JPS61174672A - 縦型mosトランジスタ - Google Patents

縦型mosトランジスタ

Info

Publication number
JPS61174672A
JPS61174672A JP60013440A JP1344085A JPS61174672A JP S61174672 A JPS61174672 A JP S61174672A JP 60013440 A JP60013440 A JP 60013440A JP 1344085 A JP1344085 A JP 1344085A JP S61174672 A JPS61174672 A JP S61174672A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
voltage
well region
type
mos transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60013440A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Murakami
浩一 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP60013440A priority Critical patent/JPS61174672A/ja
Publication of JPS61174672A publication Critical patent/JPS61174672A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0248Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection
    • H01L27/0251Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7803Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors structurally associated with at least one other device
    • H01L29/7808Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors structurally associated with at least one other device the other device being a breakdown diode, e.g. Zener diode

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] この発明は、ゲートの絶縁破壊を防止するための改良を
施した縦型MO8トランジスタに関する。
[発明の技術的背景および問題点J 縦型MOSトランジスタは電力用スイッチング素子とし
て有効であり、種々の用途に使用されている。この縦型
MOSトランジスタについては例えばオーム社発行の雑
誌「エレクトロニクス」昭和57年6月号の587頁に
記載されている。第2図(a ’)は、Nチャンネル型
の縦型Mosトランジスタの一例を示すものである。こ
の縦型MOSトランジスタは、N+導電型の基板1およ
びこのN+導電型基板1の上に形成されたN導電型のド
レイン領域3からなる半導体基板5の下面側にドレイン
電極7が接合され、N型ドレイン領域3内には半導体基
板5の上面側、すなわちドレイン電極7が接合されてい
る側とは反対の主面側から複数のP導電型のウェル領域
9が互いに所定間隔あけて拡散形成されている。また、
各P型ウェル領域9内には一対のN+導電型のソース領
域11が互いに所定間隔あけて主面側から拡散形成され
、この一対のソース領域11の間にはP+導電型のウェ
ルコンタクト拡散領域13が形成されている。
P型ウェル領域9が形成されていないN型ドレイン領域
3の主面まで延出した部分3aは、P型ウェル領域9を
挾んでソース領域11と隣接しており、このN型ドレイ
ン領域3の部分3a、P型ウェル領域9およびソース領
域11の表面に厚さ約1000人のSiO2からなるゲ
ート酸化1115を介してゲート電極17が形成されて
いる。また、ソース領域11およびP+ウェルコンタク
ト拡散領域13にはソース電極19が接続され、ソース
電極19とゲート電極17との間には層間絶縁膜21が
形成されている。第2図(1))は、第2図(a)に示
す縦型MoSトランジスタの等価回路を示す図である。
以上のように構成されたものにおいて、ゲート電極17
に正の電圧を印加すると、ゲート酸化膜15の直下のP
型ウェル領域9内のソース領域11とドレイン領域3間
に伝導チャンネルが誘起され、ソースとドレイン間の電
流が制御されるものである。しかしながら、上述したよ
うな従来の縦型MoSトランジスタにおいては、ゲート
電極17が約1000人の厚さのゲート酸化1115を
挾んでソース領域11、P型ウェル領域9およびN型ド
レイン領域3の部分3a上に形成されているため、ソー
ス−ゲート間またはドレイン−ゲート間の耐圧は比較的
低く、高々50V程度である。
このため、この値以上の電圧を有するサージ電圧等がゲ
ート電極17に印加されると、ゲート酸化膜15が絶縁
