JPS6162894A - 燃料集合体 - Google Patents
燃料集合体Info
- Publication number
- JPS6162894A JPS6162894A JP59183864A JP18386484A JPS6162894A JP S6162894 A JPS6162894 A JP S6162894A JP 59183864 A JP59183864 A JP 59183864A JP 18386484 A JP18386484 A JP 18386484A JP S6162894 A JPS6162894 A JP S6162894A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel
- reactor
- water
- steam
- channel box
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E30/00—Energy generation of nuclear origin
- Y02E30/30—Nuclear fission reactors
Landscapes
- Inert Electrodes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
本発明は沸騰水型原子炉用の燃料集合体の改良に関する
。
。
一般に、この秤の沸騰水型原子炉はぞの炉心に複数の燃
料集合体を装荷しており、各燃りl集合体は制御棒を挿
入するための十字状空間をηいに設定して格子状に配列
されている。従来、この秤の燃料集合体は第3図に示す
J:うに構成され、角筒状の燃料ヂヤンネルボツクス1
内には複数の燃PI棒2等を収容している。これら燃1
”l棒2等はスペーサ3ににり直立平行等間隔を設定し
て格子状に整列支持され、その」下端部は−1一部端栓
4を介して上部タイプレート5に支持され、一方、ぞの
下端部は下部端栓6を介して下部タイプレート7により
それぞれ支持されている。この下部タイプレート7の下
端には冷却材である炉水を燃料チャンネルボックス1内
に導入するための冷7JI孔8が穿設されている。この
冷却孔8から燃料チャンネルボックス1内に流入した炉
水はイの上端へ向【ノて冒流する際に、発熱する燃料棒
2によって加熱され、。
料集合体を装荷しており、各燃りl集合体は制御棒を挿
入するための十字状空間をηいに設定して格子状に配列
されている。従来、この秤の燃料集合体は第3図に示す
J:うに構成され、角筒状の燃料ヂヤンネルボツクス1
内には複数の燃PI棒2等を収容している。これら燃1
”l棒2等はスペーサ3ににり直立平行等間隔を設定し
て格子状に整列支持され、その」下端部は−1一部端栓
4を介して上部タイプレート5に支持され、一方、ぞの
下端部は下部端栓6を介して下部タイプレート7により
それぞれ支持されている。この下部タイプレート7の下
端には冷却材である炉水を燃料チャンネルボックス1内
に導入するための冷7JI孔8が穿設されている。この
冷却孔8から燃料チャンネルボックス1内に流入した炉
水はイの上端へ向【ノて冒流する際に、発熱する燃料棒
2によって加熱され、。
沸騰して蒸気を発生するようになっている。すなわち、
炉水は燃料集合体の下端において、冷却孔8から燃料チ
ャンネルボックス1内に流入すると共に、制御棒の挿入
空間である相隣なる燃料チャンネルボックス1相nの空
間とに流入して上方へ向けてそれぞれが流し、燃料集合
体の上方において、これら炉水の流れが合流覆る。燃f
’lヂャンオルボックス1内部を4流してきた炉水は燃
r1棒2ににり加熱されて沸騰して気液二相流を形成し
、一方各燃F1チャンネルボックス1相互の空間を4流
してきたか水はほぼ液体のままの状態にある。
炉水は燃料集合体の下端において、冷却孔8から燃料チ
ャンネルボックス1内に流入すると共に、制御棒の挿入
空間である相隣なる燃料チャンネルボックス1相nの空
間とに流入して上方へ向けてそれぞれが流し、燃料集合
体の上方において、これら炉水の流れが合流覆る。燃f
’lヂャンオルボックス1内部を4流してきた炉水は燃
