JPS6117141A - スクリーン製版用感光性樹脂組成物 - Google Patents

スクリーン製版用感光性樹脂組成物

Info

Publication number
JPS6117141A
JPS6117141A JP13877884A JP13877884A JPS6117141A JP S6117141 A JPS6117141 A JP S6117141A JP 13877884 A JP13877884 A JP 13877884A JP 13877884 A JP13877884 A JP 13877884A JP S6117141 A JPS6117141 A JP S6117141A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
general formula
group
photocrosslinkable
polyvinyl alcohol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13877884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0666030B2 (ja
Inventor
Kunihiro Ichimura
市村 国宏
Keiji Kubo
圭司 久保
Shigenobu Shimizu
清水 重信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daicel Corp
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Daicel Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=15229974&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS6117141(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology, Daicel Chemical Industries Ltd filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP59138778A priority Critical patent/JPH0666030B2/ja
Priority to EP19860900627 priority patent/EP0252150B1/en
Priority to PCT/JP1986/000001 priority patent/WO1987004271A1/ja
Priority to DE19863687416 priority patent/DE3687416T2/de
Publication of JPS6117141A publication Critical patent/JPS6117141A/ja
Publication of JPH0666030B2 publication Critical patent/JPH0666030B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/016Diazonium salts or compounds
    • G03F7/021Macromolecular diazonium compounds; Macromolecular additives, e.g. binders
    • G03F7/0212Macromolecular diazonium compounds; Macromolecular additives, e.g. binders characterised by the polymeric binder or the macromolecular additives other than the diazo resins or the polymeric diazonium compounds
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/12Production of screen printing forms or similar printing forms, e.g. stencils

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はフィルム形成性高分子化合物、光架橋性ポリビ
ニルアルコール及びジアゾ化合物からなることを特徴と
するスクリーン製版用感光性樹脂組成物に関する。
〔従来の技術及び問題点〕
スクリーン印刷は製版及び印刷の容易さ、画像精度の高
さ、被印刷体にあまシ制限がないこと、印刷されるイン
キの厚味が大であること、などの特徴により他の印刷方