破壊されるという問題がある。
[発明の目的] この発明は、上記に鑑みてなされたもので、その目的と
するところは、ゲート電極に大電圧が印加されてもゲー
ト酸化膜が絶縁破壊されることを防止した縦型MOSト
ランジスタを提供することにある。
[発°明の概要] 上記目的を達成するため、ドレイン領域を構成する第1
の導電型の半導体基板の主面側に第1の導電型と反対の
第2の導電型の第1のウェル領域を形成し、この第1の
ウェル領域内に第1の導電型のソース領域を形成し、前
記ドレイン領域およびソース領域の両者に跨がった状態
で絶縁膜を介したゲート電極を形成して構成される縦型
MOSトランジスタにおいて、この発明は、前記半導体
基板上に形成され前記ソース領域に接続された第2の導
電型の第2のウェル領域と、この第2のウェル領域内に
形成され前記ゲート電極に接続された第1の導電型の高
不純物領域とを有することを要旨とする。
[発明の実施例] 以下、図面を用いてこの発明の詳細な説明する。
第1図(a )はこの発明の一実施例に係わる縦型MO
Sトランジスタの断面図である。同図に示す縦型MO8
トランジスタは、縦型MOSトランジスタ部23とこの
縦型MOSトランジスタ部23に隣接して形成されてい
るツェナーダイオード部25とを有する。縦型MOSト
ランジスタ部23は第2図(a )の縦型MOSトラン
ジスタと同じ構造であり、同じ構成部分には同じ符号が
付されている。
ツェナーダイオード部25は、縦型MOSトランジスタ
部23のゲート電極とソース電極間に第1図(、b)の
等価回路で示すようにツェナーダイオードを接続し、ゲ
ート電極にサージ電圧のような高電圧が印加された場合
、この高電圧に対してツェナーダイオードが導通状態に
なって大電圧がMOSトランジスタのゲート電極に印加
されないようにしているものである。
ツェナーダイオード部25は、N型ドレイン領域3内に
半導体基板5の主面側から拡散形成された第2のP型ウ
ェル領域27を有し、これによりツェナーダイオード部
25がN型ドレイン領域3からPN接合分離されている
。第2のP型ウェル領域27内には高濃度ドープ処理さ
れたN+導電型の拡散領域29が形成され、この高濃度
N型拡散領域29は配線31を介して縦型MOSトラン
ジスタ部23のゲート電極17に接続されている。
また、第2のP型ウェル領域27内にはP+導電型のP
ウェルコンタクト拡散領域33が前記高濃度N型拡散領
域29から所定間隔あけて形成され、このPウェルコン
タクト拡散領域33は配線35を介して縦型MOSトラ
ンジスタ部23のソース電極19に接続されている。
また、縦型MOSトランジスタ部23を構成しているゲ
ート酸化膜15は、縦型MOSトランジスタ部23とツ
ェナーダイオード部25との間を通り、縦型MOSトラ
ンジスタ部23に隣接するツェナーダイオード部25の
fa2のP型ウェル領域27の一部の表面まで延出して
いるが、第2のP型ウェル領域27の表面上においては
部分37で示ずように厚くなり、フィールド酸化膜を形
成している。ツェナーダイオード部25において、配線
31および35が接続された高濃度N型拡散領域29お
よびPウェルコンタクト拡散領域33以外の半導体基板
5の主面上には酸化膜39が形成され、この酸化膜39
の上にまた絶縁膜41が形成されている。
以上のように構成されたものにおいて、ツェナーダイオ
ード部25は、配線31を介してゲート電極17に接続
された高濃度N型拡散領域29がツェナーダイオードの
カソードに対応し、Pウェルコンタクト拡散領域33お
よび配線35を介してソース電極19に接続された第2
のP型ウェル領域27がツェナーダイオードのアノード
に対応するPN接合を有している。従って、ゲート電極
17にサージ電圧等の高電圧が印加されたとしても、こ
の高電圧はツェナーダイオード部25によりソース電極
19側に吸収され、ゲート電極17に印加されないよう
になっているのである。
すなわち、この第1図に示す縦型MOSトランジスタは
、縦型MOSトランジスタ部23のゲート電極17に比
較的低い正常な正の電圧が印加された場合には、ゲート
酸化膜15の直下のP型ウェル領域9内のソース領域1
1とドレイン領域3間に伝導チャンネルが誘起され、こ
れによりソースとドレイン間の電流を制御するように動
作するのである。この場合、ゲート電極17に印加され
るゲート入力電圧が比較的低い電圧、すなわちツェナー
ダイオード部25のツェナー電圧より低い場合には、ツ
ェナーダイオード部25はブレークダウンし導通状態に
なることはないが、ゲート入力電圧がツェナーダイオー
ド部25のPN接合のツェナー電圧よりも高いサージ電
圧等である場合にはツェナーダイオードを構成するPN
接合がブレークダウンし、導通状態になるので、ゲート
電極17に印加される高電圧のサージ電圧はゲート電極
17から配[131、高濃度N型拡散領域29、第2の
P型ウェル領域27、Pウェルコンタクト拡散領域33
、配線35の経路でソース電極19に短絡され、ゲート
電極17、すなわちゲート酸化膜15に印加されないよ
うになっている。従って、ゲート酸化[115は高電圧
のサージ電圧等により絶縁破壊されることがないのであ
る。
なお、ツェナーダイオード部25のツェナー電圧は、第
2のP型ウェル領域27の不純物濃度を変えることによ
り自由に変えることが可能であり、通常10〜20Vの
