JPS632679A - 産業用ロボツト - Google Patents

産業用ロボツト

Info

Publication number
JPS632679A
JPS632679A JP14329586A JP14329586A JPS632679A JP S632679 A JPS632679 A JP S632679A JP 14329586 A JP14329586 A JP 14329586A JP 14329586 A JP14329586 A JP 14329586A JP S632679 A JPS632679 A JP S632679A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
prime mover
rotation
shaft
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14329586A
Other languages
English (en)
Inventor
牧沢 善昭
井上 利勅
丸尾 朋弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP14329586A priority Critical patent/JPS632679A/ja
Publication of JPS632679A publication Critical patent/JPS632679A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、作業対象物を平面上で精密に移載しまた組立
てを行う直列アームを有する水平多関節型の産業用ロボ
ットに関するものである。
従来の技術 元来産業用ロボットは直列アームを有する水平多関節型
のものが大半であった。この型式では直列に連結された
アームと、各アームおよび先端ハンド部の各回動中心部
に設けられた原動機との重量のため自己慣性トルクが大
きくなることやまた各アームが直列に連結されているこ
とにより相互に干渉し影響を及ぼす相互干渉トルクが発
生すると云ったことのために、ロボットの制御性や位置
決め精度が悪化し、高速化にも限界がある。
ところが従来は直列アームを存する水平多関節型の産業
用ロボットで前記問題点を解消し得す、そのような問題
点のない別の水平多関節型の産業用ロボットとして、第
5図に示すような平行リンク式のものを先に提案してい
る(特願昭60−155430号)。
このものは、ベースa上に設置された第1原動機すと、
第1原動機すと共通の軸心を持って単独駆動可能に設け
られた第2原動機Cと、第1、第2各原動機す、cをそ
れらの共通の軸心上で支持する支柱rとを備え、第2原
動機Cの出力軸に第1アームdの基部を、第1原動機す
の出力軸に第4アームgの基部をそれぞれ結合し、第1
アームdの先端に回動軸により連結した第2アームiの
先端と、第4アームgの先端に°回動軸により途中部分
を連結した第3アームにの一端とをピンで連結すること
により平行リンクを形成し、第3アームにの他端に上下
軸および回動軸を有するハンド部pを設け、第2アーム
iと第3アームにとの連結点または第3アームに上の前
記連結点との近傍に前記上下軸を駆動する第3原動機m
と、第3原動機mから上下軸に伝動する手段nと、前記
ベースa上に固定して設置された第4原動機0と、第4
原動機0から前記第1、第2各原動機す、cの回動中心
および第3アームにの第4アームg上での回動中心を経
由して前記ハンド部pの回転軸に伝動する手段りとを持
ったものになっている。
これによると、第1、第2及び第4原動機b、C10を
ベースa上に設置することによりアームの負荷重量を軽
減し、第3原動機mと第2アームiと第4アームgの回
動中心に関してハンド部pと反対側の第3アームに上に
配設することによって、各アームのアーム長(第1、第
2、第3、第4各アーム長を各々j2.%β2、e、、
14とする)、アーム質量(第1、第2、第3、第4各
アームの質量をlT1+ 、mt 、m! 、m=とす
る)及び重心位置(第1、第2、第3、第4各アームの
各々重心位置を各々の結合点よりの距離であられしたも
のをり、 、h2、h、 、h4とする。をmt  l
、hz =m、A2!、の条件を満たすように設定する
ことで、第1アームdと第4アームg間に生ずる相互干
渉トルクを低減する作用が生じ、原動機の制御性が向上
し、小型の負荷容量をもつ原動機で高速、高精度な制御
が達成できる。又支柱rを第1原動機すと第2原動機C
の回転中心と一致させ且つこれらを保持する構成により
各アームの回動範囲が拡大する。更に第4原動機Oをベ
ースa上に固定設置し、第1及び第2原動機す、 cの
回転中心及び第3アームにと第4アームgの回動中心を