式に比較して多種多様な方面で使用され、応用範囲がま
すます拡がシ、需要が急速に増加している。
直接法と呼ばれるスクリーン印刷製版はポリビニルアル
コール、ボ1lIinニルエマルジョン及び重クロム酸
塩やジアゾ樹脂の如き感光剤を混合し、調製した感光性
エマルジョンを枠にibつけたポリエステル、ナイロン
などからなるスクリーン上に塗布し、感光性塗膜を形成
することにより製版されているが、この直接法において
は手塗シ操作と乾燥を繰り返すために、塗布工程に時間
がかかり、更にm膜の厚さの変動も大きく、膜面も平滑
性に欠けるため解像力が低下する欠点が見られる。
本発明者は、以上のようなスクリーン版面に直接感光性
エマルジョンを塗布して塗膜を形成する従来法の欠点を
改良すべく検討し、プラスチックフィルム上に感光性エ
マルジョンを塗布してスクリーン製版用感光性材料を作
成し、該フィルムをスクリーン版面に水又は感光性エマ
ルジョンを用いて貼シつけ乾燥後プラスチックフィルム
を除去すれば作業工程が短縮でき、スクリーン版面に均
一な厚みの塗膜を得ることができ、極めて高精度のスク
リーン刷版が得られることを見い出し先に特開昭57−
85048号公報に開示した。
しかし、この際に感光剤として用いられる重クロム酸塩
は高感度であるが、塗布後の暗反応が早いため、作業工
程の制限を受け、更に六価クロムの公害問題が生じ使用
が制限されている。
又、ジアゾ樹脂は重クロム酸塩の場合よシも感度が低い
し、暗反応も遅いが徐々に進行し、必ずしも満足できる
ものではない。
その後、極めて高感度で暗反応を起こさず。
又環境汚染源となる金属を含まない感光性組成物として
、特公昭56−40814号公報はスチルバゾリクム基
含有の、又、特開昭58−194905号公報はカルコ
ン基含有の光架橋性ポリビニルアルコールとフィルム形
成性高分子化合物とからなるスクリーン印刷版感光性樹
脂組成物を開示しているが次のような問題点を有してい
る。
1)露光によυ形成される硬化皮膜のスクIJ−ンに対
する接着力が不十分であるため硬化皮膜が現像スプレ一
時スクリーンから剥れることがある。
2)常法通シにスクリーンに直接塗布し乾燥した後又は
この感光性樹脂組成物をプラスチックフィルム上に塗布
し、スクリーン版面に水を用いて貼シつけ乾燥後プラス
チックフィルムを除去した後に露光しても潜像が現われ
ず。
露光法かどうかの判断が出来ない。
3)現像時潜像がないため、スプレーすぺを部分を見落
すことがらる0 〔問題点を解決するための手段〕 本発明者は上記問題点を解決すべく鋭意検討を重ね、本
発明をなすに至った。
本発明の目的は、感光性が高く、露光によシ得られる硬
化皮膜のスクリーンに対する接着性に優れたスクリーン
製版用感光性樹脂組成物を提供することにある。
本発明の他の目的は、露光一時の潜像の確認が可能なス
クリーン製版用感光性樹脂組成物を提供する仁とにある
かかる目的を達成した本発明のスクリーン製版用感光性
樹脂組成物は、フィルム形成性高分子化合物と、一般式
(1): 〔但し、Aは一般式(荀又は(In) :1十 l    X− R】 (但し1式中のR1は水素原子、アルキル基又はアラル
キル基を示し、ヒドロキシル基、カルバモイル基、エー
テル結合、不飽和結合を含んでも良い。R2は水素原子
又は低級アルキル基を示す。X−は陰イオンを示す。)
で表わされる基から選ばれた基であシ1mは0又は1、
nは1乃至6の整数を示す〕 一般式(5)): 及び一般式(V): 雌 〔但し、(ロ)、(V)式中Bは少なくとも一種の極性
基をもつ芳香族又は複素環族基であj)、m、nは一般
式(I)のそれぞれと同じである〕からなる群から選ば
れた少なくとも1つの光架橋性構成単位を一部含有する
光架橋性ポリビニルアルコールと、ジアゾ化合物とを含
有することを特徴とするものである。
本発明におけるフィルム形成性高分子化合物としては酢
酸ビニルエマルジョン、アクリル系工iルジョン、エチ
レン−酢酸ビニルエマルジョン、エチレン−アクリルエ
マルジョン、8BRラテツクス、塩化ビニルエマルジョ
ン、塩化ビニリチンエマルジョン等のフィルム形成i高
+子化合物を含有するエマルジョンが用いられる。
本発明の光架橋性ポリビニルアルコールはポリ酢酸ビニ
ルの完全クン化物又は部分ケン化物であるポリビニルア
ルコールに前記一般式(1)。
(ハ)又は(V)で表わされる光架橋性構成単位を導入
することによシ得られる。この光架橋性構成単位の導入
は既知の方法、例えば、特公昭56−5761号、同5
6−5762号、特開昭58−194905号公報等に
記載されている方法によって行うことが出来る。代表例
として一般式(1)の光架橋性構成単位を含有するポリ
ビニルアルコールの谷成方法を示す0即ち、ポリビニル
アルコールと一般式(匍又は(ロ):(但し上式中A、
m及びnは前記式(1)と同じでありs”5はそれぞれ
