )zs (31−87at ;5当量)を−5
0°液に加えt後冷却浴がとけるにしたかつτしづかに
温度を25°迄上昇させた。N、のちとで25゜で−夜
保つ死後1%NaHCOgで2回、塩水で2回洗い乾燥
<Ha、304)ti蒸発乾燥した。得た油を放置して
上の結晶32.92 gを得た。この物質をエーテルで
スラリ化し濾過して白色固体差を18.84.?(69
%)得た。融点97〜1000 (補正)エーテルから
再結晶して分析試料用白色固体を得た。融点101〜2
° (補正)CI、H,@N、 06に対する分析値:
計算値:C,54,54;H,4,84;N、14.9
6測定値:C,54,75;H,4,87;N、14.
89アルデヒド炙(43,15p;0−115モル)を
THF(400wl ; At )中にとかし出来九液
を一5°乃至−100に冷却した。撹拌しなからNaE
H4(2,192p ; 0.576モル)を8回に加
えた。25分後にTLCでアルデヒド8の反応完了を認
めた。反応混合gをlO%MCIでpH3酸性とし10
0wtの塩水でうすめエーテルで抽出(4X 200t
tl) l、た。併せたエーテル抽出g、を塩水で洗い
(2X150d)乾燥(NαtSOJ し真空蒸発乾燥
した。こうして赤色前として旦(3&らかTHFを含む
)487yを得た、そのIRとNMRは構造隻と一致し
た;〔この還元中エステル基に対しα位置にエビモル化
が起る〕この物質を次反応に使用した。
粗アルコール9(42,3751;0.118モル)と
TEA(17,07d: (J、124モル)g−CM
、C1,(400td、4A分子ふるい上AR)中にと
かしN!雰囲気で0乃至−5°VC冷却した。(氷−M
aOH)CH2C1t (l U Owl。
AR)中にと力)したメタンスルフォニルクロライド(
14,15g、0.124モル)を15分間にわたり加
えた。
室温で1時間後反応は約80%光子した。(TLC)3
時間後反応混合物を水と塩水で洗いtvatso4J:
で乾燥し蒸発して褐色油56.1.!i+を得た。この
油をベンゼンの最小量にとかし活性アルミナ7001上
で溶離溶媒としEtOAc−Et、O(1: 8 )を
使用してクロマトグラフにかけた。溶離液の初めの1リ
ツターから純結晶性メシレート1080yを得た。次に
4.2Iの少し不純なメシレートを得た。
8からの全収″*66X−ぺ/ゼンーエーテルから再結
晶して分析試料白色結晶を得た。融点97〜9° (補
正)C1aHnN+O@Sに対する分析値:計算値:C
,+7.51;H,4,88;N、12.84測定値:
C,47,56;H,4,913;A/、12.48C
O宜CH,φ ↓鼻 凪気撹拌器をつけfc100d三ツ首丸底フラスコにケ
タール10 (3,19/ ; 6−43tm)を入れ
た。これに95%TEA[95’)f6TFAは100
−目盛付シリンダーに5−の水を入れ氷状TFAで1L
lO1atとしてつくった。〕をdOd2X!えて液を
室温(約25°〕で2時間撹拌した。この時点で反応混
合物の少量をNMRでしらべ反応の終了を認めた。混合
液をlθ容量の塩水でうすめ各100−のCHI Cl
 tで3回抽出した。併せた抽出g+乾燥(NcL2S
04)し真空蒸発乾燥して重い褐色油11を3.17.
!11得た。
NMRでエノール11の存在を確認した。
この物lXを次の反応に使った。
コノ粗!/−ルl l (12,011;約29.44
m1z ) fCHtCit (I U Otel )
 VCとかしTFA (4,1d; 29.44sn)
を加えた。混合液をCaC1z乾燥管をつけて還流蒸留
2時間の後lO%RClと塩水で洗い乾燥(Na!5O
4)シた。
蒸発して淡褐色油12 8.56gを得だ。この物質を
CH,C1tにとり約1(31のけい酸粉末で濾過した
。P液を蒸発しEtloで洗い淡ベージュ色固体12 
6.58II(11から8O−5X)を得た。エーテル
から1回再結晶して白色結晶分析試料を得た。融点87
〜88°(補正)C1J1JIO4に対する分析値: 計算値:C,57,32;H,4,49;N、17.8
3測定値:C,57,dl;H,4,58;N、17.
6?14CO,CH,φ 実施例1゜ アジド−0−2−イソセフ!A12 (201Jlf;
 U、64m)を無水EtOH(85m)にとかし、8
7%pto。
(100mg)を加え混合物を大気圧で水素添加した。
理論量の水素(p t o、還元に対し)が7分間で吸
収されたのでベンジルエステルの水添分解を避ける為反
応を停止した。
触媒を戸別し2容量のEtOHで洗った。EtOHの蒸
発で黄色油12 0ilを得た。TLCで1ノのないこ
とがわかった。この油を次の工程に直接便用した。
参考例1゜ 粗アミン1B (0−191s O,84!Ill )
をCH2C4(20−)にとかしフェノオキシ酢酸(7
)AA)(97,4〜;0.64sul)とEEDQ 
(158〜; 0.64in )を加えた。
反応混合液を25°で1時間撹拌した後15j5NaH
cO3で2回、10%MCIjで2回8容量の塩水で1
回洗った後乾燥CNatSO4) L真空蒸発乾燥した
。かくて黄色ゴム状14 0.18gを得てこれを乾燥
したEt20とすりつぶした。その赦を一夜0°に冷却
した。得た結晶を濾過捕集し石油エーテルで1回洗い(
30〜60°)白色結晶14を得た。融点138〜18
5° (補正) Ct、H2,N、 0.に対する分析gL:計算値:C
,65,89;H,5,25;N、6.63測定値:C
,65,22;ff、5.31;N、6.86COxC
Htφ 15      C01−H ベンジルエステル1手(100〜; 0.213711
)を無水EtOH(lOmt)とTHF(7stZ)の
混合液にとかした。
それ[10%Pd−C(100ダ)を注意して加え混合
物を大気圧で水素添加した。約7分後に水素を完全に吸
収した。
触媒’E−濾過除去しEtOHで1回洗った。EtOH
を真空除去し一部結晶性残渣90〜を得た。残渣をアセ
トン−エーテルから再結晶して灰白色結晶15を得た。
融点171〜172° (補正) この方法はH,アドキンスとJ、リープのJAC860
゜1328(1938)による対応するエチルエステル
で記載したところと本質的に同一で6つ走。
温度計、注入ろ−とおよび磁気撹拌器付1/三ツ首フラ
スコにベンジルアセテート(173fl ; 0.9モ
ル)〔ベンジルアセトアセテートはベーカー(Bake
r)らがJ、Org。
Chum、17.91 (1952)に記載のとおりつ
くった〕と木酢、[130wtを入れた。混合物を氷−
塩浴中で冷却し水1Boti中に硝酸す) IJウム(
61;1モル〕を含む溶液を30分にわたって加えた。
@度は0乃至lOoに保った。反応混合物を室温で1時
間撹拌した後400−の水を加えて更に2時間撹拌をつ
づけた。反応混合物を20〇−づつのジエチルエーテル
で3回抽出した。抽出液を併せて水で1回、重炭酸ナト
リウム飽和液で8回、塩水で1回洗った。無水Ha、5
O4J:で乾燥後ジエチルエーテル溶液を蒸発して透明
油16を得てそれを石油エーテルとすりつぶして(80
〜600)固化し白色固体18 eL5 g (9B、
2′X)を得た。NMRスペクトルは上記構造と一致し
た。一般に生成物は次の反応に使用したがこれはトルエ
ンから再結晶出来る。融点81〜82℃。
ディーンスターク水分離器とコンデンサーのつrfc2
1フラスコにベンジルオキシミノアセトアセテート17
(186,511;0.85モル)、エチレングリコー
ル(62I;1モル)、ベンゼン5ootnt(試薬級
)およびトルエンスル2オン酸2gを入れた。反応混合
物を15−の水が除去される迄(8時間)還流蒸留した
。ベンゼン溶液を重炭酸ナトリウム飽和欲で1回と塩水
で1回洗った。無水NaJO社で乾燥の後ベンゼン溶液
を蒸発し淡黄色油17212.9(94X)を得た。そ
のNMRスペクトルは上記構造と一致した。一般に化合
物は次の反応に使用したが異性体の1種はトルエン−石
油エーテルから85X収軍で再結晶出来る。融点52℃
0 〔この方法は不飽和とドロオキシ−イミノエチルエーテ
ル類fD、J、ドリンクウォーターとP、W、G、スミ
スのJ。
Cham、Soc、(C)1805(1971)の記載
と本質的[同一方法で還元した。〕〔アルミニウムアマ
ルガムはボーゲル(Vogttl)のPractica
l Organic Chami−8tデy、 8版、
ロングマンスアンドグリーン社、ロンドン(1957)
198ページに記載する処と本質的に同様につくったか
但し次の修正をしたニ ル 5%NaOHを使用した。
B、エタノール使用2圓目の洗滌を省いた。
C0洗滌に乾燥ジエチルエーテルを使用し水の殆んどは
排除しなければならない〕 ll三ツ首フラスコに新しくつくったアルミニウムアマ
ルガムを入れ500−のジエチルエーテルで積った。フ
ラスコは機械的撹拌機、コンデンサーおよび添加ろ−と
が付いたものであった。
800−の湿ジエチルエーテル中ベンジルオキシミノ−
アセトアセテートメチレンケタール17(1B2.5,
9;0.5モル)8含む液を還流蒸留を保つ様な早さで
滴加した。
4時間撹拌後反応混合物をブツフナーろ−とで濾過した
F液を蒸発した後黄色油18  illが残った。油を
800−の乾燥ジエチルエーテルにとり乾燥塩化水素を
それにとおして白色塩酸塩Uを生成し捕集して108.
