JPS61210929A - 粉粒体検査装置 - Google Patents

粉粒体検査装置

Info

Publication number
JPS61210929A
JPS61210929A JP60052959A JP5295985A JPS61210929A JP S61210929 A JPS61210929 A JP S61210929A JP 60052959 A JP60052959 A JP 60052959A JP 5295985 A JP5295985 A JP 5295985A JP S61210929 A JPS61210929 A JP S61210929A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
granular material
transparent rotating
granules
rotating cylinders
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60052959A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0360381B2 (ja
Inventor
Toshihiro Kajiura
梶浦 敏弘
Norio Taneda
規男 種田
Junnosuke Abe
阿部 順之助
Seiji Sugiyama
誠治 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Ltd
Priority to JP60052959A priority Critical patent/JPS61210929A/ja
Publication of JPS61210929A publication Critical patent/JPS61210929A/ja
Publication of JPH0360381B2 publication Critical patent/JPH0360381B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、医薬品(細粒、顆粒1粒末)、材料(セラ
ミックス粉末、プラスチックチップ)。
食品(粉末原料、パン粉、フリーズドライ顆粒などの粉
製品)などの粉粒体の外観検査を行って不良品粉粒体、
異物等を選別除去する粉粒体検査装置に関するものであ
る。
従来の技術 この種の粉粒体の外観検査および選別は、従来ベルトコ
ンベヤ上に粉粒体をシート状に載せ、これを搬送しなが
ら目視により検査し、不良品や異物等があるとそれを除
去することにより行っていたが、検査員の個人差、疲労
などによって検査精度がばらつき、不良品粉粒体、異物
等の見逃がし等のおそれが十分にあり、信頼性が低いも
のであった。また、検査精度向上のためには、粉粒体の
搬送速度を遅くし、かつ粉粒体をできるかぎり薄くシー
ト状に拡げる必要があるが、このようにすると、処理能
率がきわめて悪くなるという問題があった。さらに、人
間が介在するため、クローズド化が困難であるという問
題もあった。
このような問題を解消する目的で、撮像素子を用いて粒
体の外観検査を行い、不良品粒体、異物等を自動的に選
別除去する粒体検査装置が提案されている。この粒体検
査装置は、粒体を自然落下させ、この粒体を表側から反
射照明するとともに裏側から透過照明する公知の顕微鏡
等で用いられている照明手法により、良品の反射光量と
透過光量とを等しく設定し、粒体を表側から撮像して画
像処理することにより、良品と明度の異なる不良品粒体
、異物等の存在を検出し、これをエアーガン等によって
選別除去するように構成したものである。
発明が解決しようとする問題点 上記のような粒体検査装置は、粒体を単に自然落下させ
る構成であったため、一定厚みの薄い粒体層を作ること
が困難で、検査精度が安定せず、また、粒体がある長さ
落下すると粒体が自然に広がるため、粒体通路が不安定
となり、また粉粒体では粉が舞うことにより、エアーガ
ンなどによる選別除去が困難であって実用不焼となると
いう問題点があった。
この発明は、上記した問題点に鑑みてなされたもので、
一定厚みの薄い粉粒体層を作ることができて検査精度が
安定し、かつ不良品粉粒体、異物等の選別除去を容易か
つ確実に行うことができる粉粒体検査装置を提供するこ
とを目的とする。
問題点を解決するための手段 この発明の粉粒体検査装置は、前後に所定間隔をあけて
平行対面するように並設して相互対面部番?鉛鮎汰窪下
