JPS61175585A - 燃料集合体 - Google Patents

燃料集合体

Info

Publication number
JPS61175585A
JPS61175585A JP60014302A JP1430285A JPS61175585A JP S61175585 A JPS61175585 A JP S61175585A JP 60014302 A JP60014302 A JP 60014302A JP 1430285 A JP1430285 A JP 1430285A JP S61175585 A JPS61175585 A JP S61175585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diameter
rod
fuel
water rod
fuel assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60014302A
Other languages
English (en)
Inventor
勝 飯塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60014302A priority Critical patent/JPS61175585A/ja
Publication of JPS61175585A publication Critical patent/JPS61175585A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Inert Electrodes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は沸騰水型軽水炉の炉心(;装荷される燃料集合
体C二係り、特にウォータロッドを改良した燃料集合体
1:関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
近年の軽水炉C;おいては、原子力発電所の運転コスト
低減のために、長期サイクル運転化と、燃料集合体中の
ウランc U23” >の経済的燃焼方法が要請されて
いる。この要請(一応える設計案の1っとして太径クォ
ータロッドが提案されている。この太径ウォータロッド
lは第3図C二本すよう1:燃料棒2よりも太径C二形
成されており、正方格子状C二配列された多数の゛燃料
棒2のほぼ中央C二装置されている。すなわち、この太
径ウォータロッドlは第4図で示す従来のウォータロッ
ド3よりもさらf;太径(;形成され、1体の燃料集合
体(二つき1木兄配設されている。
このような太径クォータロッド11組み込んだ燃料集合
体(ユついて、サイクル長期化を行なうと、これ(二伴
なって燃料取替体数が増加する。このため1:、燃料の
燃料濃縮度を増して、その取替体数を少数(:抑えると
共(;、この燃料濃縮度増面によるボイド係数の負方向
への増加と、中性子エネルギースペクトラムの硬化とt
、この太径ウォータロッドl内の水頭@を増加すること
C二より防止することができる。
ところで、第3図で示すよう≦:構成された燃料集合体
のチャンネルボックス4と太径クォータロッドlとは共
C:非発熱であるので、この燃料集合体4内の気液2相
流は、チャンネルボックス÷の内周面とウォータロッド
lの外周面と(二平行傾斜線で示すように液膜A、Bを
それぞれ形成して上方へ流れる傾向にある。これら液膜
人、8はそのまま上方シー流れ、燃料棒2の冷却には寄
与しない。
太径ウォータロッドlの周囲の2相流はこの太径つ万一
タロラドlの外周面に沿って液膜を形成し。
そのまま液膜状態で上方へ流nる傾向C二ある。この傾
向は第4図で示す従来のウォータロッド3よりも太径ク
ォータロッドlの場合の方が顕著である。これC二より
太径ウォータロッドlの外周を収り囲むよう(二配列さ
れた燃料棒2の有効な冷却ぬ材流匿が減少する。その結
果、こnら燃料棒2を組み込んだ燃料集合体の限界出力
が、従来のウォータロッド3を組み込んだ燃料集合体の
ものよりも低下するという問題があった。
〔発明の目的〕
本発明は上述した事情を考慮してなされたもので、太径
ウォータロッドの周り月:配列された燃料棒の冷却(−
有効な冷却材流鷺の減少を防止し、限界出力の大きな燃
料集合体を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明は、複数の燃料棒とこれら燃料棒よりも太径ζ;
形成さny:太径ウォータロッドとtスペーサにより整
列支持する燃料集合体【二Sいて、ウォータロッド直径
はスペーサ近傍部分で他の部分よりも大きく、その直径
の変わる位置には段が設けられているものであって、ウ
ォータロッドの外周に沿って流れる液膜が上紀段C;よ
って飛散し、燃料棒の冷却C;倚効C;寄与するもので
ある。
〔発明の実施例〕
本発明に係る燃料集合体の実施例を第1図〜第3図?二
より説明する。42図および第3図C%いて、燃料棒2
に8行8列の配列となっており、そのうち中央の4本(
:相当する位置は1本の太径ウォータロッドlとなって
いる。これらの燃料棒2Sよび太径クォータロッドLの
上端部Sよび下端部は、それぞれ上下方向の流@をもつ
上部タイプレート108よび下部タイブレー)11Cよ
り結合されている。上部タイブレー)10と下部タイプ
レート11の間f二は複数個のスペー−1)12があっ
て、このスペーサ12によって燃料棒2および太径クォ
ータロッドlの相互の間隔が保たれている。またこnl
:)燃料棒2等の配列全体の側面は角筒状のチャンネル
ボックス4に覆わnている。燃料棒2はジルコニウム合
金製の被覆管(図示せず)C二酸化ウランの焼結ペレッ
ト(I81示せず)を充填してSす、核皮(76C二よ
り発熱するようCユなっている。
太径ウォータロッド1はジルコニウム合金により円筒状
に形成され、その上下両端部付近ζ;は冷却材出口と冷
却材入口(図示せず)がそnぞn穿設されてSす、その
内部全冷却材が昇流するよう(二なっているっ太径ウォ
ータロッド■は第1図(;示すように、スペー+12近
傍部分が他の部分よりも太くなってχす、その太さの度
わる位置で段13を成している。この段13の市さは1
〜2m11程度である。なお、第1図では複数の燃料8
2の一部の記載を省略しである。
この勿料、染合体において、冷却材は液体の状態でF部
タイブレー) 11から流入し、燃料棒2からの熱の流
入によって一部沸騰する。こうして燃料棒2間の冷却材
は気液二相流となって上部タイプレートlOから流出す
る。太径クォータロッドlには前述のようC:冷却材入
口および冷却材出口があってその内部を冷却材が昇流す
るが、この内部の冷却材は燃料棒2と直接接しないため
I:外部の冷却材よりも低温となる。このため太径クォ
ータロッドlの外表面も比較的低温となり、そのためC
:、太径クォータロッドlの外表面C二沿って昇流する
液膜14が形成される。この液y814がスペーサ13
下方の太径クォータロッドlの段13(二連すると、液
膜14は段13C;よって太径ウォータロッドの外側に
振り飛ばされ、液滴15となって飛散する。このため、
太径クォータロッドl C沿う液膜14は燃料棒2の冷
却C有効に寄与する。
なお、太径クォータロッドl(二沿う液膜14を飛散さ
せるC;は必らずしもスペーサ12近傍でなくとも、太
径ウォータロッドlの任意の位置C二段差または突起を
設ければよい。ただし、燃料集合体の組立時C:おいて
、スペーサ12(ユ太径クオータロッド175I−挿入
し所定位置で固定するためC二は、上記実施例のようC
:、スペーサ12近傍で太径ウォータロッドtV太くす
るのが有利である。また、従来の沸騰水型原子炉用燃料
集合体で、スペーサの直上流側で燃料棒の過熱が起こり
や丁いことが知られており、これを防止するため(ユも
、上記実施例の構成が望ましい。
上記実施例では太径クォータロッドの太さを部分的C二
人くするとしたが、均−太さの太径ウォータロッドの外
側の一部に鞘をかぶせるような構造であってももちろん
よく、またこの鞘をスペーサ側に固定してもよい。
〔発明の効果〕
本発明C:よれば、太径ウォータロッドの周りに形成さ
れる液膜が飛散されるため、燃料棒の冷却に有効な冷却
材流筺が十分直:確保さn、これζ:より、限界出力の
大きな燃料集合体が提供できる。
【図面の簡単な説明】
第り図は本発明(;係る燃料集合体の実施例の要部を示
す一部切欠縦断面図、第2図は本発明または従来技術C
二係る燃料集合体の一部切欠縦断面図、第3図は第2図
の■−1線断面図であって太径ウォータロッド!用いた
例、第4図は第2図の1−1線断面図であって太径ウォ
ータロッドを用いない従来技術の例!示す。 l・・・太径ウォータロッド%2・・・燃料棒4・・・
チャンネルポック人lO・・・上部タイブレート11・
・・下部タイブレート%12・・・スペーサ13・・・
段、       14・・・液膜代理人 弁理士 則
 近 憲 佑 (ほか1名) 第1JQ 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の燃料棒とこれら燃料棒よりも太径に形成された太
    径ウォータロッドとをスペーサにより整列支持する燃料
    集合体において、上記ウォータロッド直径は上記スペー
    サ近傍部分で他の部分よりも大きく、その直径の変わる
    位置には段が設けられていることを特徴とする燃料集合
    体。
JP60014302A 1985-01-30 1985-01-30 燃料集合体 Pending JPS61175585A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60014302A JPS61175585A (ja) 1985-01-30 1985-01-30 燃料集合体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60014302A JPS61175585A (ja) 1985-01-30 1985-01-30 燃料集合体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61175585A true JPS61175585A (ja) 1986-08-07

