JPS6080580A - 水平多関節型ロボツト - Google Patents

水平多関節型ロボツト

Info

Publication number
JPS6080580A
JPS6080580A JP19043083A JP19043083A JPS6080580A JP S6080580 A JPS6080580 A JP S6080580A JP 19043083 A JP19043083 A JP 19043083A JP 19043083 A JP19043083 A JP 19043083A JP S6080580 A JPS6080580 A JP S6080580A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
support shaft
arm support
rotating
servo motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19043083A
Other languages
English (en)
Inventor
金岩 ▲ひとし▼
中村 紘
修 外山
蟹井 典和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Koki KK
Original Assignee
Toyoda Koki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Koki KK filed Critical Toyoda Koki KK
Priority to JP19043083A priority Critical patent/JPS6080580A/ja
Publication of JPS6080580A publication Critical patent/JPS6080580A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、上下動する支持軸上に鉛直軸線回りに旋回す
る各アームを順次連結した水平多関節型ロボットに関す
るものである。
〈従来技術〉 各アームが鉛直軸線回りに旋回する従来の水平多関節型
ロボットは、ベースに対して上下動する直動部の上端に
、鉛直軸線回りに旋回可能に第1アームが取り付けられ
、この第1アームの先端には、第2アームが第1アーム
の旋回軸線と平行な軸線回りに旋回可能に取り付けられ
ていた。
一般にこの種の水平多関節型ロボットにおいては、第2
アーム旋回用のサーボモータは、第1アーム旋回軸と同
心上に第1アームの上部から突出するように取り付けら
れ、また第1アーム旋回用のサーボモータは直動部に第
2アームと反対側の外面上部に取り付けられていた。こ
のため、ロボットの占有面積が大きくなる問題点がある
。この問題点を解決すべく、第2アーム旋回用のサーボ
モータを第1アームの下部にかつ第1アーム支持軸回り
に第2アーム側へ取り付けた場合、第1アーム支持軸に
対して第2アーム側へ第1および第2アーム、第2アー
ム旋回用のサーボモータが片寄って配置されるため、第
1アーム支持軸回りのモーメントの片寄りが大きくなり
、第1アーム旋回用の号−ボモータの負荷が大きくなる
問題を生ずる。また、直動部の外周上部に第2アームと
反対側に第1アーム旋回用のサーボモータが取り付けら
れているため、第2アーム旋回用のサーボモータを第1
アームの下部にかつ第1アーム支持軸回りに第2アーム
と反対側へ取り付けることもできない技術的な制約があ
る。
〈発明の目的〉 上述した問題点を解決すべく、本発明の目的とするとこ
ろは第1および第2アーム旋回用の2つのサーボモータ
を第1アームの下部に、かつ支持軸を挾んで両側に配置
し、以ってコンパクトで、しかも第1および第2アーム
を支持する軸回りのモーメントを小さくでき、第1アー
ム旋回用のサーボモータの負荷を軽減できる水平釜゛関
節型ロボットを提供することである。
〈発明の構成〉 本発明は、水平多関節型ロボ・ノドの第1および第2ア
ーム旋回用の2つのサーボモータを、第1アームの下部
にかつ第1アーム支持軸と第2アーム支持軸とを結ぶ線
上に、第1アーム支持軸を挟んで両側に設置し、第1ア
ーム旋回用のサーボモータを前記第1アーム支持軸の軸
端に回転連結するとともに、一方第2アーム旋回用のサ
ーボモータをリンク機構を介して第2アーム支持軸に回
転連結したものである。
〈実施例〉 本発明の実施例を図面に基づいて説明する。第1図は水
平多関節型ロボットの全体図を示すもので、ベース10
内には後述する第1アーム支持軸が上下動可能に軸承さ
れ、この第1アーム支持軸の上部に第1アーム11が鉛
直軸線回りに旋回可能に取り付けられている。第1アー
ム11の先端部には第2アーム12が第1アーム11の
旋回軸線と平行な軸線回りに旋回可能に支持されている
第2アーム12の先端部には工具保持軸13が第2アー
ム12の旋回軸線と平行な軸線回りに回転自在に取り付
けられ、この工具保持軸13の下端に設けられた鍔部1
4に作業目的に応じて各種工具が取り付けられるように
なっている。
次に水平多関節型ロボットの各部の具体的構成について
説明する。
第2図において、前記ベース10の下方内部にはねじ棒
20が鉛直軸線回りに回転自在に支持され、このねじ棒
20にナツト21が螺合している。
ベースIOの上部内部には中空の第1アーム支持軸22
が前記ねじ捧20と同一軸線上に上下方向に摺動可能に
軸承されて回り止めされており、この第1アーム支持軸
22の下端に前記ナツト21が固定されている。前記ね
じ棒20の下端に取り付けた歯付ベルト車23にタイミ
ングベルト24を掛け、このタイミングベルト24にI
卦けられるもう一方の歯付ベルト車25は、ベース10
の下部に固定されたサーボモータ26の下端に取り付け
られている。サーボモータ26の回転は、歯付ベルト車
25、タイミングベルト24、歯付ヘルド車23を介し
てねじ棒20を回転させ、ねし棒20に螺合するナツト
21を介して第1アーム支持軸22を上下動させる。
第3図において、上下動する第1アーム支持軸22の上
端部には第1のアーム本体30が水平面内で旋回自在に
軸承され、この第1のアーム本体30の下面にサーボモ
ータ31.32が第1アーム支持軸22を挟んだ両側に
かつ第1のアーム本体30の伸長方向線上に取り付けら
れている。前記サーボモータ31に小歯車33が固定さ
