JPS6116954A - 導電性アクリル系ポリマ−粒状物 - Google Patents

導電性アクリル系ポリマ−粒状物

Info

Publication number
JPS6116954A
JPS6116954A JP13701184A JP13701184A JPS6116954A JP S6116954 A JPS6116954 A JP S6116954A JP 13701184 A JP13701184 A JP 13701184A JP 13701184 A JP13701184 A JP 13701184A JP S6116954 A JPS6116954 A JP S6116954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
acrylic polymer
conductive
acidic groups
copper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13701184A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Misoo
久仁夫 三十尾
Shoichi Nagai
永井 昭一
Saburo Hiraoka
三郎 平岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP13701184A priority Critical patent/JPS6116954A/ja
Publication of JPS6116954A publication Critical patent/JPS6116954A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電磁波シールド材料の導電性フィラー等に有用
な導電性アクリル系ポリマー粒状物に関するものである
〔従来の技術〕
近年、コンピューターの汎用化に伴い電磁波障害の問題
が表面化しており、電磁波シールド材料として導電性樹
脂や導電性塗料が注目されている。
従来、導電性樹脂や塗料に用いられてきた導電性フィラ
ーは金属粉末や金部繊維等が主体であるが、比重が7〜
8と大きく、樹脂や塗料と混練する際、沈降してしまい
、均一な導電性能が得られ難いという欠点を有している
。この欠点を解決するため最近はカーボンブラック、炭
素繊維、有機高分子粒状物上に無電解メッキ等により導
電性物質の被膜を形成させたもの等、比重の小さい導電
性フィラーが開発されている。
しかしながら、カーボンブラックや炭素繊維は導電性能
が金属等に比べて劣り、また有機高分子粒状物上に導電
性被膜を形成させたものは粒状物の表面積が非常圧大き
くなるため、多量の薬品を使用しなければ、均一で良好
な導電性能は期待できない。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述のように、有機高分子粒状物上に金属等を被覆した
ものは低比重であり、高い導電性能を得ることができる
が、個々の粒子表面上に均一で且つ良好な導電性能を示
す程度の厚さに被膜を形成しなければならないので、多
量の薬品が必要となり、コストが高くなるという欠点を
有する。更に、従来の無電解メッキのような方法では、
処理残液中に多量の金属イオンが含まれており、薬品の
ムダが多いばかりでなく、廃液処理にかかるコストも太
きいものとなっている0 本発明は、上記の問題点を解決し、低コストで且つ均一
な導電性能を付与したアクリル系ポリマー粒状物の提供
を目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
即ち本発明の要旨とするところは、架橋構造を有するア
クリル系ポリマー粒状物の表層部に酸性基が多量に存在
し、該表層部に導電性金属またはその化合物が含有され
ている導電性アクリル系ポリマー粒状物にある。
以下本発明の詳細な説明する。
本発明の高分子物質としては酸性基を0.5mo1/k
gポリマー以上含有する水不溶性のアクリル系ポリマー
が用いられる。酸性基が0.5 molAgポリマー未
満では従来の有機高分子粒状物と同様に、酸性基と金属
イオンのイオン交換効率が低く、薬品量の無駄が多くな
るばかりでなく、良好な導電性能を少量の薬品で得るの
は困難となる。
一方、酸性基が0.5 mol / kgポリマー以上
含有された本発明に用いるアクリル系ポリマーは、常温
