JPS6117623Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6117623Y2
JPS6117623Y2 JP2501178U JP2501178U JPS6117623Y2 JP S6117623 Y2 JPS6117623 Y2 JP S6117623Y2 JP 2501178 U JP2501178 U JP 2501178U JP 2501178 U JP2501178 U JP 2501178U JP S6117623 Y2 JPS6117623 Y2 JP S6117623Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibrator
holder
piece
vibrator piece
holding part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2501178U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54129945U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2501178U priority Critical patent/JPS6117623Y2/ja
Publication of JPS54129945U publication Critical patent/JPS54129945U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6117623Y2 publication Critical patent/JPS6117623Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は生産性が良好でかつ電気的特性に優れ
た厚みすべり振動子に関する。
一般に、厚みすべり振動子においては、その小
型化を計るために、たとえば第1図aに示すよう
に所定角度に切断した水晶片等の振動子片1の外
形をx軸方向に長い平板状としたり、第1図bに
示すように振動子の特性を改善するために主表面
1aを所定曲率の曲面に形成したものなどがあ
る。
ところでこのような振動子ではいずれの形状の
振動子片1を使用した場合も振動特性は振動子片
1を保持する保持構造によつて左右される。この
ため振動子片1の本来の特性を損うことなく耐振
性、耐衝撃性が良好でしかも生産性の優れた振動
子が望まれている。
第2図は従来のこの種の振動子片を保持するホ
ルダの一例を示す図である。このホルダは基部2
の両側から腕部3を突設したものであり、第1図
a,bに示したような振動子片1の両端部をこの
腕部3間に形成された凹部4内の空隙部にそれぞ
れ保持するようにしている。このようなホルダに
よつて振動子片を保持する場合振動子片1を確実
にホルダの凹部4に保持するため例えば導電性接
着剤あるいは半田等の接着剤によつて振動子片1
の端部をホルダに接着する必要がある。ところが
振動子片1をホルダに固着する際極めて寸法が小
さなため均一に接着剤を塗布することが困難なた
めに作業者に高度の熟練が必要となり生産性が悪
い。またこのため接着剤の量が多い場合には振動
子片1の主表面に付着し、その付着量によつて電
気的特性が変化し製品にバラツキを生じ、又その
量が少ない場合には耐振性、耐衝撃性に影響を及
ぼすという問題があつた。特に第1図bに示した
主面を曲面に形成した振動子片を保持する場合に
は、その表面が曲率γを持つているためホルダに
対するすわりが悪く作業性には問題があつた。
本考案は上記の事情を考慮してなされたもので
あり、生産性および電気的特性が良好でしかも耐
振性および耐衝撃性の優れた圧電振動子を提供す
ることを目的とするものである。
以下本考案の一実施例を第2図と同一部分に同
一符号を付与して第3図に示すホルダの斜視図お
よび第4図に示す振動子片を保持した状態を示す
斜視図を参照して詳細に説明する。図中11はホ
ルダで、このホルダ11は両側から並行に突出す
る一対の腕部11a,11aを有し、この腕部1
1a,11aの間の中央部を中央部を両側部に比
して深く切欠し保持部11bを形成している。こ
の保持部11bは、たとえば第3図に示すように
所定曲率の曲面に形成し、かつ第4図に示すよう
に主表面を曲面に形成した振動子片1を保持する
場合は、振動子片1の曲率に比して保持部11b
の曲率を大きくすることが望ましい。そしてこの
ホルダ11に振動子片1の両端部を導電性接着
剤、半田等の接着剤によつて固着し、保持する。
この場合振動子片1の主面に形成される電極をそ
れぞれ両端部へ導出し、かつホルダ11の保持部
11bに適宜な導電性のパターンを形成しておく
ことにより、このホルダ11のパターンを介して
外部から振動子片1を励振することができる。
このような構成であれば振動子片1をホルダ1
1の保持部11bに固着するために用いた接着剤
の余乗分は上記振動子片1と保持部11b間に形
成される間隙へ流れ出し振動子片1に余分な接着
