JPS6118007A - オプシヨナルブロツクスキツプ機能を備えた数値制御装置 - Google Patents

オプシヨナルブロツクスキツプ機能を備えた数値制御装置

Info

Publication number
JPS6118007A
JPS6118007A JP13855984A JP13855984A JPS6118007A JP S6118007 A JPS6118007 A JP S6118007A JP 13855984 A JP13855984 A JP 13855984A JP 13855984 A JP13855984 A JP 13855984A JP S6118007 A JPS6118007 A JP S6118007A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
code
programmed
program
optional block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13855984A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Shima
淳 島
Naoki Fujita
直樹 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP13855984A priority Critical patent/JPS6118007A/ja
Publication of JPS6118007A publication Critical patent/JPS6118007A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/408Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by data handling or data format, e.g. reading, buffering or conversion of data
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36045Skip of program blocks, jump over certain blocks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はオプショナルブロックスキップ機能を備えた数
値制御装置の改良に関するものである。
従来技術 指令プログラムの任意のブロックの最初に/コードをプ
ログラムしておくことにより、オペレータのスイッチ操
作でそのブロックを無視或いは有効にすることができる
オプショナルブロックスキ7ブ機能を備えた数値IIJ
m装置は従来より提案されている。このような、オプシ
ョナルブロックスキップ機能を備えることにより、例え
ば加工形状の一部が異なる2以上の加工物を同一の指令
プログラムで加工することが可能となる。しかし、従来
装置はスイッチがオンの場合は/コードがプログラムさ
れているブロックを無視し、オフの場合は/コードがプ
ログラムされているブロックを有効にしているため、オ
プショナルブロックスキンプ機能を用いてプログラムの
分岐を行なう場合、以下に示すようにカスタムマクロの
Go 70文を用いなければならず、プログラムが複雑
になる欠点があった。
/G28X100.Oi  −−−−−−(A)/GO
’ TO15;    ・・−(B)G28Y200.
0 g  ・・・・−(C)N15G28Z50.Oi
  ・・・・−(D)尚、このプログラムはスイッチが
オンのブロック(A)、  (B)が無視され、スイッ
チがオフの場合はブロック(C)が無視されるものであ
る。
発明が解決しようとする問題点 本発明は前述の如き欠点を改善したものであり、その目
的はオプショナルブロックスキップ機能を用いたプログ
ラムの分岐を簡単なプログラムで実行できるようにする
ことにある。
問題点を解決するための手段 第1図は本発明の構成図である。第1の判断手段11は
指令プログラムの各ブロックの先頭に第1のコードがプ
ログラムされているか否かを判断し、第2の判断手段1
2は指令プログラムの各ブロックに第2のコードがプロ
グラムされているか否かを判断する。また、検出手段1
3はオプショナルブロックスキップスイッチ14がオン
状態であるかオフ状態であるかを検出する。制御手段1
5は第1の判断手段11で先頭に第1のコードがプログ
ラムされていると判断されたブロックを検出手段13の
検出結果がオプショナルブロックスキップ14がオン状
態であることを条件として無視し、第2の判断手段12
で先頭に第2のコードがプログラムされていると判断さ
れたブロックを検出手段13の検出結果がオプショナル
ブロックスキップ14がオフ状態であることを条件とし
て無効にする。
実施例 先ず、本発明を簡単に説明する。本発明は先頭に/コー
ドがプログラムされているブロックについては、従来例
と同様にスイッチがオンの場合はそのブロックを無視し
、スイッチがオフの場合はそのブロックを有効にし、先
頭に/コード以外の特定コード(例えば¥コード)がプ
ログラムされ      ゛ているブロックについては
スイッチがオンの場合はそのブロックを有効とし、スイ
ッチがオフの場合はそのコードを無視するものである。
このようにすることにより、従来(A)〜(D)のブロ
ックが必要であったプログラムは以下に示すようにブロ
ック(Ao)〜(CI)で実行することが可能となる。
/G28X100.O、・−・・・−(A’)、 ¥G
28Y200.Oi  −−−−・−(Bo)G28Z
50.Oi  −−−−−(C’)このように、本発明
によればオプショナルブロックスキップ機能を用いたプ
ログラムの分岐をカスタムマクロのGo 70文を用い
ずに簡単なプログラムで実行することが可能となる。
第2図は上述した処理を行なう本発明の実施例のハード
構成を示すブロック線図であり、1はマイクロプロセッ
サ、2はテープリーグ、3は指令テープ、4はオプショ
ナルブロックスキップスイッチ5が設けられている操作