が低級アルキル基であるか、又は2個のR3で低級アル
キレン基である。)で表わされるスチルバゾリウム塩化
合物又はスチリルキノリニウム塩化合物とを酸触媒の存
在下に反応させることにより、スチルバゾリウム基又は
スチリルキノリニウム基が導入された光架橋性ポリビニ
ルアルコールが得られる〇−一般式4)で示される化合
物の例としては、1−メチル−2−(p−ホルはルスチ
リル)ピリジニウム、1−メチル−4−(1)−ホルミ
ルスチリル)ピリジニウム、1−エチル−2−(p−ホ
ルミルスチリル)ピリジニウム、1−エチル−4−(I
)−ホルミルスチリル)ピリジニウム、1−アリル−4
−(p−ホルミルスチリル)ピリジニウム、1−(2−
とドロキシエチル)−2−(p−ホルミルスチリル)ピ
リジニウム、1−(2−ヒドロキシエチル)−4−(p
−ホルミルスチリル)ピリジニウム、1−カルバモイル
メチル−2−(p−ホルミルスチリル)ヒリジニウム、
1−カルバモイルメチル−4−(p−ホルミルスチリル
)ピリジニウム、1−メチル−2−(m−ホルミルスチ
リル)ピリジニウム、1−ベンジル−2−(1)−ホル
ミルスチリル)ヒリジニウム、1−ベンジル−4−(p
−ホルミルスチリル)ピリジニウム、1−メチル−4−
(1)−ホルミルスチリル)−5−エチルピリジニウム
、1−メチル−2−(p−ホルミルスチリル)キノリニ
ウム、1−エチル−2−(p−ホルきルスチリル)キノ
リニウム、1−エチル−a−(p−ホルミルスチリル)
キノリニウムなどを挙げることができる。
又、一般式■で示される化合物としては、一般式(@で
示されるホルミル化合物のアセタール化物を用いること
が出来る。更にX−で示される陰イオンとしては、ハロ
ゲンイオン、リン酸イオン、in!nオン、メト硫酸イ
オン、p−トルエンスルホン酸イオン等が使用される。
一般式較)及び一般式(V)で示される光架橋性構成単
位において極性基をもつ芳香族又は複素環族基Bとして
はカルボン酸類及びそれらの塩。
スルホン酸類及びそれらの塩、並びに−級、二級及び三
級アミン及び三級アミンの第四級塩を含むそれらの塩で
置換された芳香族又は複素環族基が挙げられる。
光架橋性ポリビニルアルコールにおいて、そのポリビニ
ルアルコールのケン化度は75モル%以上であり、平均
重合度は300〜5. oooの範囲にあるのが好まし
い。一方、光架橋性構成単位の含有率は、ポリビニルア
ルコール重合体構成単位の0.5〜10モル%であるの
が好ましい。
これ以上多くなると、反応混合物の粘度が著しく上昇し
、製造困難になる。又得られた感光性樹脂組成物の水溶
性が不十分になる。
本発明において使用されるジアゾ化合物としては、テト
ラゾニウム塩、ジアジド化合物、ジアゾニウム塩及びジ
アゾニウム塩とホルマリンとの縮合物であるジアゾ樹脂
、その他公知のものを1種又は211[以上混合使用す
ることが出来、特に4−ジアゾジフェニルアミンとパラ
ホルムアルデヒドとの縮合物であるジアゾ樹脂が好まし
い。
本発明のスクリーン製版用感光性樹脂組成物におけるフ
ィルム形成性高分子化合物と光架橋性ポリビニルアルコ
ールとの配合割合は100重景部:10〜200重量部
の範囲が好ましい。
光架橋性ポリビニルアルコールが10重量部より少ない
場合には塗膜の耐溶剤性が低く耐刷性が悪くなり、又、
未露光部のウォッシュアウト性が悪く、現像不十分とな
る欠点がある。又、この量が200重量部よシ多い場合
は、耐水性や表面の平滑性が悪くなり、感度も低下する
又、フィルム形成性高分子化合物と光架橋性ポリビニル
アルコールの合計量に対するジアゾ化合物の配合割合は
100重量部: 0.01〜2重量部の範囲が好ましい
。0.01重量部よシ少ない場合は硬化皮膜のスクリー
ンに対する接着性が悪く現像時に剥れてしまうし、潜像
が認められなくなる。又2重量部よシ多くしても効果は
変らす逆に感度が低下する。
本発明のスクリーン製版用感光性樹脂組成物は、少量の
光架橋性構成単位であっでも高い感度を示し、大気中の
酸素の影響を受けない。更に、感光性樹脂組成物が、溶
液状態あるいは乾燥したm膜の状態であっても暗反応を
起こすことはないのでいずれの状態においても長期保存
することが出来る。
上述したフィルム形成性高分子化合物、光架橋性ポリビ
ニルアルコール及びジアゾ化合物とからなる感光性樹脂
組成物に露光、現像後の画像のピンホールなどの点検を
容易にするために、適当な染料を少量混合しても良い。
又、皮膜の各種性能を改良するために、可塑剤や界面活
性剤、滑剤、微粉末体、各種添加剤等を少量添加するこ
とも可能である。
上記の各種添加剤をも含む本発明のスクリーン製版用感
光性樹脂組成物を常法に従いスクリーン上に塗布し、乾
燥した後、露光、現像するととKよシスクリーン印刷版
を製造することが出来る。あるいは本発明者が特開昭5
7−85048号公報に開示した様に、プラスチックフ
ィルム上に感光性樹脂組成物を塗布してスクリーン製版