;麟麩本釦1.中心軸を回転軸として回転する一対の透
明回転円筒と、前記粉粒体落下通路の上方に落下口を位
置決めして粉粒体をシート状にして搬送する粉粒体搬送
手段と、前記粉粒体落下通路の下方の粉粒体落下経路に
設置して粉粒体を除去する選別装置と、前記粉粒体搬送
手段の落下口と前記粉粒体落下通路の上端との間に配置
して粉粒体を前記粉粒体落下通路へ案内する落下ガイド
と、前記一対の透明回転円筒の外周面をそれぞれ前記粉
粒体落下通路以外の位置で清掃するクリーナと、前記粉
粒体落下通路中の検査エリアを前記一対の透明回転円筒
の相互対面部の前方位置から反射照明する反射光源と、
前記粉粒体落下通路中の前記検査エリアを前記一対の透
明回転円筒の相互対面部の後方位置から透過照明する透
過光源と、前記粉粒体落下通路中の検査エリアを前記一
対の透明回転円筒の相互対面部の前方位置から撮像する
撮像装置と、この撮像装置の画像信号を処理することに
より前記粉粒体落下通路中を落下している粉粒体中の不
良品粉粒体、異物等の存在を検出して不良信号を発生す
る画像処理手段と、この画像処理手段からの不良信号に
応答して前記選別装置を所定時間作動させることにより
不良品粉粒体、異物等が含まれた粉粒体を除去させる選
別装置制御手段とを備え、前記反射光源の光の良品粉粒
体による反射光量と前記透過光源からの光の前記一対の
透明回転円筒のうち後方のものの透過光量とを略等しく
設定したものである。
作用 このように、一対の透明回転円筒を所定の間隔をあけて
設置することにより粉粒体落下通路を形成し、この粉粒
体落下通路中を粉粒体が落下するようにして粉粒体の拡
散を規制したため、一対の透明回転円筒の間隔を通正に
設置することで、検査エリア付近において一定厚みの薄
い粉粒体層を容易に作ることができ、検査精度を安定さ
せることができる。また、粉粒体搬送手段の落下口と粉
粒体落下通路の上端との間に落下ガイドを設けたため、
上記の落下口から一対の透明回転円筒間の粉粒体落下通
路へ至るまでの落下途中における粉粒体の飛散、n上が
りを防止できる。さらに、粉粒体を粉粒体落下通路に通
すようにしたため、粉粒体の拡散(飛散、n上がり等)
を防止でき、不良品粉粒体、異物等を含む粉粒体の選別
除去を確実に行い、かつ良品粉粒体を確実に回収するこ
とができる。また、クリーナで透明回転体を清掃してい
るため、透明回転円筒に粉粒体が付着して検査不能にな
ることもない。
実施例 この発明の一実施例を第1図ないし第12図に基づいて
説明する。この粉粒体検査装置は、第1図に示すように
、中心軸を水平にし中心軸を回転軸として回転する2個
の透明回転円筒(ガラス。
プラスチック製等)1.2を前後に所定の間隔をあけて
平行対面するように並設することにより、検査すべき粉
粒体3に対する粉粒体落下通路Sを作り、振動フィーダ
(粉粒体載置搬送手段)4の落下口4aを粉粒体落下通
路Sの上方に位置決めするとともに、エアによる吸引(
排出)除去方式の選別装置5を粉粒体落下通路Sの下方
の粉粒体落下経路に投置し、選別装置5の下方に良品回
収容器6を設置し、振動フィーダ4の落下口とHl&1
の透明回転円筒1. 2による粉粒体落下通路Sの上端
との間に例えば透明ガラス製(i3明でなくてもよく、
またガラス以外の材質でもよい、)の落下ガイド7を配
置するとともに、粉粒体落下通路Sの下端と選別装置5
との間に回収ガイド(選別装置5と一体化してもよい)
8を配置している。
振動フィーダ4は、粉粒体貯留槽4bの下部開口に撮動
トラフ4Cを一体連接し、粉粒体貯留槽4bの下部開口
4dに搬送量調節用の仕切板4eを上下移動可能に設け
てあり、これら全体をパイブレーク4fによって振動さ
せることにより、粉粒体3をシート状に定量搬送し、落
下口4aより粉粒体3を落下させるようになっている。
振動フィーダ4は、他の搬送手段に比べて、定量性が良
く、詰まりが少く、またクローズド化が可能であり、粉
粒体通過経路の清掃(ロフトまたは品目切替時)が容易
であり、ローコストであるので、粉粒体3の搬送手段と
しては最適なものである。
また、落下ガイド7は、第2図および第3図に示すよう
に、2枚の透明板材7a、7bを■字形に配置し、両側
に側板7c、7dを取付けて、くさび形に形成され、振
動フィーダ4の落下口4aから落下する粉粒体3の拡散
(飛散)を規制して2個の透明回転円筒1,2で形成さ
れる粉粒体落下通路Sへ粉粒体3を案内するようになっ
ている。
2個の透明回転円f1)1,2は、第4図に示すように