盤、6はメモリ、7は軸制御部、8はサーボアンプ、9
はモータ、10は位置検出器である。また、第3図はマ
イクロプロセッサ1の処理内容の一部(1ブロツクの情
報読込ルーチン)を示すフローチャートであり、以下第
3図を参照して第2図の動作を説明する。
マイクロプロセッサ1はテープリーダ2により指令テー
プ3に記録されている一文字分のデータを読込むと(ス
テップS1)、読取った文字がエンドオフブロック;で
あるか否かを判断する(ステップS2)、ステップS2
の判断結果がY[lSの場合はマイクロプロセッサ1は
その処理を終了し、判断結果がNOの場合はマイクロプ
ロセッサ1はステップS1で読取った文字が/コードで
あるか否かを判断する(ステップS3)。
そして、ステップS3の判断結果がYESの場合は、マ
イクロプロセッサlは操作盤4に設けられているオプシ
ョナルブロックスキップスイッチ4がオン状態であるか
否かを判断しくステップS4)オプショナルブロックス
キップスイッチ5がオフであると判断した場合はステッ
プS1の処理に戻り、オンであると判断した場合はエン
ドオブプロック;を検出するまで指令テープ3に記録さ
れている文字を一文字ずつ読込む(ステップS5゜36
)。即ち、ステップ83〜ステツプS6の処理を行なう
ことにより、/コードが先頭にプログラムされているブ
ロックは無視されることになる。
また、ステップS3の判断結果がNoの場合は、マイク
ロプロセッサ1はステップS1で読取った文字が¥コー
ドであるか否かを判断しくステップS7)、判断結果が
YESの場合はオプショナルブロックスキップスイッチ
5がオンであるか否かを判断する(ステップ3B)。そ
して、判断結果がYESの場合はステップS1の処理に
戻り、判断結果がNOの場合はエンドオブブロック;を
検出するまで指令テープ3に記録されている文字を一文
字ずつ読込む(ステップS9.510)。即ち、ステッ
プ87〜ステツプ310の処理を行なうことにより、¥
コードが先頭にプログラムされているブロックは無視さ
れることになる。
また、ステップS7の判断結果がNoの場合はマイクロ
プロセッサ1はステップS1で読取った文字を有意情報
として処理しくステップ511)、この後ステップS1
の処理に戻る。
従って、カスタムマクロのGO70文を用いずともプロ
グラムの分岐を実行することが可能となる。
発明の詳細 な説明したように本発明は、指令プログラムの各ブロッ
クの先頭に第1のコード(実施例に於いては/コード)
がプログラムされているか否かを判断する第1の判断手
段と、指令プログラムの各ブロックの先頭に第2のコー
ド(¥コード)がプログラムされているか否かを判断す
る第2の判断手段と、オプショナルブロックスキツブス
イッチがオン状態であるかオフ状態であるかを検出する
検出手段と、第1の判断手段で先頭に第1のコードがプ
ログラムされていると判断されたブロックを検出手段が
オプショナルブロックスキップスイッチのオン状態を検
出したことを条件として無視し、第2の判断手段で先頭
に第2のコードがプログラムされている判断されたブロ
ックを検出手段がオプショナルブロックスキップスイッ
チのオフ状態を検出したことを条件として無視する制御
手段とを備えたものであるから、オプショナルブロック
スキップ機能を用いてプログラムの分岐を行なう際、カ
スタムマクロのGO70文を必要とせず、従ってオプシ
ョナルブロックスキップ機能を用いてプログラムの分岐
を行なう際のプログラムが簡単になる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成図、第2図は本発明の実施例のブ
ロック線図、第3図はマイクロプロセッサ1の処理内容
を示す゛フローチャートである。 、1″ 1はマイクロブロセ・ツサ、2はテープリーグ、3は指
令テープ、4は操作盤、5,14はオプショナルブロッ
クスキップスイッチ、6はメモリ、7は軸制御部、8は
サーボアンプ、9はモータ、10は位置検出器、11.
12は第1.第2の判断手段、13は検出手段、15は
制御手段である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 指令プログラムの各ブロックの先頭に第1のコードがプ
    ログラムされているか否かを判断する第1の判断手段と
    、前記指令プログラムの各ブロックの先頭に第2のコー
    ドがプログラムされているか否かを判断する第2の判断
    手段と、オプショナルブロックスキップスイッチがオン
    状態であるかオフ状態であるかを検出する検出手段と、
    前記第1の判断手段で先頭に第1のコードがプログラム
    されていると判断されたブロックを前記検出手段が前記
    オプショナルブロックスキップスイッチのオン状態を検
    出したことを条件として無視し、前記第2の判断手段で
    先頭に前記第2のコードがプログラムされている判断さ
    れたブロックを前記検出手段が前記オプショナルブロッ
    クスキップスイッチのオフ状態を検出したことを条件と
    して無視する制御手段とを備えたことを特徴とするオプ
    ショナルブロックスキップ機能を備えた数値制御装置。
JP13855984A 1984-07-04 1984-07-04 オプシヨナルブロツクスキツプ機能を備えた数値制御装置 Pending JPS6118007A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13855984A JPS6118007A (ja) 1984-07-04 1984-07-04 オプシヨナルブロツクスキツプ機能を備えた数値制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13855984A JPS6118007A (ja) 1984-07-04 1984-07-04 オプシヨナルブロツクスキツプ機能を備えた数値制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6118007A true JPS6118007A (ja) 1986-01-25

