JPS61172930A - 吸込式浚渫船 - Google Patents

吸込式浚渫船

Info

Publication number
JPS61172930A
JPS61172930A JP61007784A JP778486A JPS61172930A JP S61172930 A JPS61172930 A JP S61172930A JP 61007784 A JP61007784 A JP 61007784A JP 778486 A JP778486 A JP 778486A JP S61172930 A JPS61172930 A JP S61172930A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
lower arm
upper arm
actuating member
link
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61007784A
Other languages
English (en)
Inventor
ヘンドリツク ポツト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
INDASUTORIERU HANDERUSU KONBIN
INDASUTORIERU HANDERUSU KONBINATSUIE HORANTO NV
Original Assignee
INDASUTORIERU HANDERUSU KONBIN
INDASUTORIERU HANDERUSU KONBINATSUIE HORANTO NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by INDASUTORIERU HANDERUSU KONBIN, INDASUTORIERU HANDERUSU KONBINATSUIE HORANTO NV filed Critical INDASUTORIERU HANDERUSU KONBIN
Publication of JPS61172930A publication Critical patent/JPS61172930A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/06Floating substructures as supports
    • E02F9/067Floating substructures as supports with arrangements for heave compensation
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/88Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with arrangements acting by a sucking or forcing effect, e.g. suction dredgers
    • E02F3/90Component parts, e.g. arrangement or adaptation of pumps
    • E02F3/92Digging elements, e.g. suction heads
    • E02F3/9212Mechanical digging means, e.g. suction wheels, i.e. wheel with a suction inlet attached behind the wheel
    • E02F3/9225Mechanical digging means, e.g. suction wheels, i.e. wheel with a suction inlet attached behind the wheel with rotating cutting elements
    • E02F3/9231Suction wheels with axis of rotation parallel to longitudinal axis of the suction pipe
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/88Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with arrangements acting by a sucking or forcing effect, e.g. suction dredgers
    • E02F3/90Component parts, e.g. arrangement or adaptation of pumps
    • E02F3/92Digging elements, e.g. suction heads
    • E02F3/9212Mechanical digging means, e.g. suction wheels, i.e. wheel with a suction inlet attached behind the wheel
    • E02F3/9225Mechanical digging means, e.g. suction wheels, i.e. wheel with a suction inlet attached behind the wheel with rotating cutting elements
    • E02F3/9237Suction wheels with axis of rotation in transverse direction of the longitudinal axis of the suction pipe