r1棒2ににり加熱されて沸騰して気液二相流を形成し
、一方各燃F1チャンネルボックス1相互の空間を4流
してきたか水はほぼ液体のままの状態にある。
このために、燃r1東合体の上方では上記気液二相流と
、液流とが合流して新たな気液二相流を形成づ−る 。
、液流とが合流して新たな気液二相流を形成づ−る 。
〔費用技術の問題点)
形石集合体の下部からその内部へ流入する炉水はリーブ
クール状態であるが、燃料棒2による加熱のために飽和
?HDどなり、気液二相流となる。この気液二相流によ
る伝熱は大変良に7で、燃料棒2の表面温度は流体温度
より若干高い4瓜にイ【つているに過ぎず、燃料棒2の
表面には液膜が形成されている。しかし、燃料棒2の発
熱間を増して行くと、この液膜が演滅して沸騰遷移を生
ずる領域が発生づ−る。この領域では燃料棒2の表面温
度が急上昇し、流体の炉水との温度差が非常に大きくな
り、燃r1棒2の健全性上必ずしも好ましくない。
クール状態であるが、燃料棒2による加熱のために飽和
?HDどなり、気液二相流となる。この気液二相流によ
る伝熱は大変良に7で、燃料棒2の表面温度は流体温度
より若干高い4瓜にイ【つているに過ぎず、燃料棒2の
表面には液膜が形成されている。しかし、燃料棒2の発
熱間を増して行くと、この液膜が演滅して沸騰遷移を生
ずる領域が発生づ−る。この領域では燃料棒2の表面温
度が急上昇し、流体の炉水との温度差が非常に大きくな
り、燃r1棒2の健全性上必ずしも好ましくない。
イこで、沸II工木型原子炉ではこのような沸騰遷移を
牛じないように燃お1杯2の発熱品を制限している。
牛じないように燃お1杯2の発熱品を制限している。
また、燃1′+1チャンネルボックス1の側壁は非発熱
壁であり、この側壁の内面に沿って液膜が形成されてい
る。この液膜は燃ri棒2の冷却には有効に作用Uず、
この液膜を減少ざUることが発生蒸気量の増大を図るト
で手習となる。
壁であり、この側壁の内面に沿って液膜が形成されてい
る。この液膜は燃ri棒2の冷却には有効に作用Uず、
この液膜を減少ざUることが発生蒸気量の増大を図るト
で手習となる。
さらに、相隣なる燃rNIブ亀・ンネルボックス1相H
間の空間、すなわち制御棒を挿入する十字状空間には、
原子炉の通常運転時に炉水が下方から1一方へ向()で
4流するが、この空間から1ま恭気介11が殆どない。
間の空間、すなわち制御棒を挿入する十字状空間には、
原子炉の通常運転時に炉水が下方から1一方へ向()で
4流するが、この空間から1ま恭気介11が殆どない。
ところで、燃r1棒2内に充填されている核燃1′!1
は例えば数%程度の低濃縮ウランJ:リイ1す、杉の裂
を生ずるウラン235(U )は非常に少/7く、
大部分は分裂を生じないウラン238((〕)が占めて
いる。ウラン238NJ )は高速中f1子が作用
するど核分裂物質であるプル1−ニウム(P u )に
変換する1、プル1−ニウム(Pl」)は核燃1′+1
物質どして有効であるので、プル1へ二つ1.s (P
u )を多く生成ざ1Jる事は燃FI L’済上重要
である。このプル1〜ニウム(P LJ )を多く生成
づ−るには、θ11騰水型原了炉では(水素)/(ウラ
ン)を小さくづることが有効である。この(水素)を(
ウラン)に対して相対的に小ざくするには炉心空間の液
相空間を挟小にして蒸気相空間を広くηることが効果的
である。したが−)で、相隣<7る燃r1チャンネルボ
ックス1相互間の液相空間、す(2わIう水領域をでざ
るだり減少させることが望ましい。
は例えば数%程度の低濃縮ウランJ:リイ1す、杉の裂
を生ずるウラン235(U )は非常に少/7く、
大部分は分裂を生じないウラン238((〕)が占めて
いる。ウラン238NJ )は高速中f1子が作用
するど核分裂物質であるプル1−ニウム(P u )に
変換する1、プル1−ニウム(Pl」)は核燃1′+1
物質どして有効であるので、プル1へ二つ1.s (P
u )を多く生成ざ1Jる事は燃FI L’済上重要
である。このプル1〜ニウム(P LJ )を多く生成
づ−るには、θ11騰水型原了炉では(水素)/(ウラ
ン)を小さくづることが有効である。この(水素)を(
