JPS61191944A - 粉粒体検査装置 - Google Patents

粉粒体検査装置

Info

Publication number
JPS61191944A
JPS61191944A JP3391585A JP3391585A JPS61191944A JP S61191944 A JPS61191944 A JP S61191944A JP 3391585 A JP3391585 A JP 3391585A JP 3391585 A JP3391585 A JP 3391585A JP S61191944 A JPS61191944 A JP S61191944A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
granular material
path
pair
rotating bodies
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3391585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0360380B2 (ja
Inventor
Toshihiro Kajiura
梶浦 敏弘
Norio Taneda
規男 種田
Junnosuke Abe
阿部 順之助
Seiji Sugiyama
誠治 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Ltd
Priority to JP3391585A priority Critical patent/JPS61191944A/ja
Publication of JPS61191944A publication Critical patent/JPS61191944A/ja
Publication of JPH0360380B2 publication Critical patent/JPH0360380B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Sorting Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、医薬品(細粒、顆粒1粒末)、電子材料(
セラミックス粉末)1食品(粉末原料。
パン粉などの粉製品)などの粉粒体の外観検査を行って
不良品、異物等を選別除去する粉粒体検査装置に関する
ものである。
従来の技術 この種の粉粒体の外観検査および選別は、従来ベルトコ
ンベヤ上に粉粒体をシート状に載せ、これを搬送しなが
ら目視により検査し、不良品や異物等があるとそれを除
去することにより行っていたが、検査員の個人差、疲労
などによって検査精度がばらつき、不良品、異物等の見
逃がし等のおそれが十分にあり、信頼性が低いものであ
った。
また、検査精度向上のためには、粉粒体の搬送速度を遅
くし、かつ粉粒体をできるかぎり薄くシート状に拡げる
必要があるが、このようにすると、処理部率がきわめて
悪くなるという問題があった。
さらに、人間が介在するため、クローズド化が困難であ
るという問題もあった。
このような問題を解消する目的で、撮像素子を用いて粉
粒体の外観検査を行い、不良品、異物等を自動的に選別
除去する粉粒体検査装置が提案されている。この粉粒体
検査装置は、粉粒体を自然落下させ、この粉粒体を表側
から反射照明するとともに、裏側から透過照明し、良品
の反射光量と透過光量とを等しく設定し、粉粒体を表側
から撮像して画像処理することにより、良品と明度の異
なる不良品、異物等の存在を検出し、これをエアーガン
等によって選別除去するように構成したものである。
発明が解決しようとする問題点 上記のような粉粒体検査装置は、粉粒体を単に自然落下
させる構成であったため、一定厚みの薄い粉粒体層を作
ることが困難で、検査精度が安定せず、また、粉粒体が
ある長さ落下すると粉粒体が自然に広がるため、粉粒体
通路が不安定となり、また粉が舞うことにより、エアー
ガンなどによる選別除去が困難であって実用不能となる
という問題点があった。
この発明は、上記した問題点に鑑みてなされたもので、
一定厚みの薄い粉粒体層を作ることができて検査精度が
安定し、かつ不良品、異物等の選別除去を容易かつ確実
に行うことができる粉粒体検査装置を提供することを目
的とする。
問題点を解決するための手段 この発明の粉粒体検査装置は、前後に所定間隔をあけて
平行対面するように並設して相互対面部分で粉粒体落下
通路を形成し中心軸を回転軸として回転する一対の透明
回転体と、前記粉粒体落下通路の上端に落下口を位置決
めして粉粒体をシート状にして搬送する粉粒体搬送手段
と、前記粉粒体落下通路の下方の粉粒体落下経路近傍に
設置して粉粒体を除去する選別装置と、前記一対の透明
回転体の相互対向面をそれぞれ前記粉粒体落下通路以外