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Ladders (AREA)
  • Treatment Of Sludge (AREA)
  • Removal Of Floating Material (AREA)
  • Shovels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、船体に旋回可能に取付けられたアームを具
備し、このアームは斜め下向きに配置されて保持され、
かつ上部アームと下部アームとをもち、上部アームの下
部と下部アームの上部とがリンクを介して連結され、リ
ンクは上部アームの垂直面内での運動が下部アームに全
く伝達されないように両アームに対してある角度をなし
て配置され、下部アームが切削部材および吸込パイプの
吸込口を保持し、かつ下部アームは流体圧式作動部材に
よってリンクに対して所定位置に保たれるようになって
いる、浚渫船の改良に関する。前記のような形式の吸込
式浚渫船は、米国特許第3,777.376号に開示さ
れている。該船において、切削部材は下部アームと同軸
的に延びている軸のまわりを回転可能に設置されたカッ
タからなっている。下部アームを安定させるべき流体圧
式作動部材は、下部アームの下部と上部アームの下部と
の間に設置されている。該作動部材は流体圧式シリンダ
又は船内の蓄圧器と連結された単動水圧シリンダを有す
る作動器からなり、蓄圧器はその気体側を、例えば圧縮
空気貯槽を具備した圧縮機のような圧縮空気供給源に結
合される。蓄圧器内の圧力は制御弁によって調節され、
これによって水圧シリンダから下部アームの下部に力が
作用する。
1つ以上の蓄圧器を用いて空気容積を変更することによ
って、この作動部材のばね常数を変更できる。この既知
の船において、切削部材を含む下部アームの重量の一部
は、この作動部材によって支持され、残りの部分は一般
に浚渫されろ水底層の性質によって決まる水底層に対す
る基礎圧力となる。
このような浚渫船は、波の影響による船の運動を許しな
がら、しかもこれらの運動が切削部材に伝達されるとい
う不都合を生ずることがなく、その結果切削部材が水底
を打ったり衝撃的に掘削したりして切削部材、アーム及
び吸込パイプ等の種々の支持点に損傷を加えることが避
けられる。またリンク及び作動部材等は、切削部材に対
して船体が十分に運動できるように配置され、この結果
悪天候の場合にも作業の遂行が可能で、大きい作業効果
が得られる。
しかしながらこのような吸込式浚渫船では浚渫される水
底層の性質が変化して基礎圧力が変化した際、切削部材
の占める位置及び吸込口の対応する位置が適正であるか
どうかについては正確にはわからない。
すなわち水底層が軟弱となって基礎圧力が減少すると、
切削部材が沈下して下部アームも下動し、逆に水底層が
硬くなって基礎圧力が増大すると、切削部材が上昇して
下部アームも上動し、いずれの場合も適切な掘削ができ
なくなるので、そのような場合に切削部材を適正な位置
となるように調整しなければならず、前記の浚渫船にあ
っては、それを作動部材を操作することによって行って
いた。
しかしながら下部アーム及び切削部材はいずれも水底下
にあって目視することができないため、正確な位置調整
ができにくく、適切な掘削がやりにくいという欠点があ
る。
そこでこのような欠点を除去するには、切削部材の状態
を検知する検知機器を設けなければならず、そのように
すると全体の構造が複雑となるばかりでなく、操作も困
難であるというような欠点があった。
この発明は前記のような欠点を排除することのできる吸
込式浚渫船を提供することを目的とするものである。
この目的はこの発明により、従来の浚渫船におけるカッ
タに代えて、切削部材を下部アームに対して直角方向に
延びている水平軸のまわりに回転する掘削輪とすること
により達成される。
このような掘削輪は基礎圧力によって深くなったり浅く
なったりするカッタより大きな自己調整能力をもち、か
つこの掘削輪はアームの平面内で水平分力を供給する性
質をもち、この結果切削部材の不必要な変位及び不安定
状態の起る機会がカッタよりも少い。
以下、この発明を図面を参照しつつ説明する。
図面のすべてにおいて、米国特許第3,777.376
号に示されるものと同様な、上部構造物を具備し、かつ
同特許に示すように構成されたアームをもつ船体1が示
され、この船体1に上部アーム2、下部アーム3からな
るアーム及び両アーム2,3に回転可能に結合されたリ
ンク4が取付けられている。
5は吸込パイプを示し、切削部材は掘削輪7となってい
る。
第1.2.4図の実施例は、米国特許第3,777.3
76号による浚渫船の保持部材64と同様な方法で配置
、作動および調節される流体圧式捧動部材8が具備され
ている。
第1図による実施例では、下部アーム3には従来のカッ
タの代りに掘削輪7が使用される。
掘削輪7は作動部材8による垂直分力だけ減少された下
部アームの質量としてあられされた力で水底層に垂直に
作用するとともに、掘削輪7自身の回転掘削動作の結果
としてリンク4と下部アーム3とに水平方向の分力を加
える。例えば土壌が軟弱となることによって、水底層の
圧力が変化すると、垂直分力を減するが、これとは反対
に掘削輪7の動作による前向き分力は増大する。
掘削輪7のこの動作により、第6、第7図に図式的に示
された作動状態が起る可能性が生じ、この場合作動部材
8は全く省略されて作動部材9.12のみが使用される
第2ないし4図の実施例においては、それぞれ作動部材
が2つ設置され、第2図では第1作動部材8が下部アー
ム3の下部と、上部アーム2の下部との間に設置され、
第2作動部材9が上部アーム2の上部と、リンク4の下
部との間に設置されている。
第3図では第1作動部材9が上部アーム2の上部とリン
ク4の下部との間に設置され、第2作動部材12が下部
アーム3の下部と掘削輪7の上方に位置する船体1との
間に設置されている。
第4図では第1作動部材8が下部アーム3の下部と上部
アーム2の下部との間に設置され、第2作動部材12が
下部アーム3の下部と、掘削輪7の上方に位置する船体
1との間に設置されている。
最後に、第5図には特殊な実施例を示す。該実施例にお
いて、リンク4は水平向きに配置され、また下部アーム
3は垂直に配置されている ′下部アーム3の頂端10
′はこの場合作動部材12′を介して船体1から垂直方
向に懸吊されるが、下部アーム3の下部16は、ケーブ
ル17を介して作動部材9′と連結され、該ケーブル1
7は滑車18上を走行する。したがって作動部材9′の
力は下部アーム3に水平に作用し1作動部材12′の力
は下部アーム3に垂直に作用する。
これらとは別にかなりの数の実施例が考えられる。上部
アーム2に沿って両作動部材を配置すること、またはこ
れらの部材をそれぞれ上部アーム2に取付け、所要の水
平、垂直の両分力が切削部材を適切に所要位置に保持す
ると同時に1弾性的旋回運動を維持するために作用させ
ることも可能となる。掘削輪7を掘削方向が逆になるも
のとすることができ、その場合傾斜面は上向き方向に掘
削される。この場合掘削輪7によって生じた反力の方向
を変えるので、作動部材が圧力の代りに張力を吸収する
ように構成されることとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第7図は、この発明の各異なる実施例の正面
図である。 1・・・船 体      2・・・上部アーム3・・
・下部アーム    4・・・リンク5・・・吸込パイ
プ    7・・・掘削輪8.9.9’ 、12.12
’・・・作動部材代理人 弁理士 月  村  茂  
外1名 :話% C: モig−+