経由して、ハンド部pの回動軸に回転運動をタイミング
ベルト等で伝達することにより、第4原動機0の回転を
定位置に固定すると第1アームd及び第4アームgが移
動してもハンド部p先端の回転位置は定位置に固定され
る。この結果上記構成の産業用ロボットにおいても定位
置制御が容易になる。
発明が解決しようとする問題点 しかし、平行リンク式アームはそれ自体の占める平面ス
ペースが大きく、ロボットの周辺に構造物等があるとそ
れが障害となって作動領域が制限される。またアーム構
造およびその駆動系が複雑なため高価につく。
問題点を解決するための手段 本発明は前記のような問題点を解決するために、ベース
上に設置された第1原動機と、第1原動機と共通の軸心
を持って単独駆動可能に設けられた第2原動機と、第1
、第2各原動機の出力軸を縦通して上側の原動機をベー
ス上に支持する支柱と、第1原動機の出力軸と結合され
た第1アームと、第1アームの先端に回動軸を持ちかつ
その回動軸が第2原動機の出力軸と連結された第2アー
ムと、第2アームの先端に上下軸および回動軸を持った
ハンド部と、第2アームの回動中心から先端部とは反対
側に延びた尾端部に設けられてハンド部の上下軸および
回動軸を駆動する第3、第4各原動機とを備えたことを
特徴とするものである。
作用 第1、第2各原動機は直接ないし支柱を介してベース上
に支持されるので、それらの自重をアームに負荷するこ
となくアームを駆動することができる。第1アームを第
1原動機の支柱が縦通している出力軸によって支柱に邪
魔されることなく360’範囲で旋回駆動することがで
きる、第2アーム先端のハンド上下軸および回動軸を第
2アームの回動軸から先端とは逆向きに突出する尾端上
の第3、第4各原動機によって駆動するから、第2アー
ムの回動中心を境とした先端側および尾端側の重量バラ
ンスをとることによって第1アームと第2アームとの相
互干渉トルクを低減することができる。
実施例 第1図から第4図に示す本発明の一実施例について説明
すれば、ベース1上に第1モータ(第1原動機)2が設
置され、その上に共通の軸心を持って第2モータ(第2
原動機)3を設けである。第2モータ3は第3図に示す
ように、ベース1に立設した中空の支柱4によって第1
、第2各モータ2.3の出力軸2a、3aを縦通ずる形
で支持されている。第1モータ2の出力軸2aに第1ア
ーム5の基部が結合され、第1アーム5の先端に回動軸
6を持った第2アーム7が連結されている。回動軸6は
第2アーム7の尾端7b寄り部分に位置し、回動軸6上
のタイミングプーリ8と第2モータ3の出力軸3a上の
タイミングプーリ9との間に張設したタイミングベル目
0を介して第2モータ3により旋回駆動されるようにな
っている(第2図、第3図)。
第2アーム7はその尾端7b側に寄った位置に前記回動
軸6が位置し、第4図に示すように先端78部に゛上下
軸1)と回動軸12とを持ったハンド部13が設けられ
、尾端部7b部に上下軸1)および回動軸12を駆動す
る第3、第4各モータ14.15が設けられている。
ハンド部13は第2アームの先端部に設けたカバー16
内に位置する固定ホルダー17に、上下軸1)を直接、
回動軸12上下軸1)および上下ホルダー21を介して
保持している。上下軸1)はボール螺子軸とされ、その
下端部に設けたタイミングプーリ18と第3モータ14
の出力軸14aに取付けたタイミングプーリ19との間
に張設したタイミングベルト20を介して第3モータ1
4により回転馬区動するようにしである。
上下ホルダー21は上下軸1)にボール螺子用ナフト2
1a部で螺合して保持され、これに、固定ホルダー17
に上下動および回動自在に挿通した回動軸12を回動自
在に連結して上下ホルダー21と同体的に上下動できる
ようにしである。回動軸12は固定ホルダー17の下面
に回転自在に保持されたタイミングプーリ22とスプラ
イン部で嵌合し、上下ホルダー21と同体的に上下動し
ながらタイミングプーリ22の回転を受けられるように
なっている。
タイミングプーリ22には、第4モータ15の出力軸1
5aに取付けたタイミングプーリ23との間に第2アー
ム7の回動軸6上のタイミングプーリ26を介し張設さ
れたタイミングベルト24.27によって第4モータ1
5による回転駆動を受けるようにしである。25は支柱
4内に設けられる各部への内部配線と外部とのコネクタ
である。
以上によって、第1モータ2が作動すると、第1アーム
5が第2アーム7を伴って支柱4のまわりに旋回駆動さ
れ、第2モータ3が作動すると第2アーム7が第1アー
ム5上の回動軸6と共にその軸心まわりに回動させられ
、第1アーム5に対し屈伸させられる。この第1、第2
各モータ2.3の適時動作で、第1、第2各アーム5.
