JPS6263115A - 内燃機関のマフラ - Google Patents
内燃機関のマフラInfo
- Publication number
- JPS6263115A JPS6263115A JP20468885A JP20468885A JPS6263115A JP S6263115 A JPS6263115 A JP S6263115A JP 20468885 A JP20468885 A JP 20468885A JP 20468885 A JP20468885 A JP 20468885A JP S6263115 A JPS6263115 A JP S6263115A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- silencing
- muffler
- upper plate
- plate
- lower plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Exhaust Silencers (AREA)
- Exhaust Gas After Treatment (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
この発明は、オートバイ等に塔載する内燃機関のマフラ
に関する。
に関する。
オートバイ等に塔載する内#!!fS関では、内部を縦
列の複数の消−fmに区分けした筒状の長いマフラが使
用されて排気音を消音する。ところで、枯草等の多いラ
フロードで使用する種類のものでは、マフラの後端に、
スパークアレスターを連結して、排気ガス中和含まれた
火の子をスパークアレスター内に留め、外部に火の子を
放出しないように配慮している。この工うに、マフラの
後端にスパークアレスターを連結すると、スパークアレ
スターが、車体の後端より突出する等の不都合がある。
列の複数の消−fmに区分けした筒状の長いマフラが使
用されて排気音を消音する。ところで、枯草等の多いラ
フロードで使用する種類のものでは、マフラの後端に、
スパークアレスターを連結して、排気ガス中和含まれた
火の子をスパークアレスター内に留め、外部に火の子を
放出しないように配慮している。この工うに、マフラの
後端にスパークアレスターを連結すると、スパークアレ
スターが、車体の後端より突出する等の不都合がある。
この発明は、かかる点に鑑み、マフラ閣内の消音室を左
右、前後、上下に配置する仁とによって、長さを短くシ
、スパークアレスターを連結しても、良さが艮〈ない内
炉機晴のマフラを得ることを目的とする。
右、前後、上下に配置する仁とによって、長さを短くシ
、スパークアレスターを連結しても、良さが艮〈ない内
炉機晴のマフラを得ることを目的とする。
以下、本発明を図面に示す実施的について説明する。
マフラ外筒は、鋼板プレス成形に1って、上板1と下板
2に分ける。下板2には、前端一側に、排気管3を連結
する排気管連結口4を設け、内部を左右仕切り5と前後
仕切り6で、第一消音室7、第二消音室8、第三消音室
9に仕切る。第一消音室7と第二消音室8は、バッフル
パイプ10を介して連通させ、第二消音室8と第三消音
室9は、バッフルバイブ11を介して連通させる。下板
2には、上下仕切す12を挾んで上板りを重ねて溶着し
、上板l内に第四消音室13を形成する。第三消音室9
と第一消音室73は、上下仕切り12に設けた孔14で
連通させる。上板lの後端には、出口15を設けてスパ
ークアレスター16を連結する。
2に分ける。下板2には、前端一側に、排気管3を連結
する排気管連結口4を設け、内部を左右仕切り5と前後
仕切り6で、第一消音室7、第二消音室8、第三消音室
9に仕切る。第一消音室7と第二消音室8は、バッフル
パイプ10を介して連通させ、第二消音室8と第三消音
室9は、バッフルバイブ11を介して連通させる。下板
2には、上下仕切す12を挾んで上板りを重ねて溶着し
、上板l内に第四消音室13を形成する。第三消音室9
と第一消音室73は、上下仕切り12に設けた孔14で
連通させる。上板lの後端には、出口15を設けてスパ
ークアレスター16を連結する。
しかして、排気W3から第一消音室7に入った排気ガス
は、次々に、第二消音室8、第三消音室9、第四消音室
13へと膨張をくり返しながら流れて消音し、出口15
からスパークアレスター16内に流れ、排気ガス中に含
まれた火の子を取除かれて、スパークアレスター16の
後端から放出される。マフラ外筒内は、左右仕切り5、
前後仕切り6、上下仕切り12で、左右、前後、上下に
仕切られた消音室に分けることができ、短い長さで多く
の消音室に分け、膨張をくり返させて、消音効果を高く
できる。そして、各仕切りの位置の選定によって、適正
な消音室容積にできる。そして、スパークアレスター1
6を後側に連結しても、全長が短いものにできる。
は、次々に、第二消音室8、第三消音室9、第四消音室
13へと膨張をくり返しながら流れて消音し、出口15
からスパークアレスター16内に流れ、排気ガス中に含
まれた火の子を取除かれて、スパークアレスター16の
後端から放出される。マフラ外筒内は、左右仕切り5、
前後仕切り6、上下仕切り12で、左右、前後、上下に
仕切られた消音室に分けることができ、短い長さで多く
の消音室に分け、膨張をくり返させて、消音効果を高く
できる。そして、各仕切りの位置の選定によって、適正
な消音室容積にできる。そして、スパークアレスター1
6を後側に連結しても、全長が短いものにできる。
以上8−明したように、この発明は、マフラ外筒をプレ
ス成形した上板と下板に分け、下板前端一側に排気管連
結口を設け、下板内を左右仕切りと前後仕切りで第一乃
至第三消音室に分け、下板に上下仕切りを挾んで上板を
重ね、上板内に第四膨張室を設け、上板後端の出口にス
