JPS61173883A - 伸縮移送装置 - Google Patents

伸縮移送装置

Info

Publication number
JPS61173883A
JPS61173883A JP1383585A JP1383585A JPS61173883A JP S61173883 A JPS61173883 A JP S61173883A JP 1383585 A JP1383585 A JP 1383585A JP 1383585 A JP1383585 A JP 1383585A JP S61173883 A JPS61173883 A JP S61173883A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
ball screw
ball
base
ball nut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1383585A
Other languages
English (en)
Inventor
弘一 根本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Texas Instruments Japan Ltd
Original Assignee
Texas Instruments Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Texas Instruments Japan Ltd filed Critical Texas Instruments Japan Ltd
Priority to JP1383585A priority Critical patent/JPS61173883A/ja
Publication of JPS61173883A publication Critical patent/JPS61173883A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 この発明は工業用ロボット等における伸縮移送¥Ar!
Lに関するものであり、特に、伸縮アームをコンパクト
に収納することのできる伸縮移送装置に係わるものであ
る。
〈従来技術〉 一般に、工業用ロボット等においては、例えば、水平方
向に伸縮するアームを水平面内で回転可能に支持すると
ともに、これを上下昇降することによって、アーム先端
のクランプを三次元的に移動させて、該クランプに把持
した物品を所望の位置に移送することが行われている。
第1図にこのようなロボットに用いられる従来の伸縮移
送装置が示されており、図において、基台1にモータ3
によって回転可能なボールスクリュウ2が支持され、該
スクリユウ2に螺合す・るボールナット4にアーム5が
一体に取付けられていて、ガイド6により案内されて、
横方向、典型的には、水平方向に前進後退する。アーム
5の先端には、クランプ7が設けられている。
該構成において、ボールスクリュウ、2tfi回転する
と、これに螺合するボールナット4が図上左右に移動し
、これとともにアーム5が水平方向に前進後退するもの
である。
そして、上記#4菩送装置における基台1がr;A転目
庄かつ昇降自在な、閣外の支持部材に支持されて、三次
元的な運動を行うものである。
ところで、一般に、工業用ロボットにおいては、良好な
応答性と、高い位置決め精度とが求められるものである
が、この場合に間°題となるのは、特に回転運動時の慣
性の問題であり、これを減少させる観点から上記伸縮移
送装置では、回転運動時に、そのアームをできるだけコ
ンパクトに収納可能であることが要請されている。
しか・5ところに、上記従来技術においては、アーム5
の伸長量がボールナット4の移動量、即ち、はぼボール
スクリュウ2の長さに留まっており、換言すれば、最も
伸長したときの寸法に対して最も収縮したときの寸法が
略1/2程度にしかならないので、前記回転運動時の慣
性が大きくて、応答性、位置決め精度の点で、不満足な
ものであるばかりか、スペースファクターも良好でない
という欠点かあった。
く目 的〉 この発明の目的は、上記従来技術に基づ(伸縮移送装置
の構造上の制約による伸縮量の不十分さ等の問題点に鑑
み、二段に伸縮するアームを設ける構成とすることによ
って、前記欠点を除去して、伸長時と収縮時の伸縮比が
大きくとれる優れた伸縮移送装置を提供せんとするもの
である。
く構 成〉 上記目的に沿うこの発明の構成は、基台に固定された第
1のボールナットに螺合して前進後退する第1のボール
スクリュウに対して移動枠を取付けて第1のアームを形
成し、該移動枠に別途設けられた第2のボールスクリュ
ウに対して第2のボールナットを螺合させて、これに第
2のアームを連結することにより、前記第1゜第2のボ
ールスクリュウを同時に回転させて、第1のアームを形
成する移動枠を伸縮させるとともに、該移動枠に対して
第2のアームをさらに伸縮させ、これにより、アームを
二段に伸縮させて、伸長時の長さと収縮時の長さの伸縮