それぞれ内厚tが数■程度であって相互対面部の間隔d
を数謳程度にしてあり、各々矢印Xl。
X2で示すように相互対面部での回転方向が下向き(粉
粒体3の落下方向と同じ)になっており、粉粒体3の落
下に影響を与えないようにしている。
選別装置5は、粉粒体落下通路5aとこの粉粒体落下通
路5aと丁字形に交わる除去用通路5bとからなり、除
去用通路5bからエア吸引を行って粉粒体3を除去する
ように構成してあり、通常は除去用通路5b中に設けた
バルブ5Cが閉じており、吸引除去動作は行わないが、
粉粒体3中に不良品粉粒体や異物等が含まれているとき
には後述する処理回路からの選別信号によってパルプ5
cが開いて粉粒体3を吸引除去することになる。なお、
選別は吸引による除去だけでなく、ブロワによる除去、
メカニカルな除去も可能である。
そして、振動フィーダ4によって粉粒体3を薄いシート
状にならして定量搬送し、粉粒体3を落下ガイド7によ
って位置規制(飛散防止、拡散防止)しなから粉粒体落
下通路Sへ導き、粉粒体3が粉粒体落下通路S中を落下
するようにし、粉粒体3が粉粒体落下通路Sを通ってい
る間に検査を行い、粉粒体落下通路Sから出た粉粒体3
を回収ガイド8によって選別装置5に案内(飛散、拡散
防止)し、上記の検査によって不良品粉粒体や異物等が
粉粒体3中に含まれておれば、不良品粉粒体や異物等が
含まれている領域の粉粒体3を吸引除去し、良品粉粒体
については選別装置5をそのまま通過させ、選別装置5
の下方に設置した良品回収容器6に蓄積するようになっ
ている。
このように、2個の透明回転円筒1.2を並設すること
により、厚みの小さい粉粒体落下通路Sを作り、この粉
粒体落下通路S中を粉粒体3が通過するようにし、この
通過中に検査するようにしているため、落下する粉粒体
3の検査時の位置精度が良く、また粉粒体3を薄い層に
できるため、検査精度を向上させることができる。また
、振動フィーダ4の落下口4aから粉粒体落下通路Sの
上端まで粉粒体3を案内する落下ガイド7を設けている
ため、粉粒体3の検査前の飛散、n上がりなどを防止で
きる。さらに、粉粒体落下通路Sの下端から選別装置5
まで回収ガイド8によって粉粒体3を案内するようにし
ているため、粉粒体落下通路Sから出たあと、粉粒体3
を選別装置5へ確実に送り込むことができ、粉粒体3が
拡散、飛へ・敵したりn上がったりすることがなく、選
別装置5による不良品粉粒体や異物等を含んだ領域の粉
粒体3の除去を容易かつ確実に行うことができる。
そして、上記した2個の透明回転円筒1.2の外周面の
粉粒体3の付着による汚れを防止するために、粉粒体落
下通路S以外の位置にクリーナ9゜10および静電除去
装置1).12が設けられている。
クリーナlOは、モータ等によって駆動されて透明回転
円筒1.2の外周面に付着した粉粒体3を掃き落とす回
転ブラシ10aと、この回転ブラシ10aを囲む箱体1
0bと、この箱体10b内に掃き落とされた粉粒体3を
吸引除去するエア吸引部10Cとから構成されている。
クリーナ9もクリーナ10と同じ構成である。
また、静電除去装置1).12は、例えばコロナ放電方
式で透明回転円筒1,2の外周面に帯電した静電気を除
去し、静電気による粉粒体3の透明回転円筒1.2の外
周面への付着を防止するものである。
このように、クリーナ9.IOによって透明回転円筒1
,2に付着した粉粒体3を常時清掃除去するとともに、
静電除去装置1).12によって透明回転円flit、
2の外周面に帯電した静電気を除去して静電気による透
明回転円筒1,2への粉粒体3の付着を防止するように
しているので、粉粒体3が透明回転円筒1.2の外周面
に付着して検査不能になることはない、しかも清掃、静
電気除去によって検査が妨げられることはなく、検査能
率が高い。
つぎに、粉粒体3の検査は以下のようにして行う、21
)1の透明回転円筒1.2の相互対面部の前方位置、す
なわち透明回転円筒1の内部に反射光[13を配置して
ハーフミラ−14を通して検査エリアPに光を照射し、
落下中の粉粒体3からの反射光をハーフミラ−14で反
射させ、検査エリアP内に位置する粉粒体3による反射
光をハーフミラ−14でさらに反射させて上方のライン
センサカメラ15に入射させている。一方、2個の透明
回転円筒1. 2の相互対面部の後方位置、すなわち透
明回転円筒2の内部に透過光源16を配置して検査エリ
アPに光を照射し、落下中の粉粒体3の隙間を通った光
をハーフミラ−14で反射させて上方のラインセンサカ
メラ15に入射させている。