れ、第1アーム支持軸22の上端に大歯車34が固定さ
れている。小歯車33と大歯車34間で第1のアーム本
体30には小歯車33と噛合う2段歯車35が回転可能
に軸承されるとともに、2段歯車35および大歯車34
と噛合う2段歯車36が回転可能に軸承されている。サ
ーボモータ31の回転動力は小歯車33.大歯車34,
2段歯車35゜36からなる歯車減速機構37により減
速され、第1アーム支持軸22がベース10に対して回
り止めされているので第1のアーム本体30が第1アー
ム支持軸22の軸線回りに回転する。前記サーボモータ
32に小歯車38が固定され、サーボモータ32から第
2アーム12側へ離間した位置で第1のアーム本体30
に回転軸39が回転可能に軸承されている。この回転軸
39の上部外周には大歯車40が形成され、小歯車38
と大歯車4゜間で第1のアーム本体30には前記大歯車
40と噛合う2段歯車41が回転可能に軸承されるとと
もに、小歯車38と2段歯車41と噛合う2段歯車42
が回転可能に軸承されている。サーボモータ32の回転
動力は小歯車38.大歯車40,2段歯車41.42か
らなる歯車減速機構43により減速され、この減速され
た回転が回転軸39に伝えられる。サーボモータ31お
よび32を結ぶ線の延長上でかつ回転軸39から第27
−ム12側へ離間した位置で第1のアーム本体30には
第2アーム支持軸44が第1のアーム本体30の回転軸
線と平行な軸線回りに回転自在に支持され、この第2ア
ーム支持軸44の上端には回転板45が固着される。回
転板45に回転板45の回転軸線から半径方向に離間し
た複数の位置で、第4図にも示すように一対のリンク4
6.47の一端が回転自在に軸支されている。回転軸3
9の上部には回転軸39の軸線から半径方向に離間した
複数の箇所で突起部48が形成され、この突起部48に
前記−刻のリンク46.47の他端が回転自在に軸支さ
れている。回転板39の回転は一対のリンク46.47
を進退させ、第2アーム支持軸44を回転させるように
なっている。前記第2アーム支持軸44の下端には第2
のアーム本体52が固定され、この第2のアーム本体5
2に第2アーム支持軸44と直角にサーボモータ53が
取り付けられている。サーボモータ53と反対側の第2
のアーム本体52の先端部に支持本体54が固定され、
この支持本体54に前記工具保持軸13が第2アーム支
持軸44と平行な軸線回りに回転自在に支持されている
。前記工具保持軸13の上端に取り付けられた傘歯車5
5は、第2のアーム本体52に回転自在に支持された歯
車減速機構56と伝動軸57を介してサーボモータ53
に回転連結されている。
以上の構成に基づいて、全体の動作を説明する。
サーボモータz6の回転により第1アーム支持軸22は
ベース10に対して上下動され、サーボモータ31の回
転によって第1アーム11は第1アーム支持軸22の回
りに旋回される。第1アーム11の先端部に取り付けら
れた第2アーム12は、サーボモータ32の回転により
歯車減速機構43゜回転軸39.リンク46.47を介
して第2アーム支持軸50の回りに旋回される。第2ア
ーム12の先端部に取り付けられた工具保持軸13は、
第2アーム12内に設けたサーボモータ53の回転によ
って鉛直軸線回りに回転される。
上述した実施例は、サーボモータ32から第2アーム支
持軸44への回転動力伝達機構としてリンク機構を用い
ている。このリンク機構のリンク46.47にはサーボ
モータ32によって回転軸39を回転させようとする力
あるいは回転軸39の回転を停止させようとする力と、
第2アーム12によって回転板45に作用する第2アー
ム12の慣性力により圧縮引張が作用する。リンク46
゜47は剛性が十分なものを用いることができるのでリ
ンク46.47に作用する圧縮引張に耐えうる限界が高
められ、第2アーム12を急旋回および急停止させる限
界能力を高めることができる。
またリンク46.47に圧縮引張を作用させてもリンク
46.47の伸び縮みは小さいので工作物を所定位置に
位置決めする位置決め精度を高めることができる。
またサーボモータ31.32の回転を減速させる減速機
構として複数の大小の歯車からなる歯車減速機構37.
43を用いており、歯車自体の剛性は十分である。この
ため各歯車はサーボモータ31あるいは32により回転
させようとする力あるいは回転を停止させようとする力
と、この力に相反する第2アーム12の慣性力に耐える
限界が高められるので第1アーム11および第2アーム
12を急旋回および急停止させる限界能力を高めること
ができる。また歯車に相反する回転方向の回転力が作用
しても歯車の変形は小さいので工作物を所定位置に位置
決めする位置決め精度を高めることができる。
〈発明の効果〉 以上述べたように本発明は第1アーム旋回用のサーボモ
ータと第2アーム旋回用のサーボモータを第1アームの
下部にかつ第1アーム支持軸を挾んで両側に並列された
構成であるので、ロボットをコンパクトにでき、しかも
第1アーム支持軸回りのモーメントを小さくでき、第1
アーム旋回用のサーボモータの負荷を軽減できる効果が
ある。
またサーボモータから第2アーム支持軸への回転動力機
構としてリンク機構を用いており、このリンク機構のリ
ンクにはサーボモータによる回転軸を回転させようとす
る力あるいは回転軸の回転を停止させようとする力と、
第2アームによって回転板に作用する第2アームの慣性
力により圧縮引張が作用するので、リンク自体の剛性と
して十分なものを用いることができ、これによってリン
クに作用する圧縮引張に耐えうる限界が高められ、第2
アームを急旋回および急停止させる限界能力を高めるこ
とができる。またリンクに圧縮引張を作用させてもリン
クの伸び縮みは小さいので、工作物を所定位置に位置決
めする位置決め精度を高めることができる利点がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図は水平多関
節型ロボットの全体を示す外観図、第2図は第1アーム
を上下動させる駆動機構を示す断面図、第3図は第1お
よび第2アームを旋回させる駆動機構を示す断面図、第
4図はリンク機構を示す図。 10・・・ベース、11・・・第1アーム、12・・・
第2アーム、13・・・工具保持軸、22・・・第1ア
ーム支持軸、31.32・・・サーボモータ、37.4
3・・・歯車減速機構、46.47・・・リンク、44
・・・第2アーム支持軸。 特許出願人 豊田工機株式会社