Family

ID=15224970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13855984A Pending JPS6118007A (ja) 1984-07-04 1984-07-04 オプシヨナルブロツクスキツプ機能を備えた数値制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6118007A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6376002A (ja) * 1986-09-19 1988-04-06 Nachi Fujikoshi Corp 数値制御装置
JPS6487175A (en) * 1987-09-24 1989-03-31 Mitsubishi Electric Corp Controller for robot
JPS6453407U (ja) * 1987-09-30 1989-04-03
EP1710644A1 (en) * 2005-04-07 2006-10-11 Fanuc Ltd Numerical controller

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6376002A (ja) * 1986-09-19 1988-04-06 Nachi Fujikoshi Corp 数値制御装置
JPH0682291B2 (ja) * 1986-09-19 1994-10-19 株式会社不二越 数値制御装置
JPS6487175A (en) * 1987-09-24 1989-03-31 Mitsubishi Electric Corp Controller for robot
JPS6453407U (ja) * 1987-09-30 1989-04-03
EP1710644A1 (en) * 2005-04-07 2006-10-11 Fanuc Ltd Numerical controller

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6118007A (ja) オプシヨナルブロツクスキツプ機能を備えた数値制御装置
US5250886A (en) Method of controlling robot and robot control apparatus
JPH0618003B2 (ja) プログラムにおけるデ−タ・ブロックの実行シ−ケンスをプログラム可能に制御する方法
JPH08243276A (ja) ミシンの制御装置及びその制御方法
JPS5827206A (ja) 数値制御に於ける数値補正方法
JPS6063610A (ja) クランプ装置が描画できるグラフィックディスプレイ装置付数値制御装置
JP3407614B2 (ja) シーケンス制御装置
JPS62210508A (ja) 数値制御装置
JP2677889B2 (ja) 数値制御装置
JP3528478B2 (ja) 数値制御装置
JPH04266350A (ja) 媒体検知回路
JP3099393B2 (ja) レーザ加工機の数値制御装置
KR0157456B1 (ko) 로보트 제어기에서 사용자 정의 처리 함수의 실행방법
JPH0511831A (ja) Nc制御装置における加工プログラム解析方法
JP3063250B2 (ja) 数値制御装置
JPH0799487B2 (ja) 数値制御装置における通信方式
JPH08190417A (ja) 数値制御装置
JPH05313727A (ja) 位置決め制御方法
JPH064120A (ja) 干渉検出機能を備えた数値制御装置
JPH06201413A (ja) センサ駆動装置
JPS6234204A (ja) 制御装置
JPS63184109A (ja) 数値制御装置
JPH0280807U (ja)
JPH05101218A (ja) 手書入力装置
JPH0145099B2 (ja)