の位置で清掃するクリーナと、前記粉粒体落下通路中を
落下している粉粒体を前記一対の透明回転体の前方位置
から反射照明する反射光源と、前記粉粒体落下通路中を
落下している粉粒体を前記一対の透明回転体の後方位置
から透過照明する透過光源と、前記粉粒体落下通路中を
落下している粉粒体を前記一対の透明回転体の前方位置
から撮像する撮像装置と、この撮像装置の画像信号を処
理することにより前記粉粒体落下通路中を落下している
粉粒体中の不良品、異物等の存在を検出して不良信号を
発生する画像処理手段と、この画像処理手段からの不良
信号に応答して前記選別装置を所定時間作動させること
により不良品粉粒体。
異物等が含まれた粉粒体を除去させる選別装置制御手段
とを備え、前記反射光源の光の良品粉粒体による反射光
量と前記透過光源からの光の前記一対の透明回転体のう
ち後方のものの透過光量とを略等しく設定したものであ
る。
作用 このように、一対の透明回転体を所定の間隔をあけて設
置することにより粉粒体落下通路を形成し、この粉粒体
落下通路中を粉粒体が落下するようにしたため、一対の
透明回転体の間隔を適正に設定することで、一定厚みの
薄い粉粒体層を容易に作ることができ、検査精度を安定
させることができる。また、粉粒体落下通路によって粉
粒体の拡散を規制しているため、不良品、異物等の選別
除去を容易かつ確実に行える。また、クリーナで透明回
転体を清掃しているため、透明回転体に粉粒体が付着し
て検査不能になることもない。
実施例 この発明の一実施例を第1図ないし第8図に基づいて説
明する。この粉粒体検査装置は、第1図および第2図に
示すように、透明な2枚のガラス円板(プラスチック製
でもよい) 1.2を、部分的に前後に所定の間隔をあ
けて平行対面するように左右に並設し、かつ上記2枚の
ガラス円板1゜2の相互対向面間に所定の間隔をあけて
平行に2枚のガイド側板3.4を並設することにより、
検査すべき粉粒体に対する粉粒体落下通路Sを作り、振
動フィーダ5などの粉粒体載置搬送手段の落下口を上記
粉粒体落下通路Sの上端に位置決めするとともにエアに
よる吸引(排出)除去方式の選別装置6を上記粉粒体落
下通路Sの下方の粉粒体落下経路の近傍に設置し、振動
フィーダ5によって粉粒体7を薄いシート状にならして
搬送し、粉粒体7を上記粉粒体落下通路Sを通して拡散
を規制しながら落下させ、粉粒体7が粉粒体落下通路S
を通っている間に検査を行い、不良品や異物が含まれて
おれば、選別装置6を作動させて不良品や異物が含まれ
ている領域の粉粒体7を吸引除去し、良品については粉
粒体落下通路Sの直下に配した良品回収容器8に蓄積す
るようになっている。9は、粉粒体7を粉粒体落下通路
Sに案内するガイドである。
このように、2枚のガラス円板1.2と2枚のガイド側
板3.4とにより厚みの小さい粉粒体落下通路Sを作り
、この粉粒体落下通路S中を粉粒体7が通過するように
しているので、落下する粉粒体7の位置精度が良く、ま
た粉粒体7を薄い層にできるため、検査精度を向上させ
ることができる。また、粉粒体7が拡散しないため、選
別装置6による不良品、異物等を含んだ領域の粉粒体7
の除去も容易で確実である。
そして、上記した2枚のガラス円板1. 2は、粉粒体
7の付着による汚れを除去するために、中心軸を回転軸
として互いに逆方向(矢印AI、A2)に定速で回転し
くモータで駆動される)、相互対向面が粉粒体落下通路
S以外の位置でクリーナ10;11により清掃される。
このクリーナ10;IIは、各々′、平行に配置した2
I11ilのドラム10a。
10b;lla、llbとこのドラムloa 、 10
b  :11a、llbを包絡するループ状のクリーナ
布10c;llcと、クリーナ布IQc;IICに付着
した粉粒体7を吸引除去するエアー吸引部10d;li
dとからなり、一方のドラムloa;11aがクリーナ
布IQc、11Cを介してガラス円板1. 2の粉粒体
付着面に密着し、ドラム10a、10b;lla、ll
bを回転させることによってガラス円板1.2の表面を
クリーナ布10c、Ilcで清掃し、クリーナ布10c
;lICに付着した粉粒体7をエアー吸引部10dil
idによって除去し、クリーナ布10cH1lcでガラ
ス円板1.2の表面を繰り返し清掃するようになってい
る。
このように、クリーナ10;11によってガラス円板1
.2に付着した粉粒体7を常時清掃除去しているので、
粉粒体7が落下中にガラス円板1゜2に付着して検査不
備になることはない。しかも、清掃により検査が妨げら
れることはなく、検査能率が高い。
つぎに、粉粒体7の検査は、つぎのようにして行う、す
なわち、2枚のガラス円板1.2の相互対向面部の前方
位置にテレビカメラ12を設置し、2枚のガラス円板1
.2の相互対向面に設定した検査視野Pを含む領域をテ
レビカメラ12で所定時間毎に撮像するようになし、テ
レビカメラ12とガラス円板1.2との間にハーフミラ