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ベースに第1アーム支持軸を上下動可能に軸承し
    、第1アーム支持軸に第1アームを水平面内で旋回可能
    に取り付け、前記第1アームに第2アーム支持軸を回転
    自在でかつ前記第1アーム支持軸と平行に軸承し、この
    第2アーム支持軸に第2アームを取り付け、前記第2ア
    ーム先端部に工具保持軸を、前記第2アーム支持軸に平
    行でかつ回転自在に軸承し、前記第1アームの下部に第
    1および第2アーム旋回用の2つのサーボモータを、第
    1アーム支持軸と第2アーム支持軸とを結ぶ線上に、か
    つ第1アーム支持軸を挾んで両側に設置し、第1アーム
    旋回用のサーボモータを前記第1アーム支持軸の軸端に
    回転連結するとともに、一方第2アーム旋回用のサーボ
    モータをリンク機構を介して第2アーム支持軸に回転連
    結してなる水平多関節型ロボット。
  2. (2)前記リンク機構は、一対の平行リンクの一端をサ
    ーボモータにより回転駆動される回転軸に回転軸の回転
    軸線に対して半径方向に離間した位置で軸支し、前記一
    対の平行リンクの他端を第2アーム支持軸に第2アーム
    支持軸の軸線に対して半径方向に離間した位置で軸支し
    てなる特許請求の範囲第1項記載の水平多関節型ロポン
    ト。
  3. (3)前記第1アーム旋回用のサーボモータと第1アー
    ム支持軸間および第2アーム旋回用のサーボモータと回
    転軸間に複数の歯車からなる歯車減速機構を介在させな
    る特許請求の範囲第2項記載の水平多関節型ロボット。
JP19043083A 1983-10-12 1983-10-12 水平多関節型ロボツト Pending JPS6080580A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19043083A JPS6080580A (ja) 1983-10-12 1983-10-12 水平多関節型ロボツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19043083A JPS6080580A (ja) 1983-10-12 1983-10-12 水平多関節型ロボツト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6080580A true JPS6080580A (ja) 1985-05-08