で速やかに酸性基と金属イオンとのイオン交換が効率良
く起こり、従来より少ない薬品量で良好な導電性能を得
ることが可能となる。
酸性基の導入方法は特に限定されず、ポリマーの重合に
際して酸性基を有するモノマーを共重合したり、加水分
解処理を行なってニトリル基を酸性基へ転換する等の方
法が用いられるが、加水分解処理による方法はポリマー
粒状物の表層部へ多量の酸性基を簡単に導入することが
できるので好ましい。また、酸性基含量が増加すると水
溶性ポリマーとなるため、架橋構造を有しているものが
作業上有利であり、処理後、粒状物として得るのに好ま
しい。また、粒状物の粒度としては用途によって異なり
、例えば塗料用としては10μ以下のものを用い、一般
の導電性樹脂に混練する場合は50〜100μのものを
用いる等、目的によって使用分ければよい。
尚、高分子物質の均質な微粒子化は非常に困難であり、
その観点からは重合物をそのまま利用できるエマルジョ
ン重合による製法が好ましい。
導電性物質としては、金属単体の他に金属化合物であっ
ても良く、特に銀、銅、硫化銅、沃化鋼等が適している
。ポリマー粒状物の表層部に導電性物質を含有させる方
法としては特に限定されないが、表層部に存在する多量
の酸性基と金属イオンのイオン交換効率が良好な液中処
理が好ましく、イオン交換後種々の還元剤を用いて、還
元処理を行なうことにより、ポリマー表層部に導電性物
質が含有された導電性アクリル系ポリマー粒状物を得る
ことが可能となる。
〔実施例〕
以下に実施例を挙げて本発明を更に詳述する。
実施例1 アクリロニトリル93重量部とビニルアセテート7重量
部の共重合体からなる酸性基含量が0、05 mol 
1kgポリマーのアクリル系ポリマー粒状物(平均粒径
50μ)20fを水酸化ナトリウム30v1抱水ヒドラ
ジン1ofを溶解した水溶液1を中によく分散させてi
oo℃で90分間処理した後、塩酸で中和し、水洗、乾
燥を行なった。得られたポリマー粒状物は水不溶性であ
り、吸光度法により求めた酸性基含量はほぼ5 mol
 / kgポリマーであった。
上記の酸性基5mol/kgポリマーを有するアクリル
系ポリマー粒状物10fを硫酸銅82、硫酸ヒト四キシ
ルアミン5fを含む水溶液1,5を中で20℃で5分間
処理したところ、液中の銅イオンはほとんどポリマー中
の酸性基とイオン交換し、ポリマーは白色から青色に変
化した。
このポリマー粒状物分散液に硫化ナトIJウム5りを添
加し、80℃で100分間還処理後、水洗、乾燥を行な
った。得られた硫化銅含有ポリマー粒状物は、暗緑色を
呈し、比抵抗が5.5X10−”0mと良好な導電性能
を有し、比重も2程度と小さいものであった。
比較例1 アクリロニトリル93重量部とビニルアセテート7重量
部の共重合体からなる酸性基含量が0、05 mol 
/ kgポリマーのアクリル系ポリマー粒状物(平均粒
径50μ)101を架橋及び加水分解処理することなく
、実施例1と同一条件で銅イオンのイオン交換を行なっ
たところ、酸性基含量が0.05 mol / kgポ
リマーと少ないため、銅イオンの交換は極めて少なく、
ポリマーは白色のままであった。
続いて、実施例1と同一条件にて還元処理な行なった後
、水洗、乾燥した。得られた硫化銅含有ポリマー粒状物
は灰色を呈し、比抵抗が1、4 X 102Ωanと本
発明の酸性基f 5 mol / kgポリマー含有す
るポリマーを用いた場合と比較して6桁はど低い導電性
能であった。
比較例2 酸性基0.4 mol / kgポリマーを含有するア
クリロニトリル95重量部とメチルアクリレート5重量
部の共重合体からなる粒状物(平均粒径50μ)を用い
て、実施例1と同一の条件で硫化銅含有ポリマーを作製
した。
得られたポリマー粒状物は灰色を呈し、比抵抗が5.5
 X 10 ’Ωmと本発明の酸性基含量5m017に
9ポリマーのものと比較して、2桁はど低い導電性能で
あった。
実施例2 実施例1で用いた酸性基5mol/IQ?ポリマーを有
するアクリル系ポリマー粒状物9fを硝酸銀3fi溶解
した水溶液1を中に分散させ、20℃で10分間、イオ
ン交換した後、抱水ヒドラジン2.5cc を添加して
20℃で5分間還元処理し、銀含有ポリマー粒状物な得
た。
得られた粒子は均一にAgが含有されており、比抵抗は
9.7X10−3Ω鋸と良好な導電性を示した0 また、上記の銀含有ポリマー粒状物012を黄色ブドウ