そして、ラインセンサカメラ15によってライン状の検
査エリアPを含む領域を所定時間毎に撮像するようにな
し、ラインセンサカメラ15からの映像信号をもとにし
て不良品粉粒体やX物等の有無を判定するようになって
いる。
上記の場合において、反射光s13による良品粉粒体の
反射光量と透過光?IjA16からの光の透明回転円筒
2の透過光量とを等しく設定している。
具体的には、透明回転円筒2の透過率、透過光源16の
光量調節などによって設定する。
なお、透過光源16は、例えば第5図および第6図に示
すように円筒状のガラス管内に線伏のフィラメン)17
aを管軸に沿って配置した線光源ランプ17(マルチ光
源ランプでもよい)を前面開口に拡散パネル18を装着
してなるケース19に収容してなり、線光源ランプ17
の管軸が透明回転円筒2の中心軸と平行となるように透
明回転円筒2内に配置され、拡散パネル18から出た光
によって検査エリアPを透過照明するようになっている
反射光源13も、透過光源16と同様の構成である。
このように構成すると、落下している粉粒体3のすべで
か良品粉粒体である場合は、ラインセンサカメラ15に
より擾像された画像は検査エリアPの全域にわたって同
一明度となり、粉粒体3番よ全く見えなくなる。ところ
が、粉粒体3中に不良品粉粒体や異物等が混入している
と、これらは、反射光量が良品粉粒体と相違し、すなわ
ち、明度が良品粉粒体とは異なることになり、このとき
のラインセンサカメラ15の画像には、不良品粉粒体や
異物等に対応して暗点あるいは輝点が生じることになる
。そして、以下で詳述する画像処理装置20によって、
画像中の暗点あるいは輝点の有無を検出し、暗点あるい
は輝点があれば、選別装置制御子VIt(21,22)
によって選別装置5を一定時間作動させ、不良品粉粒体
や異物等が含まれている領域の粉粒体3を吸引除去する
ようになっている。
ここで、検査の分解能について説明する。ラインセンサ
カメラ15として1000ドツト、 2000ドツトの
ものが汎用センサとして入手でき、5000ドツト/ラ
インのものも販売されており、高精度または広い検査幅
を対象とした検査(大処理量検査)が可能であって、連
続検査においてはラインセンサカメラ15が有利であり
、幅方向の分解能はカメラレンズ系の拡大率により決り
、本実施例では、センサ1ドツト当たり50ミクロンの
倍率に設定している。
振動フィーダ4は、一般に搬送直線速度は遅いが、安定
して粉粒体3を搬送でき、検査速度を高めるために落下
口4aから厚い層で落下させても、落下時の重力加速度
gと厚い層が落下していく確率とが粉粒体3を平滑化す
るために、検査エリアPでは粉粒体層がかなり薄くなり
、不良品粉粒体や異物等が良品粉粒体の陰に隠れて検出
できない確率はほとんどなくなる。
つぎに、ラインセンサカメラ15の画像をもとにして不
良信号を発生させる画像処理袋220および選別装置制
御子FIt(21,22)について第8図ないし第12
図に基づいて詳しく説明する。
ラインセンサカメラ15からの映像信号を処理映像信号
を増幅・フィルタ回路2OAに通すことで映像信号の増
幅および雑音除去を行い、さらに微分回路20Bに通す
ことで画像中の特異点に対応した特徴信号を得、この特
徴信号を正負微分レベルコンパレータ20Cでレベル弁
別し、一方、同期信号に基づいてマスク信号発生回路2
0Dから検査エリアPを規制するマスク信号を発生させ
、このマスク信号でアンドゲート20Eを制御すること
により有効エリア(検査エリアPに対応する)内に暗点
または輝点があったときに不良信号を出力するようにな
っている。
第9図はラインセンサカメラ15の各信号波形を示し、
(A)はラインスキャン信号で、TLはラインスキャン
レートである。(B)は反射照明と透過照明とがバラン
スしているときのラインセンサカメラ15の映像信号で
、前半部分は粉粒体3が検査エリアPの全面を覆ってい
る場合で、後半部分は粉粒体3が検査エリアP内で分散
している場合である。(C)は透過照明のみのときのう
粉粒体3が検査エリアPの全面を覆っている場合で、後
半部分は粉粒体3が検査エリアP内で分散している場合
である。(D)は反射照明のみのときのラインセンサカ
メラ15の映像信号で、前半部分は粉粒体3が検査エリ
アPの全面を覆っている場合で、後半部分は粉粒体3が
検査エリアP内で分散している場合である。
つぎに、第8図の回路の動作について第10図ないし第
12図により詳しく説明する。検査エリアP内に不良品
粉粒体、jI物等が存在せず、すべて良品粉粒体である