9を得た。融点157〜158℃。
遊離塩基18を得る為塩酸塩を5007!のジエチルエ
ーテルに懸濁させ濃水酸化アンモニウムを加えながら撹
拌し固体の大部分が溶解した後塩水で2回洗った。無水
硫酸塩上で乾燥の後溶媒を蒸発すると無色油として18
が9t)、9(70X)残った。そのNMRスペクトル
は上記構造と一致した。
CO,CH,φ シップの塩基生成: ディーンスターク水分離器付11フラスコにベンジルア
ミノアセトアセテートエチレンケタール18(?(3,
8p:0.28モル)、シンナムアルデヒド(379;
 0.28モル)および塩化メチレン?5tldを入れ
た。混合液を1時間30分還流蒸留した後塩化メチレン
400−をディーンスターク水分離器をとおし蒸留除去
した。濃縮rL8無水硫酸ナトリウム上で乾燥した後蒸
発器上で蒸発させて反応を完了させた。残渣油状19を
次の工程をつづける前完全にシップの塩基であることを
NMRで確認した。
β−ラクタム生成: 新しくつくったシッフの塩基19
を6(jollltの塩化メチレンでうすめ0℃に冷却
した。(氷−塩浴)〔シクロ付加反応に使った塩化メチ
レンは全部試薬級であってそnf先づ分子ふるい(4A
型)をとおし次いで無水塩化カルシウムで乾燥した。〕
トリエチルーアミン(31,IJ’;U、3II8モル
)を加えた後362艷の塩化メチレン中アジドアセチル
クロライド(36,1;tl、308モル)を含む液を
0℃で1時間のうちに筒部した。反応混曾液を室温で更
に1時間撹拌した後フラッシュ蒸発器上で減圧蒸発しな
がら温浴上で85℃に熱した。この操作はβ−ラクタム
生成反応を完了するに必要である。残液を500−のジ
エチルエーテルで稀釈し濾過した。PIを塩水で2回洗
い無水硫酸す) IJウム上で乾燥した。このfFLソ
蒸発してl17.5g(94X)の生成物20を得た。
そのNMRおよびIRスペクトルは上記構造と一致した
。一般に生成物はそのまま次の反応に便用したが異性体
の1avIfi、ジエチルエーテルから再結晶出来る。
実施例2゜ 上記の化付物20は製造例1でつくった化付物7と同一
のもので製造例1および実施例1の方法により反応させ
てH 1旦 ヲモつベンジル7β−アミノ−8−メチ−Δ”−0−2
−インセフェム−瘍−カルボキシレートを生成する。
参考例2゜ アミン18(43tlII9;1.49龍)1N−カル
ポー67ズオキシーD−(−)−フェニルグリシン(4
2211I9;IA9tn)、EJi’DQ(868ダ
; 1.49龍ンおよびCM、CI。
8θ−を混合し25°で1時間撹拌し友。次いで10九
EC1,1%NQHCOsおよび塩水で洗いN(12S
O4上で乾燥した。真空蒸発して白色泡状物質0.85
9を得てこnをエーテル−ペンタンから、次いでMeO
Hから再結晶した。
C5tHtoNsO1・0.5820に対する分析値:
計算値:C,l55.95;H,5,36;N、7.4
4測定値:C,66,12;ff、5.30;#、?、
57白色泡状物質はIRとNMRによって式で示される
N−保ia嘔れた化合物であると確認された。
上のN−保護された中間体(288〜)、80%Pd−
けい藻±6(jOIv、およびエタノールlO−の混合
物をバール水素添加器中で50 psig ”25℃で
水素添加した。
80分間後触媒8P別し涙液を真壁蒸発乾固した。得た
残渣をCBCI、でおおった後MCIガスを吹込んt己
エーテルを加え出来だ沈澱を戸別し真空乾燥した。黄色
固体生成物は177〜182° (補正)で分解した。
またIRとNMRで式 で示される7β−(D−α−アミノブエニルアセトアミ
トつ一メチルーΔ”−0−2−インセフェム−4−カル
ボン酸塩酸塩(EC−L9とよぶ)と確認した。
実施例8゜ 会−カルボン酸 O1H ベンジル7β−アジド−3−メチル−Δ3 + C) 
−2−インセフェム−4−カルボン酸(814II9:
 l+藁)、80XPd−けい藻±274■、および無
水EtOH2,5−の混合物を25°大気圧で水素添加
した。20分後に水素は完全に吸収された。次いで反応
混合物を40°にあたため触媒を戸別しl容量のEtO
Hで洗った。P液、洗滌gを併せて真空蒸発乾固し白色
粉末残渣1+UIn9(71%)を得、これをIRとN
MRでしらべ首題生成物と同定した。融点209° (
分解) CaHIoNtO+ ・0.5 HIOに対する分析値
:計算値:C,46,d8:H,5,85;7V、 1
8.52測定値:(1’、46.86;#、5.d5;
#、13.58上の化合物(EC−L8Lとよぶ)の試
料はS、アウレウスA9537を]J5倶Cシー以上の
濃度で、E、コリA15119を125 tnC9/ 
td以上の濃度で、またり、 ニューモニアエA958
5そ8mcg/−以上の濃度でまたとがわかった。
実施例4゜ Co、CM、φ          C02CBtφリ コンデンサー、ガス導入管および撹拌器付の1ouTR
t三ッ首フラスコにあるベンジル−7−β−アジド−3
−メチル−Δ”−0−2−インセフェム−4−カルボキ
シレート(2−0,9; 6.35龍)、トリーエチル
アミン(4,2m/;30m)およびAR塩化メチレン
50−を含む浴数にH2Sをバブルさせた。溶液の色が
無色からオレンジに変りガス(N、)が発生した。20
分後にTLCは反応が完了したことを示した。反応混合
物を蒸発乾固して得た黄色残渣を105!4.HCI水
溶液とエーテルのl:l混会液で8口振とうした。残液
は殆んど全部とけた。水層を分離しエーテル層を1OH
clで洗った。併せ九HCII相をエーテルで1回洗っ
た後注意して固体NaHCQsでアルカリ性とした。ア
ルカリ性水相をCH2Cl、で2回抽出した。CHtC
6t抽出液を併せて飽和塩水で2回洗い乾燥(NI0L
tS04) シ真空蒸発乾燥した。かくてゴム状残渣(
黒い不純物少量)1.2Fl(685%)を得て一夜放
置し結晶させた。これ舎NMRでしらべた処少くも95
九純度とわかった。固体はエーテルから再結晶し白色固
体が出来た。融点91〜92°(補正)C1,HlaN
tO,に対する分析gL:計算値:C’、t1.49:
H,5,59;7V、9.1測定値:C,62,54;
H,5,51;N、9.65製造例3゜ φCH2COCl+EtO−Kg−CH(COOEt)
!−>φCH2C0CHtCOOEt エチルγ−フェニルアセトアセテート@ G、 R,ア
メス(ルnus)とW、ディビイ<Davbtt)のJ
、C五am、soc。
1957、a480−87に記載の方法によりつくった
収率40%、沸点0.005mmで103−105°。
φCH,C0CHICOOEt+φCB、OH−〉φC
H2C0CH,C00Bz エチルγ−フェニルアセトアセテート(166&;(J
、76モル)トペンジルアルコール(10θ9 ; U
、92モル)の混合物を170’に予熱した油浴中に浸
漬し撹拌してジしたエチルアルコール8蒸発除去した。
アスピレータ−で前に出る留分を除き(沸点IL101
1II(55−8υ0)最後に残渣を圧縮蒸発した。沸
点(J、0(J2朋155−157°。前の留分を循還
して更に純化合物量を得た。全収i171g(84%) 氷酢酸400 d ト水150d中にベンジルγ−フェ
ニルアセトアセテート54(85,5g;0.32モル
)を含む溶液を水浴中で5°1こ冷却し激しく撹拌しな
がらそれに水100d中の亜硝酸ナトリウム溶液(25
,5p:0−37モル)を4分間で筒部した。反応温度
は16℃に上り更に冷却しつつ30分撹拌をつづけた。
冷却浴全とり除き2時間撹拌をつづけた。水800WL
tを加えCHtC&3 X 100dで抽出した。併せ
た抽出液を水と塩水で洗いHa、SO,上で乾燥し蒸発
して油92.50 /lを得た。これを90WLtのC
C4中で結晶させて淡黄色結晶52.8011(56%
)を得た。
融点69−70℃。
ベンゼン(Loom;、l)中にオキシム先考(5,9
4g;20m)、エチレングリコール(1,36JiF
;22目)およびp−)ルエテスルフオン酸1水和物(
o、s9g)の混合物をディーンスターク水トラップ上
で3百時間還流蒸留した。これを冷却し100ゴの飽和
7V(11/fcQ s中iこ注入しベンゼンで抽出し
