JPS61178395A - 配管のためのヒユ−ム管把持移行方法 - Google Patents

配管のためのヒユ−ム管把持移行方法

Info

Publication number
JPS61178395A
JPS61178395A JP1574285A JP1574285A JPS61178395A JP S61178395 A JPS61178395 A JP S61178395A JP 1574285 A JP1574285 A JP 1574285A JP 1574285 A JP1574285 A JP 1574285A JP S61178395 A JPS61178395 A JP S61178395A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
hole
hume
wire
piping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1574285A
Other languages
English (en)
Inventor
清 谷本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kumagai Gumi Co Ltd
Original Assignee
Kumagai Gumi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kumagai Gumi Co Ltd filed Critical Kumagai Gumi Co Ltd
Priority to JP1574285A priority Critical patent/JPS61178395A/ja
Publication of JPS61178395A publication Critical patent/JPS61178395A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、ヒユーム管を配管するに当って、ヒユーム管
に透孔を穿設し、これにワイヤーの吊金具を着脱自在に
止着し、これでヒユーム管を把持移行させたり、また、
ヒユーム管を接続する際に、ワイヤーを引張ることによ
り、一方のヒユーム管に他方のヒユーム管を引張り合わ
せて両者を接合せんとする配管のためのヒユーム管把持
移行方法に関するものである。
「従来の技術」 配管のためにヒユーム管を吊り上げたり、あるいは据付
けのためにこれを移行させることは、管径が大きい程難
しくなり、簡単にこれを行うことができないことはよく
知られている。
従来、ヒユーム管を吊り上げるには、ヒユーム管の外周
に台付はワイヤーを回して吊り上げていた。
これは、ヒユーム管は、単純な円筒状の管体であるため
、台付はワイヤーを止着する手掛かりとなる部分が見つ
からず、台付はワイヤーを、1時的にもせよ、固定的に
取付けることが難しく7為。
したがってその作業に時間がかかるし、また取付ける位
置が悪いと、吊り上げたヒユーム管がずったり、あるい
は水平にこれを吊り下げることができないので、同管の
据付けの作業が難しくなる。
また台付はワイヤーを簡単に取り外すことも難しくなり
その手間がかかるし、さらに摩擦その他で台付はワイヤ
ーの傷みも多くなる。
またヒユーム管を配管のために連設する時は、従来は、
ヒユーム管の中に木材を斜めにセットし、これをアンカ
ーとして固定した台付ワイヤーを引張って、一方のヒユ
ーム管に対し、連設すべきヒユーム管を移行させ、一方
のヒユーム管の受口に他方のヒユーム管の直管部を挿入
して両者を接合していた。
ところが、アンカーとなる木材を管内に強固にセットす
ることが非常に難しく、作業中アンカーが外れることが
屡々あって、このためヒユーム管の接続配管の作業に多
(の時間がかかっていた。
「発明が解決しようとする問題点」 本発明は、このように、ヒユーム管の配管作業をするに
当って、同管を確実に把持して移行させることが非常に
難しく、そのためその接続配管に多くの時間と費用を必
要としていたのを改良し、これを極めて簡単ケ手段で確
実に行うことができるように工夫したものである。
「問題点を解決するための手段」 本発明はヒユーム管に透孔、を相対して2個所設け、こ
れにそれぞれワイヤーの吊金具を止着し、両ワイヤーを
引き上げることによりヒユーム管を吊り上げて、このヒ
ユーム管を配管位置まで把持移行してヒユーム管の据付
作業をなし、その後、回礼より吊金具を取外して、回礼
を封止栓などで封塞したものであり、さらにヒユーム管
に透孔を穿設し、この透孔にワイヤーの吊金具を止着し
このヒユーム管に対してこれに連設すべきヒユーム管に
も同様にワイヤーを取付け、両ワイヤーの各他端を緊張
具をもって引張ることにより、一方のヒユーム管を他方
のヒユーム管に対して把持移行させて両者を接合し、接
合が終れば透孔より吊金具をそれぞれ取外し、回礼を封
止栓なとで封塞するようにしたものである。
「実 施 例」 本発明方法を実施するための装置を示す図面について先
ず説明する。
第1図および第2図において、 2は、受口l゛を形成したヒユーム管1に穿設した透孔
であって、この透孔2はヒユーム管lの管周面上に相対
して2個所設ける。3はワイヤー、4はワイヤー3の先
端に取付けた吊金具、5は吊金具に取付けたシャックル
である。
吊金具4は、市販されているものであって、第3図で示
されている。6はそのボルト部、7はそのナツトであっ
て、ボルト部6の頭部には、前記シャックル5を嵌合す
るシャックル孔8を形成する。
第4図および第5図において、9は透孔2に埋設した埋
込金物であって、これは鋳鉄製管継手(ソケット)をも
って形成する。
lOは埋込金物9を形成する鋳鉄製管継手(ソケット)
に螺合した封止栓であって、これは鋳鉄製栓(プラグ)
をもって形成する。11は封止栓10の上下面につめた
モルタルである。
以上はヒユーム管lに形成した透孔2とこれに止着する
ワイヤー3の吊金具4の1実施例であるが、ヒユーム管
lの管径が小さくて管内の作業員が入れない場合は、埋
込金物9に直接吊金具4を螺合し、透孔2の外部だけは
、モルタル11で補修し、内部はそのままでよい。
第6図および第7図において、 12は、吊金具4.4を透孔2.2にそれぞれ止着した
各ワイヤー3.3の他端を引張るためのレバーブロック
などの緊張具である。
第6図は、ヒユーム管l内に作業員が入れる場合に行わ
れる管内接続方法を示すものであって、同管l内部にお
いて、緊張具12の操作で左側の既設のヒユーム管lに
対し、右側の接続せんとするヒユーム管lを引張って、
両者を接続する。
封止栓10などによる透孔2の封塞処理は前記と同様で
ある。
また管径が太き(なると、引張り個所を多くしなければ
ならないので、これに対応し透孔  4゜2とか吊金具
4の数を多くする。
第7図は、管外接続方法を示すものである。
透孔2の封塞処理とか透孔2吊金具4の数の関係は管内
接続の場合と同様である。
「発明の効果」 本発明においては、ワイヤーの取付けと取外しが極めて
容易となり、ヒユーム管の据付配管の操作を極めて簡単
にこれを行うことができるし、またワイヤーの傷みが少
なくなる。
そしてヒユーム管を、簡単に、水平に吊り上げることが
できるし、また作業中ヒユーム管の下に敷き物をしいた
りする必要もな(なるし、トラックの上からでも直接ヒ
ユーム管を吊り上げることも可能となる。
またヒユーム管を引張る場合に、管径その他に応じて引
張り位置を、管内部、管外部と自由に変えることができ
るし、またワイヤーは、緊張具で引張るだけであるので
、その長さの調節など不必要となり、一定の長さ以上の
長いワイヤーも不必要となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はヒユーム管の吊り上げる場合を示すヒユーム管
の縦断側面図、第2図は第1図を横断して示した断面図
、第3図は吊金具の正面図、第4図は埋込金物の縦断側
面図、第5図は埋込金物に封止栓を装着した場合の間部
の縦断側面図、第6図は管内引張方法を示すヒユーム管
の縦断側面図、第7図は同じく管外引張方法を示すもの
である。 1、、、、ヒユーム管 2.、、、透孔 3.、、、、
、ワイヤー 4.、、、吊金具 10.、、、封止栓 
12.、、。 緊張具