値である。この値はゲート酸化膜15を保護するのに十
分に低い値である。
また、第2のP型つェル領1a27の不純物濃度は縦型
MOSトランジスタ部23のP型ウェル領域9、すなわ
ち第1のP型ウェル領域9の濃度よりも低く設定して、
第2のP型ウェル領域27とN型ドレイン領域3との間
のPN接合間の耐圧を第1のP型つェール領域9とN型
ドレイン領域3との間のPN接合間の耐圧よりも高く設
定されている。これは、ツェナーダイオード部25にお
いては高濃度N型拡散領域29をエミッタ、第2のP型
ウェル領域27をベース、N型ドレイン領域3をコレク
タとする寄生NPNトランジスタ43が存在し、また縦
型MOSトランジスタ部23においてはソース領域11
をエミッタ、第1のP型ウェル領域9をベース、N型ド
レイン領域3をコレクタとする寄生NPNトランジスタ
45が存在するが、この両者の寄生NPNトランジスタ
43゜45を比較すると、寄生NPNトラン、ジスタ4
3のエミッタ(^濃度N型拡散領域29)とPウェルコ
ンタクト拡散領域33、すなわちベースコンタクト領域
と間の距離が奇生NPNトランジスタ45のエミッタ(
ソース領域11)とP+ウェルコンタクト拡散領域13
、すなわちベースコンタクト領域との間の距離より長い
ためツェナーダイオード部25の寄生NPNトランジス
タ43のベース抵抗の方が縦型MOSトランジスタ部2
3の奇生NPNトランジスタ45のベース抵抗より大き
く形成されることになる。このため、仮にツェナーダイ
オードl!1525の第2のP型ウェル領域27とN型
ドレイン領域3との間および縦型MOSトランジスタ部
23の第1のP’uウェル領域9とN型ドレイン領域3
との間に降伏電流が流れたとすると、ベース抵抗の大き
なツェナーダイオード部25の寄生NPNトランジスタ
43がベース抵抗における電圧降下により先にターンオ
ンし、ツェナーダイオード部25の第2のP型ウェル領
域27とN型ドレイン領域3との間に電流集中が発生し
素子破壊に至る恐れがある。しかし、これを防止するた
めにソース−ドレイン間にサージ電圧等の高電圧が印加
された場合においてもサージ電流がすべて縦型MOSト
ランジスタ部23のP型ウェル領域9とN型ドレイン領
域3との間のPN接合に流れ、ツェナーダイオード部2
5の第2のP型ウェル領域27とN型ドレイン領域3と
の間には流れないように第2のP型ウェル領域27とN
型ドレイン領域3との間の耐圧を高くしているという理
由によるものである。
第1図に示す本実施例の縦型MoSトランジスタは通常
の縦型MOSトランジスタと同様の製造方法で形成可能
であり、ツェナーダイオード部25の第2のP型ウェル
領域27は縦型MOSトランジスタ部23の第1のP型
ウェル領域9と同時に拡散形成され、第2のP型ウェル
領域27内の高濃度N型拡散領域29は縦型MOSトラ
ンジスタ部23のソース領域11と同時に拡散形成され
得るものである。
なお、上記実施例においては、Nチャンネルの縦型MO
Sトランジスタについて説、明しているが、これに限定
されるものでなく、本発明の縦型MOSトランジスタは
Pチャンネルの縦型MOSトランジスタについても同様
に適用できるものである。
[発明の効果] 以上説明したように、この発明によれば、半導体基板上
に半導体基板の第1の導電型と反対の第2の導電型の第
2のウェル領域を形成し、このウェル領域内に第1の導
電型の高不純物領域を形成し、この高不純物領域を縦型
MOSトランジスタのゲート電極に接続し、前記第2の
ウェル領域を縦型MOSトランジスタのソース領域に接
続することにより前記高不純物領域と第2のウェル領域
との接合によりツェナーダイオードを形成しているので
、縦型MOSトランジスタのゲート電極にサージ電圧等
の高電圧が印加されてもツェナーダイオードがブレーク
ダウンして高電圧をソース側に短絡するため、ゲート、
特にゲート酸化膜が絶縁破壊されることがなく安定に動
作する。また、これは縦型MOSトランジスタのゲート
とソース間に保護用のツェナーダイオードを外付けする
ことを不必要にするため、経済的で小型化し得るという
利点もある。更に、ツェナーダイオードを構成している
第2のウェル領域の不純物濃度を縦型MOSトランジス
タの第1のウェル領域の濃度より低く設定しているので
、縦型MOSトランジスタのソース−ドレイン間にサー
ジ電圧が印加されてもツェナーダイオード側にサージ電
流が流れ込まないため、これによる素子破壊が防止され
ている。
【図面の簡単な説明】
第1図(a )、(b )はそれぞれこの発明の縦型M
OSトランジスタの断面図および等価回路図、第2図(
a )、(b )はそれぞれ従来の縦型MOSトランジ
スタの断面図および等価回路図である。 1・・・N+型基板    3・・・N型ドレイン領域
5・・・半導体基板    7・・・ドレイン電極9・
・・P型ウェル領域 11・・・ソース領域15・・・
ゲート酸化II   17・・・ゲート電極19・・・
ソース電極 23・・・縦型MOSトランジスタ部 25・・・ツェナーダイオード部 27・・・第2のP型ウェル領域 29・・・高濃度N型拡散領域  31.35・・・配
線33・・・Pウェルコンタクト拡散領域43.45・
・・寄生NPNトランジスタ。 特許出願人     日産自動車株式会社第1図(C1
) 第11!I(b) ソース