比を大きくし、もって、アームをコンパクトに収納する
ことができるようにしたことを要旨とするものである。
〈実施例〉 次に、この発明の実施例を第2図以下の図面に基づいて
説明すれば以下の通りである。
第2図において、基台10には、第1のボールナット1
1が支脚12によって固設されている。該基台10の上
方には、該基台10に対して前進後退する移動枠13が
設けられていて、第1のアームを形成する。移動枠13
は下部枠14と上部枠15とから成り、これらは一体に
組立てられている。
下部枠14には、第1のボールスクリュウ16が回転自
在に支持されていて、該ろクリュウ16は前記第1のボ
ールナット11に螺合し、その突出右端には、従動ギヤ
17が装着されている。第3図及び第4図で明らかなよ
うに、下部枠14は、その案内部18が、基台10に設
けられたガイド桿19によって案内されている。
一方、上部枠15には、第2のボールスクリュウ20が
回転自在に支持されており、その突出右端には、駆動ギ
ヤ21と従動タイミングプーリ22が装着されていて、
該駆動ギヤ21は前記第1のボールスクリュウ16の従
動ギヤ17と噛合している。そして、上部枠15には、
モータ23が設けられていて、その出力軸の駆動タイミ
ングプーリ24と前記従動タイミングプーリ22との間
には、タイミングベルト25が懸架されている。
前記第2のボールスクリュウ20には、第2のボールナ
ラ)27が螺合していて、該ポールナット27には、第
3図で明らかなように、取付板あが一体に装着され、そ
の両端には、一対の第2のアーム29か連結されている
。該第2のアーム29は上部枠15を貫通して突出し、
その先端には、適宜のクランプ父が装着されているもの
である。
尚、上記第1のボールスクリュウ16と第2のボールス
クリュウ20とには、互いに反対方向ノネジか螺刻され
ている。
上記構成において、モータ%に駆動されて、駆動タイミ
ングプーリaが回転し、これにより、タイミングベルト
25、従動タイミングプーリ22を介して第2のボール
スクリュウ20が回転する。
該回転は駆動ギヤ21、従動ギヤ17を介して第1のボ
ールスクリュウ16に伝えられる。該第1のボールスク
リュウ16が回転すると、基台10に固設された第1の
ボールナット11によって、スクリュウ16自体が第2
図の左方に押し進められるので、第1のアームを形成す
る移動枠13全体が左方に押し進められる。
これと同時に、第2のボールスクリュウ20の回転によ
って、第2のボールナット27が左方に押し進められ、
これと一体の第2のアーム29が左方に押し進められて
、第5図に示されるように、第2のアーム29先端のク
ランプ30は二段の伸長作用を受けて前進するものであ
る。また、収縮時には、これとは逆の作動によって、第
1のアーム(移動枠)13及び第2のアーム29か後退
して収縮する。
なお、上記実施例においては、第1のボールスクリュウ
16と第2のボールスクリュウ20とには、互いに反対
方向のネジが螺刻されているものとしたが、各スクリユ
ウ16.20のギヤ17.21の間に中間ギヤを介在さ
せて、これらを噛合させることにより、両スクリュウ1
6.20の回転方向を同方向とした場合には、ネジを同
方向に螺刻すればよい。
〈効 果〉 上記のようにこの発明によれば、基台に対して前進後退
する第1のアームを形成する移動枠に2本のボールスク
リュウを回転自在に支持し、その一方を基台に固設され
た第1のボールナットに螺合させるとともに、他方のボ
ールスクリュウには、第2のボールナットを螺合させて
、該第2のボールナットに第2のアームを連結する構成
としたことにより、適宜のW、動手段により2本のボー
ルスクリュウを同時に回転させると、第1のアームを形
成する移動枠が基台に対して伸縮する際に、該移動枠に
対して第2のアームが、さらに、伸縮するので、第2の
アーム先端のクランプは、それぞれが伸縮する両アーム
による二段の伸縮作用を受けることになり、収縮時の長
さと伸長時の長さの伸縮比が非常に大きくなるという優
れた効果が奏される。
このことは、換言すれば、一定の伸長距離を得るものと
すれば、従来*置に比して、そのアームをより一部コン
パクトに収納可能であるということであって、該伸縮移
送装置を工業用ロボットとして用いたとき、その回転運
動時には、物品をクランプにて把持したアーム全体の慣
性を小さく押えることができるので、応答性良好で、位
置決め精度の高いものが得られることを意味する。
又、そのアームをコンパクトに収納可能であるので、ス
ペースファクターが良好であるという効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示し、第2図以下はこの発明の実施例
を示すものであり、第2図は側断面図、第3図は一部破
断の平面図、第4図は第2図のA−A断面図、第5図は
作動説明図である。 10・・・・・・基台   11・・・・・・第1のボ
ールナット13・・・・・・移動枠(mlのアーム)1
6・・・・・・第1のボールスクリュウ19・・・・・
・ガイド桿