ウラン)に対して相対的に小ざくするには炉心空間の液
相空間を挟小にして蒸気相空間を広くηることが効果的
である。したが−)で、相隣<7る燃r1チャンネルボ
ックス1相互間の液相空間、す(2わIう水領域をでざ
るだり減少させることが望ましい。
本発明は上述した事情を考虞してなされたもので、炉心
にA31づる発生蒸気量とプル1〜ニウム生成量の増大
を図った沸騰水型原子炉用の燃Fl集合体合体を捉供す
ることを目的とする。
にA31づる発生蒸気量とプル1〜ニウム生成量の増大
を図った沸騰水型原子炉用の燃Fl集合体合体を捉供す
ることを目的とする。
本発明は燃atチャンネルボックスの側壁の内外面に形
成されだ液膜が蒸気発生に何ら貢献していない点に着目
してなされたもので、燃IIブヤンネルボックスの側壁
に核燃1′!1を収容づるJ:うに構成した。
成されだ液膜が蒸気発生に何ら貢献していない点に着目
してなされたもので、燃IIブヤンネルボックスの側壁
に核燃1′!1を収容づるJ:うに構成した。
以下、本発明に係る燃刺集台体の一実施例について第1
図おJ:び第2図を参照して説明する。
図おJ:び第2図を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例の水平断面図であり、図中、
符号10は角筒状の燃料ヂトンネルボツタスである。燃
料チャンネルボックス10は第3図で示す従来の燃料チ
ャンネルボックス1どほぼ同様に複数の燃料棒11等を
収容するように構成されているが、各側壁10aは比較
的肉厚に形成されている。これら肉厚の各側壁10aは
全体がほぼ容器構造に構成されて、核燃料を収容するた
めの燃料収容空間10bを形成している。この燃料収容
空間10bは例えば板状に成形された低濃縮ウラン燃料
12を収容するような形状に形成され、この低濃縮ウラ
ン燃F412が燃料収容空間10b内に封入されるよう
に各側壁10aが密閉容器M造に構成されている。これ
により、燃料チャンネルボックス10の各側壁10aは
発熱して、これ−〇 − ら各側壁10aの内外、両面に形成された液膜からA”
A気を発生さ14ることができる。
符号10は角筒状の燃料ヂトンネルボツタスである。燃
料チャンネルボックス10は第3図で示す従来の燃料チ
ャンネルボックス1どほぼ同様に複数の燃料棒11等を
収容するように構成されているが、各側壁10aは比較
的肉厚に形成されている。これら肉厚の各側壁10aは
全体がほぼ容器構造に構成されて、核燃料を収容するた
めの燃料収容空間10bを形成している。この燃料収容
空間10bは例えば板状に成形された低濃縮ウラン燃料
12を収容するような形状に形成され、この低濃縮ウラ
ン燃F412が燃料収容空間10b内に封入されるよう
に各側壁10aが密閉容器M造に構成されている。これ
により、燃料チャンネルボックス10の各側壁10aは
発熱して、これ−〇 − ら各側壁10aの内外、両面に形成された液膜からA”
A気を発生さ14ることができる。
この」ζうに1?11成された燃料集合体を炉心に装荷
したPJI D’M水型原了炉を第2図に示づ。。
したPJI D’M水型原了炉を第2図に示づ。。
覆イ1わら、第1図に示づ−ように構成された燃1゛(
1隼合体13の複数(J、原子炉圧力容器1/I内のほ
ぼ中央部に配設された炉心シコラウド15内に格子状に
配列される。これら燃料集合体13の下方に下部プレナ
ム16が形成され、この下部プレナム1Gに配置された
十字状の制御棒17が、相隣なる燃料集合体11n77
の十字状空間に挿入されるJ、うになっている。これら
燃料集合体13相り間の空間は炉心のバイパス流路とな
るバイパス部18を形成している。燃11集合体13の
上方には−1一部プレナム19が形成され、その上方に
は、気水分11i11器20、ドライ曳721がイれぞ
れ配設ンキれている。
1隼合体13の複数(J、原子炉圧力容器1/I内のほ
ぼ中央部に配設された炉心シコラウド15内に格子状に
配列される。これら燃料集合体13の下方に下部プレナ
ム16が形成され、この下部プレナム1Gに配置された
十字状の制御棒17が、相隣なる燃料集合体11n77
の十字状空間に挿入されるJ、うになっている。これら
