JPS61166654A - メモリパトロ−ル診断方式 - Google Patents

メモリパトロ−ル診断方式

Info

Publication number
JPS61166654A
JPS61166654A JP60007994A JP799485A JPS61166654A JP S61166654 A JPS61166654 A JP S61166654A JP 60007994 A JP60007994 A JP 60007994A JP 799485 A JP799485 A JP 799485A JP S61166654 A JPS61166654 A JP S61166654A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
patrol
error
memory
data
ecc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60007994A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0230060B2 (ja
Inventor
Osamu Katakura
片倉 修
Tsutomu Ueno
勉 上野
Makoto Kawamura
誠 河村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panafacom Ltd
Original Assignee
Panafacom Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panafacom Ltd filed Critical Panafacom Ltd
Priority to JP60007994A priority Critical patent/JPS61166654A/ja
Publication of JPS61166654A publication Critical patent/JPS61166654A/ja
Publication of JPH0230060B2 publication Critical patent/JPH0230060B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 メモリのパトロール診断中にエラーを検出したとき、専
用のロギングレジスタに記録するだけで正常終了させる
。それにより、走行中のプログラムへの影響をなくす。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、メモリのパトロール診断方式に関するもので
あり、特にエラー検出時の処置技術に関する。
〔従来の技術〕
一般にメモリにおいて、極めて小さい確率ではあるが、
物理的な何らかの原因により記憶中のデータが変化し、
エラーデータとなる可能性が存在している。このため最
近の計算機システムでは、メモリの信鯨性を高めるため
の1つの手段として、走行中のプログラムからのアクセ
スの合間をぬって、メモリ領域を巡回チェックするパト
ロール診断方式がとられている。
従来のパトロール診断方式では、パトロール診断中に一
定の領域のアドレスをソフトウェアで連続発生して、各
アドレスごとに、データリード、ECCチェック、デー
タストアを繰り返し、ECC(エラー訂正符号)エラー
が検出されたとき、そのアドレスとエラーフラグおよび
シンドローム(エラービット位置情報)を、システム内
のログレジスタ(あるいはログメモリ)に記録するとと
もに異常終了を通知するようにしている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来のメモリのパトロール診断方式では、パトロール診
断用に発生されるメモリアドレスは、走行中のプログラ
ムによるアクセス領域とは無関係に発生されるため、ロ
グレジスタ中には双方のアドレスが混在して記録され、
障害発生時にログデータを解析する際の支障となってい
た。
また、パトロール診断中にECCエラーが検出されると
異常終了を通知していたが、その結果割込み処理が行な
われて、走行中のプログラムの実行が一時中断されるこ
とになって、処理が遅れるという問題があった。
〔問題点を解決するための手段〕
第1図は、本発明の詳細な説明するための概念図である
。図において、1はメモリ、2はECC回路、3はスイ
ッチ回路、4は主ログレジスタ、5はパトロール用ログ
レジスタ、6は応答制御回路、7はアドレス、8はスト
アデータ、9はリードデータ、10はパトロール信号、
11はECCチェック結果、12は正常終了信号、13
は異常終了信号を示す。
メモリ1には、アドレス7に基づいてストアデータ8が
書込まれ、またそれからり−ドデータ9が続出される。
リードデータ9は、ECC回、路2でECCチェックさ
れる。パトロール診断時においては、リードデータ9中
にエラーがない場合はそのまま再びストアし、また1ビ
ツトエラーがあれば修正してストアする。しかし多ビツ
トエラ一時にはストアl′A’t’ o       
            、。
スイッチ回路3は、パトロール診断中か否かを示すパト
ロール信号10により制御され、アドレス7およびEC
Cチェック結果11等を、通常のアクセス中には主ログ
レジスタ4に記録し、パトロール診断中にはパトロール
用ログレジスタ5に記録するように転送する。
応答制御回路6は、パトロール信号10およびECCチ
ェック結果11にしたがって、アクセスが正常終了した
か異常終了したかを判定し、CPU側へ通知する。特に
本発明により、パトロール診断中にECCエラーが検出
されても正常終了を通知する。
〔作用〕
パトロール診断中に検出されたECCエラーは、パトロ
ール用ログレジスタにのみ記録され、通常アクセス中の
ECCエラーから区別される。
またパトロール診断中のECCエラーは正常終了となる
ので、走行中のプログラムに対する割込みは起らず、走
行中のプログラムに影響を与えない。しかし、プログラ
ム終了後にパトロール用ログレジスタを調べ、ECCエ
ラーの有無を認識する。そしてその結果に応じて適切な