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、船体に旋回可能に取付けられたアームを具備し、ア
    ームは斜め下向きに配置されて保持され、かつ上部アー
    ムと下部アームとをもち、上部アームの下部と下部アー
    ムの上部とがリンクを介して連結され、このリンクは両
    アームに対してある角度をなして配置され、下部アーム
    は切削部材および吸込パイプの吸込口を保持し、かつ下
    部アームは流体圧式作動部材によってリンクに対して所
    定位置に保たれるようになっている吸込式浚渫船であっ
    て、切削部材は下部アームに対して直角方向に延びてい
    る水平軸の回りに回転する掘削輪からなることを特徴と
    する吸込式浚渫船。 2、流体圧式作動部材は第1、第2作動部材からなり、
    第1作動部材は下部アームの下部と、上部アームの下部
    との間に設置され、第2作動部材は上部アームの上部と
    、上部アームの下部から離れたリンクの下部との間に設
    置されている特許請求の範囲1に記載の浚渫船。 3、流体圧式作動部材は第1、第2作動部材からなり、
    第1作動部材は上部アームの上部と、上部アームの下部
    から離れたリンク下部との間に設置され、第2作動部材
    は下部アームの下部と、切削部材の上方に位置する船体
    との間に設置されている特許請求の範囲1に記載の浚渫
    船。 4、流体圧式作動部材は第1、第2作動部材からなり、
    第1作動部材は下部アームの下部と、上部アームの下部
    との間に設置され、第2作動部材は下部アームの下部と
    、切削部材の上方に位置する船体との間に設置されてい
    る特許請求の範囲1に記載の浚渫船。 5、リンクは水平方向に延び、下部アームはその下部に
    水平向きに結合された連結部材を介して上部アームに結
    合され、下部アームの上部は船体部分から垂直に延びる
    部材に結合されている特許請求の範囲1に記載の浚渫船
    。 6、作動部材は上部アームの上部と、上部アームの下部
    から離れたリンクの下部との間に設置され、下部アーム
    は揺動自在となっている特許請求の範囲1に記載の浚渫
    船。 7、作動部材は下部アームの下部と、その上方に位置す
    る船体の一部との間に設置され、リンクは揺動自在とな
    っている特許請求の範囲1に記載の浚渫船。
JP61007784A 1975-09-05 1986-01-17 吸込式浚渫船 Pending JPS61172930A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NLAANVRAGE7510520,A NL182741C (nl) 1975-09-05 1975-09-05 Zuigbaggerinrichting met vaartuig, ladder, zuigbuis, snijorgaan of graafwiel.
NL75.10520 1975-09-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61172930A true JPS61172930A (ja) 1986-08-04

Family

ID=19824423

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51105884A Granted JPS5249589A (en) 1975-09-05 1976-09-06 Suction dredger
JP61007784A Pending JPS61172930A (ja) 1975-09-05 1986-01-17 吸込式浚渫船

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51105884A Granted JPS5249589A (en) 1975-09-05 1976-09-06 Suction dredger