た。有機相を水洗しNa、So、上で乾燥し蒸発して油
6.70 /lを得た。CCl、20m1から結晶させ
て淡黄色固体4.0p(57%)′lzI:得た。融点
90−92℃。
アルミニウム范を小片(こ切りゆるく折ったものを(6
,9g;255mm)5%NaOH中に沈め2分間反応
させた。液を流して水と95%EtOHで次々Eこ洗い
2%塩化第2水銀で浸し2分間反応させた。液を流し水
とエーテルで洗い次いで1湿エーテル”で浸した。この
アマルガムにエーテル(600M)中fこ“オキシミー
ニオエステル” (29,5g:85酊)のエーテル溶
液を撹拌しながら加えた。おだやかな発熱反応がおこり
加え終った後2時間還流蒸留した。これを冷却しセライ
トをとおして濾過し10%lIC14x 100aで抽
出した。水相から白色結晶が生成しこれを濾過し冷水で
洗い乾燥して固体29.011を得た。融点182〜1
84”で分解。遊離塩基に塩酸塩を水中に懸濁し冷製N
H,OHでアルカリ性として得られた。収率100%。
CI。H2,No、・H(4に対する分析値:計算値:
 c 、 62.72 ; H,6,09; N、 3
.8 s測定値:C,62,83;H,6,14;N、
3.84」! ケタールアミン57 (56,70g; 0.173モ
ル)を乾燥CHvC1l* (600ml )中にとか
しこれにシンナムアルデヒド(23,0g; 0.17
3モル)を加えた。溶液を30分間還流蒸留し溶媒をア
スピレータ−上で除去した。残渣を再びCH,C&(6
00m)Jことかしフラスコにディーンスターク水トラ
ップを付は溶媒を還流しながら300slのCH,C7
l、 f捕集しトラップをとおして除去した。残渣をN
%SO,上で乾燥し蒸発乾燥して淡黄色油77.32F
を得た。これをCHC&300ゴに再溶解した。トリエ
チルアミン(27m;0.19モル)を加え攪拌しなが
ら3〜5℃に冷却しく水浴中で)ながらCH2(4(3
0omt )生塩化アジドアセチル(22,8/i/ 
; 0.19モル)を含む液を2時間にわたって滴加し
た。それを室温窒素のもとて16時間放置した後1時間
還流蒸留した。溶液を冷却し10%HCIと塩水で洗い
Ha、 SH,上で乾燥して蒸発して90.35gを得
た。これを精製せずそのまま使用した。
0OEz す 朋 ステリルβ−ラクタム59(11,0,9;21朋)を
CHtC& (150酎)にとかし60°で青色があら
れれる迄オゾン化した後02を使って過剰のオゾンを追
出した。
この液に硫化ジエチル(7,7ml ; 105m) 
k加え自然に5時間で25℃迄上昇させた。溶液を25
℃で16時間保った後1%Na1lCOrと塩水で洗い
Na、SO2上で乾燥し蒸発乾燥した。こうしてベンズ
アルデヒドを全部除いて油8.07Jを得た。これを精
製せずそのまま使用した。
些   C;00”2 呉 THF(50Wd;AR)中にアルデヒドリ(λIに5
m)を含む液を氷−塩浴中で一5@に冷却し撹拌しなか
らほう水素化ナトリウム(0,1#;2−9m)を−辺
に加えた。0〜5″で30分間撹拌した後冷却浴を除き
室温で30分撹拌をつづけた。これを塩化す) IJウ
ムで隨和した10%冷HC1C注意して散性としエーテ
ルで抽出した。エーテル相を水と塩水で洗いNaplS
O,上で乾燥し蒸発して油を1.88.liF得た。こ
れをシリカゲル■上でクロマトグラフにかけエーテル/
石油エーテル2:1で溶離した。
cg、c4(25m)中tcフルコール61 (1−1
0g:2.6酊)とトリエチルアミン(0,28g;2
.85玉)を含む混合液を0″に冷却し窒素のもとで撹
拌しながらこれにCH,C4(10酊)中に塩化メタン
スルフォニル(0,33g; 2.85酊)を含む液を
滴加した。0℃で15分間撹拌した後室温で1時間撹拌
した。これを水と塩水で洗いHa、SO2上で乾燥し蒸
発して油1.36gを得た。これを精製せずそのまま使
用した。
戯    C00EE ケタールーメシレー)62(1,36,!ii’;2.
5朋)を95%3ふつ化酢酸(15m/)中にとかし5
0〜55′″で2時間油浴上で撹拌した。これを塩水中
に注入しCH,Cal、で抽出した。有機抽出液を水洗
した後Na、So、上で乾燥しアスピレータ−上で溶媒
を除去して赤色油1.20gを得た。
更Eこ精製しなかった。
リ              懸 CHz(4(1o o酊)中相エノールメシレート63
(5,4#)とトリエチルアミン(2M)の混合物を5
時間還流蒸留した。これを冷却し10%HCIと水で洗
いNa、So。
上で乾燥しアスピレータ−上で蒸発して油4.24.9
を得た。
これをシリカゲルmzooy上でクロマトグラフにかけ
エーテル/石油エーテル2:1で溶離し精製し純化合物
64を結晶させた。融点117〜118″。
」                 凹CH,C1,
(50m/)中°アジドーイソセフェム”す(0,49
l!; 1.25zm)とトリエチルアミン(0,9ゴ
:6.5龍)の混合物を水浴上で冷却し撹拌しながらH
tSで飽和させた。冷却浴をとり去りガス発生は10分
以内におさまった。この時点でTLCで出発物質が残っ
ていないことを認めた。アミンをその塩酸塩としての溶
液からの抽出はそれが水中よりもCHz Ca3x i
こよく溶解するから失敗した。
遊離塩基のCH,CI4溶液はNへSO4上で乾燥しア
スピレータ−上で蒸発して準固体0.40 jjを得た
。それは更に精製せずそのま1使用した。
゛ 参考例3゜ CHvC6*  (100rtxt )中1アミンーイ
ソセフェム′a65(0,48fl ; 1.2 S順
)、フェノオキシ酢酸(0,19g;1.25m)およ
びEEDQ (0,31、!i’ ; 1.25mm 
)を含む液を室温で16時間撹拌した。これを1%Na
HCO3溶液および塩水で洗いNatSO4上で乾燥し
アスピレータ−上で蒸発してうすい黄色ゴム状物質0.
56 flを得た。これは更に精製せず使用した。
す “インセフェム”化合物66 (0,49,!i’ :
 1om>を酢酸エチル(xoomz)と氷酢酸(10
成)中に溶解した。これlこ木炭上の20%Pd(OH
,) (0,50、!iF )を加え混合物をパール装
置上6 Q psi H2で2時間撹拌した。固体をセ
ライト上で戸別しPiを蒸発乾固した。残渣を飽和Na
HCO3で抽出し水相を10%H(dで酸性としCM、
C1,で抽出した。
次いでこれを水洗しNO,So、上で乾燥し蒸発乾固し
た。出来た固体をベンゼンから再結晶して白色結晶を得
た。融点123〜125”で分解。
製造例4゜ φCH,CM、My ・Er十CN−CH2−C00E
t−一→φCH,CH,−C−CHtCOOE tH マグネシウム(24,30g=1モル)、臭化フェネチ
ル(204g:1.1モル)およびエーテル(250m
j:AR)甲の微量よう素から普通の方法で臭化フェニ
ルマグネシウムをつくった( G、W−アンダーノンら
のJ、A、C,S、  672197〜2200(19
45)参照)反応温度を25〜30℃lこ保ちながらこ
れにエチルシアンアセテート(45,2p:o、25モ
ル)を加え出来た溶液を室温で24時間撹拌した。これ
を飽和塩化アンモニウム、10%HCIJpよヒ水で分
解して相を分離した。有機抽出液を10%HCHClC
25Oで処理し3時間激しく撹拌した。有機相を塩水で
洗いNa25o4上で乾燥しアスピレータ−上で蒸発し
油83.5 、!i’を得た。分別蒸留して純生成物1
2.67g(21%)を得た。沸点0.1酊114〜1
22℃ φCHz CHt CCHtCQQEL+φCH,OH
一一一−)dcH,CHt  C−CH2BOOBgエ
チルγ−ベンジルアセトアセテート(12,56# ;
50止L!:ベンジルアルコール(8,1g : 75
g)の混合物を170℃に予熱した油浴中に漬けて撹拌
した。エタノールが蒸発し終った後過剰のベンジルアル
コールをアスピレータ−上で除去し最後に残渣を蒸発し
た。沸点0.0111゜160〜163”  6.15
9の純生成物を得た。
φCH,CH2C0CH,C00BzaφCH,CH2
C0CC00Ez米酢@ (50ml ) 中Gこベン
ジルγ−ベンジルアセトアセテ−)(37,0g;0.
