JPS6117124Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6117124Y2
JPS6117124Y2 JP2338581U JP2338581U JPS6117124Y2 JP S6117124 Y2 JPS6117124 Y2 JP S6117124Y2 JP 2338581 U JP2338581 U JP 2338581U JP 2338581 U JP2338581 U JP 2338581U JP S6117124 Y2 JPS6117124 Y2 JP S6117124Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
baseboards
caps
leg part
width
falling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2338581U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57137223U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2338581U priority Critical patent/JPS6117124Y2/ja
Publication of JPS57137223U publication Critical patent/JPS57137223U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6117124Y2 publication Critical patent/JPS6117124Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は間仕切パネルの下縁および上縁と床面
および天井との間に設置される巾木および笠木の
脱落を防止する装置に関するものである。
従来、巾木および笠木は、その一部を弾性的に
はめ込ことによつて保持されるものが多いが、こ
のような弾性的な保持手段だけでは、巾木および
笠木は地震時の振動によつて容易に落下し、危険
である。
本考案は、地震その他の振動によつて巾木、笠
木が落下するのを防止する巾木、笠木の脱落防止
装置を提供することを目的とするもので、巾木お
よび笠木をその上からおさえる平板部と、互に隣
接する間仕切パネルの間の間隙に相当する横巾を
もつ脚部とをもつ部材より成り、該脚部に止ネジ
を遊嵌させ、上記の脚部の横巾に等しいかまたは
それ以下の巾をもつロツク部材を上記の止ネジの
先に螺合させたことを特徴とするものである。
以下、図面を参照して本考案の実施例を説明す
る。
第1図は本考案装置を設けた間仕切を示す。図
中、1は床面、2は天井、3は間仕切パネル、4
は巾木、5は笠木、6は本考案による脱落防止装
置を示す。脱落防止装置6は、第2図に示すよう
に、巾木および笠木をその上からおさえる手板部
7と、互に隣接する間仕切パネルの間の間隙(第
1図にWで示す)に相当する横巾をもつ脚部8と
をもつ部材より成り、該脚部8に止ネジ9を遊嵌
させ、上記の脚部8の横巾に等しいかまたはそれ
以下の巾をもつロツク部材10を上記の止ネジ9
の先に螺合させたものである。第3図は、本考案
の脱落防止装置によつて笠木をおさえた状態を示
す。このように、本考案脱落防止装置をとりつけ
る場合には、第4図に示すように、間仕切パネル
3および笠木5を設置し、間仕切パネルの間の間
隙に、周知の連結部材11を挿入し、周知のロツ
ク部材12によつて、両間仕切パネルを固定的に
連結する。このように両間仕切パネルを連結した
後、脱落防止装置6の脚部8を間仕切パネルの間
の間隙に挿入し、平板部7を笠木5の上にあて
る。このように、脚脚部8を間仕切パネルの間の
間隙に挿入する際には、ロツク部材10を鎖線1
で示すように脚部8と整列する垂直位置とし
ておいて、ロツク部材10をパネルの裏側に位置
せしめる。そこで、止ネジ9を回わすと、ロツク
部材10はこれと共に回転し、その先端がパネル
背後の止めにあたると、ロツク部材の回転は止め
られ、その後、止ネジ9の回転に伴つてロツク部
材10はパネル背面に圧着されて、脱落防止装置
6を固定する。
かくして、脱落防止装置6はパネル上部に確実
に止められて、笠木5をその上からおさえ、地震
等の振動によつて笠木が脱落するのを防止する。
第5図および第6図は巾木の脱落防止装置の場
合に、パネルの表裏の脱落防止装置の平板部を連
結するボルト、ナツトを設けて、これにフロアー
ジヤツキをとりつけるようにした変型を示す。図
中13はボルト、14はナツト、15はフロアー
ジヤツキを示す。
上記のように、本考案は地震する他の振動によ
つて巾木、笠木が脱落するのを防止する脱落防止
装置を提供する。然して、この装置は、既設の間
仕切にも簡単にとりつけることができ、これはピ
ースものであるので、パネル連結部ごとに等間隔
でとりつけることができる。この装置は既設の現
場でビス穴開け等の工事は一切不要で、便利にと
りつけることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る脱落防止装置をとりつけ
た間仕切を示す正面図、第2図は本考案による脱
落防止装置の一実施例を示す斜視図、第3図は本
考案装置をとりつけた状態を示す断面図、第4図
は本考案装置のとりつけ方を示す斜視図、第5図
は本考案装置の変型を示す斜視図、第6図は第5
図に示す装置のとりつけ状態を示す断面図であ
る。 1……床面、2……天井、3……間仕切パネ
ル、4……巾木、5……笠木、6……脱落防止装
置、7……平板部、8……脚部、9……止ネジ、
10……ロツク部材、11……連結部材、12…
…ロツク部材、13……ギルト、14……ナツ
ト、15……フロアージヤツキ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 間仕切パネルの下縁および上縁と床面および天
    井との間に設置される巾木および笠木の脱落を防
    止する装置において、巾木および笠木をその上か
    らおさえる平板部と、互に隣接する間仕切パネル
    の間の間隙に相当する横巾をもつ脚部とをもつ部
    材より成り、該脚部に止ネジを遊嵌させ、上記の
    脚部の横巾に等しいかまたはそれ以下の巾をもつ
    ロツク部材を上記の止ネジの先に螺合させたこと
    を特徴とする巾木、笠木の脱落防止装置。
JP2338581U 1981-02-23 1981-02-23 Expired JPS6117124Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2338581U JPS6117124Y2 (ja) 1981-02-23 1981-02-23

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2338581U JPS6117124Y2 (ja) 1981-02-23 1981-02-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57137223U JPS57137223U (ja) 1982-08-27
JPS6117124Y2 true JPS6117124Y2 (ja) 1986-05-26

Family

ID=29821139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2338581U Expired JPS6117124Y2 (ja) 1981-02-23 1981-02-23

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6117124Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57137223U (ja) 1982-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6117124Y2 (ja)
US3286280A (en) Carrier
US3278950A (en) Carrier
KR100293703B1 (ko) 에어컨의실내기설치장치
JPH0516347Y2 (ja)
JPS6041478Y2 (ja) 温水器の据付装置
JPS5850028A (ja) コンピユ−タ等機器の耐震支持方法
JPS6226977Y2 (ja)
JPH0628563Y2 (ja) 建物の床用目地装置
JPS606081Y2 (ja) 大型機器の支持装置
JPS6231538Y2 (ja)
JPS6350344Y2 (ja)
JPS6125419Y2 (ja)
JPS5844727Y2 (ja) 間仕切壁
JPH0325644Y2 (ja)
JPH0723980Y2 (ja) 転倒防止用金具
JPH0346528Y2 (ja)
JPS6012010Y2 (ja) 床パネル取付構造
US4000883A (en) Railing construction
JPH0514655Y2 (ja)
JP2585615Y2 (ja) セットバックにおける枠足場取付用のジャッキベース受金物
JPH02128058A (ja) フロアパネルの支持装置
KR960002483Y1 (ko) 콘크리트 거푸집 조립용 행거
JP2518302Y2 (ja) 床部からの立ち上がり部防水層用保護パネルの上端ホルダー支持構造
JPH0633065Y2 (ja) 床パネル支持構造