JPS61165483A - 貸金庫管理装置 - Google Patents

貸金庫管理装置

Info

Publication number
JPS61165483A
JPS61165483A JP60004527A JP452785A JPS61165483A JP S61165483 A JPS61165483 A JP S61165483A JP 60004527 A JP60004527 A JP 60004527A JP 452785 A JP452785 A JP 452785A JP S61165483 A JPS61165483 A JP S61165483A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deposit box
safe deposit
management device
customer
palm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60004527A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0531637B2 (ja
Inventor
西川 洵
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kumahira Safe Co Inc
Original Assignee
Kumahira Safe Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kumahira Safe Co Inc filed Critical Kumahira Safe Co Inc
Priority to JP60004527A priority Critical patent/JPS61165483A/ja
Publication of JPS61165483A publication Critical patent/JPS61165483A/ja
Publication of JPH0531637B2 publication Critical patent/JPH0531637B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、銀行等に設置される貸金庫の管理装置に関し
、特に、顧客の認証について防犯性を重視した貸金庫管
理装置に関する。
〔従来の技術〕
銀行等に設置されて、契約をかわした顧客へそれぞれ特
定の貸金庫を利用させるシステムは各種あり、従来は、
顧客を認証するため、銀行側の立会いのもとて貸金庫を
解錠していたが、それでは銀行側の労務負担が多大にな
り過ぎるので、最近は、認証カード等を利用して本人で
あるか否かを判定し、銀行側の立会いがなくても利用で
きるようになりつつある。これにも、貸金庫設備によっ
て各種あるが、大別すると、貸金庫区域への立入りに際
し、認証を行って自動解錠するものと、貸金庫ケースの
搬出に際し、認証を行って自動出庫するものとがあり、
もちろん、その双方を兼備したものもある。しかし、い
ずれにせよ、カードに書き込まれたデータをカードリー
ダによって読み取り、顧客がテンキー等で打ち込む暗証
番号と対照させて、適否を判定する装置が殆どである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明が解決しようとする問題点は、上記の如き貸金庫
管理装置において、認証カードが補償する安全性の限度
の問題である。上記の方法では、カードの盗難および紛
失に対して、きわめて不安である。というのは、暗証番
号は通常顧客本人に設定させるが、顧客は番号忘れを恐
れる余り、本人の電話番号であるとか、生年月日である
とか、身近な数字を選びがちであり、カードを不正取得
した人物が容易に探り出した数字で利用できる可能性が
高い。
本発明は、この点に鑑みて、本人を唯一に認証できる判
別手段を備えた貸金庫管理装置を提供することを目的と
する。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明において、上記の問題点を解決するための手段は
、顧客本人の身体の一部の特徴を識別媒体として、これ
を析出する識別手段である。更に具体的には、指紋、掌
紋、もしくは掌形の判別手段を備えた認証装置を使用す
ることである。もちろん、これらの各種は併用して差支
えないし、また、認証カード等従来の方法と併用するこ
とは好ましい実施態様となる。
〔作用〕
指紋および掌紋は、顧客個人を唯一に特定するのに最も
確かな識別媒体であり、従来より司法と行政の両方面に
重用されて来たものである。近年、図形入力方法の発達
により、これらのデータ化は一段と進められ、これらを
紙に押印させて使用するのであれば既に容易であり、更
に、固体撮像素子を使用した高分解能カメラの開発によ
り、指や掌部の直接計測も可能である。但し、本発明の
特徴は、あくまで、それらを貸金庫管理装置へ通用させ
ることにあるのは言うまでもない。
掌形の読み取りは、指の長さ、もしくは各階の長さの差
を計測するもので、輪郭が対象であるだけに計測技術は
容易であるが、指紋のように唯−性はなく、稀に類似し
ている例もあるので、他の判別手段と併用する方が好ま
しい。
〔実施例〕
以下、本発明を実施例とその図面によって詳細に説明す
る。
第1図は、本発明を実施した貸金庫管理装置の一例を示
す概略構成図で、掌形読取り手段を備えた一例である。
第1図において、貸金庫管理装置は、中央制御部として
CPU1、表示手段2、入力手段3、記憶手段4、記録
手段5を備え、入室経路開放手段6と、貸金庫設備7と
を管理している。入室経路開放手段6は、電気扉を開放
したり、閉鎖したりする方式でもよく、一般扉を解施錠
する方式でもよく、それらの双方を兼備する方式でもよ
い。また、その対象となる所定区域も、貸金庫マスを含
む区域、控室を含む区域、貸金庫ケースが出庫される取
扱い個室などのいずれでもよく、複数個所に設置されて
もよい。貸金庫設備7の管理は、主として、貸金庫ケー
