JPS61184807A - 三相変圧器 - Google Patents

三相変圧器

Info

Publication number
JPS61184807A
JPS61184807A JP60024546A JP2454685A JPS61184807A JP S61184807 A JPS61184807 A JP S61184807A JP 60024546 A JP60024546 A JP 60024546A JP 2454685 A JP2454685 A JP 2454685A JP S61184807 A JPS61184807 A JP S61184807A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
winding
voltage
tap
regulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60024546A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0462444B2 (ja
Inventor
Shoji Nakatsuka
中塚 昭治
Katsuji Sokai
祖開 克二
Tatsuya Onoe
尾上 達也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP60024546A priority Critical patent/JPS61184807A/ja
Publication of JPS61184807A publication Critical patent/JPS61184807A/ja
Publication of JPH0462444B2 publication Critical patent/JPH0462444B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F29/00Variable transformers or inductances not covered by group H01F21/00
    • H01F29/02Variable transformers or inductances not covered by group H01F21/00 with tappings on coil or winding; with provision for rearrangement or interconnection of windings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F30/00Fixed transformers not covered by group H01F19/00
    • H01F30/06Fixed transformers not covered by group H01F19/00 characterised by the structure
    • H01F30/12Two-phase, three-phase or polyphase transformers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、三相変圧器、特に、負荷時に電圧調整およ
び位相調整を行なうことのできる三相変圧器に関するも
のである。
〔従来の技術〕
従来の負荷時に電圧調整および位相調整を行なうことの
できる三相変圧器の一例の結憑図を示すと第2図のと2
つであり、図において、符号(1)は主変圧器を示し、
(コ)はその−次巻線、(3)は二次巻線、(りは−次
巻線の一部で電圧調整用タッグ巻憑を示す。また、(S
)は直列変圧器を示し、(6)はその位相調整用タップ
巻線、(7)は励磁巻線、(1)は安定巻線を示し、(
9)は電圧調整用タップ切換器ン(to)は位相調整用
タップ切換器を示す。
次にこの従来の三相変圧器の動作について説明する。
まず主変圧器(1)では、電圧@整層タップ切換器(q
)により、−次巻線(コ)の一部である電圧調整用タッ
プ巻線(りの巻数を変え、二次巻線(,7)との巻数比
を変えることにより電圧の調整をする。
次に直列変圧器(5)では主変圧器側で三角結線された
二次巻線(3)に星形結線された励磁巻線(り)が接続
されており、これにより主変圧器側の一次巻l1I(コ
)と90’位相の異なる電圧の誘起される位相調整用タ
ップ巻線(りが−次巻線(2)および電圧調整用タップ
巻!(りの中性点側に直列に接続されているので、位相
vJ4整用タップ切換器(lO)により、位相調整用タ
ップ巻線(6)の誘起電圧を変えることにより、主変圧