13モル)の溶液に水(50罠シ)中皿硝酸ナトリウム
(10g ; 0.143モル)を含む溶液を1時間に
わたり筒部した。反応は24〜30℃に保った。
溶液を更に1時間まぜた抜水(1001ffJ)でう丁
めエーテルで抽出した。有機抽出液を水と1%NaEC
0,で洗滌水がアルカリ性となる迄洗い更Eこ塩水で洗
った。次いでNa、:304上で乾燥しアスピレータ−
上で蒸発して淡黄電油40.19が残った。更fこ精製
することなくこれをそのまま便用した。
ベンゼン(100mj)中にオキシム(8,48g;2
7龍)、エチレングリコール(1,85g;30龍)2
よび2)−)ルエンスルフオン酸1水和物(o、ssg
)の混合物をディー/スターク水トラツプ上で4時間還
流蒸留した。ごれを冷却し飽和NaHCO,上−こ注入
しよく振とうした後相を分離した。有機相を水と塩水で
洗いN灸So、上で乾燥しアスピレータ−上で蒸発し油
94gを得た。これは精製せず使った。
ハ2 小片に切りゆるく折ったアルミニウム箔(27g;1モ
ル)を5%Na0Hfこ浸し2〜3時間反応させた。液
を流し水と95%EtOHで順次洗い2%塩化第1水銀
に浸し2時間反応させた。水を流した後これを水とエー
テルで洗い終りに゛湿エーテル”tこ浸した。このアマ
ルガムにエーテル(30Qa?)中に“オキシミノエス
テル”70(43I:0.12モル)を含むエーテル溶
液を撹拌しながら加えた。
発熱反応がおさまった後これを4時間還流蒸留した。無
機物質をセライトで戸別しP液を10%HClIC10
0rnl )とよく振とうした。出来た白色結晶を濾過
捕集しエーテルで洗いデシケータ−中で乾燥して固体5
4.OfJを得た。融点186−188°。遊離塩基は
固体を水に懸濁させ冷製NH40Mで注意してアルカリ
性とじCH,CI!、で抽出して得た。溶媒を蒸発して
黄色前27.91 gを得た。
υ CHxC&  (500mj )中fこ1アミン−ケタ
ール171(27,6N ; 81m)とシンナムアル
デヒド(10,7fl:81!11)の混合物をディー
ンスターク水トラップ上で還流蒸発して200−の溶剤
を除去した。溶剤の代りに新しいものを加え更iこ3 
X 250d留分を同様除去した。最後に残渣をアスピ
レータ−上で蒸発乾燥しポンプで10分間40℃0,0
5朋/Hf fこ下げた。残渣を再びCH,C1,(2
50ば)をことかしトリエチル−アミン(11,9RJ
;85m)を加え水浴中で冷却撹拌しながらこれにCH
tC1v (100RJ)中に塩化アジドアセチル(1
0,15g:85mm)の溶液全21時間(こわたり筒
部した。これを室温窒素のもとで16時間保った後1時
間還流蒸留した。溶液を冷却し10%MCIと塩水で洗
いN、So、上で乾燥し赤色油44.77gを得た。こ
れはそのまま精製しないで用いた。
エユ      し008g スチリルβ−ラクタム73 (6,7fl ; 12.
5M!II)をCH,C& (150WIt)中1こと
かし一78°で青色があられれる迄オゾン化した後過剰
オゾンを追出すのに窒素を使った。溶液に硫化ジメチル
(4,5RJ; 65wM)を加え冷却浴を25@迄自
然に上昇させた。溶液を16時間室温に保った後、1%
NaHCO3と塩水で洗いN−8O4をとおして乾燥し
蒸発乾燥した。それをポンプで50℃20時間Q05m
w/Htに下げて大部分のベンズアルデヒドを除去した
。残渣をシリカゲル旦の25(LiF上でクロマトグラ
フ(こかけ先づエーテル/石油エーテル2:1で(ベン
ズ−アルデヒド除去の為)溶離した後エーテルで溶離し
た。
THFCloonl”、ARi中にアルデヒド亀、、4
 (4,1g:8.8 arm )の溶液を一5@に冷
却撹拌しながらこれにはう水素化ナトリウム(0,17
g ; 4.5m )を一度に加えた。これを−5″で
15時間かぎまぜた後塩化ナトリウムで飽和した10%
HCご注意して酸性としエーテルで抽出した。
エーテル相を水と塩水で洗いH,、so、上で乾燥し蒸
発して油3,8Iを得た。これを精製せず使った。
75     COOC0 0B、C& C30rnl)中iこアルコール75 (
3−8N、  8.3mm)と、トリエチルアミン(1
,25ゴ:9朋)の混合物を0@#こ冷却し窒素のもと
で撹拌しながらCHxC&C25m)中の塩化メタンス
ルフォニル(Lo、y;9龍)を含む溶液を筒部した。
これを室温で1.5時間かきまぜた後10%MCIと塩
水で洗いNa、So、上で乾燥した。次いで蒸発して油
4.31を得た。これをシリカゲル[[250,lit
上でクロマトグラフにかけエーテル/石油エーテル3:
1で溶離して純メシレー)2−05gを得た。
一■ ケタ−に一メジv−) 76 (2,05g; 3.7
in)’295%3ふつ化酢rR(20ON)lことか
し油浴上で50〜55℃で2時間撹拌した。次いでこの
液を破砕水と塩水の混合物中に注入しCH,C1で抽出
した。有機抽出液を水で洗った後Na、So4上で乾燥
し溶媒をアスピレータ−上で蒸発して油1.73flが
残った。更lこn製はしなかった。
ぴ CH,C&(50ゴ)中の粗1エノールーメシレート0
78 (1,71g ; 3.4++w)およびトリエ
チルアミン(0,48m1:3.4龍)の混合物を5時
間還流蒸留した。液を冷却し10 %HC1と水で洗い
N〜so、 にとおして乾燥しアスピレータ−上で蒸発
して油1.35gを得た。これを75gのシリカゲル■
上でクロマトグラフにかけエーテル/石油エーテル2:
1で溶離して精製した。白色結晶純シス−β−ラクタム
が得られた。融点97〜98 @(JVaoII)CJ
、。N、04に対する分析値: 計算値:c’、65.34;H,4,98;N、13.
85測定値:C,65,3i5;H,4,96;N、1
3.97CH,CI、 (50M )中に“アジドイソ
セフェム“」9(0,81,!iF ; 2mg)とト
リエチルアミ7 (0,56+!11; 4g)の混合
物を水浴中で冷却撹拌しなからH,S で飽和させた。
冷却浴をとり去るとガスが発生した。室温で1時間撹拌
した後溶液を室温で蒸発させエーテルと10%HCIR
分離した。出来た白色結晶を濾過捕集しエーテルで洗い
乾燥して白色固体1.12gを得た。融点120〜12
3°で分解。
遊離酸は固体を水中に懸濁させ濃冷NH,OHでアルカ
リ性とじCH,C&で抽出して得られた。これを塩水で
洗いNa4SO,をとおして乾燥しアスピレータ−上で
蒸発した。
0OEz 却 ジ c烏c& Csom)中に“アミノイソセフェム”80
(0,49Ji+ ; 1.05+n+)とフェノオキ
シ酸!(0,16#;1.05m)およびEEDQ (
0,26F! ; 1.05m)を含む溶液を室温で2
時間撹拌した。液を1%NaHCO,と塩水で洗いNa
、SO4+ことおして乾燥しアスピレータ−上で蒸発し
て白色固体0.49gを得た。融点146〜148℃。
これを更に精製することなく使った。
邦 CBCL−s4) 酢酸エチル(75m)中にインセフェム化合物81(0
,49g p O−9yttx )を含む溶液を酢酸エ
チル(25M)中にある予め水素添加した炭素上の20
%pcicog>z試料(O,SOg)上に加えた。次
いでそれを窒素のもと大気圧で15分撹拌した後ガスの
消毒が止1つた。セライト層をとおして濾過し酢酸エチ
ルでよく洗い溶媒をアスピレータ−上で除去して無定形
固体(L40 gを得た。これをエーテル中に懸濁させ
2%NaHCO1で抽出した。水性抽出液を10%HC
Iで酸性とし出来た白色固体を吸引濾過捕集し水洗して
乾燥して白色固体を得た。融点160〜162・で分解
CHC&/エーテルから再結晶した。融点162〜16
3”で分解。
NaHCOl ’−CEto)、−cHcg−co、Et海2 芽 方法:氷浴中の乾燥ベンジン2620d中に新しくつく
ったナトリウムエトオキシド(3,46モル、150℃
高真空で24時間乾燥したもの;ナトリウムエトオキシ
ドはエタノールがあると収率が相当低下するのでエタノ
ールの完全Iこないものでなければならない)を懸濁さ
せた液を撹拌しながらグリ7ン酸エテルN−フォルミル
(21)(454jj ; 3,46モル)とぎ酸エチ
ル(1800x/)の混合物を24時間にわたりしづか
に加えた。懸濁液を4℃で18時間放置した。溶液を注
意してデカントし固体残渣を数回ベンゼンで況った。固
体ζこ15%MCl−無水アルコール45001をしづ
