JPS61170093A - 両面プリント基板における両面配線接続法 - Google Patents

両面プリント基板における両面配線接続法

Info

Publication number
JPS61170093A
JPS61170093A JP918485A JP918485A JPS61170093A JP S61170093 A JPS61170093 A JP S61170093A JP 918485 A JP918485 A JP 918485A JP 918485 A JP918485 A JP 918485A JP S61170093 A JPS61170093 A JP S61170093A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
double
sided
copper foil
copper
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP918485A
Other languages
English (en)
Inventor
目黒 赳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP918485A priority Critical patent/JPS61170093A/ja
Publication of JPS61170093A publication Critical patent/JPS61170093A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は1両面回路基板における両面間の配線接続法に
関するものである。
(従来の技術とその問題点) 従来1片面銅張基板を2枚重ねた両面基板において1両
面の回路パターンを接続するものとしては、第5図に示
すように、折曲げの容易な柔軟な樹脂シート11に銅箔
1を張り合わせたものを介している。しかし樹脂シート
11の価格が高いために、この方法は原価面で難点があ
った。
なお、同図において、2.3は片面銅張基板。
5.6は銅箔ランド、7,8は配線パターン、10は半
田である。
(発明の目的) 本発明の目的は、従来の欠点を解消し1片面銅張基板を
2枚、銅箔回路パターンを外側にして重ね合わせた両面
銅張基板において、両面の配線接続を、経済的且つ安価
に、しかも信頼性の高い接続を可能とする方法を提供す
ることである。
(発明の構成) 本発明の両面プリント基板における両面配線接続法は、
片面銅張基板を2枚、銅箔回路パターンを互いに外側に
して重ね合わせた両面銅張基板において、あらかじめ下
面に接着剤を塗布したシート状銅箔を、両面の銅箔パタ
ーン間に接着により張り付け、その後浸漬の半田付によ
り、前記飼箔パターンとシート状銅箔を覆うことにより
1両面の回路パターン間を、電気的に接続するものであ
る。
(実施例の説明) 本発明の実施例を第1図ないし第4図に基づいて説明す
る。
第1図は本発明の実施例の斜視図であり、第2図は片面
銅張基板2,3を互いに重ね合わせた状態の断面図であ
り、スリット4は片面銅張基板2゜3を重ね合わせた状
態で、溝が一致するように設けられている。第3図は接
続部の浸漬半田付後の基板の断面図である。
片面銅張基板2,3のそれぞれには、あらかじめ銅箔ラ
ンド5,6と、銅箔ランド5,6に連がっている配線パ
ターン7.8を設けている。第4図は銅箔ランド5,6
の間に、あるかしめ接着剤9を下面に塗布した銅箔1を
所定の長さに切断し。
接着により、スリット4を通して張り付ける状態を示し
た断面図である。
つぎに、第3図に示すように、浸漬半田付等により銅箔
1および銅箔ランド5,6の上に半田コーティングする
。この半田10を通して両面配線パターン7.8を電気
的に接続されることになる。
半田は銅箔面へ密着するものであり、銅箔と半田の密着
性は信頼性が高い、スリット4は半田10が基板端面よ
り出ないようにすることにより、機械的衝撃による半田
の剥離をなくすることができる。また接続部が多数箇所
にわたる場合は、銅箔1同士の半田ブリッジを防ぐ効果
もある。また、実用上半田lO上をエポキシ樹脂等の絶
縁物でコーティングすることにより、電気的トラブルを
防ぐと共に、半田付けによる接続を保護する効果もある
(発明の効果) 本発明によれば、安価な片面銅張基板と銅箔シートを用
い、さらに従来技術である浸漬半田付により1両面間の
回路パターンを接続することにより、低廉で信頼性の高
い両面銅張基板をつくることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による両面プリント基板の斜
視図、第2図は同片面銅張基板2枚を重ね合わせた断面
図、第3図は同半田付は後の断面図、第4図は銅箔を張
り付ける状態を示した断面図、第5図は従来の両面プリ
ント基板の断面図である。 1 ・・・銅箔、 2,3・・・片面銅張基板。 4・・・スリット、 5,6・・・銅箔ランド。 7.8 ・・・配線パターン、 9 ・・・接着剤、1
0・・・半田、11・・・樹脂シート。 特許出願人 松下電器産業株式会社 第1図 第2図   第3図 ム 第4図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 片面銅張基板を2枚、鋼箔回路パターンを互いに外側に
    して重ね合わせた両面銅張基板において、あらかじめ下
    面に接着剤を塗布したシート状銅箔を、両面の鋼箔パタ
    ーン間に接着により張りつけ、その後浸漬半田付により
    、前記銅箔パターンと、シート状銅箔を覆うことにより
    、両面の回路パターン間を、電気的に接続することを特
    徴とする両面プリント基板における両面配線接続法。
JP918485A 1985-01-23 1985-01-23 両面プリント基板における両面配線接続法 Pending JPS61170093A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP918485A JPS61170093A (ja) 1985-01-23 1985-01-23 両面プリント基板における両面配線接続法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP918485A JPS61170093A (ja) 1985-01-23 1985-01-23 両面プリント基板における両面配線接続法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61170093A true JPS61170093A (ja) 1986-07-31

Family

ID=11713456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP918485A Pending JPS61170093A (ja) 1985-01-23 1985-01-23 両面プリント基板における両面配線接続法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61170093A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5290375A (en) * 1989-08-05 1994-03-01 Nippondenso Co., Ltd. Process for manufacturing ceramic multilayer substrate

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5290375A (en) * 1989-08-05 1994-03-01 Nippondenso Co., Ltd. Process for manufacturing ceramic multilayer substrate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0163136U (ja)
JPS61170093A (ja) 両面プリント基板における両面配線接続法
JPS5930555Y2 (ja) プリント基板
JPH07111371A (ja) フレキシブルプリント基板
JPS6049698A (ja) プリント基板の接続方法
JPH0343724Y2 (ja)
JPS6352795B2 (ja)
JPS6120080U (ja) 多層プリント配線板
JPH045280B2 (ja)
JPS59211295A (ja) 無半田接続プリント配線板
JPS5834772U (ja) 電気回路装置
JP2551599Y2 (ja) フレキシブル配線板
JPH0513905A (ja) 可撓性を有する配線部材
JPH0347341Y2 (ja)
JPS59135791A (ja) フレキシブルジヤンパ
JPH046212Y2 (ja)
JPH039343Y2 (ja)
JPS61226991A (ja) 多層回路基板
JPH02871B2 (ja)
JPH06132666A (ja) 多層フレキシブルプリント基板及びその製造方法
JPS59232490A (ja) 多層印刷配線板の製造方法
JPS6362396A (ja) スル−ホ−ルを有した基板構造
JPS6221293A (ja) 印刷配線板
JPS6230718B2 (ja)
JPS62142398A (ja) プリント配線板