7による最大アーム長を半径とする支柱4まわりの円形
領域内のどの位置にもハンド部13の回動軸12を移動
させることができる。
また、第3、第4各モータ14.15を作動させるとハ
ンド部13の回動軸12を前記移動させられる各位置で
上下動させたり、自身の軸線まわりに回動させたりする
ことができる。
これらの動作で、回動軸12の下端に取付けた作業具2
8によって種々の物品を平面上で移載し、また組立てを
行うことができる。
前記動作において、第2アーム7は、その先端7a側と
尾端7b側とは、アームの長さと第1、第2モータ14
.15の設置とによって回動軸6を中心とした重量バラ
ンスがとられているし、自身が保持している第3、第4
モータ14.15によってハンド部13の上下駆動およ
び回動駆動を行うのであるから、第2アーム自身の回動
がハンド部13の駆動の影響なくスムーズになされるし
、第1アーム5上の回動軸6に重心を持っていることに
よって第1アーム5に第2アーム70回動およびハンド
部13の上下、回動の影響を大幅に軽減することができ
る。
これによって、ハンド部13の位置制御を高速でしかも
精度よく行うことができ、前記作業を高精度で能率よく
行える。
また、タイミングプーリ9が第1、第2モータ2.3の
軸心と共通であることによって第1アーム5の旋回中、
第2、第4各モータ3.15を停止しておけば、第2ア
ーム7およびその先端のハンド部13の作業具28の向
きを常に一定に保っておけるし、タイミングブーIJ2
6が第2アーム7の回動軸6の軸心と共通であることに
よって、第2アーム7の第1アーム5上での回動中は、
第4モータ15を停止させておけば、ハンド部13の作
業具28の向きを常に一定に保っておくことができる。
これによって作業具28の向き制御が容易になる。
発明の効果 本発明によれば、前記構成および作用を有するので、ア
ームの自己慣性トルクおよび相互干渉トルクが小さくま
た支柱まわりの作業域に制限のない水平多関節型産業用
ロボットを直列アーム式のもので実現することができ、
平行リンク弐のもののようにアーム自体が大きな平面ス
ペースをとってロボットの周辺に構造物等があるとそれ
が障害となり作業領域が大きく制限されると云うような
ことが解消する。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の一実施例を示す斜視図、第2図は同平
面図、第3図は同実施例の第1アーム部の一部を断面し
て見た側面図、第4図は同実施例の第2アーム部を一部
を断面して見た側面図、第5図は従来例を示す平面図で
ある。 1−−−−−−−−−−−−−−−−−・−・−−−−
−−−−・・−ベース2・−・−−一−〜〜−・−・・
−−−−−−−−−−・−・・・−第1原動機3−−−
−−−−・−−−−−−・〜・−・−・−・−・−第2
原動機2a、3a・−一一一一−−−−−−・−−−−
−−−−−−−・−出力軸4−−−−−−−−−・−−
−−−−−一一一・−一−−−−−−−−−−−−−−
支柱5−−−−−−−−−一・−・−−−−一−−−−
−−−−−−・・−・−・第1アーム6.12−・−−
−−−−−−・−・−一−−−−−−・−回動軸7−一
一一一・−一一−−−−−−−−−−−−−−−−−−
一−−−−−−−第2アーム8、i o−−−−−−−
−−・・−・・−・−・−・−一一一一タイミングベル
ト1t−−−−−−−−−−−一・・・−・−−−−−
−−一−−〜−−−−・上下軸13・−・−−一−−−
−−−・−−−−−・−・−=−・−−−−−−・ハン
ド部14・−・−−−−−−−〜−−−−−−−−−−
−−−−−・−−−一−−・・第3モータ15−−一−
−・・・・−・−−−m−・−一−−−−・・−・−一
−−−第4モータ。 代理人 弁理士 中圧 敏男 はが−名第3区 2a 、 3a−−−−−一出力軸 4−−−−−−−−−一支荘 5−−一−−−−−−−−第1アーム 6 、 +2−−−−−一口動軸 7−−−−−−−−−一第2アーム 8.10−−−一タイミングベルト 1)−−〜−一−−一−−−上下軸 13−−−−−−−−−ハンド部 ?4−−−−−−−−−−第3モーク +5−−−−−−−−一第4モータ 1−−−−−−−−−ベース 2−−−−−−−一第1M@機 3−−−−−−−一第2原動機 第1区 第2図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ベース上に設置された第1原動機と、第1原動機
    と共通の軸心を持って単独駆動可能に設けられた第2原
    動機と、第1、第2各原動機の出力軸を縦通して上側の
