JPS6118819A - 回転角度検出方式 - Google Patents

回転角度検出方式

Info

Publication number
JPS6118819A
JPS6118819A JP13908584A JP13908584A JPS6118819A JP S6118819 A JPS6118819 A JP S6118819A JP 13908584 A JP13908584 A JP 13908584A JP 13908584 A JP13908584 A JP 13908584A JP S6118819 A JPS6118819 A JP S6118819A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slits
light
disc
rotary
rotation angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13908584A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Aihara
正 相原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP13908584A priority Critical patent/JPS6118819A/ja
Publication of JPS6118819A publication Critical patent/JPS6118819A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • G01D5/36Forming the light into pulses

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optical Transform (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、回転1〜ルク′の小さい回転体の回転角度検
出方式に関する。
従来の技術 回転体の回転角度を検出するために、一般には、ボテン
シ:」l・リマ一方式、ロータリーエンコーダ一方式あ
るいはゾルバ等による遠隔制御方式などが採用されてい
る。
発明が解決しにうとする問題点 ところで、カス器具用メータなどの可動?+のように回
転1−ルクの小さい(0,5へ・1gr−cm程度)回
転体の回転角度を検出する場合、上述した公知の方式て
・はいずれも検出部を駆動するための1〜ルクが10g
r−0111以上と大きいため、検出が(・さないとい
う問題がある。また、画像処理を行って非接触で回転角
度を検出する方法t)考えられるが、装置が大型化、か
つ、複雑化するため、実用性に欠【プるという問題があ
る。
本発明(ま、上記のような装置が大型化、かつ、複雑化
することなく、回転トルクの小さい回転体の回転角度を
簡単に測定することができる回転体の回転角度検出方式
を提供するにある。
問題点、を解決するだめの手段 本発明lよ、上記問題点を解決するために、可動針を支
持する回転軸に回転円板を設け、該回転円板には幅、数
ならびにピッチが同一なスリットを内・外二列の同心円
状に形成し、かつ両者のスリットの位置が該スリット幅
の 1/2だ【プずれて設け、該スリットに対し発光素
子から光を投じ、回転円板の回転により移動したスリッ
トを通過した光を受光素子で受け、該受光を変換器で電
気信号に変換し該信号の出力波形を演算器でカウントし
、表示器で回転角度に表示するようにした回転角度検出
方式にある。
実施例 以下、本発明の一実施例を、図面に基づいて説明する。
ここで、第1図は、本発明を実施した回転角度。
検出装置の概略構成図、第2図は、第1図のA−へ矢視
図、第3図は、第2図のB部拡大図、第4図は、出ツノ
波形を示す図である。
同図にd3いて、1はメータで、2は、メータ1の表示
板、3は、可動針である。4は、可動針3を支持する回
転軸、5は、回転軸4の上端に固着された回転円板、6
a1,6a2,6a3゜68′4・・・・・・6a11
は、回転円板5に同心円状に形成されたスリット、6b
+ 、6t)2,6b3゜f3b 4 ・=−6b n
は、スリット(3a1,6a2゜6a3,6a4・・・
・・・6anの外周に同心円状に形成されたスリットで
ある。7aは、内側のスリット6a+・・・・・・6a
nに光を照射する発光素子、7bは、外側のスリット6
b1・・・・・・61)nに光を照射覆る発光素子、8
aは、前記内側のスリッ°トロa+・・・・・・6an
を透過しIC光を受光する受光素子、8bは、前記外側
のスリット6b、・・・・・・61)n@透過した光を
受光プる受光素子である。
9は、アップダウンカウンタで、スリットを通過した光
を電気信号に変換する変換器10、変換器10から出力
された波形を読みとってカウントする演t)器11およ
び演算器11の結果を角度に表示する表示器12から構
成される。
内側のスリット6a+・・・・・・6a11と外側のス
リット6b+・・・・・・6b、は、第3図に示すよう
に、スリットの幅および数ならびにピッチは同じである
が、スリンj〜の位置がその幅の1/2だけずれて設り
られている。また、スリットの数(n)は、最小検出角
度に応じて設定づればよいが、例えば、それが1°の場
合は、360’ / 1°X4’=90個とり“ればよ
い。以下、この角度が1°の場合を例にし゛C検出手順
を説明する。
いま、発光素子7a、7bから光を回転円板5へ照射す
る。回転円板5が回転づると、発光素子7aおよび7 
b hl Iらの光は、スリンt−6a1・・・・・・
6anJ−3よび61)+・・・・・・6bnのある部
分とない部分とにより交互にスリットのある部分を通過
するので、変換器10からは第4図に示す如くのパルス
波が出力される。Plは、受光素子8aにて検知された
光に対応するパルス波を、P2は、受光素子8bにで検
知された光に対応するパルス波を示し1、両者の位相は
、90”だ【ノずれている。
上記の両パルス波P+ 、P2の波形を2進法r表わ゛
りと(例えば図中7の範囲で)、第4図(C)のように
なる。但し、1は光が当ったことを、0は光が当らない
ことを示す。
ここで、例えば、回転円板5が、第3図の矢印χ方向、
即ち、反時−n1方向に回転したとぎは十の角度で表わ
し、矢印y方向、即ら、時削方向に回転したどきは−の
角度で表わづことにした場合についで説明する。
まず、演算器11において、(0,O)から(0,1>
、(0,1)から(1,1)、〈1゜1〉から<1.O
)および(1,0)から(0゜0)の信号のどきは、各
信号の数を加算し、一方(0,0)から(1,O)、、
(1,O)から(1゜1)、(1,1)から(0,1)
、(0,1)から(0,O)の43号のとぎは、各信号
の数を減算するにうにプログラムを設定しておく。スリ
ット数n == ’−) Oなので、ΔZは、360°
/90X 4 =1°に対応リ−る。
次に、回転円板5が、Zlから72まで回転したどする
ど、演算器11においては−1−4がカラン(−されて
、回転角+46が検出される。逆に、回転円板5が、7
1から73まで回転したとすると、演算器11において
は−4がカウントされて、回転角−4°が検出される。
この方法を支持する際、微小変位を検出するためには、
発光素子7a、7bとして果合レンズ付のオプティカル
センサーを用いればよく、より微小の変位においてはレ
ーザー光が適当である。また、回転円板5が、第1図の
一点鎖線で示すように、ブした場合の検出精度を補償す
るために、長焦点系の光学系を採用することが好ましい
。なJ5、スリットは、円板に゛切込みを設けてもよい
し、あるいは透明プラスチック板に明[1t)(黒色)
のパターンを印刷したものでもよい。
発明の効果 以上述べIcように、本発明は、基準点を用いず装動を
大型かつ複雑化することなく簡単に、回転1〜ルクの小
さい回転体の回転角度を測定することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明を実施する回転角度検出装置の歇略椙
成図、第2図は、第1図のA−A矢視図、第3図は、第
2図のB部拡大図、第4図は、出力波形を示す図である
。 3・・・0■動釘、4・・・回転軸、5・・・回転円板
、6aJ+  6a2,6aa、6a4,6b +  
。 6b’2 、6t)3.6b 4 ・=ス’J ツl−
17a、7b・・・発光素子、8a 、 8b・・・受
光素子、10・・・変換器、11・・・演算器、12・
・・表示器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 可動針を支持する回転軸に回転円板を設け、該回転円板
    に幅、数ならびにピッチが同一なスリットを内・外二列
    の同心円状に形成し、かつ両者のスリットの位置が該ス
    リット幅の1/2だけずれて設け、該スリットに対し発
    光素子から光を投じ、回転円板の回転により移動したス
    リットを通過した光を受光素子で受け、該受光を変換器
    で電気信号に変換し該信号の出力波形を演算器でカウン
    トし、表示器で回転角度に表示することを特徴とする回
    転角度検出方式。
JP13908584A 1984-07-06 1984-07-06 回転角度検出方式 Pending JPS6118819A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13908584A JPS6118819A (ja) 1984-07-06 1984-07-06 回転角度検出方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13908584A JPS6118819A (ja) 1984-07-06 1984-07-06 回転角度検出方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6118819A true JPS6118819A (ja) 1986-01-27