場合、ラインセンサカメラ15の映像信号は第10図(
A)のように平坦な略台形波形となり、この映像信号を
微分した微分信号は第10図(B)に示すように映像信
号の前縁と後縁に対応してパルスが現われ、正負微分レ
ベルコンパレータ20Gの出力は第10図 (C)のよ
うに映像信号の前縁と後縁に対応してパルス(Hレベル
)が現われるが、このパルスは第1O図(D)のマスク
信号のオン期間の外側であるため、アンドゲート20E
からの不良信号は第1O図(E)のようにLレベルのま
まである。
一方、検査エリアP内に不良品粉粒体、異物等が存在す
る場合、ラインセンサカメラ15の映像信号は第1)図
(A)に示すように異物等の存在に対応して凹部(黒い
もの)や凸部(光るもの)を有する波形となり、この映
像信号を微分した微分信号は第1)図(B)に示すよう
に映像信号の前縁および後縁ならびに凹部Q1.凸部Q
2に対応してパルスが現われ、正負レベルコンパレータ
20Gの出力は第1)図(C)のように映像信号の前縁
および後縁ならびに凹部Ql、凸部Q2に対応してパル
ス(Hレベル)が現われ、映像信号の前縁および後縁に
対応したものは前記と同様にマスク信号のオン期間の外
側であるため、アントゲ−)20Eからの不良信号は第
1)図(E)のようにHレベルとはならないが、映像信
号の凹部Q1および凸部Q2に対応したものはマスク信
号のオン期間内であるため、アンドゲート20Eからの
不良信号は第1)図(E)のようにHレベルとなる。
そして、このアンドゲート20Eから出力される第12
図(A)に示すような不良信号(Hレベル)が遅延回路
21を通してリトリガブルワンシタフトマルチバイブレ
ータ22に加えられ、このリトリガブルワンシッットマ
ルチバイブレーク22の出力パルス発生期間中選別装置
5が作動して粉粒体3を吸引除去することになる。上記
遅延回路21は、不良信号をΔを時間遅延してリトリガ
ブルワンシッットマルチバイブレータ22に加えるもの
で、不良品粉粒体、異物等が検査エリアP内に位置して
不良信号が発生した後不良品粉粒体。
異物等が選別装置5の除去用通路5bまで達するまでの
時間および選別装置5の動作遅れ等を考慮して遅延時間
Δtを決定し、粉粒体3の良品粉粒体のロスを少なくす
るようにしている。
また、リトリガブルワンシロフトマルチバイプレーク2
2は、不良信号の入力t& t o時間パルスを出力す
るもので、不良品粉粒体、異物等の吸引除去に必要な時
間に設定されており、第12図(A)の不良信号に対し
て第12図(B)のようなパルスを選別信号として出力
することになる。
この実施例の粉粒体検査装置は、落下する粉粒体3の検
査エリアPでの位置が21)1の透明回転円筒1.2で
規制されるため、位置精度が良く、また薄い層にするこ
とができる。また、落下ガイド7を設けたことにより、
検査エリアPに粉粒体3が達するまでの間の粉粒体3の
飛散、n上がりを防止して確実に検査エリアPへ案内す
ることができる。さらに、粉粒体3を粉粒体落下通路S
に通したこと、および回転ガイド8によって粉粒体3を
選別装置5へ案内するようにしたことにより、検査エリ
アPを出た(粉粒体落下通路Sを出た)粉粒体3を飛散
、舞上がりを生じさせることなく確実に選別装置5まで
送り込むことができ、不良品粉粒体、異物等を含んだ粉
粒体3を確実に除去することができる。
また、透明回転円筒1. 2を用いていることで、反射
および透過光量の調節を容易に行うことができ(透明回
転円筒1.2の透過率を調節することによる)、不良品
粉粒体などの光学的抽出が容易になる、また、ガラス円
板1. 2を回転させ、粉粒体落下通路S以外の位置で
透明回転円筒1.2の粉粒体付着面(外周面)をクリー
ナ9.10によって清掃するとともに、静電除去装置1
).12によって静電気を除去しているため、検査を中
断せずに清掃を行うことができ、また、検査を妨げない
ように清掃を行っているので、検査精度を保証し、かつ
簡単を高めることができる。
また、反射光源13.透過光源16およびハーフミラ−
14を透明回転円筒の内部に配置しているので、装置の
小型化を達成できる。
なお、上記実施例では、ラインセンサカメラ15を用い
て1次元画像を一定時間毎に撮像して画像処理を行った
が、2次元のイメージセンサを用いて撮像してもよい。
また、上記実施例では、透過光源161反射光源13お
よび八−フミラー14は透明回転円筒1゜2の外側に配
置してもよい。
さらに、粉粒体通過経路はできる限りカバーし、振動フ