−13を配置し、ガラス円板1,2の前方位置がら、反
射光源14よりハーフミラ−13を介して落下中の粉粒
体7に光を照射し、粉粒体7からの反射光をハーフミラ
−13を介してテレビカメラ12に入射させ、また、ガ
ラス円板1.2の後方位置がら、透過光源15より落下
中の粉粒体7に向かって光を照射し、ガラス円板1.2
および粉粒体7のすき間を透過した光をさらにハーフミ
ラ−13を通してテレビカメラ12に入射させるように
している。この場合、反射光源14による良品の反射光
量と透過光源15からの光のガラス円板2の透過光量を
等しく設定している。具体的には、ガラス円板2の透過
率、透過光源15の光量調整等によって設定する。
このように構成すると、落下している粉粒体7のすべて
か良品である場合は、テレビカメラ12により邊像され
た画像は、検査視野Pの全域にわたって同一明度となり
、粉粒体7は全く見えなくなる。ところが、粉粒体7中
に不良品や異物等が混入していると、不良品や異物等は
、反射光量が良品と相違し、すなわち明度が良品と異な
ることになり、このときのテレビカメラ12の画像には
不良品、異物に対応して暗点あるいは輝点が生じること
になる。そして、以下で詳述する画像処理装置16によ
って、画像中の暗点あるいは輝点の有無を検出し、暗点
あるいは輝点があれば、選別装置制御手段(17,18
)によって選別装置6を一定時間作動させ、不良品、異
物が含まれている領域の粉粒体7を吸引除去するように
なっている。
つぎに、テレビカメラ12の画像をもとにして不良信号
を発生させる画像処理装置12および選別装置制御手段
(17,18)について第3図ないし第6図に基づいて
詳しく説明する。
テレビカメラ12からの映像信号を処理する画像処理装
置16は、第3図に示すように、映像信号を増幅・フィ
ルタ回路16Aに通すことで映像信号の増幅および雑音
除去を行い、さらに微分回路16Bに通すことで画像中
の特異点に対応した特徴信号を得、この特徴信号を正負
微分レベルコンパレータ16Gでレベル弁別し、一方、
同期信号にもとづいてマスク信号発生回路16Dから検
査視野Pを規定するマスク信号を発生させ、このマスク
信号でアンドゲート16Eを制御することにより有効エ
リア(検査視野に対応する)内に暗点または輝点があっ
たときに不良信号を出力するようになっている。
例えばテレビカメラ12による画像が第4図に示すよう
になり、有効エリアQに異物に応じた暗点Zが存在した
場合、M番目の走査線1M上の映像信号は第5図(A)
のようになり、この映像信号を微分した微分信号は第5
図(C)に示すように映像信号の前縁と後縁に対応して
パルスが現れるが、このパルスは第5図(B)のマスク
信号のオン期間の外であるため、アンドゲート16Eか
ら不良信号は第5図(D)のようにLレベルのまま(良
品のみ)である。
ところが、暗点Zと交差する位置のN番目の走査線2N
上の映像信号は第6図(A)に示すように、暗点Zの位
置に応じたタイミングでレベルが低くなっており(輝点
のときは高くなる)、微分信号は第6図(C)に示すよ
うに、映像信号の前縁および後縁と暗点Zとに対応して
パルスが現われ、第6図(B)のマスク信号のオン期間
内のパルス(暗点に対応)がアンドゲート16Eを通り
不良信号(Hレベル)として出力される。
そして、このアンドゲート16Eから出力される第7図
(A)に示すような不良信号(Hレベル)が遅延回路1
7を通してリトリガブルワンショツトマルチバイブレー
ク18に加えられ、このリトリガブルワンショツトマル
チバイブレータ18の出力パルス発生期間中選別装置1
6が作動して粉粒体7を吸引除去することになる。上記
遅延回路17は、不良信号をΔを時間遅延してリトリガ
ブルワンショツトマルチバイブレーク18に加えるもの
で、不良品、異物等が検査視野S内に位置して不良信号
が発生した後不良品、異物等が選別装置6の吸込み口ま
で達するまでの時間および選別装置6の動作遅れ等を考
慮して遅延時間Δ【を決定し、粉粒体7の良品のロスを
少なくするようにしている。
また、リトリガブルワンショツトマルチバイブレーク1
8は、不良信号の入力後to時間パルスを出力するもの
で、不良品、異物等の吸引除去に必要な時間に設定され
ており、第7図(A)の不良信号に対して第7図(B)
のようなパルスを選別信号として出力することになる。
第8図(A)〜(H)は、透過光源15および反射光源
14の状態、粉粒体7の量、不良品や異物等の有無によ
る画像の状態を示している。第8図(A)は反射光のみ
の場合で粉粒体7が少ないときを示し、粉粒体7が白に
なり、背景が黒となる。第8図(B)は反射光のみの場
合で粉粒体7がきわめて多い(全面が粉粒体で覆われる
)ときを示し、全面が白となる。第8図(C)は透過光
のみの場合で粉粒体7が少ないときを示し、粉粒体7が
黒になり、背景が白になる。第8図(D)は透過光のみ