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ヒューム管に透孔を相対して2個所に設け、これ
    に、それぞれワイヤーの吊金具を止着し、両ワイヤーを
    引き上げることによりヒュー ム管を吊り上げ、このヒューム管を配管位置まで把持移
    行してヒューム管の据付作業をなし、その後同孔より吊
    金具をそれぞれ取外し、各透孔を封止栓などで封塞する
    配管のためのヒューム管把持移行方法。
  2. (2)ヒューム管に透孔を穿設し、この透孔に、ワイヤ
    ーの吊金具を止着し、このヒューム管に対してこれに連
    設すべきヒューム管にも同様にワイヤーを取付け、両ワ
    イヤーの各他端を、緊張具をもって引張って一方のヒュ
    ーム管に対し他方のヒューム管を把持移行させて両者を
    接合し、この接合が終れば、透孔より吊金具をそれぞれ
    取外し、同孔を封止栓などで封塞する配管のためのヒュ
    ーム管把持移行方法。
JP1574285A 1985-01-30 1985-01-30 配管のためのヒユ−ム管把持移行方法 Pending JPS61178395A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1574285A JPS61178395A (ja) 1985-01-30 1985-01-30 配管のためのヒユ−ム管把持移行方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1574285A JPS61178395A (ja) 1985-01-30 1985-01-30 配管のためのヒユ−ム管把持移行方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61178395A true JPS61178395A (ja) 1986-08-11