かに加えた。溶液を25℃で18時間撹拌した。
エタ/′−ルを減圧蒸留で除去した。残渣を4.8jの
メタノールにとかしだ後25℃で重炭酸ナトリウム75
0gを加えた。懸濁液を18時間撹拌した後濾過し涙液
を蒸発した。
残渣を41のエーテルにとり無水硫酸ナトリウムをとお
して乾燥し蒸発した。油状残渣を蒸発してβ、β−ジエ
トオキシエチルアラネー)(22)170#(28%)
を得た。
沸点90〜94℃(0,1〜0.13朋)(文献、エリ
ス(E:1lis )、V、ブラウン(Brown )
の被ニジリン化学H,T、クラークら)プリンストン大
学版、1949.473〜534ぜ−ジ:沸点71ン1
朋)22のNMRおよびIRスぜクトルは上記構造と一
致した。
β−β−シェドオキシエチルアラネートはまた次の方法
で製造した: 機械撹拌器を付けた31フラスコ内のベンゼン300f
f+7にナトリウムエトオキシ)  (49,Fl;0
.65モル)を懸濁させた液に0℃で30分間かけてぎ
散エテル300m中にグリシン酸N−フォルミルエチル
(65,517: 0.05モル)を含む溶液を加えた
。撹拌1時間層液が透明となり4℃で18時間放置した
。固体が溶液から分離したので上澄み液を流し残渣を3
00affのべ/ゼンで洗った。
固体lこエタノール150atとCH,C6,550m
を加えて懸濁液を水浴中で0〜5℃に冷却した。溶液l
こ乾燥MCIガスを1時間吹込んだ。冷却を止め更1こ
5.5時間MCI!ガスをバブルさせた後25℃で18
時間放置した。溶液に窒素流を30分間とおして過剰H
C1!を追出し溶液をメタノール−氷浴中で一10℃に
冷却した。溶液にアンモニア流をとおしてpH=9.9
とした。溶液を500mA!のCH,C1,で稀釈し固
体塩化アンモニウムを戸別した。濾過したケーキを更f
こ5001のCH,CI、で洗った。溶液を減圧蒸発乾
燥した(浴温はく45℃)残った油をエーテルで抽出し
く2×5oom)抽出液を蒸発乾燥した。残った油を石
油エーテル中テ抽出シタ。(20〜60℃)(3X30
0t/)抽出液をN〜SO4をとおして乾燥し濾過し蒸
発して油54.6fIを得た。(〜54%)この油のN
MR,l!:JRスイクトルは丁べて本当の22と一致
した。この油はそのまま次工程lこ使用出来た。蒸発し
て純22 43.7g(42,5%)を得た。沸点60
〜75”(0,005羽/ Ift )半 市販Na0
Etを使用した。30%過剰が必要であった。
(Al’ t Q )t CHCHCO2A’ t+φ
CH=CII−CHONil鵞 ひ 方法: 塩化メチレン1.5ノ中にβ、β−ジェトオキシーアラ
ニンエチルエステル(95,2g;0.46モル)トシ
ンナムアルデヒド(60,8g;0.46モル)の混合
物を30分間還流蒸留した。この還流蒸留1.5時間で
大気圧で塩化メチレン8501が蒸留された。(水と共
沸)濃縮液を無水硫酸ナトリウムをとおして1時間乾燥
した。(無水物に非常に過剰、〉100g)乾燥剤を戸
別し溶液23を減圧蒸発乾燥し残渣をポンプで40℃で
30分間(1tyt/ My圧とした。次いで残渣を乾
燥塩化メチレンでうすめた。
シップの塩は種々の方法で生成出来る。小規模の場合2
反応体を適当な溶媒(ベンゼン、エーテル、CH,CI
4等)中で乾燥剤(N−SO4、MgSO4)の存在に
おいて混合する。あるいは水はベンゼンと共沸除去出来
る。次の反応が塩化メチレン中でなされる限り上の方法
が好ましい。
(:H,C&は防腐剤として入っているアルコールを全
部除去したアルミナカラムをとおして乾燥される。反応
の終りlこ少量試料をとり蒸発してNMRとIRスイク
トルをとり反応の完了をチェックする:収量は定量的で
ある。
塩化アジドアセチルはJ、H,ボイヤ〜(Boyer)
とJ。
Hホーナー(Ilornttr)のJ、Am、Chem
、Soc、+77951(1955)の修正方法によっ
てつくった。
水300mt中の塩化酢酸(1,354モル;128g
)の溶液に50%水酸化ナトリウム(7d;0.087
5モル)とアジ化ナトリウム(110g;1.69モル
)を加えた。
このスラリを2個の効果的コンデンサーと添加ろ−とを
もつ三ツ首21丸底フラスコlこ入れた。〔反応は効率
よい蒸気フード中で行なう必要がある!!原文製法は少
くも1当量の水酸化ナトリウムを使用したがここでは1
0モル%以下を使用した。〕混合液を100Mのエーテ
ル層で2おい蒸気浴上で24時間加熱した。オレンジ溶
液(時lこは無色)を0〜5℃に水浴中で冷却しこの液
fこ10%H,;0.300ゴを加えつづいて固体塩化
ナトリウムで飽和させた。溶液をエーテルで抽出しく 
5 X 2001tl)抽出液を硫酸ナトリウムにとお
して乾燥した。乾燥剤を炉別しエーテルを減圧30℃以
下で蒸発した。残留油のN Af Rスイクトルはアジ
ド酢酸百水和物で10%エーテルが混在していることを
示した。油は精製せず使用した。
水浴中で冷却した油に塩化チオニル(340I : 2
.85モル)を加えた。(最初の501+1jの添加は
激しくガス発生があるからゆっくりと残りは速くした。
)添加後2時間還流蒸留し過剰の塩化チオニルを減圧蒸
留した。(く5o℃、70酊)残渣を蒸留して塩化アジ
ド−アセチル93geiた。(572%)沸点38〜4
0112〜15mmHy。蒸留は温浴を使い温度は80
℃を越えてはならない。高温浴を使った1試験で爆発が
起きた。NMRとIRスイクトルは上記構造と一致した
C0β−ラクタム生成 新しくつくったシップの塩基溶液(塩化メチレン1.3
1中0.46モル)を水浴中で0〜5℃に冷却しこれに
トリエチルアミン(46,1g: 0.46モル)を加
えた。これに塩化メチレン500d中lこ塩化アジドア
セチル(s6−o、y;0.46モル)の溶液を1時間
にわたり筒部した。溶液を更に30分間撹拌し水洗し飽
和NaC1水溶液で洗いN〜5O4(ことおして乾燥し
た。この液を蒸発して赤色油として化合物り 1B7.
0g(>98%粗収率)を得た。
化合物色」はジアステレオノル類(すαおよび24b)
の混合物として得た。時として塩化アジドアセチルを過
剰lこ使った場合副成物も得られる。この副成物は25
と同定されている。
化合物25は更にり」および/又は色4bと酸塩化物の
反応から出来ると考えられる。4土3.24b9よび2
5のアジドとスチリル置換体のステVオ化学はおもにシ
スであると示している。微量のトランス成分もNMRで
検出出来ない。24aと世化合物の混合物はすからカラ
ムクロマトグラフ法によって容易Iこ分離された。(シ
リカゲル(15%H,O)上乾燥−カラム法、溶離剤と
してエーテルを用いて) クロマトグラフによる化合物24aと24bの精製は損
失がおこるので満足でなかった。シクロ−付加を記述の
とおり行った場合亀1の生成は最低であった。(〈2〜
5%)化合物りは上図に示すとおり単一幾何学的異性体
であると示された。
一般に化合物静はそのま−2次の反応fこ使用した。
粗β−ラクタム24の少量試料を溶離剤として塩化メチ
レンを用いて乾燥カラム法によりシリカゲル(非活性化
−15%水)上でクロマトグラフ法を行なった。二つの
純分別部分(TLCとNMRで測定して)が化合物24
と25fこ対応して得られた。油を分析した。
化合物24(ジアステレオメル混会物)分子量  40
2.460 C2゜H,6N、O!・0.I CHtCltに対する
分析値:計算値: c 、 s s、s o : g 
、 6.35 ; N、 13.64測定値:C,58
,48;H,6,48;N、13.38化合物25 分子量  356.390 C1sH,ON、04に対する分析値:計算値:C,6
G、66:H,5,66:N、15.72測定値:C,
60,78;H,5,73:N、15.9127   
  Co、CHtφ 方法:A、撹拌器付31丸底フラスコ中の1ノのエタノ
ールに化合物礼4 (1199; (1296モル)を
とかしこれに水100dを入れ次いで1%水酸化す) 
IJウム液1230dを1.5時間にわたり加えた。添
加後溶液を20〜25℃に保ち1時間撹拌した。溶液に
lO%MCIを加えてpH3とした後飽和NaC1液5
00−を加えた。水相を3回CHCH,(600,30
0,300ar)で抽出し有機層を蒸発した。残渣をエ
ーテル500alに再溶解し飽和重炭酸ナトリウム液(
