JPS61188142A - 熱収縮性複合延伸フイルム - Google Patents

熱収縮性複合延伸フイルム

Info

Publication number
JPS61188142A
JPS61188142A JP60028962A JP2896285A JPS61188142A JP S61188142 A JPS61188142 A JP S61188142A JP 60028962 A JP60028962 A JP 60028962A JP 2896285 A JP2896285 A JP 2896285A JP S61188142 A JPS61188142 A JP S61188142A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
layer
heat
polyamide resin
nylon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60028962A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0455109B2 (ja
Inventor
健次 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Plastics Inc
Original Assignee
Mitsubishi Plastics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Plastics Inc filed Critical Mitsubishi Plastics Inc
Priority to JP60028962A priority Critical patent/JPS61188142A/ja
Publication of JPS61188142A publication Critical patent/JPS61188142A/ja
Publication of JPH0455109B2 publication Critical patent/JPH0455109B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、生肉類の真空包装に好適に使用で“きる熱収
縮性複合延伸フィルムに関する。
(従  来  の  技  術) チルド肉等の生肉類の真空包装用フィルムとして、ポリ
塩化ごニリデン樹脂を使用した熱収縮性フィルムや6ナ
イ、口・ン等のポリアミド樹脂を中間層とし、内外層を
種々の樹脂で8!ll1l後、延伸された複合延伸フィ
ルムが使用されている。
(発明が解決しようとする問題点) 上記ポリアミド樹脂を中間層としたフィルムは強度的に
優れているが、生肉類を真空包装すると、フィルム自体
に精かなしわが入り生肉類表面との密着性に劣ることが
あり、このためにしわの部分に生肉類の肉汁(ドリップ
)の移動が見られ、包装物の外観や保存上問題がありだ
上記密着性を改良する・手段として、フィルム製造時の
延伸倍率を増加し、低温でのフィルムの収縮率を大きく
することが図られたが、収縮率はさほど大きくならず、
顕著な密性性の改良効果は見られなかった。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、特定の組成からなる共重合ポリアミド樹脂を
使用することによって、生肉類との密着性を改良できた
ものであり、その要旨とするところは、 外層及び内層をポリオレフィン層とし、両層の中間にポ
リアミド樹脂層又はポリアミド樹脂層とエチレン−酢酸
ビニル共重合体けん化物層からなる中間層を設けた複合
延伸フィルムであって、上記ポリアミド樹脂層が6ナイ
ロンを主体とし、他成分をヘキサメチレンジアミンとテ
レフタル酸及び/又はイソフタル酸との重縮合物とした
共重合ポリアミド樹脂からなることを特徴とする熱収縮
性複合延伸フィルムにある。
本発明複合フィルムの中間層に使用する共重合ポリアミ
ド樹脂は、6ナイロンを主体とし、他成分をヘキサメチ
レンジアミンとテレフタル酸との重縮合物としたもの(
以下r6−6Tナイロン」という。)又は同様に6ナイ
ロンを主体とし、他成分をヘキサメチレンジアミンとイ
ソフタル酸との重縮合物としたもの(以下「6−6Iナ
イロン」という。)である。また上記両歌を併用したも
のでもよい。
上記共重合ポリアミド樹脂の組成比率は、両者とも6ナ
イロン、95〜80重量%に対し、他成分の6Tナイロ
ン又は6Iナイロンあるいはそれらの混合物を5〜20
重量%の範囲とすることが好ましく、他成分が5重量%
未満のものは密着性の改良効果が見られず、また他成分
が20重量%を越すものについては共重合体の製造が困
難なため不都合である。
この共重合ポリアミド樹脂層の厚みは、10〜16μの
範囲とする必要があり、10μ未満では製膜時の延伸性
に劣り、16μを越えるとフィルムの柔軟性が失なわれ
不都合である。
また中間層は、ガスバリアー性を向上するために上記ポ
リアミド層とエチレン−酢酸ビニルけん化物層との組合
せも可能であり、エチレン−酢酸ビニルけん化物として