用既感光性フィルムを作成し、該フィルムをスクリーン
版面に水等を用いて貼シっけ乾燥後。
プラスチックフィルムを除去した後、露光、現像してス
クリーン印刷版を製造することも出来るO 〔実施例及び効果〕 次に参考例及び実施例によυ本発明を更に詳しく説明す
る。
参考例−1 に−メチル−γ−ピコリニウムメト硫酸塩110Fとテ
レフタルアルデヒド200 Fをメタノール400dに
熱時溶解してから6dのビペリジンを加えて3時間還流
した。冷却後、エタノールを減圧留去し、酢酸エチルで
洗浄した。得られた沈殿物を熱エタノールに溶解してか
ら酢酸エチルを徐々に加えれば結晶が析出し、酢酸エチ
ルで洗浄後乾燥した。こうしてN−メチル−γ−(p−
ホルミルスチリル)ピリジニウムメト硫酸塩120 F
を得た。
参考例−2 p−ヒドロキシベンツアルデヒド50fと15fの水酸
化ナトリウムを1001のエチルセロソルブに溶解して
から74fのブロムアセトアルデヒドジメチルアセター
ルを加えて20時間還流した、反応液を冷却後ベンゼン
を加え、水で1回洗ってからヒドロキシアルデヒドがな
くなル迄希アルカリで洗浄した。このベンゼン溶液を無
水炭酸カリウムで乾燥した後蒸留してp−ホルミルフェ
ノキシアセトアルデヒドジメチルアセタール56fを得
た。
このようKして得られたp−ホルミルフェノキシアセト
アルデヒドジメチルアセタール21tとN−メチル−γ
−ピコリニウムメト硫酸塩22Fをメタノール9011
4に溶解してから4dのピペリジンを加え、4時間還流
した。その後反応液を冷却し、析出した結晶をろ過しア
セトンで十分に洗浄し、乾燥して、N−メチル−4(p
−(2+2−ジメトキシエトキシ)スチリル)ピリジニ
ウムメト硫酸塩501を得た。
参考例−3(光架橋性ポリビニルアルコール(4)の調
製) 参考例−1で得られ九N−メチル−γ−(p−ホルミル
スチリル)ピリジニウムメト硫酸塩92とケン化度88
モル%1重合度1,700のポリビニルアルコール10
0rとを900111Iの水に加熱溶解し、この溶液に
85%リン酸5fを加え、60℃にて5時間加熱攪拌後
頁に常温で1昼夜攪拌した。反応液を大量のアセトンに
注加して樹脂を沈殿させ、これを2回メタノールで十分
に洗い乾燥した。得られた樹脂は98Fであった。この
中のスチルバゾリウム基のポリビニルアルコール重合体
構成単位全量に対する含有率は約1.2モル%であった
参考例−4(光架橋性ポリビニルアルコール(B)の調
製) 参考例−1で得られ九N−メチル−γ−(p−ホルミル
スチリル)ピリジニウムメト硫酸塩30tとケン化度8
8モル%1重合度500のポリビニルアルコール100
fとを参考例−5と同様に反応させて樹脂105tを得
た。との中のスチルバゾリウム基の含有率は約3.5モ
ル%であった0 参考例−5(光架橋性ポリビニルアルコール(0)の調
製) 参考例−2で得られ九N−メチル−4−(p−(2,,
2−ジメトキシエトキシ)スチリル)ピリジニウムメト
硫酸塩15Fとケン化度88モル%、重合度1,400
のポリビニルアルコール100tを参考例−5と同様に
反応させてスチルバゾリウム基の含有率1.5モル%の
樹脂を100を得た。
参考例−6 2−メチルキノリン28.6Fとテレフタルジアルデヒ
ド6.7fを酢酸24fと無水酢酸451と共に8時間
加熱還流した。冷却後、析出した結晶をジクロルメタン
に溶かし、水洗し、次いで水酸化ナトリウム溶液で洗っ
て酢酸を呻去した。このジクロルメタン溶液に濃塩酸を
加えると直ちにかさ高い黄橙色の結晶が析出した。この
結晶を炉集し、水から再結晶したのち、約300d t
7) エタノール中に懸濁し、トリエチルアミンで中和
して加温することにより脱塩酸した。次いで不溶のジオ
レフィン型化合物3.9 f ヲfp別し、F液に水を
加えて放置して2−(p−ホルミルスチリル)−キノリ
ンの黄色結晶551を得た。このようにして得られた2
−(p−ホルミルスチリル)−キノリン8.14Fを酢
酸エチル30m114に溶解し、この溶液にジメチル硫
酸9.Ofを加えて6時間加熱還流した。冷却後、析出
した結晶をF集し、水から再結晶して1−メチル−2−
(p−ホルミルスチリル)−キノリニクムメトサルフエ
ートの結晶11.8Fを得た。
参考例−7(光架橋性ポリビニルアルコール(D)の調
製) 参考例−6で得られた1−メチル−2−(p−ホルミル
スチリル)キノリニウムメトサルフェート20tと重合
度1700 、けん化率88%のポリ酢酸ビニルけん化
物200tを蒸留水2.000−に溶解した。これに更
に85%リン酸4fを加え、かきまぜながら温度45℃
で20時間反応させた。
その俸、反応液を10%アンモニア水溶液で中和した。
この水溶液中にはスチリルキノリニウム基が1.0モル
%の光架橋性ポリビニルアルコール(D)が2182含
まれていた。
実施例−1 参考例−5で得られた光架橋性ポリビニルアルコール(