600,300,300m)で3回抽出した。水相を1
0%HC鍔pH3酸性としCHC&C600,300,
300で3回)で抽出した。有機層tMgSO4を昇お
して乾燥し濾過し蒸発して粗酸26 97gを得た。
(88%)酸のNMRおよびIRは上記構造と一致した
B、ff26(x9zg)と) IJ x5−ルア ミ
ニ/ (53,5g;73a+J)を11の乾燥CHt
 Cl*にとかし氷浴中で0〜5@に冷却した。この液
を撹拌しながらペンジルクロロフオーメー)(96g)
を2時間にわた6筒部した。添加後溶液を室温で30分
間撹拌した。溶液を中性になる迄水洗(2x2o0a/
)L塩水(10011u)で洗った後MgSO4#こと
おして乾燥した。蒸発して暗褐油として41を得た。油
を粒状吸着剤けい酸マグネシウム(フロロジル:400
1に塩化メチレンと共にとおして望むエステル27 2
04g(粗収率85%)を得た。NMRとIRス4クト
ルは上記構造と一致した。
一般に油は更に精製せずそのまま次の反応に使った。
反応は次のとおり進める。
R−COC晶φ IRスイクトルの結果粗反応混合物には混合無水物がな
いことを示している。
粗生成物は望むジアステレオノルエステル類の混合物、
ベンジルアルコールおよび少量の酸を含んでいた。カラ
ムクロマトグラフ法は酸の大部分と他の不純物を除去し
た。
一般ニベンジルエステル類はカラムクロマトグラフ法に
余り安定でないから精製は普通連続工程の終りに行なう
釘             初 方法:乾燥塩化メテレ/80d中に化合物υ(4,8f
 ;10.04mrs )の浴液をアセトン−ドライア
イス浴中で一781jこ冷却した。これに背負が表われ
る迄オゾンを加えた。
オゾン添加後過剰のオゾンを溶液中に窒素を吹込んで除
去した。溶液に5dの硫化ジメチルを加えた。硫化ジメ
チルの目的は最初に出来たオゾン化物を分解する為であ
る。
十φCHO十DMSO かくして出来たDMSOも下に示すとおりオゾン化物と
反応出来る。
1fSt。
NaHCO3で洗うとかく生成した安息香酸を除去する
溶液の温度を1時間で室温とした。次いで溶液を水20
d、飽和N央HC0,20M、水10ゴおよび塩水で洗
いMfSO,をとおして乾燥した。溶液を戸遇し蒸発し
て油5.0gを得た。創成ベンズアルデヒドは65°以
下の浴温0、05 wxrHtで蒸留除去した。残った
油4.0g(95%)を分析しくNMRで)77%遊離
アルデヒド28とわかった。
望むアルデヒドは水和物を形成しこれがNMRスイクト
ルで認められる遊離アルデヒドの量を低くする傾向があ
る。
翻                 他方法: 95%エタノール3017中に化合物28(3,5g;
9.0朋)の溶液を撹拌しなからほう水素化ナトリウム
(255nuy ; 6.Omt )を加えた。0〜5
℃で30分間撹拌後更に25℃で30分撹拌した。溶液
を10%Hので約pH4酸性とし氷水40m1でうすめ
た。水層をクロロホルム(3x30ml)で抽出した。
併せた抽出液を水(2X10y+))と塩水で洗いMg
5O,fことおして乾燥した。濾過し蒸発して粗アルコ
ール29 3.4gを得た。油をシリカゲル(5%水)
上でクロマトグラフ法fこかけクロロホルムを用いて純
アルコール29 3.+1(85%)を得た。IRとN
MRスーξクトルは上記構造と一致した。
方法: 化合物り(3,2,9;&17朋)、無水酢酸limお
よび塩化亜鉛(1,12,9; 8.2順)の混合物を
25℃で18時間撹拌した。反応混合物を減圧蒸発し残
渣を塩化メチレン50ゴ一水20m中にとった。有機相
を水と塩水で洗いMclSO,にとおして乾燥し戸遇し
炉液を蒸発して油3.0gを得た。油を50gシリカゲ
ル(非活性化−5%水)上でクロマトグラフ(乾燥カラ
ム法で溶離液としてクロロホルムを用いた)にかけた。
溶離液を蒸発して純30を油として1.3g得た。(4
1%)IRとNMRスイクトルは上記構造と一致した。
方法:化合物30(5,9511;15.35m)をC
H,OH35mlと10%HCl35−中で1時間還流
蒸留した。溶媒を減圧で一部蒸発し水性残渣をクロロホ
ルム(3x3om)で抽出した。併せた抽出液を水(2
X10m)と飽和塩水で洗い無水Mg5O,fことおし
て乾燥し気。溶液を濾過蒸発してl」を油として4.6
.9(87%)得た。NuRとIRは上記構造と一致し
た。
Wr!R)、ピロリジン(1,03y;14.011r
11)および酢酸(9001n91: 14IIIx)
の溶液を18時間還流蒸留した。溶媒を減圧蒸発し残渣
を60mのクロロホルムlことった。クロロホルム液を
水(15!I/)と塩水で洗いM(JSO4にとおし乾
燥した。乾燥剤を戸別しP液を蒸発乾固して結晶性エナ
ミン32 3.50.li’(71%)を得た。融点1
11.5〜112.5℃。IRとNuRス(クトルは上
記構造と一致した。
C,、H□N、Q、の分析値: 計算値:C,58,20;H,s、7o;N、18−8
6測定値:C,58,23;H,5,72;N、19.
10邦              暮 方法: 塩化メチレン50m中に化合物32(2,44
p;6.61!I)、塩化メタンスルフォニル(3,9
g; 33朋)およびトリエチルアミン(3,3g:3
3m1+)の溶液を室温(25℃)で74時間攪拌した
。反応混合物を水(2×101)と塩水で洗いN、50
44こと2して乾燥した。乾燥剤を戸別しPiを蒸発乾
燥し得た油をシリカゲル力ラム(Jト活性化した一15
%水)(16g)lことおしクロロホルムを使用濾過し
℃結晶性メシレート33 2.6.190%)′(il
−得た。融点116〜117.5℃。IRとNMRスイ
クトルは上記構造と一致した。
と               1先方法:アセトン
251と10%HCl25w1中に化合物り(2,28
g; 5.26朋)の溶液を15分間還流蒸留した。
アセトンを減圧蒸発し残渣をクロロホルム(3X 30
wLt)で抽出した。クロロホルム層を水洗蒸興乾燥し
た。残った油%20117のエーテルにとかし液を飽和
重炭酸ナトリウム溶液(4X8mj)で抽出した。抽出
液を10%HCjでpH4酸性とし再びクロロホルム(
3X50M)で抽出した。
抽出クロロホルムを水と塩水で洗いMgSO3上で乾燥
した。
乾燥剤を戸別し炉液を蒸発して化合物34  L62p
を得た。IRとNMRス4クトルは上記構造と一致した
34(DNMRはベンジル基について2シグナルを示す
これは2原因−水素納会のおこす限定された回転又は幾
何学的異性Iこよるのであろう。
3!               並方法: 乾燥ジ
メチルスル7オキシド(DMSO)Swtl中lこ水素
化ナトリウム(55%鉱油分散液、石油エーテルで3回
洗った) (1981R9: 4.70m )の懸濁液
を25℃で撹拌しなからDM:05m1中化合物屯4(
1−62p:4.27fl)の溶液を5分にわたり加え
た。〔ガス発生停止が15〜20分後fこ認められた。
反応時間を延ばすと35の収骨が少なくなった。最適時
間は45〜60分であった。〕11時間に反応混せ物を
1%HCl−氷水50m中に注入しクロロホルムで(3
X30d)抽出した。有機層を水(3X10ゴ)と塩水
で洗いMg5O,にとおし乾燥した。濾過しP液を蒸発
して油35を1.21得た。エーテルとすりつぶして結
晶となった:545rng、融点110°。NMRとI
Rス4クトルは上記構造と一致した。
C,、H,、N、 O,#コ対する分析[:計算値:C
、55,99:H,4,03;/l/、 18.66測
定値:c、ss、23;H,4,o2;N、xs、c+
x実施例7および参考例5 エチル201中fことかした。これfこ10%Pd/C
450rn9を加えて溶液を室温大気圧水素のもとて3
0分撹拌した。
溶液をけい藻±(“セライト”)をとおして濾過しケー
キを塩化メチレンで完全に洗った。炉液を蒸発して粗ア
ミン36 500■を得た。NMRとIRスイクトルは
上記構造と一致した。化合物ジjを更に精製することな
く次の工程に使用した。〔放置しておくと幾分分解があ
った。このアミンは製造後出来る丈は早く便用しなけれ
ばならない。〕参考例5゜ B、化合物36 (500■)を乾燥塩化メチレンLo
ll/fことかし氷浴中でO〜5℃fこ冷却した。これ
lこトリエチルアミン(280mg ; 2.8m )
と塩化フェノオキシアセチル(346mgt ; 2.