ィーダ4.透明回転円筒1.2の部分の各隙間からの粉
粒体(微粉末)3の舞上がりは吸引ノズルによって除去
し、さらに各部に吸引ノズルを設置して各機器(ライン
センサカメラ1515E射光源!3.i3過光源16.
ハーフミラ−14゜透明回転円筒1.2の内部等)への
飛散を防止することが望ましい。
また、透明回転円筒1.21よ、中心軸を垂直にした状
態で並設し、その間を粉粒体が落下するようにしてもよ
いが、検査精度、検査速度の点から中心軸を水平にする
方が好ましい。
発明の効果 この発明の粉粒体検査装置は、一対の透明回転円筒を所
定の間隔をあけて設置することにより粉粒体落下通路を
形成し、この粉粒体落下通路中を粉粒体が落下するよう
にしたため、一対の透明回転円筒の間隔を適正に設定す
ることで、検査エリアにおいて一定厚みの薄い粉粒体層
を容易に作ることができ、検査精度を安定させることが
できる。
また、粉粒体落下通路および落下ガイドによって粉粒体
の位置規制を行っているため、粉粒体の飛散、舞上がり
等を防止し、かつ不良品粉粒体、異物などを含んだ粉粒
体の除去を容易かつ確実に行うことができる。また、ク
リーナで透明回転円筒を清掃しているため、透明回転円
筒に粉粒体が付着して検査不能になることもない。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の粉粒体検査装置の構成を
示す概略図、第2図は落下ガイド付近の正面図、第3図
は第2図のm−m線断面図、第4図は透明回転円筒付近
の側面図、第5図は透過光源の正面図、第6図は第5図
のvt−vt線断面図、第7図は検査エリアを示す概略
図、第8図は第1図の電気回路部分の詳細のブロック図
、第9図はラインセンサカメラの各部の信号波形図、第
1θ図、第1)図、第12図は第8図の各部の信号波形
図である。 1.2・・・透明回転円筒、3・・・粉粒体、4・・・
撮動フィーダ(粉粒体搬送手段)、5・・・選別装置、
6・・・良品回収容器、7・・・落下ガイド、8・・・
回収ガ・イド、9.10・・・クリーナ、1).12・
・・静電除去装置、13・・・反射光源、14・・・ハ
ーフミラ−1)5・・・ラインセンサカメラ(撮像装置
)、16・・・透過光源、20・・・画像処理装置、2
1・・・遅延回路(選別装置制御手段)、22・・・リ
トリガブルワンシラフトマルチバイプレータ(選別装置
制御手段)第1図 第7図 第2図 第4図 第5図 第10図       第1)図 第12図

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)前後に所定間隔をあけて平行対面するように並設
    して相互対面部分で粉粒体落下通路を形成し中心軸を回
    転軸として回転する一対の透明回転円筒と、前記粉粒体
    落下通路の上方に落下口を位置決めして粉粒体をシート
    状にして搬送する粉粒体搬送手段と、前記粉粒体落下通
    路の下方の粉粒体落下経路に設置して粉粒体を除去する
    選別装置と、前記粉粒体搬送手段の落下口と前記粉粒体
    落下通路の上端との間に配置して粉粒体を前記粉粒体落
    下通路へ案内する落下ガイドと、前記一対の透明回転円
    筒の外周面をそれぞれ前記粉粒体落下通路以外の位置で
    清掃するクリーナと、前記粉粒体落下通路中の検査エリ
    アを前記一対の透明回転円筒の相互対面部の前方位置か
    ら反射照明する反射光源と、前記粉粒体落下通路中の前
    記検査エリアを前記一対の透明回転円筒の相互対面部の
    後方位置から透過照明する透過光源と、前記粉粒体落下
    通路中の検査エリアを前記一対の透明回転円筒の相互対
    面部の前方位置から撮像する撮像装置と、この撮像装置
    の画像信号を処理することにより前記粉粒体落下通路中
    を落下している粉粒体中の不良品粉粒体、異物等の存在
    を検出して不良信号を発生する画像処理手段と、この画
    像処理手段からの不良信号に応答して前記選別装置を所
    定時間作動させることにより不良品粉粒体、異物等が含
    まれた粉粒体を除去させる選別装置制御手段とを備え、
    前記反射光源の光の良品粉粒体による反射光量と前記透
    過光源からの光の前記一対の透明回転円筒のうち後方の
    ものの透過光量とを略等しく設定した粉粒体検査装置。
  2. (2)前記一対の透明回転円筒は中心軸が水平となって
    いる特許請求の範囲第(1)項記載の粉粒体検査装置。