処理を実行する。
〔実施例〕
以下に、本発明の詳細を実施例にしたがって説明する。
第2図は、本発明の1実施例システムの構成図である。
図においては、21はCPU、22はメモリ制御装置、
23はメモリ、24はECC回路、25はログ回路、2
6はシステムバス、27はCPU制御部、28はパトロ
ールフラグ、29はデータレジスタ、30は応答制御回
路、31はパトロール制御部、32は主ログレジスタ、
33はパトロール用ログレジスタを表わす。
CPU21において、CPU制御部27は、メモリのパ
トロール診断動作が可能な期間、すなわちメモリアクセ
ス終了後、次のメモリアクセス要求が生じるまでの間、
パトロールフラグ28をONに設定し、メモリ制御装置
22にパトロール信号を送出する。
メモリ制御装置22において、パトロール制御部31は
パトロール信号を検出すると、パトロール診断動作を開
始する。
パトロール診断動作では、メモリ23の予め設定された
領域を連続走査するアドレスを発生し、各アドレスごと
にメモリ23をアクセスしてデータをリードし、そのデ
ータをECC回路24によりECCチェックし、エラー
なしの場合はそのまま、1ビツトエラーがある場合には
修正して、再びストアする。しかし2ビット以上のエラ
ーの場合にはストアをしない。
上記において、ECC回路24がECCエラーを検出し
たときには、応答制御回路30に通知する。応答制御回
路30は、パトロール診断中に生じたECCエラーに対
しては正常終了をCPU制御部27に対して通知する。
しかし、他のエラー、たとえば記憶保護チェックやアド
レス変換で生じたエラーは、パトロール診断中であって
も異常終了として通知される。
パトロール信号は、ログ回路25にも印加され、パトロ
ール診断時には、パトロール用ログレジスタ33にメモ
リアドレスやECCチェック結果などの記録をとり、他
方、パトロール診断時以外には、主ログレジスタ32に
記録をとるように書込み制御が行なわれる。ログレジス
タへの記録は、ECCエラーの有無とは関係なく、メモ
リアクセス順に行なわれる。
第3図は、第2図における応答制御回路30の詳細回路
を示したもので、39はANDゲート、40はORゲー
ト、34および41はNORゲート、37および38は
フリップフロップを表わしている。
フリップフロップ37がONに設定されたとき異常終了
が応答され、フリップフロップ38がONに設定された
とき、正常終了が応答される。異常終了および正常終了
の出力論理は次式で与えられる。
異常終了= (ECC以外のエラー)+ (ECCエラ
ー)・ (バト・−ル中)         (正常終
了=(ツー)・ (7丁丁 エフ−+パトロール中) すなわち、異常終了は、パトロール中か否かを問わすE
CC以外のエラーが生じたとき、およびパトロール中以
外のメモリアクセス時にECCエラーが検出されたとき
に行なわれる。
また正常終了は、パトロール中か否かを問わすECC以
外のエラーもECCエラーもともにないとき、およびパ
トロール中であってECCエラーの有無にはかかわらず
、ECC以外のエラーがないときに行なわれる。
このようにして、パトロール中にECCエラーが検出さ
れても、異常終了はせず、パトロール専用のログレジス
タに記録をとるのみで走行中のプログラムはそのまま処
理が継続される。
メモリから読出されたデータのエラーは、1ビツトエラ
ーが殆んどであり、パトロール診断動作により検出され
た1ビツトエラーは、ECCの特性により修正されるた
め、ECCエラー検出時に即時的に対応する必要性は少
なく、走行中のプログラムが終了した後で、パトロール
用ログレジスタを調べ、エラー表示が記録されている場
合に、適切な対応をとれば十分である。
〔発明の効果〕 以上のように本発明によれば、メモリパトロール診断動
作中ECCエラー検出がなされても、正常終了となるた
め、走行中のプログラムには影響しない。またパトロー
ル用ログレジスタが独立しているためログデータの解析
が容易となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の概念図、第2図は本発明の1実施例シ
ステムの構成図、第3図は第2図に示す実施例システム
における応答制御回路の詳細図である。 第1図において、lはメモリ、2はECC回路、5はパ
トロール用ログレジスタ、6は応答制御回路を示す。 特許出願人   パナファコム株式会社代理人弁理士 
 長谷用 文 廣(外1名)アトアテ′ヌ 4j明のべね合図 暑 1 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. メモリパトロール診断機能をそなえた計算機システムに
    おいて、メモリパトロール診断時のメモリアクセス動作
    の内容のみを記録する専用のログ手段(5)と、メモリ
    アクセス動作の結果について正常終了あるいは異常終了
    を応答する応答制御手段(6)とを設け、該応答制御手
    段(6)は、メモリパトロール診断時にメモリから読出
    したデータにエラーが検出された場合には正常終了で応
    答することを特徴とするメモリパトロール診断方式。
JP60007994A 1985-01-19 1985-01-19 メモリパトロ−ル診断方式 Granted JPS61166654A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60007994A JPS61166654A (ja) 1985-01-19 1985-01-19 メモリパトロ−ル診断方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60007994A JPS61166654A (ja) 1985-01-19 1985-01-19 メモリパトロ−ル診断方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61166654A true JPS61166654A (ja) 1986-07-28
JPH0230060B2 JPH0230060B2 (ja) 1990-07-04