の場合で粉粒体7がきわめて多いときを示し、全面が黒
となる。第8図(E)は反射−光と透過光とがバランス
した場合で粉粒体7が少ないときで、かつ良品のみのと
きを示し、全面が白となる。第8図(F)は反射光と透
過光とがバランスした場合で粉粒体7がきわめて多いと
きで、かつ良品のみのときを示し、全面が白となる。第
8図(G)は反射光と透過光とがバランスした場合で粉
粒体7が少な(、かつ髪や異電位等が存在するときを示
し、髪や異電位が暗点となり、背景が白となる。第8図
()()は反射光と透過光とがバランスした場合で粉粒
体7がきわめて多いときで、かつ髪や異電位が存在する
ときを示し、髪や異電位が暗点となり、背景が白となる
この実施例の粉粒体検査装置は、落下する粉粒体7の位
置が2枚のガラス円板1.2で規制されるため、位置精
度が良く、また薄い層にすることができ、検査精度を高
めることができ、また、不良品、貰物等の除去も確実に
行える。
また、ガラス円板1.2を用いていることで、反射およ
び透過光量の調節を容易に行うことができ(ガラス円板
1.2の透過率を調節することによる)、不良品の光学
的抽出が容易になる。また、ガラス円板1. 2を回転
させ、粉粒体落下通路S以外の位置でガラス円板1,2
の粉粒体付着面をクリーナ10.11によって清掃して
いるため、検査を中断せずに清掃を行うことができ、ま
た、検査を妨げないように清掃を行っているので、検査
精度を保証し、かつ能率を高めることができる。
なお、上記実施例では、テレビカメラ12を用いて2次
元画像を一定時間毎に逼像して画像処理を行ったが、2
次元のイメージセンサを用いて層像してもよい、また、
1次元のイメージセンサにより1次元画像を得、これを
処理することにより粉粒体の検査を行うこともできる。
なお、画像の撮像周期は検査視野内における粉粒体の落
下速度によって決る。
発明の効果 この発明の粉粒体検査装置は、一対の透明回転体を所定
の間隔をあけて設置するととにより粉粒体落下通路を形
成し、この粉粒体落下通路中を粉粒体が落下するように
したため、一対の透明回転体の間隔を適正に設定するこ
とで、一定厚みの薄い粉粒体層を容易に作ることができ
、検査精度を安定させることができる。また、粉粒体落
下通路によって粉粒体の拡散を規制しているため、不良
品、異物等の選別除去を容易かつ確実に行える。
また、クリーナで透明回転体を清掃しているため、透明
回転体に粉粒体が付着して検査不能になることもない。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図はそれぞれこの発明の一実施例の構
成を示す概略図、第3図は第1図の要部の詳細なブロッ
ク図、第4図はテレビ画像を示す概略図、第5図およず
第6図は第4図における各部の波形図、第7図は第1図
における各部の波形図、第8図はテレビ画像のを効エリ
アの領域の映像を示す概略図である。 1.2・・・ガラス円板(X3明回転体)、3.4・・
・ガイド側板、5・・・振動フィーダ(粉粒体搬送手段
)、6・・・選別装置、7・・・粉粒体、10.11・
・・クリーナ、12・・・テレビカメラ(偶像装置)、
14・・・反射光源、15・・・透過光源、16・・・
画像処理装置、17・・・遅延回路(選別装置制御手段
)、18・・・リトリガブルワンショツトマルチバイブ
レーク(選別装置制御手段) 第5図 第6図 第7図 粒)二色、1f予:黒 鴬6D白 8図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 前後に所定間隔をあけて平行対面するように並設して相
    互対面部分で粉粒体落下通路を形成し中心軸を回転軸と
    して回転する一対の透明回転体と、前記粉粒体落下通路
    の上端に落下口を位置決めして粉粒体をシート状にして
    搬送する粉粒体搬送手段と、前記粉粒体落下通路の下方
    の粉粒体落下経路近傍に設置して粉粒体を除去する選別
    装置と、前記一対の透明回転体の相互対向面をそれぞれ
    前記粉粒体落下通路以外の位置で清掃するクリーナと、
    前記粉粒体落下通路中を落下している粉粒体を前記一対
    の透明回転体の前方位置から反射照明する反射光源と、
    前記粉粒体落下通路中を落下している粉粒体を前記一対
    の透明回転体の後方位置から透過照明する透過光源と、
    前記粉粒体落下通路中を落下している粉粒体を前記一対
    の透明回転体の前方位置から撮像する撮像装置と、この
    撮像装置の画像信号を処理することにより前記粉粒体落
    下通路中を落下している粉粒体中の不良品、異物等の存
    在を検出して不良信号を発生する画像処理手段と、この
    画像処理手段からの不良信号に応答して前記選別装置を
    所定時間作動させることにより不良品粉粒体、異物等が