状球菌を植種した寒天培地上に置き、37℃で24時間
菌の培養を行なったところ、ポリマー粒状物周辺での黄
色ブドウ状球菌の生育が認められず、ノ)ローが発生し
た。従って、本発明の銀含有ポリマー粒状物は良好な殺
菌効果も有する。
比較例3 比較例1で用いた酸性基含量0.05 mol / k
gポリマーのアクリル系ポリマー粒状物を実施例2と同
一の条件で処理し銀含有ポリマーを得たところ、銀色を
呈する粒子とほとんど銀が付着していない粒子とが混在
し、比抵抗は6.9×10−1Ω百と、本発明の酸性基
が5 mol / kgポリマーを有するものに比較し
て2桁はど導電性能の低いものであった。
実施例5 実施例1と同様に加水分解処理を行なった酸性基5 m
ol / kgポリマーを有するアクリル系ポリマー粒
状物102を硫酸銅82、硫酸ヒドロキシルアミン59
を溶解した水溶液1を中によく分散させ、20℃で5分
間、銅イオンのイオン交換を行なった後ヨウ化カリウム
91を添加して60℃で10分間処理した。
得られたヨウ化銅含有ポリマー粒状物は淡灰色を呈し、
比抵抗はa、 3x i o ”0mであった。
比較例4 比較例1と同様の加水分解処理を行なっていない酸性基
含量o、 o 5mo1/kgポリマーのアクリル系ポ
リマー粒状物を用いて、実施例3と同一条件でヨウ化銅
含有ポリマー粒状物を得た。
得られた粒状物は淡黄色を呈し、比抵抗は2、5 X 
10’Ω備と本発明の酸性基が多量に存在するポリマー
粒状物を用いた場合と比べて2桁はど低い導電性能であ
った。
i 実施例4 酸性基を8mol/kgポリマー含有するアクリル系ポ
リマー粒状物(平均粒径50μ)102を硫酸銅101
Fを溶解した液1を中で80℃で10分間処理し、イオ
ン交換を行なった後、抱水ヒドラジン2.5cc、水酸
化ナトリウム71を添加して50℃で10分分間光処理
を行なった。
得られた銅含有ポリマー粒状物は暗褐色を呈し、比抵抗
は2.lX10”’Ω(7)であった。
比較例5 比較例2で用いた酸性基0.4 mol / kgポリ
マーを含有するアクリル系ポリマー粒状物を実施例4と
同一の条件で処理し、銅含有ポリマーを作製したところ
、不均一に銅が付着した粒子が得られ、導電性は著しく
低いものであった。
〔発明の効果〕
実施例及び比較例で示したようにアクリル系ポリマー粒
状物へ加水分解処理等を行なって酸性基含有量を0.5
 mol / kgポリマー以上にしたものは、従来の
有機高分子粒状物と比較した場合、同一の処理条件で導
電性能が2〜6桁以上向上する。このことは従来と同一
の導電性能を得るのに少量の薬品で済み、コストが非常
に安くなるという利点を有する。
また、ポリマー表層部の多量の酸性基と導電性物質が静
電気的引力によって結合し、ポリマー表層部に導電性物
質が含有された状態となっているため、剥離等の問題が
起こらず耐久性も向上する。
さらに金属イオンの酸性基へのイオン交換は常温で速や
かに起こり、還元処理時間も従来より大幅に短縮される
ため、生産性の面からも有利である。
その他、殺菌作用を有する銀や銅を含有したポリマー粒
状物は導電材料の他に浄水器や衣料等の細菌の繁殖を抑
える用途にも効果が大きい。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、架橋構造を有するアクリル系ポリマー粒状物の表層
    部に酸性基が多量に存在し、該表層部に導電性金属又は
    その化合物が含有されていることを特徴とする導電性ア
    クリル系ポリマー粒状物。 2、アクリル系ポリマーが酸性基を0.5mol/kg
    ポリマー以上含有する水不溶性のアクリロニトリル系ポ
    リマー粒状物である特許請求の範囲第1項記載の導電性
    アクリル系ポリマー粒状物。 3、導電性金属又はその化合物が、銀、銅又はその化合
    物である特許請求の範囲第1項記載の導電性アクリル系
    ポリマー粒状物。
JP13701184A 1984-07-02 1984-07-02 導電性アクリル系ポリマ−粒状物 Pending JPS6116954A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13701184A JPS6116954A (ja) 1984-07-02 1984-07-02 導電性アクリル系ポリマ−粒状物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13701184A JPS6116954A (ja) 1984-07-02 1984-07-02 導電性アクリル系ポリマ−粒状物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6116954A true JPS6116954A (ja) 1986-01-24