0酊)をしづかIこ加えた。0〜5℃で1時間撹拌後水
洗(2X10M) シNaJO,jことおして乾燥した
。これを蒸発し残渣油をエーテル50IIt中にとり濾
過した。炉液を蒸発しエーテル−石油エーテル(1:1
)とすりつぶし得た固体を濾過捕集して粗アミド37 
570In9を得た。アミドをシリカゲルカラム上(不
活性化されない、25Jil)ベンゼン−アセトン(最
初50:1、漸次1:1fこ変化、−各25ゴ毎(こ2
%づつアセトン増加)を使ってクロマトグラフ法にかけ
た。望む純アミド37 195■を得た。NMRとIR
ス(クトルは上記構造と一致した。
方法:化合物37(210η; 0.514mi+ )
を酢酸エチル40517にとかし氷酢酸1ゴを加えた。
触媒として炭素上水酸化パラジウム(610η;〜20
%)を使って溶液を58 psiで50分間水素添加し
た。
反応混合物を1セライト”iことおして濾過しく2回)
触媒ヲクロロフォルム(20mj)で完全に洗った。F
液を蒸発乾燥したベンゼンと3回蒸発し酢酸を除去した
。非常Eこ粘い油が得られそれをベンゼン10mで洗い
残った油をエーテル1011Ltと丁りつぶした。出来
た固体表1を濾過捕集して115〜(70,5%)を得
た。び” FFL、z263、ε−9549゜はっきり
した融点認められなかった。(分解点く252℃) C+5HuNt 06Iこ対する分析値:計算値:C,
ss、o6;H,4,6z;N、s、ss測定値:C,
55,19;H,4,70;/l/、9.00佇 方法:メチルインブチルケトン3d中に化合物3830
〜の溶液にブタノール中2−二チルーカプロン酸カリウ
ムの50%溶液を1〜2滴加えた。直ちlこ白色結晶性
物質が生成しこれを濾過捕集してメチルイソブチルケト
ンで洗いp、Q、にとおして乾燥48時間(高真空中)
でりを18■(53,5%)得た。UV、λエエ263
、ε=5528゜はっきりした融点も分解点も認め得な
かった。
針    CO,Et 5の方法でつくったとおりン(43,0,9;0JO7
モル)の溶液をアセトン−ドライアイス浴中で一78℃
に冷却し2時間これにオゾン流をとおした。この時間の
終りに溶液が青緑色lこ変ったのでオゾンを乾燥窒素に
切換えた。過剰オゾンが追出された時(青色が消えた時
)硫化ジメチル30114を加えた。溶液を1時間で室
温(−25℃〕迄上昇させた。溶液を蒸発乾固し残渣を
CM、CIt 800+jに再溶解した。溶液を水と塩
水で洗いHa、5o41ことおして乾燥した。液を蒸発
して得た油残渣を40〜50℃で0.1 vx。
Hfで18時間蒸留してベンズアルデヒドを除去した。
かくて油として先0):540.5fl得た。NMRス
4クトルは76%遊離アルデヒドを示した。粗アルデヒ
ドは更に精製せず次工程に使った。
方法:エタノ−#250txl−水12.5dCF’l
こ化付物4040.3/を含む溶液全氷浴中にて0〜5
℃ζこ冷却しこれにほう水素化ナトリウム(1,56g
:0.041モル)を加え溶液を0〜5℃で30分間撹
拌した。これにlO%HC1を加えてpH4とした。反
応混合液を35@以下で減圧蒸発乾固した。残渣lこ塩
水200111を加えてクロロホルムで抽出した。(3
xzooy)抽出液をNa、So、にとおして乾燥し蒸
発して粗アルコール41 37.0gを得た。粗アルコ
ールヲ活性■アルミナ(sso、lカラムをとおして溶
離時としてクロロホルムを使ってP遇し正しく純アルコ
ール41 27.0.1>90%)を得た。油のIRと
iVMRスペクトルは上記構造と一致した。
化合物24からの全体収率は76.5%であった。オゾ
ン分解と還元方法はエタノール中の酸化とオゾン化物の
その場での還元をNaEH4を使って併せ行なうことが
出来ることを発見したのである。これは等モル箭の(1
とベンズアルコールの83〜85%収率を与える。アル
コールの試料はアルミナ上のカラムクロマトグラフ法で
精製した。分子量=330,351゜ C,J、、N、0. に対する分析値:計算値:C,4
7,27;H,6,71;N、16.96測定値:C,
47,26:H,6,85;#、17.15互浩:乾燥
塩化メチVン1001中にアルコールリ(6,20g 
; 18.8m)の溶液(こ0〜5℃で乾燥塩化メチレ
ン20d中に3ぶつ化はう素ニーテレ−)(4,0g;
28.2m ; 3.54gg )の液を15分間にわ
たりしづ75−fこ加えた。冷却浴から出して18時間
撹拌をつづけた。反応混合物を活性■アルミナ(40g
)カラムをとおし濾過した。
カラムはクロロホルム300mで洗った。溶離分別部分
を蒸発乾燥して油として42 6.0gを得てTLC分
析で純度90%以上とわかった。NMRとIRスイクト
ルは上記構造と一致し砕〔Uと似たメチルエステルジメ
チルアセタールとはちがって結晶化で唯1種の異性体し
か得られなかった。先3を注意してクロマトグラフ法で
図(こ示した立体化学をもった純異性体1種の76%収
率を与えた。少量試料は分析の為再度りaマドグラフl
こかけた。
C+IHsaN40sに対する分析値:計算値: C、
46,47: H、5,67: N 、 19.71測
定値: C、46,54: H、5,85: N 、 
19.34互耀:エタノール180d中に化合物先2(
12,2#;43rn)の溶液に10分間ICわたり〈
25Cで1%水酸化ナトリウム175dを加えた。液を
更に20分撹拌しエタノールを減圧蒸発しアルカリ性溶
液をエーテルで抽出した。
(2X 200mj)有機層をすて水溶液を10%HC
IT′pH3〜4酸性とした。溶液をクロロホルム(2
X100mg)で抽出し有機層を水(50M)と塩水(
50M/)i?洗いAigSO4jことおして乾燥した
。蒸発して酸口を7.25fl(66%)得た。エーテ
ルと丁りつぶし濾過して純酸43を得た。融点114〜
115℃。NMRとJRスイクトルは上記構造と一致し
た。
CJIItN40g lこ対する分析値:計算値: C
、42,19: H、4,72: N 、 21.87
測定値: c 、 42.1 s : g 、 4.8
3 ; # 、 22.01互宕:エタノール3511
7中に化合物42(760TRg;2.8順)、塩化ア
ンモニウム、(925IJ!9.17.1mm)および
亜鉛粉末(62om9; 17. lam)の混合物を
25℃で3時間を撹拌した。反応混合物を°セライト°
をとおして濾過しP液を蒸発乾燥した。残渣をクロロホ
ルム中にとり30yのアルミナ(アク)Ilr)t−と
おして濾過した。溶離液の蒸発ζこより粗アミン44 
578In9を得た。アミンを15m6のクロロホルム
に再びとかし10%HClC21,3ttl)Eこ抽出
した。水層を重炭酸ナトリウムで中和しクロロホルム中
に抽出した。抽出液をNα2S〇−ことおして乾燥し濾
過しクロロホルム中に抽出した。抽出液をNa1SO4
にとおして乾燥し濾過し蒸発して得た油360rnqは
放置した処結晶した。エーテルから再結晶してアミンU
を得た。融点98.5〜99℃。IRとNMRスにクト
ルは上記構造と一致した。
分子量=258゜ CuH+a#20 、 lこ対する分析値:計算値:(
’、51.15;H,7−03:#、10.85潰11
定f直:(II’、51.16;H,7,01;#、1
1.03H (EEDQ) CQ、Et 妊 方法:乾燥塩化メチレン20d中番こ化合物44(40
01ng:1.55mm)、EEI)Q (41orn
9: 1.64mm)およびフェノオキシ酢酸(250
〜 1.69mm)の溶液を25℃で15時間撹拌した
。反応混合物をアルミナ(活性msg>カラムをと2し
て濾過しf6離液を蒸発乾燥した。出来た固体をエーテ
ルで洗い濾過捕集して554■を得だ。(%0%)@点
16z〜164°。タロロホルムーエーテルかう再結晶
して分析的に純アミド先】そ得た。融点166.5〜1
67.5℃。JRとNMRスペクトル(ま上記構造と一
致した。分子量=392.417゜ Cr、H24N、 Q 、Jこ対する分析値:計算値:
C,5B、L5:H,6U6:N、7.14υ11定値
:C,57,93:H,6,23:N、7.34Co、
Et ■ 山 方法:1%NaOH12mを撹拌しなからそAtこ温メ
タノール13ゴ中に化合物(392■:1龍)乞】の溶
液を25’Cで10分間ζこわたり別えだ。1時間後メ
タノールを蒸発しアルカリ溶液をクロロホルム(2X2
0成)で抽出した。水溶液を10%HCIT: pH−
4p性としクロロホルムで抽出した。(2X15μ)抽
出液を水洗しNa、SOJことおし乾燥し濾過蒸発して
白色固体200η(55%)を得た。メタノール−エー
テルから再結晶して酸先jを得だ。
融点150〜151.5℃。IRとNMRス4クトルは
上記構造と一致した。
分子量=364.363

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中W′は水素、メチル、ベンジル又はフエネチルを
    、またR″は水素又は容易に裂開出来るエステルカルボ
    キシル−保護基を表わす) で示される7−アミノ−O−2−イソセフエム−4−カ
    ルボン酸化合物およびその塩類。 2、R″が水素である特許請求の範囲第1項記載の化合
    物。 3、R″がベンズヒドリル、ベンジル、p−ニトロベン
    ジル、p−メトオキシベンジル、トリクロロエチル、ト
    リメチルシリル、フエナシル、アセトニル、(低級)ア
    ルキル、トリフエニル−メチル、メトオキシメチル、ピ
    バロイルオキシメチル、又はアセトオキシメチルである
    特許請求の範囲第1項記載の化合物。 4、W′が水素である特許請求の範囲第1項〜第3項の
    いづれか1項に記載の化合物。 5、W′がメチルである特許請求の範囲第1項〜第3項
    のいづれか1項に記載の化合物。 6、式 Va▲数式、化学式、表等があります▼ (式中Wは水素、(低級)アルキル又はアラルキルを、
    またR′は容易に裂開出来るエステルカルボキシル−保
    護基を表わす)で示される7−アジド中間体を選択的に
    還元しかつ必要ならば保護基R′をそれ自体知られた方
    法で除去して対応する式VII VII▲数式、化学式、表等があります▼ (式中Wは上に規定したとおりとしR″は水素又は容易
    に裂開出来るエステルカルボキシル−保護基を表わす)
    で示される化合物を生成しかつ必要ならば遊離酸形の化
    合物VIIをそれ自体知られた方法でその塩に転化するこ
    とを特徴とする式VIIで示される7−アミノ−O−2−
    イソセフエム−4−カルボン酸化合物又はその塩の製造
    法。 7、担体上に随意に支持されたパラジウム、白金、酸化
    パラジウム、酸化白金又はラネイニツケルから選んだ触
    媒を用いる接触的水素添加又は亜鉛と塩化アンモニウム
    又は硫化水素とトリエチルアミンから選らんだ還元剤を
    用いる化学的還元によつて7−アジド中間体を還元する
    特許請求の範囲第6項に記載の方法。
JP60163073A 1975-01-02 1985-07-25 7−アミノ−o−2−イソセフエム−4−カルボン酸化合物およびその製造法 Granted JPS61197586A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US538271 1975-01-02
US05/538,271 US4012383A (en) 1975-01-02 1975-01-02 Δ2,3 -1,4-morpholine-2-carboxylic acids and derivatives thereof useful in preparation of antibacteria agents

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61197586A true JPS61197586A (ja) 1986-09-01
JPS6229434B2 JPS6229434B2 (ja) 1987-06-25

Family

ID=24146199

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51000618A Expired JPS613790B2 (ja) 1975-01-02 1976-01-01
JP60163074A Granted JPS61197587A (ja) 1975-01-02 1985-07-25 7−アジド−o−2−イソセフエム−4−カルボン酸化合物およびその製造法
JP60163073A Granted JPS61197586A (ja) 1975-01-02 1985-07-25 7−アミノ−o−2−イソセフエム−4−カルボン酸化合物およびその製造法

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51000618A Expired JPS613790B2 (ja) 1975-01-02 1976-01-01
JP60163074A Granted JPS61197587A (ja) 1975-01-02 1985-07-25 7−アジド−o−2−イソセフエム−4−カルボン酸化合物およびその製造法