4)の固形分濃度10%水溶液300F。
4−ジアゾジフェニルアミンとパラホルムアルデヒドと
の縮合物であるジアノ樹脂の固形分濃度10%水溶液1
0を及びポリ酢酸ビニルエマルジョン(ダイセル化学製
セビアンA −256、固形分50%) 140 tを
加えよく混合した。この感光性エマルジョンを300メ
ツシユのテトロン製スクリーンに塗布、乾燥し1、約5
μの均一な膜を得た。これにポジ原稿を密着させて、3
KWの超高圧水銀灯によシ距離1mで30秒間露光を行
うことによシ潜像を確認することが出来た。その後スプ
レーにて水洗現像し、乾燥してエツジシャープネスに優
れた線幅100μの細線まで再現したスクリーン印刷版
を得た。この印刷版を用いて印刷したところ非常に鮮明
な印刷物が得られ、画像の再現性も良好であった。印刷
終了後インキを洗い落した後市販の剥膜液(富士薬品5
iR−son )で容易に再生することが出来た。
実施例−2 実施例−1′の感光性エマルジョンをカーテンコーター
にて厚さ75μの2軸延伸ポリエチレンテレフタレート
フイルムの一面に塗布し、60℃の熱風にて乾燥し、厚
さ50μの感光性塗膜を形成した。
得られたスクリーン製版用感光性フィルムを木枠に張シ
つけたポリエステルスクリーン版(250メツシユ)に
水で貼シつけ1通風乾燥してポリエステルフィルムを剥
した。
次にポジ原図を密着させて5 KWの超高圧水銀灯によ
シ距離1mで40秒間露光を行い、常温水のシャワーに
よシ水洗現像し、乾燥してエツジシャープネスに優れた
幅約100μの細線まで再現し、ピンホールのないスク
リーン印刷版を得た。
比較例−1 参考例−3の光架橋性ポリビニルアルコール(A)の1
0重量%水溶液100tと80fのポリ酢酸ビニルエマ
ルジョン(実施例−1と同じ)とからなる感光性エマル
ジョンを500メツシユのテトロン製スクリーンに塗布
、乾燥し、約10μの均一な膜を得た。次にポジ原稿番
密着させて、5 KWの超高圧水銀灯により距離1mで
40秒間露光したが潜像は全く認められなかった0更に
、スプレーで水現像中に、スクリーンから画像がはがれ
たり、画像表面がザラつくなどして不良であった。
比較例−2 参考例−7の光架橋性ポリビニルアルコール(D)の1
0重量%水溶液200炉と60fのポリ酢酸ビニルエマ
ルジョン(実施例−1に同じ)とからなる感光性エマル
ジョンを調製し、比較例−1と同様にしてスクリーン上
に塗布し、露光、現像した結果、比較例−1と同じ現象
が認められた。又、得られ九画偉は市販の剥膜液で再生
することが困難であった。
実施例−3〜7 参考例−3〜5、及び7の光架橋性ポリビニルアルコー
ル(A) 、 (B) 、 (0)及び(D)、ポリ酢
酸ビニルエマルジョン及び実施例−1で用いたジアゾ樹
脂を用いて表−1記載の組成からなる感光性エマルジB
yを調製し、実施例−2と同じ方法にて感光性フィμム
を作成しスクリーン版を得たが、表−1に示す如くいず
れも潜像が確認出来、スクリーンとの接着性は良好であ
った。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 フィルム形成性高分子化合物と、一般式( I ):▲数
    式、化学式、表等があります▼( I ) 〔但し、Aは一般式(II)又は(III): ▲数式、化学式、表等があります▼(II) ▲数式、化学式、表等があります▼(III) (但し、式中のR_1は水素原子、アルキル基又はアラ
    ルキル基を示し、ヒドロキシル基、カルバモイル基、エ
    ーテル結合、不飽和結合を含んでも良い。R_2は水素
    原子又は低級アルキル基を示す。X^−は陰イオンを示
    す。)で表わされる基から選ばれた基であり、mは0又
    は4、nは、乃至6の整数を示す〕 一般式(IV): ▲数式、化学式、表等があります▼(IV) 及び一般式(V): ▲数式、化学式、表等があります▼(V) 〔但し、(IV)、(V)式中Bは少なくとも一種の極性
    基をもつ芳香族又は複素環族基であり、m、nは一般式
    ( I )のそれぞれと同じである〕 からなる群から選ばれた少なくとも1つの光架橋性構成
    単位を一部含有する光架橋性ポリビニルアルコールと、
    ジアゾ化合物とを含有することを特徴とするスクリーン
    製版用感光性樹脂組成物。
JP59138778A 1984-07-04 1984-07-04 スクリ−ン製版用感光性樹脂組成物 Expired - Lifetime JPH0666030B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59138778A JPH0666030B2 (ja) 1984-07-04 1984-07-04 スクリ−ン製版用感光性樹脂組成物