Family

ID=11680952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60007994A Granted JPS61166654A (ja) 1985-01-19 1985-01-19 メモリパトロ−ル診断方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61166654A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0267658A (ja) * 1988-09-01 1990-03-07 Fujitsu Ten Ltd 不揮発性メモリの故障診断方法
JPH02244354A (ja) * 1989-03-17 1990-09-28 Fujitsu Ltd パトロール制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0267658A (ja) * 1988-09-01 1990-03-07 Fujitsu Ten Ltd 不揮発性メモリの故障診断方法
JPH02244354A (ja) * 1989-03-17 1990-09-28 Fujitsu Ltd パトロール制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0230060B2 (ja) 1990-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0032957B1 (en) Information processing system for error processing, and error processing method
JPS61166654A (ja) メモリパトロ−ル診断方式
JP2818659B2 (ja) 誤り訂正方式
JPH02297235A (ja) メモリデータ保護回路
JPS6023379B2 (ja) デ−タ処理システム
JP2584466B2 (ja) ディスクコントローラの自己診断方法
JPH0480860A (ja) プログラムロード方式
JPH0581059A (ja) マルチプロセツサシステム
JPH0981465A (ja) 主記憶制御装置
JPH05189997A (ja) メモリ障害検出機構
JPH03111953A (ja) メモリアドレスの障害検出方法
JPH03230216A (ja) 記憶デバイスへの処理データの書込処理方式
JPH0793171A (ja) メモリアクセスにおける障害処理方法
JPH0594379A (ja) 共有メモリ制御方式
JPS60238933A (ja) 制御記憶装置のエラ−処理方式
JPH038040A (ja) 1ビット誤リ情報記憶装置
JPH02297650A (ja) 受信装置
JPS641817B2 (ja)
JPS60225941A (ja) マイクロプログラム制御装置
JPS6325380B2 (ja)
JPS6339061A (ja) メモリエラ−に対する処理方式
JPH05289947A (ja) Eccチェック方式
JPS6320643A (ja) 誤り検出回路
JPH08305637A (ja) 記憶装置
JPH0481953A (ja) メモリ装置