  3. (3)前記反射光源および透過光源がそれぞれ前記一対
    の透明回転円筒の内部に設置されている特許請求の範囲
    第(1)項記載の粉粒体検査装置。
  4. (4)粉粒体落下通路から出た粉粒体を前記選別装置へ
    案内する回収ガイドを前記粉粒体落下通路の下方の粉粒
    体落下経路を囲むように設けた特許請求の範囲第(1)
    項記載の粉粒体検査装置。
  5. (5)前記一対の透明回転円筒の外周面に帯電した静電
    気を前記粉粒体落下通路以外の位置で除去する静電除去
    装置を付設した特許請求の範囲第(1)項記載の粉粒体
    検査装置。
JP60052959A 1985-03-15 1985-03-15 粉粒体検査装置 Granted JPS61210929A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60052959A JPS61210929A (ja) 1985-03-15 1985-03-15 粉粒体検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60052959A JPS61210929A (ja) 1985-03-15 1985-03-15 粉粒体検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61210929A true JPS61210929A (ja) 1986-09-19
JPH0360381B2 JPH0360381B2 (ja) 1991-09-13

Family

ID=12929426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60052959A Granted JPS61210929A (ja) 1985-03-15 1985-03-15 粉粒体検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61210929A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4830194A (en) * 1986-11-06 1989-05-16 Kanebo Ltd. Granule inspection apparatus
JPH0573566U (ja) * 1992-03-10 1993-10-08 鐘紡株式会社 粉粒体検査装置
JPH06201593A (ja) * 1992-12-28 1994-07-19 Shin Etsu Chem Co Ltd 粉末品の異物自動測定装置
JPH09108640A (ja) * 1995-10-19 1997-04-28 Yamamoto Mfg Co Ltd 穀粒選別機
JPH09108638A (ja) * 1995-10-17 1997-04-28 Yamamoto Mfg Co Ltd 穀粒選別機
JPH09108639A (ja) * 1995-10-17 1997-04-28 Yamamoto Mfg Co Ltd 穀粒選別機
JPH09113455A (ja) * 1995-10-19 1997-05-02 Yamamoto Mfg Co Ltd 穀粒選別機
JPH11311505A (ja) * 1998-04-28 1999-11-09 Ikegami Tsushinki Co Ltd 微小物体の検査方法および検査装置
JP2008233188A (ja) * 2007-03-16 2008-10-02 Ricoh Co Ltd 乾式洗浄装置
JP2009090197A (ja) * 2007-10-05 2009-04-30 Satake Corp ベルト式光学選別機
CN107774586A (zh) * 2017-11-28 2018-03-09 安徽文尧智能光电科技有限公司 茶叶色选机下料调节挡板
JP2018155612A (ja) * 2017-03-17 2018-10-04 大成建設株式会社 粒度分布測定用の画像撮影装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4571886B2 (ja) * 2005-05-13 2010-10-27 池上通信機株式会社 検査装置用搬送装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4830194A (en) * 1986-11-06 1989-05-16 Kanebo Ltd. Granule inspection apparatus