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4102064A (ja)
JP (2) JPS5249589A (ja)
GB (2) GB1559609A (ja)
NL (1) NL182741C (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL182741C (nl) * 1975-09-05 1988-05-02 Ihc Holland Nv Zuigbaggerinrichting met vaartuig, ladder, zuigbuis, snijorgaan of graafwiel.
JPS54131188A (en) * 1978-04-04 1979-10-12 Toshiba Corp Continuous cutter
NL7908959A (nl) * 1979-12-12 1981-07-16 Bos Kalis Westminster Zuigbaggerinstallatie.
GB2065489B (en) * 1979-12-20 1984-10-03 Ihc Holland Nv Suction dredger having oil-collecting arms
US4394265A (en) * 1979-12-20 1983-07-19 Ihc Holland N.V. Vessel in particular suction dredger provided with means for removing oil from a water surface
FR2500868A1 (fr) * 1980-12-16 1982-09-03 Hydroconsult Sa Procede de dragage d'un fond sous-marin, notamment en grande profondeur, et installation pour la mise en oeuvre de ce procede
JPS61151335A (ja) * 1984-12-24 1986-07-10 Kawanami:Kk 深部浚渫装置
US5170576A (en) * 1986-03-10 1992-12-15 O & K Orenstein Cutting wheel arrangement for suction dredge
US5148615A (en) * 1991-06-04 1992-09-22 Vmi Inc. Dredging apparatus
US20060123671A1 (en) * 2004-12-14 2006-06-15 Cornelis Heuvelman Cutter suction dredge
GB0623450D0 (en) 2006-11-24 2007-01-03 Drabble Ray Faunal friendly dredging system
BE1018348A3 (nl) * 2008-11-12 2010-09-07 Dredging Int Snijkop voor het baggeren van grond en werkwijze voor het baggeren met behulp van deze snijknop.
US8127474B2 (en) * 2009-06-24 2012-03-06 Richard John Phillips Dredging apparatus
US9200427B2 (en) 2012-06-20 2015-12-01 Richard John Phillips Dredging head apparatus
USD740331S1 (en) * 2012-09-12 2015-10-06 Lännen Mce Oy Dredger
USD740330S1 (en) * 2012-09-12 2015-10-06 Lännen Mce Oy Dredger
NL2010028C2 (en) * 2012-12-20 2014-06-23 Ihc Holland Ie Bv Cutting dredger.
NL2010645C2 (en) * 2013-04-16 2014-10-20 Ihc Holland Ie Bv Dredging cutting wheel.
NL2011534C2 (en) * 2013-10-01 2015-04-07 Bos & Kalis Baggermaatsch Dredging vessel with a dredging pipe.
US10287746B1 (en) 2015-12-14 2019-05-14 Dsc Dredge, Llc Wide-format swinging ladder dredge
CN106049589A (zh) * 2016-07-12 2016-10-26 上海掘瑞机械科技有限公司 一种挖吸式多功能清淤机械

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4722803U (ja) * 1971-03-24 1972-11-14
JPS4888750A (ja) * 1972-02-04 1973-11-20
JPS5061838A (ja) * 1973-10-04 1975-05-27
JPS5249589A (en) * 1975-09-05 1977-04-20 Ihc Holland Nv Suction dredger
JPS6124236A (ja) * 1984-07-13 1986-02-01 Hitachi Ltd スパツタ膜の形成方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3579872A (en) * 1968-11-05 1971-05-25 Ocean Science & Eng Dredging apparatus with surge compensating means
US3739503A (en) * 1970-08-11 1973-06-19 G Barker Hydraulic dredge having articulated ladder and swell compensator
NL7304072A (ja) * 1973-03-23 1974-09-25

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4722803U (ja) * 1971-03-24 1972-11-14
JPS4888750A (ja) * 1972-02-04 1973-11-20
JPS5061838A (ja) * 1973-10-04 1975-05-27
JPS5249589A (en) * 1975-09-05 1977-04-20 Ihc Holland Nv Suction dredger
JPS6124236A (ja) * 1984-07-13 1986-02-01 Hitachi Ltd スパツタ膜の形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
NL7510520A (nl) 1977-03-08
US4102064A (en) 1978-07-25
GB1559608A (en) 1980-01-23
GB1559609A (en) 1980-01-23
JPS6124236B2 (ja) 1986-06-10
NL182741C (nl) 1988-05-02
JPS5249589A (en) 1977-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61172930A (ja) 吸込式浚渫船
ES2438189T3 (es) Draga retroexcavadora marina
EP2188456A1 (en) Hydraulic control system for a swiveling construction machine
US4242816A (en) Dredger having a two-part boom
US3653131A (en) Excavating apparatus
JPH09105137A (ja) 掘削機のバケットリンク並びにこれを備える作業車
US3777376A (en) Articulated ladder construction for cutterhead dredge
JPS60133130A (ja) パイプライン埋設用溝掘り機
CN209779729U (zh) 一种挖装一体机
US4601626A (en) Arrangement for swinging an attachment holder for the equipment of a hydraulic excavator
US2880894A (en) Soil excavating apparatus
GB1429413A (en) Underwater excavating equipment for a vessel
JP3369025B2 (ja) 油圧ショベル用リンク装置
US3797139A (en) Floating dredge motion compensator
US3831684A (en) Earth working apparatus
JP3680957B2 (ja) 掘削作業車両
KR20210115286A (ko) 준설작업을 포함한 컨트롤 통합형 경량 수륙양용 준설선
US3353699A (en) Support for loader lift arm
JPH0124207Y2 (ja)
JPH01295922A (ja) 作業機リンク機構
JPS5923095Y2 (ja) 油圧掘削機
US1539584A (en) Combined subaqueous rock cutter and dredge
GB2065751A (en) Deep water extractor
US723485A (en) Dredger.
JPH047270Y2 (ja)