    含まれた粉粒体を除去させる選別装置制御手段とを備え
    、前記反射光源の光の良品粉粒体による反射光量と前記
    透過光源からの光の前記一対の透明回転体のうち後方の
    ものの透過光量とを略等しく設定した粉粒体検査装置。
JP3391585A 1985-02-20 1985-02-20 粉粒体検査装置 Granted JPS61191944A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3391585A JPS61191944A (ja) 1985-02-20 1985-02-20 粉粒体検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3391585A JPS61191944A (ja) 1985-02-20 1985-02-20 粉粒体検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61191944A true JPS61191944A (ja) 1986-08-26
JPH0360380B2 JPH0360380B2 (ja) 1991-09-13

Family

ID=12399812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3391585A Granted JPS61191944A (ja) 1985-02-20 1985-02-20 粉粒体検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61191944A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63282640A (ja) * 1987-05-14 1988-11-18 Fuji Electric Co Ltd 粉末中の異物自動検査装置
US4830194A (en) * 1986-11-06 1989-05-16 Kanebo Ltd. Granule inspection apparatus
JPH0573566U (ja) * 1992-03-10 1993-10-08 鐘紡株式会社 粉粒体検査装置
JPH08105840A (ja) * 1994-10-04 1996-04-23 Toyo Glass Co Ltd 透明体中の異物除去装置
JP2009022870A (ja) * 2007-07-19 2009-02-05 Anzai Seisakusho:Kk 選別装置用供給装置及び供給方法
JP2010182239A (ja) * 2009-02-09 2010-08-19 Denso Corp プラグイン自動車管理システム
JP2012202757A (ja) * 2011-03-24 2012-10-22 Taisei Corp 粒度分布測定用の画像撮影装置
WO2016098882A1 (ja) * 2014-12-19 2016-06-23 株式会社サタケ 穀粒品位判別装置
JP2016118455A (ja) * 2014-12-19 2016-06-30 株式会社サタケ 穀粒品位判別装置
JP2016125867A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 株式会社サタケ 穀粒品位判別装置
JP2016125899A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 株式会社サタケ 穀粒品位判別装置
JP2018155612A (ja) * 2017-03-17 2018-10-04 大成建設株式会社 粒度分布測定用の画像撮影装置
DE102018120722A1 (de) * 2018-08-24 2020-02-27 Nils Dickfeld Verfahren zum selektiven Aussondern von rieselfähigen Produkten

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4830194A (en) * 1986-11-06 1989-05-16 Kanebo Ltd. Granule inspection apparatus
JPS63282640A (ja) * 1987-05-14 1988-11-18 Fuji Electric Co Ltd 粉末中の異物自動検査装置
JPH0573566U (ja) * 1992-03-10 1993-10-08 鐘紡株式会社 粉粒体検査装置
JPH08105840A (ja) * 1994-10-04 1996-04-23 Toyo Glass Co Ltd 透明体中の異物除去装置