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ドレイン領域を構成する第1の導電型の半導体基
    板の主面側に第1の導電型と反対の第2の導電型の第1
    のウェル領域を形成し、この第1のウェル領域内に第1
    の導電型のソース領域を形成し、前記ドレイン領域およ
    びソース領域の両者に跨がつた状態で絶縁膜を介してゲ
    ート電極を形成して構成される縦型MOSトランジスタ
    において、前記半導体基板上に形成され前記ソース領域
    に接続された第2の導電型の第2のウェル領域と、この
    第2のウェル領域内に形成され前記ゲート電極に接続さ
    れた第1の導電型の高不純物領域とを有することを特徴
    とする縦型MOSトランジスタ。
  2. (2)前記第2のウェル領域の不純物濃度は前記第1の
    ウェル領域の不純物濃度よりも低く設定されていること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の縦型MOSト
    ランジスタ。
JP60013440A 1985-01-29 1985-01-29 縦型mosトランジスタ Pending JPS61174672A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60013440A JPS61174672A (ja) 1985-01-29 1985-01-29 縦型mosトランジスタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60013440A JPS61174672A (ja) 1985-01-29 1985-01-29 縦型mosトランジスタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61174672A true JPS61174672A (ja) 1986-08-06

Family

ID=11833187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60013440A Pending JPS61174672A (ja) 1985-01-29 1985-01-29 縦型mosトランジスタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61174672A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0315213A2 (en) * 1987-11-06 1989-05-10 Nissan Motor Co., Ltd. Vertical mosfet device having protector
EP0375037A2 (en) * 1988-12-20 1990-06-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Protection of power integrated circuits against load voltage surges
JP2017212432A (ja) * 2016-05-18 2017-11-30 ローム株式会社 半導体装置
US11201237B2 (en) 2016-05-18 2021-12-14 Rohm Co., Ltd. Semiconductor with unified transistor structure and voltage regulator diode

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0315213A2 (en) * 1987-11-06 1989-05-10 Nissan Motor Co., Ltd. Vertical mosfet device having protector
EP0375037A2 (en) * 1988-12-20 1990-06-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Protection of power integrated circuits against load voltage surges
JP2017212432A (ja) * 2016-05-18 2017-11-30 ローム株式会社 半導体装置
US11201237B2 (en) 2016-05-18 2021-12-14 Rohm Co., Ltd. Semiconductor with unified transistor structure and voltage regulator diode
US11955544B2 (en) 2016-05-18 2024-04-09 Rohm Co., Ltd. Semiconductor with unified transistor structure and voltage regulator diode

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002525878A (ja) 半導体装置
JPH08139319A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH11274495A (ja) Vdmosトランジスタ
KR100208632B1 (ko) 반도체 집적 회로 및 그 제조 방법
JPS61182264A (ja) 縦型mosトランジスタ
JPH02275675A (ja) Mos型半導体装置
JPH07130963A (ja) モノリシック集積回路と保護装置
JPH0864812A (ja) 過電圧保護半導体スイッチ
JPS61296770A (ja) 絶縁ゲ−ト電界効果型半導体装置
US5414292A (en) Junction-isolated floating diode
JP3663258B2 (ja) 制御回路内蔵絶縁ゲート型半導体装置
EP0253353B1 (en) Composite semiconductor device
JPH0878624A (ja) 半導体装置
JP3275850B2 (ja) 高耐圧ダイオードとその製造方法
US5969391A (en) Complementary insulated-gate field-effect transistors having improved anti-latchup characteristic
JPS61174672A (ja) 縦型mosトランジスタ
JP3114317B2 (ja) 半導体装置
JP2825038B2 (ja) 半導体装置
JP2000286391A (ja) レベルシフタ
JP2737629B2 (ja) Cmos構成の出力回路を有する半導体装置
JP3217552B2 (ja) 横型高耐圧半導体素子
JP2870450B2 (ja) 半導体集積回路装置
JP2500802B2 (ja) 半導体装置
JP2730450B2 (ja) 半導体装置
JP2001284574A (ja) 絶縁ゲート付き半導体装置