Family

ID=15237135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13908584A Pending JPS6118819A (ja) 1984-07-06 1984-07-06 回転角度検出方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6118819A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0130087B2 (ja)
ATE135815T1 (de) Vorrichtung zur messung eines drehwinkels
JPS6118819A (ja) 回転角度検出方式
JPH05215532A (ja) エンコーダ
IL126213A (en) Angular measurement apparatus
JPS60174138A (ja) X線ct装置におけるスキヤナ回転盤の角度検出装置
JPS54123969A (en) Rotary type sectional shape measuring apparatus
JPS6032590Y2 (ja) 送り機構における特定位置検出装置
JPS60168020A (ja) パルス発生装置
SU783575A1 (ru) Устройство дл контрол параметров геометрической формы зубчатых колес
DE69421992D1 (de) Vorrichtung zur optischen Messung der Drehgeschwindigkeit eines Objekts
JPH0351695Y2 (ja)
SU972408A2 (ru) Устройство дл измерени неравномерности скорости вращени
SU373525A1 (ru) Всесоюг!^-;а' оащт!|й-]?ш;-г^- виб.пист-::;-:.-;
JPS62255807A (ja) 膜厚測定装置
JPH08154927A (ja) X線ct装置
JPS5923201A (ja) 曲線距離計
JP3042228B2 (ja) フォトレジスト現像装置
JPS62172219A (ja) 回転検出器
JPS63205518A (ja) 光学式ロ−タリ・エンコ−ダ
JP2539845B2 (ja) 火災検出装置
JPS60122316A (ja) 反射式位置検出装置
JPS61142469A (ja) 回転体の回転方向および速度検出装置
DK539283D0 (da) Apparat til maling af fortrinsvis roterende legemers hastighed
JPH0480164A (ja) 原紙径の測定方法