JPS6119265A - リングトリツプ回路 - Google Patents

リングトリツプ回路

Info

Publication number
JPS6119265A
JPS6119265A JP13960284A JP13960284A JPS6119265A JP S6119265 A JPS6119265 A JP S6119265A JP 13960284 A JP13960284 A JP 13960284A JP 13960284 A JP13960284 A JP 13960284A JP S6119265 A JPS6119265 A JP S6119265A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
hook
voltage
output
resistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13960284A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Sueno
末野 実
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP13960284A priority Critical patent/JPS6119265A/ja
Publication of JPS6119265A publication Critical patent/JPS6119265A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/02Calling substations, e.g. by ringing
    • H04M3/06Calling substations, e.g. by ringing the calling signal being supplied from the subscriber's line circuit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Devices For Supply Of Signal Current (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、交換機に使用される加入者回路のリングトリ
ップ回路に関する。
〔従来技術〕
従来、この種のリングトリップ回路は第1図に示すよう
に、リンガ送出側にリンギング電流を検出する抵抗1と
、抵抗1の両端電圧を積分し直流電圧を取り出すローパ
スフィルタ2と、ローパスフィルタ2の出力電圧を論理
信号に変換するために、固定された閾値を持つ論理信号
変換回路8が接続され、リンガ送出側の反対側にはリン
ギング電流制限用の抵抗4を用いた構成をとっていた。
本回路は通常、第2図に示すように、直流防止用コンデ
ンサ5と、このコンデンサ5と直列に接続されたベルコ
イル6と、コンデンサ5とベルコイル6と並列に接続さ
れたフックスイッチ7で構成された電話機8が接続され
、更にリンガ9と、リンガ9と直列に直流電源10及び
リンガリレー11が接続される。
この種の電話機が接続された場合の動作を説明すると、
まず電話機8の7ツクスイツチ7がオンフック状態の時
、リンガリレー11がオンしてリンガ電圧が電話msに
送出される。リンガ9からのリンギング電流は、抵抗l
、リンガリレー11゜コンデンサ5.ベルコイル6、リ
ンガリレー11゜そして抵抗4を通って流れる。この時
抵抗1の両端は交流電圧のみであり、この交流電圧はロ
ーパスフィルタ2を通過すると、その直流分は′0であ
り、論理信号変換回路8の出力は「オンフック状態」と
して出力される。
次に電話機8の7ツクスイツチ7がオフフック状態にな
ると、リンギング電流は1.抵抗1.リンガリレー11
.フックスイッチ7、リンガリレー11、抵抗4を通っ
て流れる。この時抵抗1の両端には、リンガ9の交流と
直流電源10による直流分の合成された電圧が発生する
。この電圧はり−バスフィルタ2によって交流分が除か
れて直流分だけとなり、この直流電圧が論理信号変換回
路8に印加されると、その出力は「オフフック状態」と
して出力される。
次に第8図に示すような、冷陰極放電管5aとベルコイ
ル6aと。フックスイッチ7から構成された電話機8a
に接続された時の動作を説明する。
電話機8aの7ツクスイツチ7がオンフックの状態でリ
ンガリレー11がオンとなり、電話機8aにリンガ電圧
が送出される。リンガ9からのリンギング電流は、正の
半サイクルは、抵抗1.リンガリレー11.冷陰極放電
管5a、ベルコイル6aを通って流れるが、負の半サイ
クルでは冷陰極放電管5aが非導通で、リンギング電流
は流れないため抵抗1の両端に発生する電圧は半波波形
となる。この半波波形がローパスフィルタ2を通過する
と直流電圧となり、この直流電圧が論理信号変換回路8
に印加されると、その出力は「オフ7ツク状態」として
出力される。
したがって従来のリングトリップ回路は、冷陰極放電管