    原動機をベース上に支持する支柱と、第1原動機の出力
    軸と結合された第1アームと、第1アームの先端に回動
    軸を持ちかつその回動軸が第2原動機の出力軸と連結さ
    れた第2アームと、第2アームの先端に上下軸および回
    動軸を持ったハンド部と、第2アームの回動中心から先
    端部とは反対側に延びた尾端部に設けられてハンド部の
    上下軸および回動軸を駆動する第3、第4各原動機とを
    備えたことを特徴とする産業用ロボット。
JP14329586A 1986-06-19 1986-06-19 産業用ロボツト Pending JPS632679A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14329586A JPS632679A (ja) 1986-06-19 1986-06-19 産業用ロボツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14329586A JPS632679A (ja) 1986-06-19 1986-06-19 産業用ロボツト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS632679A true JPS632679A (ja) 1988-01-07

Family

ID=15335413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14329586A Pending JPS632679A (ja) 1986-06-19 1986-06-19 産業用ロボツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS632679A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0376437U (ja) * 1989-11-28 1991-07-31
KR100488872B1 (ko) * 2002-11-09 2005-05-17 석형기 표면처리용 연마휠
JP2021041480A (ja) * 2019-09-09 2021-03-18 ヤマハ発動機株式会社 水平多関節ロボット及びその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0376437U (ja) * 1989-11-28 1991-07-31
KR100488872B1 (ko) * 2002-11-09 2005-05-17 석형기 표면처리용 연마휠
JP2021041480A (ja) * 2019-09-09 2021-03-18 ヤマハ発動機株式会社 水平多関節ロボット及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0182907B1 (en) Robotic manipulator
KR890000737B1 (ko) 직접구동방식 로보트
CA2687067C (en) Robotic manipulator using rotary drives
US4555217A (en) Robot arm with split wrist motion
CN109278031B (zh) 一种中空六关节工业机器人
JPS59134688A (ja) ロボツト・ア−ム
JPS632679A (ja) 産業用ロボツト
JPH11156769A (ja) 双腕型スカラロボット
JPH0313037B2 (ja)
JPS6161778A (ja) 産業用ロボツト
JPS61168478A (ja) 多関節ロボツト
JPS63191584A (ja) 産業用ロボツト
JPS62188687A (ja) 産業用ロボツト
JPS61214984A (ja) 産業用ロボツト
JPH0453674B2 (ja)
JPH0746475Y2 (ja) 回動・旋回アーム駆動装置
JPS58137581A (ja) 組立ロボツト
JPH03256690A (ja) 産業用ロボット
JPH0567394B2 (ja)
KR19980054687A (ko) 산업용 로보트의 손목부구조
JPS6138883A (ja) ダブルア−ム型ロボツト
JPS61297087A (ja) 産業用ロボツト
JPS62251090A (ja) 産業用ロボツト
JPS618295A (ja) ロボツトのリスト駆動機構
JPH03196989A (ja) 工業用ロボット等における工具把持部装置