燃料集合体13相り間の空間は炉心のバイパス流路とな
るバイパス部18を形成している。燃11集合体13の
上方には−1一部プレナム19が形成され、その上方に
は、気水分11i11器20、ドライ曳721がイれぞ
れ配設ンキれている。
4rお、第2図中、符号22は原子炉圧力容器14内の
炉水を強制循環せしめる再循環ポンプを示し、この再循
環ポンプ22にJJり下部プレーj−ム16へ強制的に
吐出された炉水け、上方にlri口づて昇流し、燃P1
隼合体13の下端にA3いて、燃11隼合体13の内部
と、外部、ずなりもバイパス部18とに分流する。燃料
集合体13内に流入して、その内部を昇流づるか水は昇
流の間に発熱ゴる燃オ′1棒12(第1図参照)に加熱
されて沸騰し、然気を発生する。また、炉水は燃料ブヤ
ンネルボックス10の各側壁10f’lの内面に治って
軸方向へ向【プて昇流する際に、低濃縮ウラン燃料12
を内蔵して発熱する各側壁10aの内面で加熱されて)
Jl:騰し蒸気を発生量る。さらに、バイパス部18に
分流された炉水け、燃i+1ヂ17ンネルボツクス10
の各側壁10aの外面に沿って上方へ向()て昇流する
際に、発熱づる各側壁10aの外面で加熱されて沸騰し
、蒸気を発生Jる。すイ丁わち、燃料ブヤンネルボック
ス10の内外、両面に形成された両液膜から蒸気を発リ
ドすることができるので、蒸気の発生量を増大さぼるこ
とができる。したがって、本実施例の燃料集合体では炉
心で発生刀る蒸気9は燃わl’JN合体13内とバイパ
ス部18とて発生ηる蒸気11の和どイfる1、 次にこの発ぐ1蒸気昂を評価寸ろ。
炉水を強制循環せしめる再循環ポンプを示し、この再循
環ポンプ22にJJり下部プレーj−ム16へ強制的に
吐出された炉水け、上方にlri口づて昇流し、燃P1
隼合体13の下端にA3いて、燃11隼合体13の内部
と、外部、ずなりもバイパス部18とに分流する。燃料
集合体13内に流入して、その内部を昇流づるか水は昇
流の間に発熱ゴる燃オ′1棒12(第1図参照)に加熱
されて沸騰し、然気を発生する。また、炉水は燃料ブヤ
ンネルボックス10の各側壁10f’lの内面に治って
軸方向へ向【プて昇流する際に、低濃縮ウラン燃料12
を内蔵して発熱する各側壁10aの内面で加熱されて)
Jl:騰し蒸気を発生量る。さらに、バイパス部18に
分流された炉水け、燃i+1ヂ17ンネルボツクス10
の各側壁10aの外面に沿って上方へ向()て昇流する
際に、発熱づる各側壁10aの外面で加熱されて沸騰し
、蒸気を発生Jる。すイ丁わち、燃料ブヤンネルボック
ス10の内外、両面に形成された両液膜から蒸気を発リ
ドすることができるので、蒸気の発生量を増大さぼるこ
とができる。したがって、本実施例の燃料集合体では炉
心で発生刀る蒸気9は燃わl’JN合体13内とバイパ
ス部18とて発生ηる蒸気11の和どイfる1、 次にこの発ぐ1蒸気昂を評価寸ろ。
−・般に、沸騰水望原了炉用の燃料集合IA 1体当り
の熱出力は平均で約/1.3MWであり、1体当りの燃
1’+ 4’l−表面積【、1約9Mであるから、−f
の平均熱流束(,11,1x 105kcal/TI1
.hどl;ル。Jた、通常燃料集合体の水流量は550
00 K9 / hで流体の人口リブウール1良は約1
0 k ca17に9であるので、リブクール水を飽和
水にするのに使われる熱量は640KW(55000k
cal/h) 、飽和水からの蒸気発生に使用される熱
部は約3660KWどなる。
の熱出力は平均で約/1.3MWであり、1体当りの燃
1’+ 4’l−表面積【、1約9Mであるから、−f
の平均熱流束(,11,1x 105kcal/TI1
.hどl;ル。Jた、通常燃料集合体の水流量は550
00 K9 / hで流体の人口リブウール1良は約1
0 k ca17に9であるので、リブクール水を飽和
水にするのに使われる熱量は640KW(55000k
cal/h) 、飽和水からの蒸気発生に使用される熱
部は約3660KWどなる。
−・方、本実施例の燃料集合体での燃料ブレンネルボッ
クス10の内外両面の表面積は約4 rriである。し
たがって、燃r1ヂトンネルボックス10の内外両面か