Family

ID=11897212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1574285A Pending JPS61178395A (ja) 1985-01-30 1985-01-30 配管のためのヒユ−ム管把持移行方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61178395A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04119889U (ja) * 1991-04-08 1992-10-27 株式会社コプロス 推進管

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54101517A (en) * 1978-01-27 1979-08-10 Kubota Ltd Method of splicing pipes in pipe joints
JPS557864B2 (ja) * 1972-06-03 1980-02-28
JPS5511916B2 (ja) * 1972-07-28 1980-03-28

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS557864B2 (ja) * 1972-06-03 1980-02-28
JPS5511916B2 (ja) * 1972-07-28 1980-03-28
JPS54101517A (en) * 1978-01-27 1979-08-10 Kubota Ltd Method of splicing pipes in pipe joints

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04119889U (ja) * 1991-04-08 1992-10-27 株式会社コプロス 推進管

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2122622A1 (en) Oilfield make-up and breakout tool for top drive drilling systems
CA2244043A1 (en) A method and apparatus for installing a branch connector from the top of an excavation
JPS61178395A (ja) 配管のためのヒユ−ム管把持移行方法
JP2007002567A (ja) 杭の吊り治具
CN107826973A (zh) 一种砂芯吊运装置
JPH02240308A (ja) 吊橋のハンガーロープ引込装置
JP2001302172A (ja) ブロックの吊り方法および吊り込み用治具
JP4062131B2 (ja) 機械式継手付き鋼管の接合方法及びそれに使用される機械式継手付き鋼管
CN209442503U (zh) 一种h型钢吊装夹具
CN213326630U (zh) 管节扣件
JPS5922759Y2 (ja) けん引用ケ−ブル把持具
CN213299025U (zh) 管节紧固装置
JPH06330487A (ja) コッタソケットのワイヤ装着装置
JPH076193Y2 (ja) 鋼管矢板用チャック装置
CN213959296U (zh) 10kV电缆前插头快拆装置
CA2252338A1 (en) Apparatus and method for insitu culvert rehabilitation
JPH0117750Y2 (ja)
JP3651281B2 (ja) オフラインランス芯出し治具
JPH053591Y2 (ja)
JP2007060766A (ja) 残置ケーブル先端面と引き抜き治具との連結構造
JPH0217206A (ja) 足場用パイプ連結具
JPS582091Y2 (ja) 管路内ケ−ブルの引抜用具
JP3000523U (ja) トロリ線接続用工具
JPS6356107A (ja) 終端接続部の撤去工法
JP2004270273A6 (ja) 機械式継手付き鋼管の接合方法及びそれに使用される機械式継手付き鋼管