JP2009022870A (ja) * 2007-07-19 2009-02-05 Anzai Seisakusho:Kk 選別装置用供給装置及び供給方法
US8321081B2 (en) 2009-02-09 2012-11-27 Denso Corporation Plug-in vehicle management system
JP2010182239A (ja) * 2009-02-09 2010-08-19 Denso Corp プラグイン自動車管理システム
JP2012202757A (ja) * 2011-03-24 2012-10-22 Taisei Corp 粒度分布測定用の画像撮影装置
WO2016098882A1 (ja) * 2014-12-19 2016-06-23 株式会社サタケ 穀粒品位判別装置
JP2016118455A (ja) * 2014-12-19 2016-06-30 株式会社サタケ 穀粒品位判別装置
US10578557B2 (en) 2014-12-19 2020-03-03 Satake Corporation Grain quality level discrimination device
JP2016125867A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 株式会社サタケ 穀粒品位判別装置
JP2016125899A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 株式会社サタケ 穀粒品位判別装置
JP2018155612A (ja) * 2017-03-17 2018-10-04 大成建設株式会社 粒度分布測定用の画像撮影装置
DE102018120722A1 (de) * 2018-08-24 2020-02-27 Nils Dickfeld Verfahren zum selektiven Aussondern von rieselfähigen Produkten

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0360380B2 (ja) 1991-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4830194A (en) Granule inspection apparatus
US4352430A (en) Method and apparatus for sorting foreign bodies from material on a moving conveyor belt
JPS61191944A (ja) 粉粒体検査装置
EP0789633B1 (en) Sorting apparatus
US8228493B2 (en) Carrying device and appearance inspection device for test objects
JPS6022977A (ja) 分類機及び分類方法
JP2001502964A (ja) 分類装置
JPS61210929A (ja) 粉粒体検査装置
JPH04107000A (ja) 部品外観選別装置
RU2117276C1 (ru) Устройство для измерения параметров структурных элементов в образцах текстильного материала (варианты), способ измерения параметров структурных элементов в образцах текстильного материала
US5074158A (en) Powder granule sample inspection apparatus
JP2006142236A (ja) 選別装置
JP2005172608A (ja) 外観検査装置
JP2001343330A (ja) 外観検査装置
JP2603038Y2 (ja) 粉粒体検査装置
JP3358560B2 (ja) 粉粒体中の異物検査方法および異物検査装置
JP4338284B2 (ja) 粉粒体検査装置
JP2001264256A (ja) 粉粒体検査装置
JP4050942B2 (ja) 外観検査装置
CA2607200A1 (en) System and method for characterization of a particle flow
JP2004279059A (ja) 放射線検査装置
JP3121593B1 (ja) 乾海苔の検査装置
JPH10160676A (ja) 米粒検査装置
JP2003294641A (ja) 粉粒体異物検査方法及び粉粒体異物検査装置
JP4638187B2 (ja) 粉粒体検査方法及び粉粒体検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term