Family

ID=16257995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19043083A Pending JPS6080580A (ja) 1983-10-12 1983-10-12 水平多関節型ロボツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6080580A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1987001646A1 (en) * 1985-09-11 1987-03-26 Fanuc Ltd Dustproof structure for industrial robots
JP2021154473A (ja) * 2020-03-30 2021-10-07 川田テクノロジーズ株式会社 作業ロボット

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0211393A (ja) * 1988-06-30 1990-01-16 Asahi Chem Ind Co Ltd 熱穿孔孔版印刷用の原紙の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0211393A (ja) * 1988-06-30 1990-01-16 Asahi Chem Ind Co Ltd 熱穿孔孔版印刷用の原紙の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1987001646A1 (en) * 1985-09-11 1987-03-26 Fanuc Ltd Dustproof structure for industrial robots
JP2021154473A (ja) * 2020-03-30 2021-10-07 川田テクノロジーズ株式会社 作業ロボット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6312752B2 (ja)
JPS5969283A (ja) 水平多関節型ロボツト
JPS6374581A (ja) 電動ロボツト
JPS6080580A (ja) 水平多関節型ロボツト
JPH01216786A (ja) 水平多関節形ロボット
JPS6161778A (ja) 産業用ロボツト
JP3134091B2 (ja) 双腕伸縮ロボット
JP2583432Y2 (ja) チルトテーブル装置
JPH0440159B2 (ja)
JPH05337851A (ja) アーム旋回式ロボット
KR19980034790A (ko) 수직 다관절 로보트의 아암 연결 구조
JPS61173883A (ja) 伸縮移送装置
JP2567085B2 (ja) 産業用ロボットのアーム支持構造
JPH039998Y2 (ja)
KR0137114Y1 (ko) 수평 다관절형 로보트의 3,4축 구조
JPH0642089U (ja) 多関節ロボット
JP2576282B2 (ja) 産業用ロボット
JPS6377674A (ja) 産業用ロボツト
JPH0463695A (ja) スカラ型ロボット
JPS634627Y2 (ja)
JPS63191584A (ja) 産業用ロボツト
JPS58137581A (ja) 組立ロボツト
JPS62251090A (ja) 産業用ロボツト
JPH0453674B2 (ja)
JPH0639758A (ja) ロボットアーム