パークアレスターを連結するようにし次ので、消音室が
マフラ外筒内の左右、前後、上下例分けてでき、多くの
消音室で膨張をくり返して、消音効果のよいものにでき
る。そして、排気管連結口の位置の自由度が多く、各消
音室の大きさも自由度が多くて、最適な消音効果が得ら
れる消音室容積にできる。そして、マフラ外筒の長さが
短(、スパークアレスターを連結しても、全長が短いも
のKできる。
ス成形した上板と下板に分け、下板前端一側に排気管連
結口を設け、下板内を左右仕切りと前後仕切りで第一乃
至第三消音室に分け、下板に上下仕切りを挾んで上板を
重ね、上板内に第四膨張室を設け、上板後端の出口にス
パークアレスターを連結するようにし次ので、消音室が
マフラ外筒内の左右、前後、上下例分けてでき、多くの
消音室で膨張をくり返して、消音効果のよいものにでき
る。そして、排気管連結口の位置の自由度が多く、各消
音室の大きさも自由度が多くて、最適な消音効果が得ら
れる消音室容積にできる。そして、マフラ外筒の長さが
短(、スパークアレスターを連結しても、全長が短いも
のKできる。
図は本発明の一実施例を示し、第1図は縦断千直図、第
2図は横断面図、第3図は側面図である。 l・・・上板、2・・・下板、4・・・排気管連結口、
5・・・左右仕切り、6・・・前後仕切り、7・・・第
一消音室、8・・・第二消音室、9・・・第三消音室、
12・・・上下仕切り、13・・・第四消音室、15・
・・出口、16・・・スパークアレスター。
2図は横断面図、第3図は側面図である。 l・・・上板、2・・・下板、4・・・排気管連結口、
5・・・左右仕切り、6・・・前後仕切り、7・・・第
一消音室、8・・・第二消音室、9・・・第三消音室、
12・・・上下仕切り、13・・・第四消音室、15・
・・出口、16・・・スパークアレスター。
Claims (1)
- マフラ外筒をプレス成形した上板と下板に分け、下板前
端一側に排気管連結口を設け、下板内を左右仕切りと前
後仕切りで第一乃至第三消音室に分け、下板に上下仕切
りを挾んで上板を重ね、上板内に第四消音室を設け、上
板後端の出口にスパークアレスターを連結するようにし
たことを特徴とする内燃機関のマフラ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20468885A JPH0629550B2 (ja) | 1985-09-17 | 1985-09-17 | 内燃機関のマフラ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20468885A JPH0629550B2 (ja) | 1985-09-17 | 1985-09-17 | 内燃機関のマフラ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6263115A true JPS6263115A (ja) | 1987-03-19 |
JPH0629550B2 JPH0629550B2 (ja) | 1994-04-20 |
Family
ID=16494658
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20468885A Expired - Lifetime JPH0629550B2 (ja) | 1985-09-17 | 1985-09-17 | 内燃機関のマフラ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0629550B2 (ja) |
-
1985
- 1985-09-17 JP JP20468885A patent/JPH0629550B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0629550B2 (ja) | 1994-04-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3406176B2 (ja) | 車両用排気装置 | |
JPS6321803B2 (ja) | ||
US5183977A (en) | Muffler assembly of internal combustion engine | |
JPS6263115A (ja) | 内燃機関のマフラ | |
JP2976674B2 (ja) | 小型エンジンのマフラ | |
JP4460995B2 (ja) | エンジンの排気マフラ | |
JPS6138114A (ja) | エンジンの排気消音装置 | |
JPS63975Y2 (ja) | ||
JPS5943450Y2 (ja) | 内燃機関のマフラ | |
JPH0721854Y2 (ja) | サイレンサ− | |
JPS60198320A (ja) | 自動二輪車用多気筒エンジンの排気装置 | |
JPH0223777Y2 (ja) | ||
JPS6117210Y2 (ja) | ||
JPH0430331Y2 (ja) | ||
JPH11117723A (ja) | 触媒装着マフラー | |
JP3516619B2 (ja) | 火花点火式エンジン | |
JPS6117208Y2 (ja) | ||
JP2007132271A (ja) | 消音器並びにこれに用いるインナーピース | |
JPH0218268Y2 (ja) | ||
JPS6139083Y2 (ja) | ||
JPH0625631Y2 (ja) | エンジンの排気サイレンサ | |
JPS6246805Y2 (ja) | ||
JP2559746B2 (ja) | 自動二輪車の排気消音装置 | |
JPH0752327Y2 (ja) | 2サイクルエンジンの消音装置 | |
JPH0117608Y2 (ja) |