JPS6118170Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6118170Y2
JPS6118170Y2 JP1343580U JP1343580U JPS6118170Y2 JP S6118170 Y2 JPS6118170 Y2 JP S6118170Y2 JP 1343580 U JP1343580 U JP 1343580U JP 1343580 U JP1343580 U JP 1343580U JP S6118170 Y2 JPS6118170 Y2 JP S6118170Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
muffler
buttful
rear end
sound absorbing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1343580U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56115514U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1343580U priority Critical patent/JPS6118170Y2/ja
Publication of JPS56115514U publication Critical patent/JPS56115514U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6118170Y2 publication Critical patent/JPS6118170Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Silencers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はオートバイ用エンジン等の内燃機関
のマフラの改良に関する。
オートバイ用エンジンには2サイクルエンジン
が用いられることが多い。2サイクルエンジンは
排気ガス潤滑油等のタール分が含まれているの
で、分解して掃除できるようにしている。一般
に、細長いマフラ筒内を内板で複数の消音室に区
切り、後端から多数の小孔を設けたバツフルパイ
プを内板を貫通させて設け、バツフルパイプを引
抜いて内部が掃除できるようにしている。そし
て、排気ガスの消音は、消音室とバツフルパイプ
の多数の小孔によつて行つており、多数の小孔を
小さくすれば消音効果が高くなるが、背圧が増す
ので、エンジン出力を低下させる不都合が生じ
る。
この考案はかかる点に鑑み改善したもので、以
下図面に示す本考案の実施例について説明する。
多数の小孔1を穿設したバツフルパイプ2の後
端に塞ぎ板3を溶着等によつて固着する。又、バ
ツフルパイプ2の途中には二つの小孔4を設けた
仕切板5を近接させて溶着等によつて固着する。
そしてバツフルパイプ2の前部及び後部にグラス
ウール等の吸音材6をマフラ筒7の内壁に近づく
まで厚く巻付ける。バツフルパイプ2はマフラ筒
7内に後端から挿入し、バツフルパイプ2の先端
をマフラ筒7内に固着したマフラ内板8の中央孔
9に嵌合せる。そして塞ぎ板3をマフラ筒7の後
端に嵌合せ、一側にビス10を締着して塞ぎ板3
をマフラ筒7の後端に固定する。
作用について説明する。
マフラ筒7内に入つた排気ガスはマフラ内板8
の前側の室で膨張し、バツフルパイプ2内に流れ
る。そしてバツフルパイプ2を流れる間に小孔4
に入り、吸音材6によつて吸音される。その際、
吸音材6はマフラ筒7の内壁近くまで厚く巻かれ
ているので、吸音効果が高い。又、途中で小孔4
を設けた仕切板5で区分けしてあるので、吸音面
積が増していてよく吸音できる。吸音して消音さ
れた排気ガスはバツフルパイプ2の後端から大気
中に放出される。吸音材6がタールでつまつたよ
うな場合は、ビス10を外すと、バツフルパイプ
2を抜外すことができ、吸音材6の交換ができ
る。
以上説明したように、この考案は、多数の小孔
を穿設したバツフルパイプの後端に塞ぎ板を固着
し、途中に二枚の小孔を設けた仕切板を近接させ
て固着し、バツフルパイプの前部と後部に吸音材
を巻付け、バツフルパイプをマフラ筒内に後端か
ら挿入して、バツフルパイプの先端をマフラ内板
の中央孔に嵌合せ、塞ぎ板をマフラ筒後端に締着
するようにしたので、吸音材をマフラ筒内壁近く
まで厚く巻付けることができ、又、中央で仕切板
で仕切られて吸音面積も多いので、吸音効果が高
く、有効に排気ガスの消音ができる。又、バツフ
ルパイプは抜取ることができるので、吸音材の交
換もできる。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例を示す縦断面図である。 1……小孔、2……バツフルパイプ、3……塞
ぎ板、4……小孔、5……仕切板、6……吸音
材、7……マフラ筒、8……マフラ内板、9……
中央孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 多数の小孔を穿設したバツフルパイプの後端に
    塞ぎ板を固着し、途中に二枚の小孔を設けた仕切
    板を近接させて固着し、バツフルパイプの前部と
    後部に吸音材を巻付け、バツフルパイプをマフラ
    筒内に後端から挿入して、バツフルパイプの先端
    をマフラ内板の中央孔に嵌合せ、塞ぎ板をマフラ
    筒後端に締着するようにしたことを特徴とする内
    燃機関のマフラ。
JP1343580U 1980-02-07 1980-02-07 Expired JPS6118170Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1343580U JPS6118170Y2 (ja) 1980-02-07 1980-02-07

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1343580U JPS6118170Y2 (ja) 1980-02-07 1980-02-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56115514U JPS56115514U (ja) 1981-09-04
JPS6118170Y2 true JPS6118170Y2 (ja) 1986-06-03

Family

ID=29609969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1343580U Expired JPS6118170Y2 (ja) 1980-02-07 1980-02-07

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6118170Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58206817A (ja) * 1982-05-28 1983-12-02 Mitsubishi Electric Corp 内燃機関用排気消音装置
JP4975316B2 (ja) * 2005-12-21 2012-07-11 株式会社熊谷組 ダクト部品及びダクト構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56115514U (ja) 1981-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6118170Y2 (ja)
JPH03264716A (ja) 4サイクルエンジンのマフラ装置
JPS6335157Y2 (ja)
JPS6117210Y2 (ja)
JPS5836809Y2 (ja) 2サイクルエンジン用排気管
JPS6117208Y2 (ja)
JPS6138114A (ja) エンジンの排気消音装置
JPS621377Y2 (ja)
JPH0117608Y2 (ja)
JP2559746B2 (ja) 自動二輪車の排気消音装置
JPS5751906A (en) Muffler for engine
JPH0133783Y2 (ja)
JP2737079B2 (ja) 二サイクルエンジンのマフラ
GB1240001A (en) Improvements relating to exhaust silencers for internal combustion engines
JPS54102434A (en) Exhaust silencer for engine
JPH0219540Y2 (ja)
JPH0124329Y2 (ja)
JPS6137443B2 (ja)
JPS6329849Y2 (ja)
JPS595134Y2 (ja) 消音装置
JPS6263115A (ja) 内燃機関のマフラ
JPS61101613A (ja) 2サイクルエンジンの排気消音装置
JPS59139513U (ja) 内燃機関用排気消音器
JPH0317218U (ja)
JPS5841700U (ja) 航空機用空冷型消音装置