JPS595134Y2 - 消音装置 - Google Patents

消音装置

Info

Publication number
JPS595134Y2
JPS595134Y2 JP13076478U JP13076478U JPS595134Y2 JP S595134 Y2 JPS595134 Y2 JP S595134Y2 JP 13076478 U JP13076478 U JP 13076478U JP 13076478 U JP13076478 U JP 13076478U JP S595134 Y2 JPS595134 Y2 JP S595134Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
expansion chamber
expansion
resonance
introduction pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13076478U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5546793U (ja
Inventor
光彦 原良
忠夫 田中
Original Assignee
三菱自動車工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱自動車工業株式会社 filed Critical 三菱自動車工業株式会社
Priority to JP13076478U priority Critical patent/JPS595134Y2/ja
Publication of JPS5546793U publication Critical patent/JPS5546793U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS595134Y2 publication Critical patent/JPS595134Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Silencers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、自動車エンジン等の内燃エンジンの消音装
置に関するものである。
この種の消音装置の作動は、排気ガスを伝わるシリンダ
の爆発音を極力低減させるものであるが、消音装置にお
ける基本的な消音作用は、排気ガスの音圧エネルギーを
、共鳴現象により吸収作動する共鳴室の作用と、排気ガ
スの音圧を、ガスの膨張現象により低減作動させる膨張
室の作用との相乗作用に基づくものである。
従って、消音装置における減音特性は、両件用の組合わ
せの適否により決まるものであり、このことから、消音
装置の構造の要旨は、共鳴室と膨張室の組合わせ構成方
式にあると言うことができる。
ここで、従来知られている自動車エンジン消音装置の3
例について、その構造要旨の概要を述べる。
先ず、第1図に示す第1の例では、第1、第2の膨張室
E 1. E 2と、共鳴室Rとを備えていて、排気導
入管Aから消音装置に流入した排気ガスは、共鳴室Rで
減音されると共に、導入管Aの通気孔群Hからの1次膨
出と、連通孔Pからの2次膨出によって減音された後、
排気吐出管Tから外部に排出される。
しかして、このような構成では、通気孔群Hによる膨出
過程が1回しかないことから、有効な減音特性を期待す
ることは困難である。
次に、第2図に示す第2の例では、第1、第2の膨張室
E工、E2と、第1、第2の共鳴室R1,R2を備えて
おり、この構成の場合には、第2共鳴室R2が、1次減
圧後のガス音に対してのみ作用するので、そのエネルギ
ー吸収性が余り有効でなく、すなわち、共鳴減音作用が
有効に生かされていない。
更に、第3図に示す第3の例では、第2例と等しい4室
El、 E2. R1,R2が備えられると共に、第2
共鳴室R2も流入ガスに直接対接している。
この構成では、共鳴による減音作用は十分であるが、し
かしその反面、第1膨張室R1にガスを膨出させる通気
孔群が撤去されたことから、第1膨張車R1における膨
張減音作用が低下し、その紅果、第2例に較べそれ程大
きい特性向上が得られない。
本考案は、上述した従来装置の減音特性を高めるために
なされたものであって、すなわち、本考案の目的は、共
鳴による減音作用と、膨張による減音作用との両件用に
優れた消音装置を提供することにある。
以下、図示の一実施例に基づいて本考案を説明する。
実施例の消音装置では、第4図および第5図に示すよう
に、装置の基体をなす筒体1内には、排気ガスの流入側
、すなわち図面左側から順に、第3膨張室2、第2膨張
室3、第2共鳴室4、および第1共鳴室5の各室が、隔
室形成されると共に、筒体1の上流側端壁6を貫通して
軸線上を突出する排気導入管7の内端は、第1共鳴室5
に開口している。
しかして、導入管7の周囲には、同心管体よりなるカバ
ー8が覆設されていて、このカバー8は、端壁6の内面
において導入管7に外嵌固着され、かつ、カバー8の内
端は、第2共鳴室4に開口しており、これにより、導入
管7の外囲空間は、導入管7の上流側に網目状に穿設さ
れた通気孔群9の通気作用により、第1の膨張室10を
形成している。
またカバー8の第2膨張室3貫通部分には、同様な通気
孔群11が穿設されており、更に、第2膨張室3と第3
膨張室2の間の隔壁には、連通管12が固設、開通して
いる。
最後に、筒体1の下流側端壁13の偏心個所を貫通して
外部に突出する排気吐出管14の内端は、第3膨張室2
に開口している。
このように構成された実施例の消音装置では、導入管7
に流入した排気ガスは、下記の糸路で装置内を流れる。
通気孔群9−(1次膨出)−第1膨張室1〇一通気孔群
1l−(2次膨出)−第2膨張室3一連通管12−(3
次膨出)−第3膨張室2−排気吐出管14−外部 また、上記流れと並行して、導入管7の内方端から第1
共鳴室5に侵入した振動圧は、共鳴室5の共鳴作用で吸
収され、また、第1膨張室10の内方端から第2共鳴室
4に侵入した振動圧は、共鳴室4で吸収されるが、第1
膨張室10から侵入した排気ガスは、かなり大きい振動
圧を保っていることから、第2共鳴室4の減音特性は、
第1共鳴室5と同様に有効に作用する。
このように、実施例装置の減音特性は、3段膨出による
有効な減音作用と、2室の有効な共鳴減音作用の相乗に
より、減衰度の大きい減音特性が得られる。
以上述べたように、本考案に係る消音装置によれば、排
気ガスの流路中に、3膨張室と2共鳴室を設け、かつ、
両共鳴室に直接あるいは殆んど直接的に流入ガスを導入
させるように構成したので、排気ガスの有する音圧が著
しく低減され、これにより、消音装置の作用性を向上さ
せる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は、夫々異なる構造を有する従来の
3例消音装置の各断面図、第4図は、本考案の一実施例
を示す消音装置の断面図、第5図は、第4図の■−■線
における側断面図である。 1・・・・・・筒体、2・・・・・・第3膨張室、3・
・・・・・第2膨張室、4・・・・・・第2共鳴室、5
・・・・・・第1共鳴室、6・・・・・・上流側端壁、
7・・・・・・排気導入管、9,11・・・・・・通気
孔群、10・・・・・・第1膨張室、12・・・・・・
連通管、13・・・・・・下流側端壁、14・・・・・
・排気吐出管。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 筒体内に、排気ガスの流入側から順次隔室形成された第
    3膨張室、第2膨張室、第2共鳴室、および第1共鳴室
    と、 同筒体の上流側の端壁を貫通して外部に突出し、かつそ
    の内端を第1共鳴室に開口させた排気導入管と、 同導入管の外囲空間をなしていて、その上流端が閉塞さ
    れると共に、その下流端を第2共鳴室に開口させた第1
    膨張室と、 上記排気導入管の筒内上流側の周壁に網目状に穿設され
    た通気孔群と、 第1膨張室と第2膨張室を連通させる網目配列の通気孔
    群と、 第2膨張室と第3膨張室を連通させる連通管と、上記筒
    体の下流側の端壁を貫通して外部に突出し、かつその内
    端を第3膨張室に開口させた排気吐出管と、 により形成されたことを特徴とする内燃エンジンの消音
    装置。
JP13076478U 1978-09-22 1978-09-22 消音装置 Expired JPS595134Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13076478U JPS595134Y2 (ja) 1978-09-22 1978-09-22 消音装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13076478U JPS595134Y2 (ja) 1978-09-22 1978-09-22 消音装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5546793U JPS5546793U (ja) 1980-03-27
JPS595134Y2 true JPS595134Y2 (ja) 1984-02-16