Country Status (7)

Country Link
US (4) US4012383A (ja)
JP (3) JPS613790B2 (ja)
BE (1) BE837265A (ja)
CA (2) CA1095041A (ja)
DE (1) DE2600039A1 (ja)
FR (1) FR2296423A1 (ja)
GB (1) GB1538240A (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4172199A (en) * 1975-01-02 1979-10-23 Bristol-Myers Company O-2-isocephem-4-carboxylic acid derivatives as antibacterial agents
US4011216A (en) * 1975-04-11 1977-03-08 Bristol-Myers Company Δ2,3-0-2-Isocephem-4-carboxylic acid and derivatives thereof as antibacterial agents
US4013648A (en) * 1975-07-23 1977-03-22 Bristol-Myers Company Δ2,3 -0-2-Isocephem-4-carboxylic acid and derivatives as antibacterial agents
US4171438A (en) * 1975-07-23 1979-10-16 Bristol-Myers Company 0-2-Isocephem-4-carboxylic acid derivatives as antibacterial agents
AU516665B2 (en) * 1975-10-06 1981-06-18 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd 2-azetidone compounds
US4162250A (en) * 1976-09-08 1979-07-24 Smithkline Corporation 3-Aminoazetidinone derivatives
US4089956A (en) * 1976-09-08 1978-05-16 Smithkline Corporation 7-Acylamino-8-oxo-3-oxa-1-azabicyclo[4.2.0]octane-2-carboxylic acid derivatives and bactericidal compositions and use thereof
FR2380221A1 (fr) * 1977-02-11 1978-09-08 Ugine Kuhlmann Perfectionnement au procede de preparation du percarbonate de sodium
EP0009671B1 (en) * 1978-09-12 1984-06-13 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Starting compounds for preparing cephem compounds and processes for their preparation
JPH02111750A (ja) * 1978-09-12 1990-04-24 Fujisawa Pharmaceut Co Ltd 酪酸誘導体
EP0025602B1 (en) * 1979-09-13 1984-12-19 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd Acylated cephalosporin analogs, process for their preparation and pharmaceutical compositions comprising them
US4663450A (en) * 1979-10-25 1987-05-05 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Optically active cephalosporin analogs
FR2505840A1 (fr) * 1981-05-13 1982-11-19 Roussel Uclaf Nouveaux produits derives de l'acide 2-amino thiazolyl 2-oxyimino acetamido bicyclo-octene carboxylique, leur procede de preparation et leur application comme medicaments
JPS58192866A (ja) * 1982-04-30 1983-11-10 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 2―アゼチジノン誘導体
CA1204746A (en) * 1982-08-19 1986-05-20 Hoffmann-La Roche Limited .beta. LACTAMS
JP2525170B2 (ja) * 1987-03-09 1996-08-14 大塚製薬株式会社 2―オキサイソセフェム誘導体の製造方法
US8593825B2 (en) * 2009-10-14 2013-11-26 Wintec Industries, Inc. Apparatus and method for vertically-structured passive components
CN103508969A (zh) * 2013-09-09 2014-01-15 南通市华峰化工有限责任公司 一种高纯度5-四氮唑乙酸的合成生产方法
US20160251387A1 (en) * 2013-10-10 2016-09-01 Merck Patent Gmbh Synthesis of 1-alkyl-2-amino-imidazol-5-carboxylic acid ester via calpha-substituted n-alkyl-glycine ester derivatives
CN114345304A (zh) * 2021-12-30 2022-04-15 北京建工环境修复股份有限公司 一种负载零价铁的纤维素壳聚糖复合微球及其制备方法和应用

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1914366A1 (de) * 1969-03-21 1970-10-01 Bayer Ag Arzneimittel auf Basis neuer,heterocyclischer Verbindungen
CH541577A (de) * 1970-11-03 1973-09-15 Ciba Geigy Ag Verfahren zur Herstellung thiaheterocyclischer Verbindungen
DE2219601A1 (de) 1971-04-27 1972-11-16 Astra Läkemedel AB, Södertälje (Schweden) beta-Lactame und Verfahren zu deren Herstellung
NL178005C (nl) * 1972-11-06 1986-01-02 Merck & Co Inc Werkwijze voor het bereiden van een farmaceutisch preparaat met antibacteriele werking, alsmede werkwijze ter bereiding van een cefalosporine-antibioticum.
US4011216A (en) * 1975-04-11 1977-03-08 Bristol-Myers Company Δ2,3-0-2-Isocephem-4-carboxylic acid and derivatives thereof as antibacterial agents
US4136648A (en) * 1976-12-22 1979-01-30 Ford Motor Company Low weight reciprocating engine

Also Published As

Publication number Publication date
FR2296423B1 (ja) 1978-09-22
US4012383A (en) 1977-03-15
US4065623A (en) 1977-12-27
JPS5191293A (ja) 1976-08-10
GB1538240A (en) 1979-01-17
US4066831A (en) 1978-01-03
CA1109873A (en) 1981-09-29
CA1095041A (en) 1981-02-03
JPS613790B2 (ja) 1986-02-04
DE2600039A1 (de) 1976-12-02
FR2296423A1 (fr) 1976-07-30
JPS6229434B2 (ja) 1987-06-25
JPS61197587A (ja) 1986-09-01
BE837265A (fr) 1976-06-30
JPS6229435B2 (ja) 1987-06-25
US4113946A (en) 1978-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61197586A (ja) 7−アミノ−o−2−イソセフエム−4−カルボン酸化合物およびその製造法
JPS60214788A (ja) オキサイソセフエム中間体化合物
DK144763B (da) Analogifremgangsmaade til fremstilling af cephalosporinderivater
DE2633193A1 (de) Neue, antibakteriell wirksame verbindungen, verfahren zu ihrer herstellung und sie enthaltende arzneimittel
JP5656881B2 (ja) 亜鉛粉末を用いるメロペネムの改善された製造方法
JP5684383B2 (ja) ラマリンの合成方法
CA2006355A1 (en) 7-oxabicycloheptyl substituted heterocyclic amide prostaglandin analogs useful in the treatment of thrombotic and vasospastic disease
ES2572655T3 (es) Método para preparar prasugrel
JPS59155381A (ja) ベンゾキノリジンカルボン酸誘導体及びその製造法
JPS6140235B2 (ja)
JP3743823B2 (ja) ペニシリン結晶及びその製造法
SU845789A3 (ru) Способ получени -7- -(4-окси-6-метил-НиКОТиНАМидО)- -(4-ОКСифЕНил)АцЕТАМидО -3- (1-МЕТилТЕТРАзОл-5-ил)ТиОМЕТил-3-цЕфЕМ-4-КАРбО-НОВОй КиСлОТы
KR101557702B1 (ko) 미티글리니드 칼슘 이수화물의 제조방법
ES2779985B2 (es) Sal de dietilamina del ácido 3alfa-tetrahidropiraniloxi-6alfa-etil-7alfa-hidroxi-5ß-colánico
JPS5838261A (ja) 新規な1,3−二置換イミダゾ−ル誘導体及びその製造方法
DE2521326A1 (de) Neue thienodiazepinderivate, verfahren zur herstellung derselben und diese enthaltende pharmazeutische mittel
JPS58192874A (ja) 新規スピロイソキサゾリン誘導体
JP3649761B2 (ja) アスコルビン酸−イノシトール結合体ならびにその製造方法
CA1106374A (en) 0-2-isocephem antibacterial agents
JPS5872590A (ja) 3−ブロムメチルセフアロスポリン誘導体の製造法
AT407637B (de) Neues verfahren zur herstellung von granisetron
JPS63503072A (ja) ペニシラン酸誘導体の改良された新規合成方法
CA1108135A (en) Antibacterial agents
CH617437A5 (ja)
JPH02115182A (ja) 光学活性ピリドンカルボン酸化合物