JPH0573566U (ja) * 1992-03-10 1993-10-08 鐘紡株式会社 粉粒体検査装置
JPH06201593A (ja) * 1992-12-28 1994-07-19 Shin Etsu Chem Co Ltd 粉末品の異物自動測定装置
JPH09108638A (ja) * 1995-10-17 1997-04-28 Yamamoto Mfg Co Ltd 穀粒選別機
JPH09108639A (ja) * 1995-10-17 1997-04-28 Yamamoto Mfg Co Ltd 穀粒選別機
JPH09108640A (ja) * 1995-10-19 1997-04-28 Yamamoto Mfg Co Ltd 穀粒選別機
JPH09113455A (ja) * 1995-10-19 1997-05-02 Yamamoto Mfg Co Ltd 穀粒選別機
JPH11311505A (ja) * 1998-04-28 1999-11-09 Ikegami Tsushinki Co Ltd 微小物体の検査方法および検査装置
JP2008233188A (ja) * 2007-03-16 2008-10-02 Ricoh Co Ltd 乾式洗浄装置
JP2009090197A (ja) * 2007-10-05 2009-04-30 Satake Corp ベルト式光学選別機
JP2018155612A (ja) * 2017-03-17 2018-10-04 大成建設株式会社 粒度分布測定用の画像撮影装置
CN107774586A (zh) * 2017-11-28 2018-03-09 安徽文尧智能光电科技有限公司 茶叶色选机下料调节挡板

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0360381B2 (ja) 1991-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4830194A (en) Granule inspection apparatus
US9975149B2 (en) Device and method for sorting bulk material
EP0789633B1 (en) Sorting apparatus
US5917927A (en) Grain inspection and analysis apparatus and method
US5826696A (en) Apparatus for separating small articles
JPS61210929A (ja) 粉粒体検査装置
JP2001502964A (ja) 分類装置
JPH0727718A (ja) 連続して繊維物質の薄いウエブを二次元的に監視する装置
US5239358A (en) Powder material inspection apparatus
JPH0748065B2 (ja) 白色系粉体中の着色異物検査方法および装置
JPH0360380B2 (ja)
JPH04107000A (ja) 部品外観選別装置
JP2006142236A (ja) 選別装置
CN218382425U (zh) 一种谷物类品质分析检测设备
JP2603038Y2 (ja) 粉粒体検査装置
JP2005055245A (ja) 穀粒選別装置および穀粒選別方法
JP3358560B2 (ja) 粉粒体中の異物検査方法および異物検査装置
JP3976916B2 (ja) 粒状体検査処理装置
CA2607200A1 (en) System and method for characterization of a particle flow
JP4332689B2 (ja) 粉粒体の異物検査方法及び異物検査装置
JP2003294641A (ja) 粉粒体異物検査方法及び粉粒体異物検査装置
US20090206286A1 (en) System and method for particle stream characterization
JPH10272427A (ja) 粉粒体の検査方法及び粉粒体検査装置
JP4638187B2 (ja) 粉粒体検査方法及び粉粒体検査装置
JP2001038305A (ja) 粒状体搬送装置及び粒状体群の外観検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term