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 第1のボールナット11が固設された基台10と、該基
    台10に対して前進後退する第1のアームを形成し、第
    1及び第2のボールスクリュウ16、20が回転自在に
    支持された 移動枠13と、 先端にクランプ30を有し、後端に第2のボールナット
    27が連結された第2のアーム29とから成り、 前記移動枠13の第1及び第2のボールスクリュウ16
    、20が、それぞれ前記基台10の第1のボールナット
    11及び前記第2のアーム29の第2のボールナット2
    7に対して螺合していることを特徴とする伸縮移送装置
JP1383585A 1985-01-28 1985-01-28 伸縮移送装置 Pending JPS61173883A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1383585A JPS61173883A (ja) 1985-01-28 1985-01-28 伸縮移送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1383585A JPS61173883A (ja) 1985-01-28 1985-01-28 伸縮移送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61173883A true JPS61173883A (ja) 1986-08-05

Family

ID=11844329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1383585A Pending JPS61173883A (ja) 1985-01-28 1985-01-28 伸縮移送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61173883A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6384882A (ja) * 1986-09-29 1988-04-15 トヨタ自動車株式会社 ロボツト
JPH02152789A (ja) * 1988-11-30 1990-06-12 Takagi Ind Co Ltd ロボット等に於ける軸機構
JPH0382180U (ja) * 1989-12-12 1991-08-21
KR100395555B1 (ko) * 2000-02-28 2003-08-25 삼성전자주식회사 신축 암을 갖는 산업용 로봇
JP2009066800A (ja) * 2007-09-11 2009-04-02 Toyo Mach & Metal Co Ltd 射出成形機及び成形品取出装置
JP2019107671A (ja) * 2017-12-19 2019-07-04 宇部興産機械株式会社 ビレット供給装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6384882A (ja) * 1986-09-29 1988-04-15 トヨタ自動車株式会社 ロボツト
JPH02152789A (ja) * 1988-11-30 1990-06-12 Takagi Ind Co Ltd ロボット等に於ける軸機構
JPH0382180U (ja) * 1989-12-12 1991-08-21
KR100395555B1 (ko) * 2000-02-28 2003-08-25 삼성전자주식회사 신축 암을 갖는 산업용 로봇
JP2009066800A (ja) * 2007-09-11 2009-04-02 Toyo Mach & Metal Co Ltd 射出成形機及び成形品取出装置
JP2019107671A (ja) * 2017-12-19 2019-07-04 宇部興産機械株式会社 ビレット供給装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59124665U (ja) 自動溶接装置
JPH0211393B2 (ja)
JPS6374581A (ja) 電動ロボツト
JPS61173883A (ja) 伸縮移送装置
JPS58155185A (ja) 工業用ロボツト
CN216099015U (zh) 一种多角度运动机械手臂
CN210650745U (zh) 一种单自由度直线伸缩机械手
JPS6067889U (ja) ロボツト用腕機構
JPS58177281A (ja) 工業用ロボツト
JPS58132685U (ja) 横型ツ−ル式ロボツト装置
JPS58149196A (ja) ロボツトのア−ム
JPS632679A (ja) 産業用ロボツト
JPS5849192Y2 (ja) 溶接ガン駆動装置
JPS59115188A (ja) ロボツトア−ム装置
JPS58118152U (ja) 水平,垂直運搬装置
JPS6080580A (ja) 水平多関節型ロボツト
JPH0314078Y2 (ja)
JPS5920965U (ja) 溶接線センサ−装置
JPS6071595U (ja) 可動体破損防止装置
JPS58181585A (ja) 伸縮架台装置
JPS63191586A (ja) 壁掛け型関節ロボツト
JPS59191600U (ja) 溶解炉用撹拌除滓機
JPS62188687A (ja) 産業用ロボツト
JPS60138688U (ja) ロボツト用腕機構
JPS6116246U (ja) ワ−ク搬入出装置