は、エチレン含有率30〜60モル%で、かつけん化度
が95モル%以上のもので、層厚みが3〜7μの範囲で
好適に使用できる。
外層及び内層に使用されるポリオレフィンどしでは、ア
イオノマー樹脂、ポリエチレン、エチレンと他の成分と
の共重合体、例えばエチレン−酢酸ビニル共重合体、エ
チレン−プロピレン共重合体等を使用できる。内層の厚
みは、25μ以上であることが必要であり、25μ未満
では、生肉類の表面□に残存している小骨や軟骨による
フィルムの突破れにくさく以下「耐突破れ性Jという)
に劣るという欠点がある。′本発明フィルムの製造方法
は共押出し法により積層した後、インフレーション法に
より延伸して製膜する方法が一般的である。延伸倍率は
、縦方向(フィルムの引取り方向)、横方向(上記方向
と直角方向)ともに2.0〜4.0倍の範囲で延伸する
のがよく、延伸倍率が2.0倍未満であると、収縮率が
低く、密着性に劣り、4.0倍を越えると、製膜時にフ
ィルムが破断しやすく不適当である。延伸温度は、12
0〜140℃の範囲で行なえる。
生肉類の真空包装用途には、この範囲内の延伸条件を選
択して、75℃における収縮率を縦、横方向とも20%
以上とするのが好ましい。
以下、本発明を実施例によって説明する。
(実  施  例  ) 実施例 外層及び内層に酢酸ビニル含有率5モル%のエチレン−
酢酸ビニル共重合体、中間層を、エチレン含有率45モ
ル%、けん化度99モル%のエチレン−酢酸ビニル共重
合体けん化物層又は/及び表−1に示す内容のポリアミ
ド樹脂層とし、表−1に示す厚み構成で共押出し環状口
金内(設定温度240℃)で積層した後インフレーショ
ン法によって、延伸倍率を表−1に示す倍率とし、延伸
温度130℃の条件で延伸し、折径5Qcmのチューブ
を得た。
得られたチューブをボトムシールして、折径45cmx
長さ60cm+の袋とし、この袋中にチルドビーフ約7
kgを充填した後開口部をインパルスシールし、ムルチ
バック社製真空包装機を用いて真空包装を行なった。つ
ぎに各包装体を80〜85℃の温水シャワーで熱収縮さ
せた。
上記各フィルムの「収縮率」、「密着性」及び「耐突破
れ性」を表−1に示した。
U収縮率」は、フィルムの収縮前の長さをLとし75℃
又は85℃に温調した温水バス中にフィルムを1分間浸
漬して、フィルムの収縮後の長さ【を測定し、(L−C
/L)xl 00により計算した数値。
「密着性」は、上記の各包装体を3℃で4週間保存した
後ドリップの発生の有無を観察した。
フィルムと生肉間でドリップがほとんど発生せず、外観
良好なものは(O)、ドリップが若干発生し易いものは
(Δ)とした。
「耐突破れ性」は、各フィルムに対し特に小骨の多い部
位の生肉を充填後真空包装し、フィルムの突破れの有無
を観察した。破れや傷入りが全く発生しないものは(O
)、突破れが発生しやすく使いづらいものは(X)とし
た。
表−7から、発明品(1)〜(4)については延伸倍率
が低くても収縮率が大きく、密着性が良好で、かつ耐突
破れ性に優れていることが判る。これに対して発明品(
1)〜(3)と同一構成でナイロンのみが異なる比較量
(1)〜(2)については延伸倍率を大きくしても収縮
率が大きくなりにりく、密着性に劣ることが判る。また
、比較量(3)については密着性は良好であるが、耐突
破れ性に劣ることが判る。
(発明の効果) 以上、説明したように、本発明の熱収縮性複合延伸フィ
ルムは、密着性、耐突破れ性に優れているため生肉類の
真空包装に好適に使用できる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 外層及び内層をポリオレフィン層とし、両層の中間にポ
    リアミド樹脂層又はポリアミド樹脂層とエチレン−酢酸
    ビニル共重合体けん化物層からなる中間層を設けた複合
    延伸フィルムであって、上記ポリアミド樹脂層が6ナイ
    ロンを主体とし、他成分をヘキサメチレンジアミンとテ
    レフタル酸及び/又はイソフタル酸との重縮合物とした
    共重合ポリアミド樹脂からなることを特徴とする熱収縮
    性複合延伸フィルム。
JP60028962A 1985-02-16 1985-02-16 熱収縮性複合延伸フイルム Granted JPS61188142A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60028962A JPS61188142A (ja) 1985-02-16 1985-02-16 熱収縮性複合延伸フイルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60028962A JPS61188142A (ja) 1985-02-16 1985-02-16 熱収縮性複合延伸フイルム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61188142A true JPS61188142A (ja) 1986-08-21
JPH0455109B2 JPH0455109B2 (ja) 1992-09-02