EP19860900627 EP0252150B1 (en) 1984-07-04 1986-01-06 Photosensitive resin composition for screen process
PCT/JP1986/000001 WO1987004271A1 (en) 1984-07-04 1986-01-06 Photosensitive resin composition for screen process
DE19863687416 DE3687416T2 (de) 1984-07-04 1986-01-06 Lichtempfindliche harzzusammensetzung fuer schablonendruck.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59138778A JPH0666030B2 (ja) 1984-07-04 1984-07-04 スクリ−ン製版用感光性樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6117141A true JPS6117141A (ja) 1986-01-25
JPH0666030B2 JPH0666030B2 (ja) 1994-08-24

Family

ID=15229974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59138778A Expired - Lifetime JPH0666030B2 (ja) 1984-07-04 1984-07-04 スクリ−ン製版用感光性樹脂組成物

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0252150B1 (ja)
JP (1) JPH0666030B2 (ja)
DE (1) DE3687416T2 (ja)
WO (1) WO1987004271A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62247354A (ja) * 1986-04-17 1987-10-28 Daicel Chem Ind Ltd スクリ−ン製版用感光性樹脂組成物
JPS63220138A (ja) * 1987-03-09 1988-09-13 Daicel Chem Ind Ltd スクリ−ン製版用感光性樹脂組成物
US4802456A (en) * 1986-08-15 1989-02-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Device for controlling charging pressure of a supercharged internal combustion engine
JPH04266043A (ja) * 1990-10-31 1992-09-22 Hughes Aircraft Co 集積回路の試験用装置および方法
US5297532A (en) * 1991-10-16 1994-03-29 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Supercharging pressure control system for supercharged internal combustion engines
JP4890541B2 (ja) * 2006-05-17 2012-03-07 株式会社ムラカミ 感光性樹脂組成物およびこれを用いてなる感光性フィルムならびにスクリーン印刷用ステンシル

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2226564B (en) * 1988-12-16 1993-03-17 Sericol Group Ltd Photopolymerisable polyvinyl alcohols and compositions containing them
GB2263699B (en) * 1992-02-03 1995-11-29 Sericol Ltd Photopolymerizable alcohols and compositions containing them
JPH0964246A (ja) * 1995-08-30 1997-03-07 Nec Corp 半導体チップ評価用ソケット
US5912106A (en) * 1996-09-10 1999-06-15 Ciba Specialty Chemicals Corporation Method for improving photoimage quality
EP1783552B1 (de) 2005-11-03 2015-10-07 Kissel & Wolf GmbH Photopolymerisierbare Zusammensetzung zur Herstellung von Druckformen