Family

ID=29096699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13076478U Expired JPS595134Y2 (ja) 1978-09-22 1978-09-22 消音装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS595134Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5546793U (ja) 1980-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2520756A (en) Exhaust silencer for internalcombustion engines
US2707525A (en) Muffler for internal combustion engines
JPS595134Y2 (ja) 消音装置
JPH0240243Y2 (ja)
CN216429727U (zh) 机动车低频消声器
JPS60198320A (ja) 自動二輪車用多気筒エンジンの排気装置
JPS6282213A (ja) 内燃機関の消音器
JPS62291413A (ja) 排気消音器
KR0172070B1 (ko) 차량용 배기장치의 부소음기
JPS5943458Y2 (ja) 消音器
JP2559746B2 (ja) 自動二輪車の排気消音装置
KR0128973Y1 (ko) 자동차의 머플러
JP2913804B2 (ja) エンジン用マフラ
JP2518099Y2 (ja) 吸音型消音器
JPS6040813Y2 (ja) 消音器
JPS5833210Y2 (ja) ジドウ 2 リンシヤヨウハイキシヨウオンソウチ
JPH0610648A (ja) 内燃機関用消音器
JPH0228688B2 (ja)
KR100276246B1 (ko) 자동차용 소음기
JPS6315537Y2 (ja)
JPS5943446Y2 (ja) 消音器
JPH036806Y2 (ja)
JPS6246805Y2 (ja)
JPS6329083B2 (ja)
JPS6117210Y2 (ja)