Family

ID=15188725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13701184A Pending JPS6116954A (ja) 1984-07-02 1984-07-02 導電性アクリル系ポリマ−粒状物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6116954A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6391903A (ja) * 1986-10-06 1988-04-22 日立化成工業株式会社 導電性粒子
WO2014050539A1 (ja) * 2012-09-27 2014-04-03 富士フイルム株式会社 導電膜形成用組成物および導電膜の製造方法
CN110183809A (zh) * 2019-06-20 2019-08-30 中原工学院 一种以硫化铜和碳纳米管为复合导电剂的柔性导电材料的制备方法
CN110204758A (zh) * 2019-06-20 2019-09-06 中原工学院 一种硫化铜/聚氮丙啶/聚丙烯腈复合导电材料的制备方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6391903A (ja) * 1986-10-06 1988-04-22 日立化成工業株式会社 導電性粒子
WO2014050539A1 (ja) * 2012-09-27 2014-04-03 富士フイルム株式会社 導電膜形成用組成物および導電膜の製造方法
CN110183809A (zh) * 2019-06-20 2019-08-30 中原工学院 一种以硫化铜和碳纳米管为复合导电剂的柔性导电材料的制备方法
CN110204758A (zh) * 2019-06-20 2019-09-06 中原工学院 一种硫化铜/聚氮丙啶/聚丙烯腈复合导电材料的制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109971295A (zh) 一种无氟抗菌透明超疏水涂料、制备方法及其应用
JPH0239120B2 (ja)
CN112174987B (zh) 一种可溶性含银离子可聚合单体及其制备方法、含银聚合物、抗菌涂料
AU614122B2 (en) Nickel particle plating system
JPS6116954A (ja) 導電性アクリル系ポリマ−粒状物
CN110066512A (zh) 抗菌及重金属去除用聚苯胺复合物的制备方法及通过该方法制备的聚苯胺复合物
JPH0640719A (ja) 導電性硫酸バリウム及びその製造法
JPH04261473A (ja) 防汚塗料組成物
CN105969074B (zh) 一种防腐蚀电力设备用复合涂料
CN104725761A (zh) 一种新型abs树脂基材料的制备方法
CN1132885C (zh) 浅色片状导电颜料的制备方法
JPS6183377A (ja) 導電性アクリル繊維
JP3160681B2 (ja) 水生生物及び微生物の忌避成形品
JPH0519241B2 (ja)
JPH02111686A (ja) 被覆粒状肥料およびその製造法
CN1772397A (zh) 利用超声波混合银粉与合成树脂的涂装方法
JPH0375633B2 (ja)
JPS56157438A (en) Preparation of conductive composite powder
JPS60262846A (ja) 導電性金属被覆ポリアクリロニトリル系粒状物
JPS61133243A (ja) 導電性フイラー
CN108822536B (zh) 一种可长时间防海生物污着的尼龙铜复合材料及其制备方法
JP2567432B2 (ja) 導電性樹脂組成物
JPS61136532A (ja) 繊維状白色導電性物質
JP2640270B2 (ja) 防藻性粉末およびその製造方法
JPS61258875A (ja) 導電性塗料