KR20100048835A (ko) * 2007-09-07 2010-05-11 끼안 에스.피.에이. 폴리비닐 알코올을 함유하는 감광성 조성물 및 인쇄 공정에서의 그것의 용도
US9081282B1 (en) 2014-02-24 2015-07-14 Eastman Kodak Company Pattern formation using electroless plating and articles
US9389512B2 (en) 2014-09-30 2016-07-12 Eastman Kodak Company Forming conductive metal patterns using water-soluble polymers
CN105153336B (zh) * 2015-10-14 2017-12-08 天津一森材料科技有限公司 一种聚醋酸乙烯‑氰乙基醚化物及其合成方法
EP4229482A1 (en) 2020-10-13 2023-08-23 Showa Kako Corporation Polyvinyl acetate based photopolymer

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5083101A (ja) * 1973-11-21 1975-07-05
JPS5637538A (en) * 1979-09-05 1981-04-11 Toshiba Corp Sludge settling meter
JPS58194905A (ja) * 1982-04-23 1983-11-14 オ−トタイプ・インタ−ナシヨナル・リミテツド 感光性重合体
JPS59102232A (ja) * 1982-12-03 1984-06-13 Agency Of Ind Science & Technol スクリーン印刷版製造用感光性材料
JPS6010245A (ja) * 1983-06-30 1985-01-19 Agency Of Ind Science & Technol 感光性樹脂組成物
JPS6010243A (ja) * 1983-06-30 1985-01-19 Agency Of Ind Science & Technol 感光性樹脂組成物
JPS6010244A (ja) * 1983-06-30 1985-01-19 Agency Of Ind Science & Technol 感光性樹脂組成物

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4154614A (en) * 1975-07-02 1979-05-15 Nippon Paint Co., Ltd. Photosensitive diazo composition with graft copolymer for use in printing screen
JPS5562446A (en) * 1978-11-06 1980-05-10 Agency Of Ind Science & Technol Photosensitive resin composition for screen printing plate
JPS57177143A (en) * 1981-04-24 1982-10-30 Toyobo Co Ltd Photosensitive plate making material
JPH0583101A (ja) * 1991-09-19 1993-04-02 Olympus Optical Co Ltd クロツク信号切換方式
JPH0585329A (ja) * 1991-09-24 1993-04-06 Mazda Motor Corp 車両のスリツプ制御装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5083101A (ja) * 1973-11-21 1975-07-05
JPS5637538A (en) * 1979-09-05 1981-04-11 Toshiba Corp Sludge settling meter
JPS58194905A (ja) * 1982-04-23 1983-11-14 オ−トタイプ・インタ−ナシヨナル・リミテツド 感光性重合体
JPS59102232A (ja) * 1982-12-03 1984-06-13 Agency Of Ind Science & Technol スクリーン印刷版製造用感光性材料
JPS6010245A (ja) * 1983-06-30 1985-01-19 Agency Of Ind Science & Technol 感光性樹脂組成物