らの熱流束については、沸騰遷移を生じイfいように約
1 X 105kcal/Tdh (燃料捧表面の平均
値の約1/4)とすれば、燃料ヂVンネルボックス10
から発生づる熱量は約460KW程度どなる。この熱量
が全部蒸気弁/j−に使われるどりれば、本実施例の燃
1゛で1東合体から(,1従来例の6のに比較しく約1
、 I :) lFojのhlt気発11がり11
.込、1れることになる。
クス10の内外両面の表面積は約4 rriである。し
たがって、燃r1ヂトンネルボックス10の内外両面か
らの熱流束については、沸騰遷移を生じイfいように約
1 X 105kcal/Tdh (燃料捧表面の平均
値の約1/4)とすれば、燃料ヂVンネルボックス10
から発生づる熱量は約460KW程度どなる。この熱量
が全部蒸気弁/j−に使われるどりれば、本実施例の燃
1゛で1東合体から(,1従来例の6のに比較しく約1
、 I :) lFojのhlt気発11がり11
.込、1れることになる。
ま7j、本実施例の燃料集合体によれば、バイパス部1
8を昇流する炉水についてノ)蒸気が発生Jる。このた
めに、炉心にお【する(水素)/(ウラン)比が小さく
なり、燃料中のウラン238(U238)からプル1−
二つl\(Pl、1 )への転換が多くなり、・ブルト
ニウム(P IJ )生産量がI!’l hn 1Jる
。
8を昇流する炉水についてノ)蒸気が発生Jる。このた
めに、炉心にお【する(水素)/(ウラン)比が小さく
なり、燃料中のウラン238(U238)からプル1−
二つl\(Pl、1 )への転換が多くなり、・ブルト
ニウム(P IJ )生産量がI!’l hn 1Jる
。
(発明の効果)
以上説明したように本発明は、複数の燃1′!I棒を燃
料チャンネルボックス内に収容づる燃Fl集合体におい
て、上記燃料チャンネルボックス側壁に核燃r;を収容
するように構成した。したがって、本発明によれば、核
燃料を内蔵して介熱づ゛る燃i!1チャンネルボックス
の側壁の内外両面に冶って昇流する炉水についても蒸気
を発生させることがでい−るので、炉心における蒸気発
生量の増大を図ることができる。また、その結果、炉心
にお(−)る(水素)/(ウラン)比が小さくなり、燃
ri中のウラ、238 238 ノ (LJ )からプルトニウム(P LJ )
への転換が多くイ架り、プルトニウム(Pu)の生産量
の増大を同■′1に図ることができる効宋を奏する。
料チャンネルボックス内に収容づる燃Fl集合体におい
て、上記燃料チャンネルボックス側壁に核燃r;を収容
するように構成した。したがって、本発明によれば、核
燃料を内蔵して介熱づ゛る燃i!1チャンネルボックス
の側壁の内外両面に冶って昇流する炉水についても蒸気
を発生させることがでい−るので、炉心における蒸気発
生量の増大を図ることができる。また、その結果、炉心
にお(−)る(水素)/(ウラン)比が小さくなり、燃
ri中のウラ、238 238 ノ (LJ )からプルトニウム(P LJ )
への転換が多くイ架り、プルトニウム(Pu)の生産量
の増大を同■′1に図ることができる効宋を奏する。
第1図は本発明に係る燃料集合体の一実施例の水平断面
図、第2図は第1図で示す実施例の燃r1集合体を装荷
した沸騰水型の原子炉圧力容器の縦断面図、第3図は従
来の燃料集合体を一部を切り欠いて示す斜視図である。 10・・・燃料チャンネルボックス、10 a・・・側
壁、10b・・・核燃料収容空間、11・・・燃料棒、
12・・・低濃縮ウラン燃r1.13・・・燃r1集合
体、14・・・原子炉圧力容器、15・・・炉心シコラ
ウド、1′6・・・下部ブレナム、17・・・制御棒、
18・・・バイパス部、1つ・・・上部プレナム。 = 11− 第1図 第2図 第3図
図、第2図は第1図で示す実施例の燃r1集合体を装荷
した沸騰水型の原子炉圧力容器の縦断面図、第3図は従
来の燃料集合体を一部を切り欠いて示す斜視図である。 10・・・燃料チャンネルボックス、10 a・・・側
壁、10b・・・核燃料収容空間、11・・・燃料棒、
12・・・低濃縮ウラン燃r1.13・・・燃r1集合
体、14・・・原子炉圧力容器、15・・・炉心シコラ
ウド、1′6・・・下部ブレナム、17・・・制御棒、