を有する電話機が接続されると、電話機が「オンフック
状態」であるにもかかわらず「オフ7ツク状態」である
として動作し、誤トリップしてしまうという欠点があっ
た。
〔発明の目的〕                  
 0本発明は、上記従来例の欠点に鑑み、接続される加
入者端末の種類にかかわらず、誤トリップしないリング
トリップ回路を提供することを目的とする。
〔発明の構成〕
本発明は、上記目的を達成するために、リンギング電流
を電圧に変換して被呼者のオフフックを検出するリンギ
ング電圧変換回路と、ローパスフィルタを有し、前記リ
ンギング電圧変換回路の出力から直流分を検出する直流
検出回路と、前記直流検出回路の出力により、リンガリ
レー動作時から所定の時間にオフフック検出の閾値を設
定する閾値設定回路と、前記閾値設定回路のオフフック
検出閾値と、前記直流検出回路の出力とにより、オフフ
ック検出の判定を行う判定回路とを有することを特徴と
する。
〔実施例〕
次に図面を参照して本発明の実施例について説明する。
第4図は本発明の一実施例を示すブロック図である。本
回路は、リンガ送出側にリンギング電流を検出する抵抗
1bと、ローパスフィルタ特性を有し、抵抗1bの両端
電圧から直流電圧成分を検出するための直流検出回路2
bと、リンガリレー動作後の一定時間の平均で直流検出
回路2bの出力を使ってオフフック検出の閾値を決める
閾値設定回路12と、直流検出回路2bの出力と閾値設
定回路12の出力とにより「オフフック」又は「オンフ
ック」の判定を行う判定回路8bと、リンギング電流制
限のための抵抗4bで構成されている。
第5図は、上記構成の実施例に、直流防止用コンデンサ
5等を有する電話機8を接続したときの回路であり、以
下にその動作を説明する。
電話機8の7ツクスイツチ7がオフの状態(オンフック
時)で、リンガリレー11がオンすると、リンギング電
流は、抵抗1b、  リンガリレー11゜コンデンサ5
.ベルコイル6、抵抗4bを通って流れる。この時抵抗
1bの両端は交流電圧のみであり、この交流電圧が直流
検出回路2bを通過すると、直流成分は0である。この
オンフック時の間に閾値設定回路12は、直流検出回路
2bの出力値を用いて一定時間の間の平均値をもとに閾
値を設定する。
次に7ツクスイツチ7がオンの状態(オフフック時)で
は、リンギング電流は、抵抗1b、リンガリレー11.
フックスイッチ7、抵抗4bを通って流れ、抵抗1bの
両端にはリンガ電圧と直流電圧の合成電圧が発生する。
この電圧により直流検出回路2bを通して得られた直流
分は、オンフック時の直流検出回路2bの出力より大き
いことから、オフフックの検出を判定回路で行う。
第6図は、第4図の実施例に冷陰放電管58等を有する
電話機8aが接続された回路図である。
電話機8aの7ツクスイツチ7aがオフの状態(オンフ
ック時)でリンガリレー11がオンすると、正のリンギ
ング電流は、抵抗1b、 リンガリレー11.冷陰極放
電管5a、ベルフィル6aを通り、負のリンギング電流
は、冷陰極放電管5aが非導通により流れないため、抵
抗1bの両端に半波波形の電圧が発生する。この半波波
形は直流検出回路2bによって直流電圧に変換されるが
、閾値設定回路12は、直流検出回路2bの出力電圧に
よってオフフック検出用の判定回路8bの閾値を設定す
るので、直流成分があっても誤トリップしない。
次に7ツクスイツチフaがオンの状態(オフフック時)
となると、リンギング電流は、抵抗1b。
リンガリレー11.フックスイッチ7、抵抗4bを通っ
て流れ、抵抗1bの両端には、リンガ電圧と直流電圧の
合成電圧が発生する。この時の直流電圧はオンフック時
と比べて大きく判定回路8bの閾値を越えているので、
判定回路8bの出力は「オフフック状態」として出力さ
れる。
〔発明の効果〕
本発明は以上説明したように、リンギング送出時から一
定時間の間に、直流検出回路の出力電圧によりオフフッ
ク・オンフックの判定を行う判定回路の閾値を閾値設定
回路で自動的に設定することで、従来固定閾値をとって
いたために、誤トリップを起していた冷陰極放電管を有
する電話機等   6の特殊端末でも誤トリップしない
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のリングトリップ回路を示すブロック図、
第2図は従来のリングトリップ回路の接続図、第8図は
冷陰極放電管を有する電話機と従来のリングトリップ回
路の接続図、第4図は本発明の一実施例のブロック図、
第5図は通常の電話機と本発明の一実施例であるリング
トリップ回路の接続図、第6図は冷陰極放電管を有する
電話機と本発明の一実施例であるリングトリップ回路の
接続図である。 1、lb:リンギング電流検出用抵抗 2:四−パスフィルタ 2b:直流検出回路 8:論理信号変換回路 3b二オフフック判定回路 □+、+b:リンギング電流制限用抵抗5:コンデンサ 5a:冷陰極放電管 6.6a:ベルコイル ?、?a : yツクスイッチ 8.8a :電話機 9:リンガ 10:直流重畳電源 11:リンガリレー 12:閾値設定回路