JPS6010243A (ja) * 1983-06-30 1985-01-19 Agency Of Ind Science & Technol 感光性樹脂組成物
JPS6010244A (ja) * 1983-06-30 1985-01-19 Agency Of Ind Science & Technol 感光性樹脂組成物

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62247354A (ja) * 1986-04-17 1987-10-28 Daicel Chem Ind Ltd スクリ−ン製版用感光性樹脂組成物
US4802456A (en) * 1986-08-15 1989-02-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Device for controlling charging pressure of a supercharged internal combustion engine
JPS63220138A (ja) * 1987-03-09 1988-09-13 Daicel Chem Ind Ltd スクリ−ン製版用感光性樹脂組成物
JPH04266043A (ja) * 1990-10-31 1992-09-22 Hughes Aircraft Co 集積回路の試験用装置および方法
US5297532A (en) * 1991-10-16 1994-03-29 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Supercharging pressure control system for supercharged internal combustion engines
JP4890541B2 (ja) * 2006-05-17 2012-03-07 株式会社ムラカミ 感光性樹脂組成物およびこれを用いてなる感光性フィルムならびにスクリーン印刷用ステンシル

Also Published As

Publication number Publication date
EP0252150B1 (en) 1992-12-30
WO1987004271A1 (en) 1987-07-16
EP0252150A4 (en) 1990-03-22
JPH0666030B2 (ja) 1994-08-24
DE3687416D1 (de) 1993-02-11
DE3687416T2 (de) 1993-05-27
EP0252150A1 (en) 1988-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6117141A (ja) スクリーン製版用感光性樹脂組成物
JPS6046701B2 (ja) 光感受性エレメント
JPS61230138A (ja) 感光性樹脂組成物
US4035189A (en) Image forming curable resin compositions
JPS62299840A (ja) 感光記録要素
JPS6381101A (ja) 感光性樹脂
JPS6117138A (ja) プラスチツクフイルム塗布用感光性エマルジヨン
US4209581A (en) Soluble photosensitive resin composition
US4164422A (en) Water developable, photopolymer printing plates having ink-repulsive non-image areas
JPH0336215B2 (ja)
US5246815A (en) Photosensitive material for screen processing
JPS62293237A (ja) 感光性記録素子
JPS61156116A (ja) 感光記録素子
JPS59176303A (ja) 感光性樹脂水溶液の精製方法
US3694251A (en) Coated article having a layer of boehmite and alkyl titanate
JPS6345575B2 (ja)
JPS59818B2 (ja) 感光性樹脂組成物
JPS62247354A (ja) スクリ−ン製版用感光性樹脂組成物
JPS647649B2 (ja)
JPS6187150A (ja) 感光性樹脂組成物
JPH0642077B2 (ja) スクリ−ン製版用感光性材料
JPS61149957A (ja) スクリ−ン製版用感光性材料の貼付け方法
JPH025062A (ja) ネガ型の感光性記録層
JPH025061A (ja) 放射重合可能な組成物および感放射線性記録材料
JPS6187153A (ja) 感光性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term