器(1)の−次巻線とニ久壱巌に流れる電流の位相を調
整する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の負荷時に電圧調整および位相調整を行なうことの
できるように構成された三相変圧器は以上のように構成
されているので、電圧調整用タップ切換器(り)および
位相調整用タップ切換器(10)が同一回路内で直列に
接続されているために、電圧調整用タップ切換器(9)
は位相調整用タップ巻線(6)の線路側に接続され、従
って、各相異なる端子電圧とBるために、中性点側を同
電圧で使用する三相負荷時タップ切換器が使用できず、
単相負荷時タップ切換器を各相1台ずつ使用する必要が
あるという問題点を有している。
この発明は、上記のような問題点を解決するためになさ
れたもので、電圧al!iillップ切換器と位相調整
用タップ切換器とに各1台の三相負荷時タップ切換器を
適用することのできる負荷時電圧調整および位相調整可
能な三相変圧器を得ることを目的とするものである。
〔問題点を解決するだめの手段〕
この発明にがかる三相変圧器は、電圧調整用タップ巻線
と位相調整用タップ巻線とを相互に異なる回路に設ける
と共に、それぞれ星形結線によって構成する回路接続と
したものである。
〔作用〕
この発明における電圧調整用タップ巻線と位相調整用タ
ップ巻線とは、相互に異なる星形結線の回路に設けられ
ているので、それぞれのタップ巻線が独立したものとな
り、それぞれのタップ巻線の一端を三相星形結線の中性
点として同電圧化することができ、従って、電圧ai4
u用タップ切換器および位相調整用タップ切換器に三相
負荷時タップ切換器を適用している。
〔実施例〕
以F、この発明をその一実施例を示す図に基づいて説明
する。
第1図に8いて、符号(ll)は主変圧器を、また、(
lコ)は直列変圧器を示し、(2)は主変圧器(11)
の−次巻線、(3)はその二次巻線、(りは直列変圧器
(lコ)に設けられた位相X14整巷m(tJ)を介し
て一次巻線(コ)に直列に接続された電圧調整用タップ
巻線、(6)は主変圧器(ll)内に設けられ、かつ、
電圧調整用タップ壱*<りとは別個の回路に設けられた
位相調整用タップ巻線を示し、(ハリは直列変圧器(1
2)に設けられ、位相調整用タップ巻線(6)に接続の
三角結線されている励磁巻線、(lり)は三相負荷特電
圧調整用タップ切換器、(/I!1)は三相負荷時位相
調整用タッグ切換器である。
次に上記したこの発明の三相変圧器の動作について説明
する。
まず、主変圧器(//)では、三相負荷時1圧調整用タ
ップ切換器(15)により、電圧調整用タップ巻&I(
りの巻数を変え電圧の調整をするとともに、星形結線さ
れた位相調整用タッグ巻線(りにより直列変圧器(12
)側の三角結線された励磁巻線(l弘)を励磁する。こ
れにより、主変圧器側の一次巻線(λ)と位相の? 0
0異なる電圧の誘起される位相調整巻線(/3)が−次
巻線(2)と電圧調整用タップ巻線(弘)との間に挿入
され、三相負荷時位相調整用タップ切換器(16)によ
り主変圧器(ti)側よりの励磁電圧を変えること:C
より、位相調整巻線(13)の誘起電圧が変わり、主変
圧器(ll)の−次巻線(コ)と二次巻線(3)との位
相を調整する。この場合、電圧調整用タップ巻線(・t
)と位相AM用タップ巻線(6)とが、異なる回路に星
形結線で設けられているので、三相負荷特電圧調整用タ
ップ切換器(15)もミ相負荷!4立相調整用タップ切
換器(16)も中性点側を同電圧とすることができ、三
相負荷時タップ切換−を各1台使用す、・bことかでざ
る。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、′1圧調整用タップ
巻線と位相調整用タッグ巻線とを異なる回路に星形結線
できる回路として投げたので、電圧vI4整用タップ切
換器と位相調整用タッグ切戻器とがそれぞれ三相負荷時
タップ切換器1台で良(装置が安価にできる効果がある
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による負荷時に′亀圧調整
2よび位相all整を行7j 5ことのでざる三相変圧
器を示す結線図、第二図は従来の同様な機能乞もった三
相変圧器を示す結線図である。 (2)・・−次巻線、(3)・・二次巻線、(す・・電
圧調整用タップ巻線、(6)・・位相調整用タッグ巻線
、(l/)・・主変圧器、(12)・・直列変圧器、(
/J)・位相BN4整巻線、(lす・・鎚磁巻線、(1
5)・・三相負荷時電圧iA整用タップ切換器、(16
)・・三相負荷時位相調整用タップ切換器。 なに、各図中、同一符号は同−又は相当部分を示す。 2 二 −次塾隊