18・・・バイパス部、1つ・・・上部プレナム。 = 11− 第1図 第2図 第3図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、複数の燃料棒を燃料チャンネルボックス内に収容す
る燃料集合体において、上記燃料チャンネルボックスの
側壁に核燃料を収容するように構成したことを特徴とす
る燃料集合体。 2、核燃料が板状に成形された低濃縮ウランである特許
請求の範囲第1項に記載の燃料集合体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59183864A JPS6162894A (ja) | 1984-09-04 | 1984-09-04 | 燃料集合体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59183864A JPS6162894A (ja) | 1984-09-04 | 1984-09-04 | 燃料集合体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6162894A true JPS6162894A (ja) | 1986-03-31 |
Family
ID=16143159
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59183864A Pending JPS6162894A (ja) | 1984-09-04 | 1984-09-04 | 燃料集合体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6162894A (ja) |
-
1984
- 1984-09-04 JP JP59183864A patent/JPS6162894A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0212087A (ja) | 沸騰水型原子炉に配置する燃料バンドル集合体 | |
US3453178A (en) | Supercritical heterogeneous nuclear reactor of the pressure vessel type | |
JPS6162894A (ja) | 燃料集合体 | |
JPH05509167A (ja) | 二レベル炉心を有する蒸気冷却原子炉 | |
JPH05508927A (ja) | 二相原子炉用燃料束反転 | |
JP2021113769A (ja) | 燃料集合体 | |
JP4028088B2 (ja) | 燃料集合体 | |
US3520776A (en) | Assembly of fuel elements for nuclear reactors | |
JP6965200B2 (ja) | 燃料集合体 | |
JP2931573B2 (ja) | 燃料集合体 | |
JPS61175585A (ja) | 燃料集合体 | |
JPS59203986A (ja) | 沸騰水型原子炉の燃料集合体 | |
JP4316119B2 (ja) | 燃料集合体 | |
JP2768673B2 (ja) | 燃料集合体 | |
JPS5816157B2 (ja) | ネンリヨウシユウゴウタイ | |
JPS6282393A (ja) | 沸騰水型原子炉用燃料棒 | |
US3182001A (en) | Heterogeneous nuclear reactor | |
JPS60187890A (ja) | 燃料集合体 | |
JPS63231295A (ja) | 原子炉設備 | |
JPH06118188A (ja) | 燃料集合体および沸騰水型原子炉用炉心 | |
JPS62140091A (ja) | 燃料集合体 | |
JPH03215787A (ja) | 燃料集合体 | |
JPH0349399B2 (ja) | ||
JPH0328794A (ja) | 沸謄水型原子炉用燃料集合体とその冷却水流通用水管 | |
JPS63206692A (ja) | 圧力管型原子炉の炉心構造 |