スの自動出庫と、搬送の制御、防火扉の開閉などである
上記の制御部に、識別媒体の判別手段8の1種として、
掌形読取り手段8aが接続されている。
第2図は、咳掌形読取り手段8aが判別する掌形データ
の一例を示す説明図で、容易に入力できる掌形データの
例としては、手首関節からの掌部全長h、各階の衛星1
41,12.・・・i5、中指を基準とする衛星の差d
l、d2.da、da、などが挙げられ、これらのデー
タを契約時に掌形読取り手段8aに読取らせて、貸金庫
番号と共に、記憶手段4であるフロッピーディスク等に
登録しておき、利用の際は、顧客が掌部を撮像板にあて
がい、前記掌形読取り手段8aが読取ったデータを、別
な判別手段であるカードリーダ9aにより読取られた貸
金庫番号に対応する前記登録済データと比較し、正当と
判定されれば、前記入室経路開放手段6や貸金庫設備7
へ利用許可の信号を出力する。なお、別な判別手段とし
て、カードリーダ9aの代わりに、暗証番号や貸金庫番
号の入力キー釦を備えてもよいし、それらすべてを併設
してもよい。掌形データは、稀に他人の空供があるので
、むしろ併設が好ましい実施態様とも言える。
第3図は、本発明を実施した貸金庫管理装置の別な一例
を示す概略構成図で、指紋読取り手段を備えた一例であ
る。第3図においても、貸金庫管理装置は第1図と同様
な制御部を備え、入室経路開放手段6および貸金庫設備
7の構成も第1図と同様な公知のものと考えて差支えな
い。
その制御部に、識別媒体の判別手段8の1種として、指
紋読取り手段8bが接続されていて、顧客との契約時に
、指紋の特徴を読取らせて、貸金庫番号と共に、記憶手
段4であるフロッピーディスク等に登録しておき、利用
の際は、顧客が指紋を指紋読取り手段8bに読取らせ、
そのデータを前記登録済データと比較し、正当と判断さ
れれば、前記入室経路開放手段6や貸金庫設備7へ利用
許可の信号を出力する。なお、指紋は各個人によって異
なる唯一のものなので、厳密には、その読取り手段だけ
で識別目的が充分に達せられる筈であるが、各個人によ
る相異点を詳細に捕らえて確実性を向上させるためには
、微細部分を母金に分類しなければならず、データ量も
多くなり、CPUおよびメモリのビット数を多大に容易
する必要があるので、第3図中、点線による接続で示さ
れる如く、別な判別手段としてのカードリーダ9aや、
更に別な判別手段としてのキー入力手段9btl−備え
て、その対応性により補助させる方が、装置全体をコス
トダウンさせることになる。
掌紋の読取りについても、第3図に示された指紋読取り
手段を接続した場合と同様な構成で、貸金庫管理装置に
使用することができるが、掌紋の分類には更にデータの
多大化が伴うので、他の判別手段との併用が一層望まし
い実施態様となる。
なお、指紋もしくは掌紋の読取り手段と、掌形の読取り
手段とは、併設可能である。
〔発明の効果〕
以上、説明したとおり、本発明によれば、顧客本人の身
体の一部を識別媒体として利用することにより、本人を
唯一に認証できる判別手段をそなえた防犯性の高い貸金
庫管理装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による掌形読取手段を備えた1実施例の
概略構成図、第2図は掌形データの説明図、第3図は本
発明による指紋読取手段を備えた別な実施例の概略構成
図である。 1・・・・・・CPU       4・・・・・・記
憶手段6・・・・・・入室経路開放手段 7・・・・・
・貸金庫設備8a・・・掌形読取り手段 8b・・・指紋読取り手段 9a・・・カードリーダ   9b・・・キー入力手段
″11図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)顧客それぞれに貸金庫マスもしくは貸金庫ケースを
    割当て、顧客本人であることを認証する識別媒体とその
    判別手段を1種もしくは1種以上備え、それらの判別結
    果の全てが正当側で一致した場合に出力される信号によ
    り、所定区域への入場許可もしくは貸金庫ケースの出庫
    許可を与え、顧客に貸金庫を利用させる貸金庫管理装置
    において、識別媒体の1種として顧客本人の身体の一部
    を利用し、その形状もしくは寸法を判別する判別手段を
    備えたことを特徴とする貸金庫管理装置。 2)識別媒体の1種として顧客本人の掌部を使用し、指
    紋もしくは掌紋を判別する判別手段を備えたことを特徴
    とする特許請求の範囲第1項に記載の貸金庫管理装置。 3)識別媒体の1種として顧客本人の掌部を使用し、掌
    形を判別する判別手段を備えたことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項もしくは第2項のいずれかに記載の貸金
    庫管理装置。 4)判別手段の別な1種として認証カードのカードリー
    ダを備えたことを特徴とする特許請求の範囲第1項から
    第3項までのいずれかに記載の貸金庫管理装置。 5)判別手段の更に別な1種として暗証番号のキー入力
    手段を備えたを特徴とする特許請求の範囲第1項から第
    4項までのいずれかに記載の貸金庫管理装置。
JP60004527A 1985-01-14 1985-01-14 貸金庫管理装置 Granted JPS61165483A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60004527A JPS61165483A (ja) 1985-01-14 1985-01-14 貸金庫管理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60004527A JPS61165483A (ja) 1985-01-14 1985-01-14 貸金庫管理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61165483A true JPS61165483A (ja) 1986-07-26
JPH0531637B2 JPH0531637B2 (ja) 1993-05-13