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 負荷時に電圧調整および位相調整を行なうことができる
    三相変圧器において、電圧調整用タツプ巻線と位相調整
    用タツプ巻線とが相互に異なる回路であつてかつ星形結
    線に構成されていることを特徴とする三相変圧器。
JP60024546A 1985-02-13 1985-02-13 三相変圧器 Granted JPS61184807A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60024546A JPS61184807A (ja) 1985-02-13 1985-02-13 三相変圧器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60024546A JPS61184807A (ja) 1985-02-13 1985-02-13 三相変圧器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61184807A true JPS61184807A (ja) 1986-08-18
JPH0462444B2 JPH0462444B2 (ja) 1992-10-06

Family

ID=12141148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60024546A Granted JPS61184807A (ja) 1985-02-13 1985-02-13 三相変圧器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61184807A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04237771A (ja) * 1991-01-21 1992-08-26 Nichias Corp 石綿断熱材除去後の断熱材取り付け工法
WO2011090202A1 (ja) * 2010-01-25 2011-07-28 株式会社 東芝 変電所自動制御システム
CN103680882A (zh) * 2013-12-25 2014-03-26 保定天威保变电气股份有限公司 一种330kV三相三绕组中性点有载调压的自耦电力变压器
CN105428037A (zh) * 2015-12-28 2016-03-23 保定天威保变电气股份有限公司 一种利用无励磁开关实现联接组标号切换的接线结构及方法
CN105551778A (zh) * 2016-02-02 2016-05-04 西安森宝电气工程有限公司 节能调压型非晶合金配电变压器及其调节方法
CN105632728A (zh) * 2016-03-25 2016-06-01 浙江江变科技有限公司 一种串并联和星三角变换相结合的试验用三相中间变压器
CN106205983A (zh) * 2016-09-06 2016-12-07 红旗集团温州变压器有限公司 特种变压器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50158833A (ja) * 1974-06-13 1975-12-23

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50158833A (ja) * 1974-06-13 1975-12-23

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04237771A (ja) * 1991-01-21 1992-08-26 Nichias Corp 石綿断熱材除去後の断熱材取り付け工法
WO2011090202A1 (ja) * 2010-01-25 2011-07-28 株式会社 東芝 変電所自動制御システム
JP2011152021A (ja) * 2010-01-25 2011-08-04 Toshiba Corp 変電所自動制御システム
CN102598456A (zh) * 2010-01-25 2012-07-18 株式会社东芝 变电站自动控制系统
US8494684B2 (en) 2010-01-25 2013-07-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Substation automatic control system
AU2011208006B2 (en) * 2010-01-25 2014-03-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Substation automatic control system
CN103680882A (zh) * 2013-12-25 2014-03-26 保定天威保变电气股份有限公司 一种330kV三相三绕组中性点有载调压的自耦电力变压器
CN105428037A (zh) * 2015-12-28 2016-03-23 保定天威保变电气股份有限公司 一种利用无励磁开关实现联接组标号切换的接线结构及方法
CN105551778A (zh) * 2016-02-02 2016-05-04 西安森宝电气工程有限公司 节能调压型非晶合金配电变压器及其调节方法
CN105632728A (zh) * 2016-03-25 2016-06-01 浙江江变科技有限公司 一种串并联和星三角变换相结合的试验用三相中间变压器
CN105632728B (zh) * 2016-03-25 2018-02-02 浙江江变科技有限公司 一种串并联和星三角变换相结合的试验用三相中间变压器
CN106205983A (zh) * 2016-09-06 2016-12-07 红旗集团温州变压器有限公司 特种变压器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0462444B2 (ja) 1992-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006014982A2 (en) Transformer with selectable input to output phase angle relationship
KR100283691B1 (ko) 전력 절약 변압기에 있어서의 3상식 전압 자동절환방법 및 그 장치
US4156174A (en) Phase-angle regulator
JPS61184807A (ja) 三相変圧器
US3690739A (en) Phase-angle regulator
JP2001075661A (ja) 自動電圧制御装置
JP3598126B2 (ja) 三相負荷時電圧位相調整変圧器
US6011381A (en) Three-phase auto transformer with two tap changers for ratio and phase-angle control
JP2002233055A (ja) 節電装置
SU1617554A1 (ru) Электропривод
US1077626A (en) Alternating-current apparatus.
JPS60112121A (ja) 位相調整器
JPS5834922B2 (ja) タンソウタンマキヘンアツキノ デンアツチヨウセイホウシキ
EP3965282A1 (en) Phase shifting transformers comprising a single coil for two exciting windings for voltage regulation and for phase shift angle regulation
JPH09247857A (ja) 節電装置
US2380265A (en) Adjustable transformer regulator
JP2646744B2 (ja) 位相調整変圧器の結線
JP2004187374A (ja) 単相3線式電圧調整器
JPH0739212Y2 (ja) 単巻変圧器
JP2003031427A (ja) 三相負荷時電圧位相調整変圧器
JPH0241854Y2 (ja)
US2421299A (en) Transformer connection
JPS5821804A (ja) 負荷時タツプ切換変圧器
JPS6140621A (ja) 負荷時調整器
JP2906014B2 (ja) 電源回路