Family

ID=11857300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60014302A Pending JPS61175585A (ja) 1985-01-30 1985-01-30 燃料集合体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61175585A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01142492A (ja) * 1987-11-28 1989-06-05 Nippon Atom Ind Group Co Ltd 原子炉燃料集合体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01142492A (ja) * 1987-11-28 1989-06-05 Nippon Atom Ind Group Co Ltd 原子炉燃料集合体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4708846A (en) BWR critical-power-enhancing water rod (85-EN-3)
US4235669A (en) Nuclear reactor composite fuel assembly
JPH0313556B2 (ja)
JPS61175585A (ja) 燃料集合体
JP3220247B2 (ja) 沸騰水形原子炉の燃料集合体
US3520776A (en) Assembly of fuel elements for nuclear reactors
JPH0351796A (ja) 原子炉燃料集合体
US3575808A (en) Fuel subassembly for a liquid-metalcooled,fast breeder reactor
JPS6318152B2 (ja)
JPS63139294A (ja) 加圧水形原子炉
JPS61237084A (ja) 核燃料集合体
EP0281259A2 (en) Nuclear reactor installations
JPH0618689A (ja) 沸騰水型原子炉用燃料集合体
US3261759A (en) Fuel element for nuclear reactor
JPH0552475B2 (ja)
JPS5913981A (ja) 燃料集合体
JPS6151592A (ja) ウオ−タロツド
JPH0816711B2 (ja) 燃料集合体
JP2003185774A (ja) 燃料集合体
JPS61281993A (ja) 燃料集合体
JPS6162894A (ja) 燃料集合体
JPS6350789A (ja) 燃料集合体
JPS5938559B2 (ja) 燃料集合体
JPS636490A (ja) 原子炉燃料集合体
JPS6157882A (ja) 核燃料集合体