Family

ID=12263038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60028962A Granted JPS61188142A (ja) 1985-02-16 1985-02-16 熱収縮性複合延伸フイルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61188142A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62227626A (ja) * 1986-03-31 1987-10-06 Kohjin Co Ltd 収縮性ポリアミドフイルム及びその製造法
JPS63214445A (ja) * 1987-03-03 1988-09-07 株式会社興人 熱収縮性積層包装材料
US4800129A (en) * 1987-03-26 1989-01-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Multi-layer plastic container
JPH01154752A (ja) * 1987-12-11 1989-06-16 Du Pont Mitsui Polychem Co Ltd 共押出複合フィルム
JPH01297243A (ja) * 1988-05-25 1989-11-30 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 熱収縮性複合延伸フイルム
US5053259A (en) * 1988-08-23 1991-10-01 Viskase Corporation Amorphous nylon copolymer and copolyamide films and blends
EP0573306A2 (en) * 1992-06-05 1993-12-08 W.R. Grace & Co.-Conn. Heat shrinkable, shirrable casings containing polyamide/copolyamide blends
WO2007094144A1 (ja) 2006-02-16 2007-08-23 Kureha Corporation 熱収縮性多層フィルム及びそれを用いた包装材

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH054897B2 (ja) * 1986-03-31 1993-01-21 Kojin Kk
JPS62227626A (ja) * 1986-03-31 1987-10-06 Kohjin Co Ltd 収縮性ポリアミドフイルム及びその製造法
JPS63214445A (ja) * 1987-03-03 1988-09-07 株式会社興人 熱収縮性積層包装材料
US4800129A (en) * 1987-03-26 1989-01-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Multi-layer plastic container
JPH01154752A (ja) * 1987-12-11 1989-06-16 Du Pont Mitsui Polychem Co Ltd 共押出複合フィルム
JPH069916B2 (ja) * 1987-12-11 1994-02-09 三井・デュポンポリケミカル株式会社 共押出複合フィルム
JPH01297243A (ja) * 1988-05-25 1989-11-30 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 熱収縮性複合延伸フイルム
US5053259A (en) * 1988-08-23 1991-10-01 Viskase Corporation Amorphous nylon copolymer and copolyamide films and blends
US5344679A (en) * 1988-08-23 1994-09-06 Viskase Corporation Amorphous nylon copolymer and copolyamide films and blends
US5480945A (en) * 1988-08-23 1996-01-02 Viskase Corporation Amorphous nylon copolymer and copolyamide films and blends
EP0573306A2 (en) * 1992-06-05 1993-12-08 W.R. Grace & Co.-Conn. Heat shrinkable, shirrable casings containing polyamide/copolyamide blends
EP0573306A3 (en) * 1992-06-05 1994-01-19 W.R. Grace & Co.-Conn. Heat shrinkable, shirrable casings containing polyamide/copolyamide blends
WO2007094144A1 (ja) 2006-02-16 2007-08-23 Kureha Corporation 熱収縮性多層フィルム及びそれを用いた包装材
EP1985444A4 (en) * 2006-02-16 2009-03-04 Kureha Corp HEAT SHRINKABLE MULTILAYER FILM AND THIS PACKAGING MATERIAL
US7993713B2 (en) 2006-02-16 2011-08-09 Kureha Corporation Heat shrinkable multilayer film and packaging material using the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0455109B2 (ja) 1992-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4557780A (en) Method of making an oriented polymeric film
US4615922A (en) Oriented polymeric film
EP0236099B1 (en) Oxygen barrier packaging film
US4857399A (en) Shrink film
JPH0499621A (ja) 2軸延伸積層フィルム
JPH0588674B2 (ja)
JPH04211320A (ja) ポリアミド系多層合成ソーセージケーシング
JPH10195211A (ja) 包装用フィルムまたはシート
NZ238706A (en) Stretched multi-layer films having at least one polyamide layer of 50-95% crystalline polyamide and 5-50% amorphous polyamide
US4828891A (en) Four-layer puncture resistant film
JPS61188142A (ja) 熱収縮性複合延伸フイルム
JPH10291286A (ja) ポリアミド系多層収縮フィルム
JP2013185051A (ja) ポリアミドフィルム及び積層フィルム
JPH028051A (ja) 積層包装材料
JPS59152853A (ja) 熱収縮性多層フイルムの製造方法
JPH05309775A (ja) トレイ容器包装体用ポリアミド系熱収縮性積層フィルム
JPH04185322A (ja) 多層フィルム
JPS625060B2 (ja)
JPS6340820B2 (ja)
JPH06210810A (ja) バツクシームし得る多層フイルム
JP2899756B2 (ja) 包装材
JPS6097850A (ja) 深絞り成形用複合フイルム
JP2696927B2 (ja) 熱収縮性複合延伸フイルム
JP2968884B2 (ja) 熱収縮性フィルム
JPH0576423B2 (ja)