Family

ID=11586516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60004527A Granted JPS61165483A (ja) 1985-01-14 1985-01-14 貸金庫管理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61165483A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57136238A (en) * 1981-02-16 1982-08-23 Nec Corp Information processor
JPS58117011A (ja) * 1981-12-30 1983-07-12 Osaka Kumahira Kinkoten:Kk 貸金庫システム
JPS58142897A (ja) * 1982-02-18 1983-08-25 西華産業株式会社 個人識別カ−ド
JPS5996632U (ja) * 1982-12-20 1984-06-30 三菱重工業株式会社 通行証

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57136238A (en) * 1981-02-16 1982-08-23 Nec Corp Information processor
JPS58117011A (ja) * 1981-12-30 1983-07-12 Osaka Kumahira Kinkoten:Kk 貸金庫システム
JPS58142897A (ja) * 1982-02-18 1983-08-25 西華産業株式会社 個人識別カ−ド
JPS5996632U (ja) * 1982-12-20 1984-06-30 三菱重工業株式会社 通行証

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0531637B2 (ja) 1993-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20130002399A1 (en) Access control device
US20090254464A1 (en) Time and attendance system and method
US20220351562A1 (en) Reception terminal
JPH08115422A (ja) 個人識別装置
JP2009046813A (ja) 入室管理システム
JPS62212781A (ja) 個人認証方式
JP2000215294A (ja) 生体識別情報内蔵型icカ―ド及びその本人認証方法
JP4198413B2 (ja) 入退場管理システムおよび方法
JPS61165483A (ja) 貸金庫管理装置
JP4508731B2 (ja) Icカードゲート装置
JPH09138851A (ja) 人物同定方法とその装置、及び通過監視システム
JP2002168019A (ja) 指紋照合を用いた貸金庫管理システム
JP4663090B2 (ja) 認証装置
JP4244409B2 (ja) 指紋照合装置と指紋照合方法
JP2003256787A (ja) 個人認証システム
JPH05163860A (ja) 個人認証装置
JPS63196991A (ja) 指紋照合システム
JP4701082B2 (ja) セキュリティ強化自動施錠装置
JPS63236879A (ja) 入退室集中管理システム
JP2007031997A (ja) 出入管理装置
JPH01222399A (ja) 通行制御装置
JPH03179572A (ja) Icカードを用いた個人識別装置
US20210248850A1 (en) Management system and data center
JPH05287949A (ja) 電子錠前装置
JPH08326375A (ja) 入場管理システム