剤が付着して振動特性に影響を与えあるいはバラ
ツキを生じることがない。また主表面を曲面に形
成した振動子片1を保持する場合は、第5図に示
すように保持部11bの両側が確実に接触してす
わりが良く、作業性が良好になるとともにこの部
分の接着剤は毛細管現象によつて間隙に侵透し、
確実かつ強固に固着することができ、振動特性が
損われることもなく耐振、耐衝撃性も良好であ
る。
したがつて第6図に示すような振動子素片を研
摩材と共に容器に収納して回転、研摩し、その稜
角を研摩、除去して外周を連続的な曲面に形成し
た振動子片1も腕部11a間に安定かつ確実に保
持することができる。
なお本考案は上記実施例に限定されるものでは
なく、たとえば保持部11bをV溝状に形成して
もよい等適宜に変形、実施できることは勿論であ
る。
以上詳述したように本考案は両側から並行に一
対の腕部を突出し、この腕部間の中央部を両側部
に比して深く切欠して保持部を形成したホルダに
よつて振動子片を保持するようにしたので作業性
が良好で特性が良好かつ均一化を図り得しかも耐
振、耐衝撃性に優れ大量生産に適する圧電振動子
を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はa,bは振動子片の一例を示す斜視
図、第2図は従来のホルダの一例を示す斜視図、
第3図は本考案の一実施例のホルダの斜視図、第
4図は上記実施例の振動子片の保持状態を示す斜
視図、第5図は上記実施例の正面図、第6図は本
考案のホルダを用いて保持する振動子片の斜視図
である。 1……振動子片、11……ホルダ、11a……
腕部、11b……保持部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 両側から並行に突出する一対の腕部を有し該腕
    部間を曲面に切欠して保持部を形成したホルダ
    と、相対面する一対のホルダ間に両端部を保持さ
    れた上記ホルダの保持部の曲面よりも小さな曲率
    の主面を有する厚みすべり振動を励振される振動
    子片と、この振動子片を上記保持部に固着する接
    着剤とを具備する圧電振動子。
JP2501178U 1978-02-28 1978-02-28 Expired JPS6117623Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2501178U JPS6117623Y2 (ja) 1978-02-28 1978-02-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2501178U JPS6117623Y2 (ja) 1978-02-28 1978-02-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54129945U JPS54129945U (ja) 1979-09-10
JPS6117623Y2 true JPS6117623Y2 (ja) 1986-05-29

Family

ID=28864567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2501178U Expired JPS6117623Y2 (ja) 1978-02-28 1978-02-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6117623Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54129945U (ja) 1979-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6117623Y2 (ja)
JPS6119554Y2 (ja)
JPS6314493Y2 (ja)
JPS6042515Y2 (ja) 圧電振動子
JPS61123211A (ja) 圧電振動子および圧電振動子の振動周波数調整方法
JPH0218593Y2 (ja)
JPS6123864Y2 (ja)
JPH0218595Y2 (ja)
JPH0342525B2 (ja)
US2139998A (en) Apparatus for mounting piezo-electric crystals
JPH0434570Y2 (ja)
JPS602657Y2 (ja) 圧電振動子の保持構造
JPS58141021A (ja) 厚みすべり水晶振動子
JPH0212750Y2 (ja)
JPH0641385Y2 (ja) 圧電振動子
JPS6117169B2 (ja)
JPH0314824Y2 (ja)
JPS6342596Y2 (ja)
JPH0119459Y2 (ja)
JPS6121862Y2 (ja)
JPS5855687B2 (ja) 圧電振動子とその製造方法
JPH0422567Y2 (ja)
JPS5827547Y2 (ja) 結晶振動子
JPS58225715A (ja) 厚みすべり水晶振動子
JPS5846574Y2 (ja) 圧電振動子保持器