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 リンギング電流を電圧に変換して被呼者のオフフックを
    検出するリンギング電圧変換回路と、ローパスフィルタ
    を有し、前記リンギング電圧変換回路の出力から直流分
    を検出する直流検出回路と、 前記直流検出回路の出力により、リンガリレー動作時か
    ら所定の時間にオフフック検出の閾値を設定する閾値設
    定回路と、 前記閾値設定回路のオフフック検出閾値と前記直流検出
    回路の出力とにより、オフフック検出の判定を行う判定
    回路とを有するリングトリップ回路。
JP13960284A 1984-07-05 1984-07-05 リングトリツプ回路 Pending JPS6119265A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13960284A JPS6119265A (ja) 1984-07-05 1984-07-05 リングトリツプ回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13960284A JPS6119265A (ja) 1984-07-05 1984-07-05 リングトリツプ回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6119265A true JPS6119265A (ja) 1986-01-28

Family

ID=15249092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13960284A Pending JPS6119265A (ja) 1984-07-05 1984-07-05 リングトリツプ回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6119265A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993001676A1 (en) * 1991-07-08 1993-01-21 Fujitsu Limited Ringing trip judging circuit
JP2007057644A (ja) * 2005-08-23 2007-03-08 Kyocera Mita Corp 定着装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993001676A1 (en) * 1991-07-08 1993-01-21 Fujitsu Limited Ringing trip judging circuit
JP2007057644A (ja) * 2005-08-23 2007-03-08 Kyocera Mita Corp 定着装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4323734A (en) Interface circuit for telephone line to equipment signal coupling
JPS6119265A (ja) リングトリツプ回路
US4736412A (en) Method of and circuit arrangement for evaluating the output signals of current flow detectors in telecommunication facilities
JP2833742B2 (ja) リングトリップ回路
EP0600644A1 (en) Ring-trip detection using ring voltage and current
JPH0327138B2 (ja)
JP2642446B2 (ja) リングトリップ回路
KR100233097B1 (ko) 전화라인 인터페이스 회로의 링신호 및 훅크스위치의 상태 검출회로
JPH0754942B2 (ja) 端末機器の着信検出回路
JPH0738663B2 (ja) リングトリップ回路
KR960011832B1 (ko) 데이타 회선 단말 장치를 공중 전화 교환망에 접속하기 위한 커플링 장치 및 그를 포함한 데이타 회선 단말 장치와 그 데이타 회선 단말 장치를 구비한 워크스테이션
JPS58215849A (ja) ル−プ状態検出回路
JPS60257645A (ja) リングトリツプ回路
JPS6065651A (ja) リングトリツプ回路
JPS6163145A (ja) リングトリツプ回路
JP2940190B2 (ja) 回線端末装置
JPH0317496Y2 (ja)
JPS6145664A (ja) リングトリツプ回路
JPS59221147A (ja) リング・トリツプ回路
JPS59169260A (ja) ライン回路
JPS6240859A (ja) 網制御回路
JPH09102810A (ja) 回線の極性反転検出装置
JPH0310275B2 (ja)
JPS6119264A (ja) 交換機のリングトリツプ回路
JPH0821975B2 (ja) リングトリップ回路